« なぜ政治家を志したか・その1 | トップページ | 日本養豚生産者協議会(JPPA)の皆様と »
事務局です。 いつも事務局を気遣ってくださる皆様、ほんとにありがとうございます。
本日も参議院予算委員会が900から開かれてます。 お昼に大臣室で接客した後、また1300~1700まで予算委員会です。
2008年10月15日 (水) 日記・記録 | 固定リンク Tweet
出きる子は朝ごはんをたべている 確かに自給率をあげるために文部科学省とコラボレートしての解りやすくパネルを使った説明はよかったです ただ質問している公明党の山口と次の松あきら議員とが目配せして 答弁が長いなっと 言ってる姿がテレビに移り すぐに同党の斎藤環境大臣に振るあたり仕組まれたような与党の審議は白けます まぁ前の石井一議員のあとだったので ちょっと息継ぎにはいいかなぁと思います 石破大臣の更なる活躍を期待しております
投稿: 西村宏之 | 2008年10月15日 (水) 15時14分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 参議院 予算委員会 二日目:
コメント
出きる子は朝ごはんをたべている
確かに自給率をあげるために文部科学省とコラボレートしての解りやすくパネルを使った説明はよかったです
ただ質問している公明党の山口と次の松あきら議員とが目配せして 答弁が長いなっと 言ってる姿がテレビに移り すぐに同党の斎藤環境大臣に振るあたり仕組まれたような与党の審議は白けます
まぁ前の石井一議員のあとだったので
ちょっと息継ぎにはいいかなぁと思います
石破大臣の更なる活躍を期待しております
投稿: 西村宏之 | 2008年10月15日 (水) 15時14分