« 予算案をめぐって | トップページ | 最近のこと »

2011年3月 7日 (月)

佐賀へ

 石破 茂 です。
 本日は、1830~自民党佐賀県多久市支部にて講演(南多久市公民館)です。
 前原大臣の辞任について色々思うところはありますが、そんなわけで本日は時間がなくなってしまいました。明日以降またコメントしようと思います。

|

« 予算案をめぐって | トップページ | 最近のこと »

コメント

前原やっと追い出し成功でしょうか
と言うかこのままだと本当に品切れ(え?

千葉景子が知事候補出馬の噂が
民主党神奈川県連は、知事候補として、千葉景子に出馬打診を検討中


油断なりませんね
頑張ってください

外国人に堂々と勝負するのは鈴木イチロー
外国人に土下座して勝負を逃げるのは小沢一郎

努力するのは鈴木イチロー
悪いのは人のせいにするのは小沢一郎

投稿: みるる | 2011年3月 7日 (月) 18時03分

22歳のフリーターです。
自民党政権に戻ったら通名を廃止してください、このせいでどれだけ朝鮮人の犯罪が日本人になすりつけられたかと思うと怒りを覚えます。
私は真実を伝える周知活動に徹していこうと思っています、国民が今の日本の異常な事態に気付かなければ同じ事の繰り返しですね。
「第二次麻生内閣が実現しマスコミ・パチンコを締め上げる!!」なんて事になったらもう活動頑張っちゃいますよ!!

投稿: ジョルノ | 2011年3月 7日 (月) 18時24分

佐賀人です。鳥栖で働いていますので、
本日、石破先生が講演される多久は
遠すぎていけません。残念至極です。
またの御来訪お待ちしております。

投稿: 前山 直人 | 2011年3月 7日 (月) 18時56分

民主党の暴政悪政に有権者は泣いています。民主党はごめんでは済まされないことをしています。報道はされていないですが、先日一番最初に口蹄疫が発生した農家の方が自殺されました。デマではありません。
内政面でも外交面でも、いったいどれだけ犠牲を出せば気が済むのでしょうか?こうやって国民の運命を弄んで楽しいんでしょうか?いや、民主党の方は楽しいんでしょうね。
有権者が彼らを信じたのは、何かを強引に押し付けるためではありません。与えるためにまず奪うというのなら、私達は全力で抗います。
民主の勝手な夢なんかに付き合わされるのはもうまっぴらです。国民の生活が第一?嘘吐きの極みですね。まるで息を吐くように嘘をつく。もはや人間失格です。民主の言い分を認める有権者はもうほとんどいません。菅直人も小細工が過ぎます。こんなんで4年間やるつもりだなんてお笑い種です。頭がどこかおかしいんじゃないでしょうか。


お願いします。一刻も早く解散総選挙に追い詰めてください。今月中に首相に問責を希望します。私達はもうもちません。

投稿: K.H | 2011年3月 7日 (月) 19時07分

J-NSCからの連絡で「石破茂元防衛大臣・しばやま昌彦 どうする地方とニッポン!!」開催 in 所沢w
石破先生、お忙しすぎですw

仕事が終わったら、応援に行きますw

投稿: mrmr | 2011年3月 7日 (月) 19時25分

石破先生 日々の激務,ご苦労様です。 民主党は日本を潰しにかかっているのですか?本当に日本の与党ですか?家の近所に今だに恥ずかし気もなく民主議員のポスターを貼っているお家があるのですがそこを通る時無意識に顔を背けてしまいます。見たくもないし見たら不吉な事が起こりそうで…! 若い人達の自民党支援の声を最近よく耳にします石破先生は本当に人気がありますよ!!早く政権奪回を!!応援しています

投稿: キョウちゃん | 2011年3月 7日 (月) 19時57分

自民党とは相容れませんが前原大臣の辞任は最近の民主党員ではわりかし潔いので評価します。こういう人物には後々野党で民主党を牽引してもらいたいです。仙石や鳩山や小沢や管に比べれば十二分に評価できます。

おや鳩山さんは政界に復帰されて今度はどのような混乱を?

