« 漁船拿捕関連 | トップページ | 誕生日 »

2009年2月 3日 (火)

ダボス写真

 事務局です。
 ダボスから日曜に帰って、昨日、今日とテレビ入りの予算委員会が続いています。
 さて、ダボス会議に行っている間の写真をいただきました~。

Simg_1786
・・・寒そうです。

Simg_0071
会合の集合写真です。二階大臣もご一緒ですね。

|

« 漁船拿捕関連 | トップページ | 誕生日 »

コメント

週プレ見ました。

本当に鉄道がお好きなのですね。

寝台列車はどんどん無くなっていきますが、月一位で復活運行させればマニアは喜ぶし、赤字にも成らないと思うのですが。

投稿: みやみや | 2009年2月 3日 (火) 19時01分

過密強行日程お疲れ様です。ダボスからお帰りなさい。本当に寒そう!お風邪召しませんように。

投稿: らいよん | 2009年2月 3日 (火) 22時14分

ダボス会議お疲れ様でした!
減反改革、応援しています。日本農業の長期的安定のために、ぜひともがんばってください!

投稿: さとう | 2009年2月 3日 (火) 23時04分

まあ!お写真いい男だこと石破大臣お誕生日おめでとうございます。選挙となれば鳥取一区に転居してもよいくらい応援してますよ。  
ダボス出張お疲れ様でした。行った人にしかわからないけど時差は簡単な問題ではありません。麻生総理の揚げ足取りには悲しくなりました。

昨日の国会答弁では別人のようなお声で大変心配になりましたが、3日本日はいつもどうりなお声で安心しました(いつもNHKをラジオで聞いています) 

私は石破大臣に頑張って下さいなんて絶対絶対に言えません。だっていつも大臣は百パーセント過ぎてMAXMAXと察しますから。記憶と整理、睡眠は大事です。10分でも多くお休みになって下さいね。

ハッピーバースデー。いつか笑顔で会いましょうね。

投稿: ママ | 2009年2月 3日 (火) 23時18分

ダボス会議おつかれさまでした

誕生日おめでとうございます

投稿: mitsu | 2009年2月 4日 (水) 11時50分

石破大臣、お誕生日おめでとうございます。52歳のお若さでこの貫禄と実績、本当に尊敬いたしております。

ダボス会議の雪の中のお写真、ダウンロードしてPCの壁紙にしたいほど素敵ですね。また今週発売雑誌の「石破大臣と行く寝台特急の旅」記事も楽しみにしております。自分で買う勇気がないので友人に買ってきてもらう予定です。

世界恐慌のような経済状況で、(商売をやっているので)夜も眠れない不安な毎日ですが、石破大臣がこれだけ頑張っておられるのだから私ももっと頑張らねば・・と心の支えにしております。
どうぞご自分のお身体と信条を大切に、これからも邁進なさって下さいませ。

投稿: 渋谷のマダム | 2009年2月 4日 (水) 13時41分

先生、お誕生日おめでとうございます♪

投稿: 照 | 2009年2月 4日 (水) 16時41分

石破さん、お誕生日おめでとうございます立春がお誕生日なんて、素敵ですねとりあえず、ダボス会議、お疲れ様でしたm(__)m

投稿: りさ | 2009年2月 4日 (水) 16時58分

HAPPY BIRTHDAY!茂様

投稿: りさ | 2009年2月 4日 (水) 21時59分

初めて書き込みます。
タボス会議についてはBBC放送が随分早い時期から取り上げていました。一方日本のメディアはどうなんだろう?と思いましたが、海外と日本で随分温度差があるなあという印象です。自分は興味がある会議だったのですが、石破大臣が参加されたのは何だか嬉しかったです。タボス会議の取扱からも感じるのですが、やっぱり日本はちょっと変ですね、何とかしてください。

投稿: kano | 2009年2月 4日 (水) 23時14分

石破大臣

お誕生日おめでとうございます。
いつも応援しております!

プレーボーイ拝見致しました~
鉄道のことを熱く語られる石破先生は
いつも以上に素敵でした!

どうぞお風邪など召されないように、
お体大切にされて頑張って下さいませ。

投稿: 高橋弥生 | 2009年2月 4日 (水) 23時59分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ダボス写真:

« 漁船拿捕関連 | トップページ | 誕生日 »