« 野性味が売り? | トップページ | The Economist誌 取材 »

2008年9月 9日 (火)

自民党HP メッセージ

事務局です。


自民党広報局にてHP用メッセージ撮影がありました。

Photo


3分間の尺を指定され…


2分55秒。一発オーケーでした!


11日(木)、自民党のサイトにてアップ予定です。
皆様ぜひご覧下さい。

|

« 野性味が売り? | トップページ | The Economist誌 取材 »

コメント

総裁選応援しております!
石破さんのことは、
著書「国防」を読んで知りました。
日本の政治家の方にこれほど
外交、軍事に精通している方が
いるとは思っていもいなかったので
防衛大臣の時から応援してます!
今回の選挙の世論の関心は
財政再建と内政のようですね。
島国日本ともいえどもグローバル化中で
日本の経済を孤立して外部(外国)との関係を
無視して考えるのはナンセンスだ思います。
だから外交に滅法強く、一貫した考えをお持ちの石破さんを応援しております!
がんばってください。

投稿: 馬好き | 2008年9月 9日 (火) 16時07分

┐(´д`)┌ヤレヤレw(゚o゚)w\(*`∧´)/
怒り    驚く     呆れる     今回の選挙結果は予想通り。日常の言動や選挙期間中の候補者や、党幹部の候補者応援等をテレビ放映やその他メディアで見て感じたことは、この人達は日本の将来、国民の幸せを本当に真剣に思っているのだろうか。命がけで政(まつりごと)に取り組んでいるのか、はなはだ疑問に感じる。手段であるべき政党や立法が目的化している。やはり長期間権力の座に座っていると本質が見えなくなるものなのか。権力は腐敗するを地で行っている。そのように感じている国民が、今回の選挙で行動を起こした。しかし民主党がかつての自民党と同じにならないという補償はないし、一人勝ちのままでは間違いなく自民党と同じ道を歩むことだろう。そうならない為には、自民党が深く反省し、新しい精神で出直し、いつでも政権を取って代わることが可能な政党に生まれ変わる事が第一。もし民主党の失政による政権交代になるような次元の低いことになれば、国民の心は益々政治から離れ、その時は日本の将来は無いものと思う。誰にも命に代えても守らなければならない大切なモノがある。希望に満ちた明るい日本を次世代に渡してやることが、今の私達の最も大切なことではなかろうか。自民党よしっかりせい。  

投稿: HiyamaHideo | 2009年8月31日 (月) 13時23分

なぜ、議席がそんなにいるのか。市長や都知事、府知事が居るのに無駄にお金がかかります。もっとシッカリした、アメリカみたいに人を減らして下さい。馬鹿な私が、考えてますよろしくお願いします。

投稿: やまちゃん | 2009年12月25日 (金) 18時50分

内閣不信任案?お前らそんなことをやってる場合か??
そんな時間ないだろ??
原発推進⇒自民党時代の行政推進だろう?お前らにも責任あるはず!いがみ合う場合か?
ましてや、自民党の後藤田は、政治より性事だし…お前らは、馬鹿ばかり…頭悪いぜ(怒)

投稿: 自民党よ!お前ら何してんの? | 2011年6月 3日 (金) 09時43分

追伸…
議員宿舎って、ラブホですか??後藤田の大馬鹿野郎は、使ってたぞ…フライデー記事
後藤田よ…議員資格ないよ…辞めろよ。無能、低脳過ぎる…
税金泥棒だよ。
やはり、お前は選挙だけ、頭下げる猿か??

投稿: 自民党よ!お前ら何してんの? | 2011年6月 3日 (金) 11時16分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 自民党HP メッセージ:

« 野性味が売り? | トップページ | The Economist誌 取材 »