おや小沢さんは降りかかった疑いを白といい、また総理職を目指されるのですか?疑いのはれない人物が総理職に仮について国民はついてきますかな?後継者育成に力をいれられるべきだと考えますが…。

おや管さん。民主党をまとめるのは苦しいしまた民意の同調なく、妙案もないようだ。まだ勢力が民主党にあるうちに建設的野党となり、谷垣政権の失敗を追求する事に命を懸けられた方が国益となり万が一、自民党が誤った道を進んでも野党代表として質疑応答をし日本国の治世を良くする事が総理の椅子を固持されるより百倍の国益を生みそうですが。

石破先生が官房長官として今の谷垣先生を支えれば無事に任期を全うし、次の世代へ移行しそうに見えますが…。

前原元大臣と表記しなければならない所を民主党のトロイカ三人衆の品格を下げる為、表記に差をつけました。

投稿: 幸獅慈 | 2011年3月 7日 (月) 19時57分

お疲れ様です。
今日の先生の「ワイドスクランブル」のご出演、関西では番組が12時からなもので見られませんでした。残念。

前原大臣の辞任に関してですが、先生のご友人の岩屋先生がツイッターで妙に前原(前)大臣を弁護するようなことを言っておられるのが気になります。あれは誤解を招くんじゃないでしょうかねえ・・・

投稿: 観音寺 | 2011年3月 7日 (月) 20時08分

前原氏辞任。石破氏は内心お辛いのでは察します。若いけれど能力も政治家としての凛としたものも感じられ、お二人は位置は異なるけれどお互い大切な存在だと思います。小学生のころからお世話にしてくださったおばさんの尊い25万円で辞任へだなんて!政界も融通がきかないんですね。私もインドの女の子の里親寄付年間60000円を22年。そこに守ってあげたい人に差し出すのは当然の行為。法にふれたかといって やんややんやと責めるより黙って見過ごし もっと重要な事項に時間をかけてほしいです。

投稿: 多度の野鳥 | 2011年3月 7日 (月) 21時10分

私は石破さんの大ファンです。 今まではずっと自民党を支持していました。 でも今回、前原さんが辞任されて『もう政権交代が目的の、管内閣への執拗な攻撃はいい加減にしてほしい』と思いました。 日本の政治も もっとプロフェショナルであってほしい。世界に対してもみっともないです。 石破さんが選挙に出られたら個人的には絶対に投票しますが、今回の前原さん辞任の経緯を見て自民党にはもう投票したくはなくなりました。 

投稿: うたまろ | 2011年3月 7日 (月) 21時23分

「石破さんっぽい数行」って気がしました^^

P.S.早く「花粉の少ないスギ」植えてくれますように・・・
    ・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。

投稿: painas | 2011年3月 7日 (月) 21時58分

政治に対する考え、趣旨がとても判りやすく、それも流暢な話し方に尊敬します。
一時一句つっかかることなく、政治姿勢を話されてますね。凄い!ただその一言に尽きます。政治音痴の主婦にもとても感じるものがあります。主婦仲間に話すと変人扱いされます。まあそれもいいでしょう。
益々のご活躍に乾杯!

投稿: 今林時子 | 2011年3月 7日 (月) 22時30分

石破先生、大好き~
頑張って下さい!

投稿: はるか | 2011年3月 7日 (月) 23時13分

石破先生お疲れ様です
前原大臣の辞任に思うこと
仮に他国が気にいらなければ簡単な工作で日本の大臣は辞めさせることもできるということ
なんと脆弱な仕組みの国なのでしょうか

投稿: きゃろ | 2011年3月 7日 (月) 23時15分

佐賀にいらしてたんですか!?

