« 新たな戦いのはじまりです!! | トップページ | いざ官邸! »

2008年9月24日 (水)

近日リニューアル♪

 事務局です。

 このたびの総裁選では皆さんの熱い応援ありがとうございました。14日間に10万アクセスと250件弱のコメントをいただき大変感謝しております。

 このブログも近日リニューアルし、石破のあらたなメッセージをお伝えしてまいります。

 今後もご支援よろしくお願いいたします。


 Jimusho1

 (写真:事務所は報道陣の方でごった返しています)


|

« 新たな戦いのはじまりです!! | トップページ | いざ官邸! »

コメント

今回の総裁選で、石破さんについてもっと知りたいと思いました。
これからも毎日忙しい日々が続くとは思いますが、健康には気をつけてくださいね。
一緒に日本を支えましょう☆

投稿: Miles | 2008年9月24日 (水) 15時10分

総裁選、大変お疲れ様でした。このブログを毎日チェックするのが楽しみでしたので、リニューアルされるまでの間はお休みになってしまうのでしょうか?このブログで“石破さん”という印象から“しげるちゃん”に変わり、一番、国民の目線に近いと感じていました。これからも応援していますので、農水大臣、がんばって下さい。

投稿: ebizoo | 2008年9月24日 (水) 16時31分

「日本の」農林水産省の大臣になったなら,「地方のことだけ」を考えてはいけません。「日本全体」の農林水産を考えなければいけません。
都市部のマンションのベランダであっても農業だって漁業だってできるのです。そして「そうしなければいけないのではないか?」という時代に入りつつあるのです。
そして,このような取り組みは日本人が本来持っていた「自然と共生する心」を活性化させ,自らを再発見することが何よりの(国家と国民生活の)安全保障となるのではないでしょうか?
もちろん,農業でお金を稼ぐ方々には別の手立てもまた必要でしょう。
<田んぼを耕さずにお米を作る!これで 日本農業は 大丈夫(再掲) >
http://miko.iza.ne.jp/blog/entry/719177

投稿: jiro.siwaku | 2008年9月24日 (水) 16時51分

農林水産大臣就任おめでとうございます!

これまでの経験を存分に活かしていってください。

官僚とのバトルに負けず国民のために頑張ってください!

投稿: naosuke | 2008年9月24日 (水) 17時19分

総裁選お疲れ様でした。
農林水産大臣として入閣されるそうですね。
おめでとうございます。
民主党の農家への個別補償には納得がいかないので、ぜひ農業の規制を緩和、新規参入できるサイドの政策を私は希望します。
がんばってください!

投稿: 馬好き | 2008年9月24日 (水) 18時13分

石破さん支持者です。
今回の総裁選はお疲れ様でした。
石破さん支持者の私がいうのもなんですが、
今回は麻生さんが当選するだろうと予測して
おりました。
石破さんを知らない方たちが、今回の総裁選
を通じ、石破さんの国家論や政策、人柄に魅力
を感じたはずです。
私は特に石破さんの国家論が好きです。
世界の中の誇りある日本を創り上げるには石破
さんをおいて他にいません。
今後も支持させていただき、応援いたします。

投稿: KEN | 2008年9月24日 (水) 18時37分

入閣おめ!

投稿: ゲルファン | 2008年9月24日 (水) 18時41分

石破先生、農林水産大臣就任おめでとうございます。
また、先日までの総裁選挙ご苦労様でした。(事務局の皆様もご苦労様でした。)
石破先生が防衛大臣に就任されてから、夫婦揃ってファンになり先生の著書など読ませて頂いております。
総裁選挙の時の先生の考えや政策が1番わかりやすく、共感いたしました。
テレビなどのマスメディアから聞こえてくる政治家の方々の言葉は、国民の為では無く自らの政党や派閥に対するものばかりで国民の一人として悲しくなります。
日本が大変な時期に総選挙がどうとかと言う前に、国民のためにどのようにしたら1番いいのか政党や派閥を越えた政策を打診し、行動するべきだと思います。
農林水産大臣として、食の問題や官僚の諸問題などの大変な課題がありますが、国民のために頑張って下さい
大臣の『感動する政治』に期待しています。


投稿: 猫 | 2008年9月24日 (水) 18時56分

石破先生、農林水産大臣就任おめでとうございます。
また、先日までの総裁選挙ご苦労様でした。(事務局の皆様もご苦労様でした。)
石破先生が防衛大臣に就任されてから、夫婦揃ってファンになり先生の著書など読ませて頂いております。
総裁選挙の時の先生の考えや政策が1番わかりやすく、共感いたしました。
テレビなどのマスメディアから聞こえてくる政治家の方々の言葉は、国民の為では無く自らの政党や派閥に対するものばかりで国民の一人として悲しくなります。
日本が大変な時期に総選挙がどうとかと言う前に、国民のためにどのようにしたら1番いいのか政党や派閥を越えた政策を打診し、行動するべきだと思います。
農林水産大臣として、食の問題や官僚の諸問題などの大変な課題がありますが、国民のために頑張って下さい
大臣の『感動する政治』に期待しています。


投稿: 猫 | 2008年9月24日 (水) 18時58分

農林水産大臣ご就任おめでとうございます。そしてこのブログもリニューアルなさるとのことスタッフの方々にも感謝です。農林水産大臣は過去の大臣が問題アリだっただけにどうしたって注目されるポジションです。石破さんならこの悪い流れを食い止め大仕事をしてくれると信じています。国民が安心して美味しい食事ができるようにお願いします。石破さん頑張って下さい。ホントにファンになってしまいました。らいよんチャンにも似た風貌もステキです。

投稿: らいよん | 2008年9月24日 (水) 21時06分

今まで政治のこととかあまり興味がなかったのですが、
石破さんの話をTVで聞くうち、なんとなく政治(というより政策)に興味を持つようになりました。
忙しい日々が続くと思いますが、石破さんにしかできない政治(=日本大手術?)をやってください。応援していますよ(^^)。

投稿: きなこ | 2008年9月25日 (木) 23時36分

テロとの戦いと唱えブッシュが戦端を開きました。
日本でもこれを支持することが大方の世論であることも知っています。
しかし私にはどうしても分らないのです。世界の歴史が2001年9月11日に始まったのなら私もブッシュを支持します。しかしこの事件は第一次世界大戦で英国がアラブを騙してトルコと戦わせて挙句は土地まで騙し取り、シオニズムを支援した。米国も大統領選の票のためシオニズムを支援し、2000年の歴史をひっくり返してイスラエル建国に尽くし、アラブ、パレスチナ人の恨みを買った。911事件は米英が作った恨みの報復です。
なぜ日本が米英側につかねばならぬのか。中立であらねばならぬ筈です。

貴殿の考えは何番ですか。4ならどんな考えですか。
1過去の歴史など知らぬ。歴史は9月11日に始まったのだ。
2過去の歴史は承知してるが、中立など現在の国際社会でありえない。憲法解釈の範囲で米英側に日本の旗を立てたい。
3アラブ社会に恨まれても、米英側につくほうが日本は安全なのだ。
4その他

投稿: 公正居士 | 2008年9月26日 (金) 17時12分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 近日リニューアル♪:

« 新たな戦いのはじまりです!! | トップページ | いざ官邸! »