なぜ政治家を志したか・その1
石破 茂 です。
世の中は三連休(だったらしい)。
政治家、就中(なかんずく)衆議院議員には「休日」というものがありません。
この三日間、珍しく地元・鳥取にずっといたのですが、もう完全に選挙モード。選挙事務所こそまだ開いていませんが、挨拶まわり(告示前の後援会活動としてなら法定範囲内です)、街頭演説、国政報告会、その合間に叙勲祝賀会や運動会での挨拶などが入り、日程はまさしく分刻み。これが嫌いではそもそも衆議院議員など勤まりませんし、お世話くださる方のことを考えれば文句など言ってはバチがあたります。
挨拶まわりは真の状況が実感できますし、街頭演説は動員をお願いしたお客様相手の屋内での演説会とはまた異なり、生の反応が体感できるので大好きです。
でも、正直、肉体的には相当に疲れました。私たちにとっては、「休み明け初日」が疲労の極限で、金曜日ぐらいが体力的にはベストの状態です。これって・・・やはりどこかおかしいですよね。
何故政治家を志したか、とよく聞かれます。今日はその第一回。
政治家になるのに、特に強い使命感があったわけではありません。
私の父親はもともと内務官僚で、昭和三十三年に建設事務次官から鳥取県知事に転じ、昭和四十九年から亡くなる五十六年まで参院議員、鈴木内閣で短期間自治大臣を務めましたが、子供として、政治家はどうにもあまりいい仕事とは思えませんでした。プライベートな時間はないし、そんなにお金が儲かるわけでもない。
年齢が離れていた所為もありますが、私にとって父親は常に「知事」であり「国会議員」であって、何かいつも客観的に見ていたように思います。母親の作ってくれた料理を食べた記憶もほとんどなく、それらは両親にとっても辛いことだったのかもしれません。
大学三年から四年になる春休み(昭和五十三年)、父から「お前は政治家になる気があるか」と問われ、即座に「ありません」と答えました。「そうだろうな、大体、お前のように人のいい奴に勤まる仕事ではないな」と言われたことをよく覚えています。
ですから、卒業後は三井銀行に勤め、普通のサラリーマン生活を送っていたのですが、父の死で大きく人生が転換します(以下次号、請うご期待・・・なーんて)。
(次回のヒント?田中角栄先生揮毫の額です)
| 固定リンク
コメント
今日も進行が止まったりで大変でしたね。お疲れ様でした。
石破さんの政治家を志した経緯を知れるなんて嬉しいです。次号期待して待ってます!
投稿: のどか | 2008年10月14日 (火) 22時56分
石破さん、初めまして。今日の委員会では、ボードを使っての『おうちで、お米をあと一口食べてください。』という興味深いところで、出勤しなくてはならず、後ろ髪を引かれました。
毎日激務で、本当に心からおつかれさまです。
大好きなカレーで元気をたくわえてくださいね。カレーは、お米をいっぱい食べれる素晴らしい料理ですね!私はデパートで働いているのですが、屋上で野菜とか育てるのが夢です☆
面白いと思いませんか?
投稿: まーさー | 2008年10月14日 (火) 23時09分
お疲れ様です。
何でもそうですが、きっかけは意外なところに転がっているものですね。
私も今の会社に勤務を始めたのも、ちょっとしたきっかけでした。
次回、楽しみに待っています。
投稿: えみっちぃ | 2008年10月15日 (水) 00時05分
いつも楽しく拝見しております。
先生が政治家を志すきっかけを早く知りたいです。
最後の色紙はうろ覚えですが、田中角栄先生の
「末ついに海となるべき山水も、暫し木の葉の下くぐるなり」
ですね。
青年の大志を感じられて、素晴らしい言葉だと思います。
これからも一歩一歩着実に歩いて下さい。
投稿: だいすけ | 2008年10月15日 (水) 00時28分
1990年代~国政選挙の投票率が
異常なほど低落した
↓
これにより、自治省と国会議員達は
97年の臨時国会にて
投票時間を二時間延長する等の
↓
公職選挙法を成立させた。
結果は、論ずるまでもない
そもそも
今の選挙は、問題がある
その根源は 比例代表制である
未だに 比例代表制がわからない
選挙は 今でも中選挙制が良いと?
思っている
選挙と言えば
やはり この人物を思い出す
それは 昔もこれからも変わらない
1. 田中 角栄
2. 土井 たか子
3. 小沢 一郎
選挙といえば 田中角栄さん
それは 今も 変わらない
小沢さんも 田中さん以降の
影武者として、活躍した
田中さんとは また 一線を引いていた
それから 土井さん
なぜ 野党の土井さん
ブームが起こったのか
未だにわからない
しかしながら 土井ブームが起こり
選挙が政治がガラッと変わった
表の土井さんと裏の小沢さん
同じ野党で 対極的ですね
最後に我が国は幸せである
それは 憲法7条である
7条と69条に守られている
さぁ~麻生さん
憲法7条のパンドラの箱を
開ける日が迫っています
思えば 1956年 3月
ハトマンダー鳩山さんが
廃案となったが
小選挙区法案を提出してから
ずいぶん経ちますね
最後に石破さんへ
私は 元越山会です
田中さんは 選挙になると
すごい事を言いますが
なんだか あったかいんですね
田中さんは 必ず 握手をするんですね
その手が あったかいんですね
もうじき 選挙ですね
今回は 相当波風が強そうですね
がんばってください
では では
投稿: 樋口 裕一 | 2008年10月15日 (水) 02時27分
昨日の予算委員会での、食料自給率を上げるために
いまよりどのくらい米を食べればいいか、という
説明、具体的でとってもよかったと思います。
あの説明は是非メディアに取り上げてもらいたい
ですね。
投稿: htomo | 2008年10月15日 (水) 02時51分
次号待ってますっ!