うむむ、知らなかったとはいえ、惜しいことをしました。
ゆっくりしていただけたなら幸いです。

投稿: 県民 | 2011年3月 7日 (月) 23時35分

米国務省が沖縄県に対して、黙っていればいい発言をしましたが…

日本国土を見た時に大阪や愛知や仙台や広島が他国との最前線かと言われれば否であり…一応政府機関は二つありませんから首都東京と対ロシアが厳しくなれば北海道や青森が最前線になりますし日本海側にミサイルを飛ばしてくる国がありますが亡びる運命の国家であるので重要度が落ち、長崎などよりは沖縄の方が遥かに軍事的、アメリカの配置には適していると自覚するべきだと思います。

そしてアメリカも思いやり予算には頼らず、現地住民に極力迷惑をかけないよう夜間の飛行は控えるなどの措置をとるべくして沖縄を説得するべきです。

また沖縄県があまりに軍事基地に迷惑がかかるというのなら日本本土から独立し日米同盟の枠組みから外れてみる事を模索するべきでしょう。そうすれば仮に琉球国土にアメリカ軍が不当に軍事的活動をしている事になりますからサイパンまで引っ込むかもしれませんね。
しかし独立すれば同じ日本人ですが移動にパスポート、また琉球国家独自の議会、首相、裁判所や法律など様々な困難を乗り越えられそして良い幸福が掴めると言えるならば沖縄も沖縄の道を歩んで良いのではないでしょうか?

投稿: 幸獅慈 | 2011年3月 8日 (火) 03時49分

石破先生!
自民党の中では信用しています。
しかし、自民党は信用出来ません。なぜなら、国債800兆・官僚の腐敗等を許してきたのは、他ならぬ自民党です。
国会を観ていると、個人叩きで解散を進めているようですが、自民党も叩けばホコリのでる方はいらっしゃると思います。
それに主義主張の違うのに、政党を造っいる不思議!
自民党は政権時の反省はどう考えているのか、再度 政権に就いた時はどのようにするのか? いまひとつ見えません!
今のままの自民党なら、やはり投票出来ません!
自分は、官僚システムの大幅改革が急務と考えます。しかし、その前に日本を未来像を提示した上での話です。
過去からを考えると陸上から海洋時代になり航空の時代で次は宇宙を征する国が地球を征すると思う!
航空は韓国にハブ空港を持っていかれてから、あわててふためいて 阿呆かと思う!
自民党がしっかり日本の未来像を示して貰えない限り、自民党には投票出来ません!それだけ、自民党も今の日本をおかしくした責任があると考えています。
好き勝手に長文、申し訳ございません!
ですが、悲しいかな政権を担当出来るのは、自民党しか無いので書かせて頂きました!
今までみたいに政権にあぐらをかく事の無いようにお願い申し上げます。
では、まだまだ寒さも残っていますので体にはご自愛下さいませ。

投稿: ヤス | 2011年3月 8日 (火) 03時51分

沖縄の人に仮に考えてもらえば良いですが…歴史あり皇居あり文化あり人口あり議会ありの大首都東京から、過疎化進む鳥取市(私の地元ですが)を首都にしようなど誰も考えない程、適した土地ではないでしょう。平野は関東平野程広くなく、高齢化は進み、冬はよく豪雪で交通麻痺となり、鳥取を首都にするなど全く良い理由なく、やはり首都は東京が妥当でしょう。沖縄県も最前線という理由で米軍の七割が駐屯するのは自然な行いです。また先の社民党の政党を挙げても移転は無理と沖縄県人の方が読まれていましたら御理解の程を。

投稿: 幸獅慈 | 2011年3月 8日 (火) 04時08分

前原氏擁護とは…。では法律違反ではないとでも? それに前原氏は自分の今後のことを考えて辞任されたのであり、同情する必要は全くありません。元々脇の甘い点があり、偽メール事件をお忘れですか、皆さんは。また在日ということに対してヒステリックになるジャーナリスト。その方が私は信じられません。北朝鮮との親密な関係もあり、私としては前原氏には心底がっかりです。裏切られた気持ちの方が強いですね。自民党は弱気になる必要は全くありません。一刻も早く解散総選挙に追い込むことこそが日本のためです。目先のバラマキや減税に惑わされて、挙句に若い世代や子供達に日本ではない国を作ってしまっていいのでしょうか。私は西田議員を100%支持とまではいかないまでも、前原氏に対しては正しいことをしただけです。何故正しい行いが非難されなければならないのでしょう。

投稿: ぬこしろう | 2011年3月 8日 (火) 11時07分

前原の辞任を受けて、テレビでは前原擁護が始まっていますね。
今回の件は、韓国人からの献金だけが問題ではなく、以前から北朝鮮と親密な関係にあった前原だからこそ、厳しく追求する必要があったんだと思います。
アメリカも、前原と北朝鮮の関係を懸念していたようですね。
テレビでは、点でしか説明しないから大したことはないと思ってしまうんです。
ここに至る経緯をきちんと分からないことには、この問題の本質は分かりません。
本当に日本のニュース番組は百害あって一理なしです。国民を騙し、あえて事の本質をずらそうとしてる。
日本のテレビを見てると、ここは中国か!と思ってしまいます。それくらい酷い偏向報道ばかりです。
これってどうにかならないのでしょうか。
せめて国会中継を地上波で夜、再放送することって出来ないのですか?
結構、視聴率いいと思うんですがね…。

投稿: puni | 2011年3月 8日 (火) 11時50分

コメント欄で【人権擁護法案】についての投稿を多く見掛けた様に思います。


郵政解散前に、国会で議論されていたと聞き及んでいます。


その時は自民党が提出した法案で、法政局だか法務省だかの外局扱い、国家公務員が職務に当たるとか言うものだった様な気がします。
それに対案として出されたのが【人権侵害救済法案】と言う民主党案で、こちらは、全ての国家機関の上に位置し、活動家が任命され、部落解放同盟が成立を後押ししていると聞いています。
それを聞き、大変危惧した記憶があります。
しかも、悪い事に、いつの間にか自民党案の名前だけを乗っとる形になっています。

色々な意味で、ますます危険だと感じています。

大変お忙しい所、お仕事を増やす様で誠に申し訳ないのですが、元々自民党では何故こういう案が出てきたのか、また民主党案との違いは何か、などをお話して頂けると、非常に有り難いと存じます。

勿論、その後、自民党内でなんらかの不備が発見され、検討中もしくは取り下げられておられましたら、不勉強による失礼をお許し下さい。

宜しくお願い申し上げます。

投稿: K.T.C. | 2011年3月 8日 (火) 11時51分

熟議の国会(笑)お疲れ様です。
柳腰とか方便とか、いろんな言葉の解釈をねじ曲げてきた民主党ですが、「熟議」という言葉も「①言い訳をする、②話し合うふりをして悪いことは他人のせいにする」という意味に変えられそうです。

前原氏の辞任に対して様々な意見があるようですが、焼き肉屋のおばちゃんからの献金だけ新聞やTVが報道してるだけで、実際は覚醒剤でタイホ歴のある方が代表のその筋の業界の関係企業からも献金を受けてますよね。しかも野田氏もレンホー氏も受け取ってて、3人ともそれを認めてますよね。この件を隠しておばちゃんの献金だけをクローズアップして問題を矮小化して、在日外国人参政権に強い意欲を見せる前原氏をかばうのはいったいナゼなんでしょう?
たぶんTV局がパチンコのCMだらけになってることと関係があるんでしょうが・・・。

TVを見てますと民主党の議員や思想の偏ったキャスターが「自民が審議拒否して予算が通らない」とデマを流しています。
こういうのにまた騙される国民もいるんだろうなあ、と苦笑いしてウソを垂れ流すTVを消す今日この頃です。

まだまだ寒さの残る昨今、ご自愛ください。

投稿: スズキ | 2011年3月 8日 (火) 11時52分

年次改革要望書は米国と距離を取ろうとした鳩山前総理が止めたとか。
TPPを拒否したら米国は半島や尖閣・竹島などで戦争を起こして軍産複合体を肥やそうとするのではないかと懸念しています。