先生の講演、是非生でお聞きしたいです(鳥取まで行きたいくらいですw)
※本屋で注文していた「国防」と「坐シテ死セズ」届きました。これから読みますv
投稿: 小宮 | 2008年10月15日 (水) 09時23分
次回が楽しみです
早く読みたい
投稿: 上月球希 | 2008年10月15日 (水) 09時53分
お疲れ様です!
石破さんが政治家になった理由がすごく知りたいです。でも、理由はどうであっても天職であったのだと思います。私のように30年間政治に興味もなく、誰が議員になっても同じだと思っていた人間の心を動かせる、すごい政治家さんなのですから。
国会中継を見たりや政治の本を読みだした私に、周りはすごくビックリしてます。
近日中に石破さんの本を注文したいと思っています。
投稿: 松岡 | 2008年10月15日 (水) 12時24分
石破さんこんにちは、お疲れ様です!
午後からも大変ですね、頑張ってください
今日は新米買って来ました。
早速炊くのが楽しみです
庭では小さな家庭菜園をしています。
3歳の子供が一生懸命に育てて、トマトやらネギやら採っては、その場で洗ってすぐ食べてます(笑)
最近はスーパーよりも近くの道の駅で野菜を買うことが多くなりました。
作ってくださった方の名前もちゃんと書いてあるし、不恰好だけどとってもおいしいものが安く売っていて、新鮮です。
ここ最近は外食もなくなり、家で北海道産の小麦を使ってパンや、うどんも作るようになりました。
日本のものはおいしいですね、ここ最近そう強く思うようになりました。
作ってくださっている方に感謝感謝です!
>請うご期待・・・なーんて
↑失礼ながら石破さん、かわいいです(笑)
投稿: かのこ | 2008年10月15日 (水) 13時01分
いつもお疲れ様です。
地元へ戻られてお忙しい日々を過ごした後、予算委員会ご苦労様です。
本当にお身体が心配ですね。
石破先生のオフィシャルサイト拝見させていただきました。カレーが大好きと書いてあり、毎日でも大丈夫だとか、思わず想像して微笑んでしまいました。
お米を沢山召し上がるのですね。農林水産大臣にぴったりだな~なんて思ってしまいました。
防衛大臣をされていた時も、適任と思いましたが、日本の農業・漁業も私たちが国産をチョイスして守っていくべきですね。
政治家を志した理由が待ち遠しくて仕方ないです。
なるべく方は、天がなるべくしてその職へと導くと聞いたことがあります。
大臣は、なるべくしてなられた貴重な方だと思います。
私も一度鳥取へお邪魔して講演を聴いてみたいと思いました。
くれぐれも、お身体に気をつけてくださいね
投稿: ミーちゃん | 2008年10月15日 (水) 13時59分
いつも本当にお疲れ様です。
私にも何かお手伝いさせていただきたいくらいです。
昨日、都内三宿の某洋菓子屋さんに行ったら
以前は見かけなかった米粉を使ったケーキがたくさん並べられていました。
早速購入して食べてみたのですが、
小麦粉を使ったものよりも素朴な食感で、飽きのこない味になっていました。
お米やそれを使用した食品、たくさん食べたいですね。
「なぜ政治家を志したか・その2」
楽しみにしています、ワクワク♪
投稿: はるみ | 2008年10月15日 (水) 15時57分
国防から農政 日本が絶対とりくまなければ
ならない分野でのトップでの活躍
おめでとうございます
今後 日本は農業国にならなければ
ならないと思います
そのためには 農業を支える
これからの人たちの教育 意識改革だと
思います
その 辺りは 石破さんは
どのようなビジョンをもたれて
いるのでしょうか?
投稿: 吉備団子 | 2008年10月15日 (水) 21時19分
その2…続きが早く読みたいです。
時期がはっきりしなくとも、世間は選挙モードみたいですね。私は沖縄に住んでいますが、石破さんは沖縄までは演説に来られませんよね…(ToT)
是非、生の石破さんを拝見してみたいなぁと思うのであります。
投稿: 宮城 | 2008年10月15日 (水) 22時52分
毎日、お疲れ様です。
最近テレビをつけていなかったので、審議でお姿を拝見できていません(;;
石破議員の政治家を志したきっかけ楽しみに待っています^^
投稿: Gen. | 2008年10月15日 (水) 23時11分
忙しいお父さんと一緒にご飯をが食べられないのは、家族にとっては残念なことです。仕方がないとわかってはいるのですが・・。
納得感とスピード感を大切に進めていくといつも話してくださる大臣のブログを、とても楽しみにしています。
買い物をするとき、商品そのものよりも、値段を見て買ってしまうこともあります。
食料品に関しては、多少高くても、自分の納得のいくものを選んでいくようにしたいと思っています。
安ければいい、という考えを消費者がなくせば、変わっていくこともあるかな、と思うこともあります。
投稿: ミエ | 2008年10月16日 (木) 09時56分
先日はお忙しい処お会いくださり、有難うございました。日本農業に対する大臣の熱い思いに、感激し大変力強く感じました。私たちも安全で美味しい豚肉生産に努力いたしますので、大臣も農業のために頑張ってください。
投稿: jppa稲吉弘之 | 2008年10月16日 (木) 17時09分