投稿: 津田泰孝 | 2011年3月 8日 (火) 11時56分

石破先生
お疲れ様です。

今日のコメント欄は
錯乱していますね
もう少し、色んな背景を
時代ですから、察知が
懸命と存じました。

前原氏のひととなりや・
自民負債の800兆など、

西田議員に「苦情殺到」
これ事態、異常に思うのは、私だけでは
ないと思います。

真偽を見抜く目を養いましょう 
本当に「日本が危ない」のですよ
故・中川昭一さんのファンでもあった
(今も意志を)私は、心においています。

民主党のHPには、党員・サポーターに
(在外外国人OK)ですよ。
もう1度、国の全体像を見て戴きたい。

悪しきを正し、健全な社会構築を建直さないと・公民ともに
生意気失礼しました。
※石破センセ・・頑張れ~

投稿: 憂国子 | 2011年3月 8日 (火) 12時37分

前原大臣辞任。長い目で見れば、日本のためにも、ご本人のためにも良い決断をされたと思います。

正直に申しますと、前原氏は政治家としてはまだまだ未熟で、思慮に欠けたところのある人物だと思っています。きちんと成果を残していない彼に対する人気が高すぎるのには、懸念をいだいております。が、まだまだ将来性のある方です。

100%純粋な動機だけで行動する人間はいないでしょう。多少矛盾したものを内部に抱えていても、自分を律し、前向きに進んでいけば、野心さえもよい方向に生かされるだろうと思います。

表面的なものにとらわれ、政治家をアイドルとして祭り上げる世間の傾向や、諸外国のリップサービスに惑わされず、今回の事件から学び、成長していただきたいと願っています。

管政権が完全に崩壊するのは、時間の問題です。皮肉なことに、管さんが「わたしは辞めない」とがんばればがんばるほど、現政権のボロが出てきます。残された時間は、民主党のダメさ加減を国民がよく理解し、次の選挙で間違った選択をしないために与えられた天の恵みかもしれませんね。


「日本の国旗と外国の国旗を対等に尊重する」のは、右傾ではありません。論理的には明らかなことですが、「国と国旗を大切にする」という、本来あたりまえのことをを法律として定め、罰則を設けるというのは、日本人のメンタリティーにはそぐわないところがあるような気がします。

しかし、あたりまえのことが行われず、あってはならないことが後を絶たなくなれば、やはり法律が必要になります。

「国旗損壊罪」の規定と、それに対する刑罰の適用には、十分な注意を払う必要があります。なによりも、日本の国を構成する人民の「いのち」と「自由」が最優先されるよう、配慮が必要です。熟慮の末、良い法律が生まれたとしても、行政や司法の良心と良識が少しでも欠ければ、法は形骸化し、その本質が失われてしまいます。

重要な案件について、意見が割れるのは、民主主義の社会ではむしろ健全なことでしょう。焦らずに議論を高め、配慮の行き届いた法整備をしていただきたいと思います。

投稿: yoko | 2011年3月 8日 (火) 13時01分

前原大臣の辞職いさぎよい
笑ってしまいますほかにもいろいろ黒い話があります
親しくしているかたからの献金しらなかった冗談でしょ普通は献金されたらありがとうございますとゆうのでは見ず知らずの人ならわかりますが
外交人の寄付献金したらされた政治家でなく寄付した人に罰をかしたらいいと思う

投稿: さくら | 2011年3月 8日 (火) 14時28分

石破さん、 引き続き東奔西走の激務、有り難うございます。

前原さんの外相辞任ですが‥、
政治資金規正法に関しては、その制定の経緯からして時の政治家の殆どが厭々しながら検討が進み、結局元々の立法精神は骨を抜かれて法律と言う名の手続き規定または形式基準だけを定めたものと認識します。だから、小沢さんのケースでも、野党その他の批判が「違法はない」と切り返されて擦れ違いが埋まらず、有耶無耶になって仕舞う。
今回の前原さんのケースの実態が不明なので其れを離れて一般論化すれば、
法律に形式基準だけしかないので、永年に亘って在日外国人と親しく付き合い非金銭的世話を受けた後で若干額の寄付を受け取っただけで政治的圧力が皆無であっても、法的には違反を構成して仕舞う。真っ当な法律であるならば、現実的に金額的な免責ラインを定めている筈だと思いますね。全くお粗末な法律ですが、屡々政局造りに駆り出されて、日本の政治の品格を下げる原因を造っていると。

他方で、前原さんの外相辞任は立派な判断だったと思います。
「悪法も法なり」と見切る程には熟してはいないでしょうが(笑)、此の件での国会の無意味なごたごたを見事に封じ込めた、同時に国内で「潔い」というプラス評価を呼び込んだ、同時にあの中国を含めて海外からも日本外交の今後に懸念が表明された、同時に予て崩壊するべき菅政権の屋台骨に強い一撃を加えた(文芸春秋で、年内の衆院解散・総選挙について「あった方が日本のためになるかもしれない」とした発言に通じる)などなど、一石X鳥。
政治家として、極めて的確で効果的で立派な辞任判断だと思います。

偽メール問題と言い今回と言い脇の甘さが否めず未だ修行が必要ですので、当面は国家のトップの座には不適任だが、彼の持つ知見や経験は日本政治にとっては貴重な資源だと思いますね。
私の勝手なシナリオでは、「善き政界再編」の際には石破組に是非とも取り込みたいですね(笑)。
扨て、石破さんのご意見と符合する部分があるかしら?(笑)

時季は未だ寒さが行ったり来たりです。ご健勝にはご自愛くださいませ。
草々

投稿: 小倉 摯門 | 2011年3月 8日 (火) 16時50分

前原氏の大臣辞任を惜しむ声が数は少ないがこの投稿欄にもありますが、私は彼が辞任を選んだのは反社会的勢力が関与する企業献金からの追及を交す為だと思っています。似たような名前のまともな会社を収支報告書に記載して、それがばれて、暴力団が関与する脱税企業の素性が割れました。しかも大きな金額であり、彼に紹介を受けた2人の閣僚もこの暴力団関係者が関与する企業から献金を受けていることがわかっています。前原氏は我々が想像するような真面目な人ではない可能性がここで焙り出されたように思います。北朝鮮における活動も見方によれば怪しい行動です。彼の弁明は国会で証人喚問を開き、そこで聞く価値があるように思います。口先だけの人だと私は思っています。その裏で何を企んでいるのだろう? 彼を支持する人々は永田メール事件での対応をどう見ているのだろうか? 杜撰な観察力は政治家として失格ではないかと私は思っています。そして、同僚議員を辞職に追いやり、自殺までさせた人ですよ。不気味な政治家です。若くて威勢が良い発言は注目を集めるために計算した上だろうと思います。尖閣沖事件でも、口先だけではなかったか! 期待する人は騙されているように思います。彼は、小沢氏を批判できるような人じゃない。小沢氏以上に黒い人物だと思います。

投稿: 旗 | 2011年3月 8日 (火) 18時20分

もう一度コメントさせてください。 私は石破さんの大ファンです。 でも今回前原さん辞任の経緯を見ていて あまりの自民党のやみくもな攻撃ぶりに 完全に幻滅しました。 次回の選挙には もう自民党に投票しません。民主党も管政権も好きではありませんが、これだけの猛攻撃にあっては 守りの姿勢に入るばかりで 本当に国民のための政治ができるのでしょうか。 自民も自分たちが政権をとるためだけに働いているとしか思えません。 前原さんが違法なことをしたのは残念ですが、外務大臣としては優秀な人で、それほどの攻撃材料になっているとも思えません。ハイエナのように待ち構えていて民主党の”Mistake"
を見つけるとわっと群がってきて政権交代だと攻撃してくる自民党はもう本当に幻滅です。 石破さんが総理大臣になって あとの方は いりません  私が望むのは 子供のワイワイ綱引きごっこみたいな政治ではなく、落ちついてきちんと話ができる、石破さんのようなプロの大人の政治家です。  もうみっともない今の政治はウンザリです。世界に対しても恥ずかしい。 石破さんだけを応援します。

投稿: ウタマロ | 2011年3月 8日 (火) 18時55分

在日朝鮮人らしき人物が
『自民党右派議員に通名で献金しよう』とツイッターで呼び掛けてるらしいです。
気をつけて下さい、そして一刻も早く通名を廃止してください。

投稿: ジョルノ | 2011年3月 8日 (火) 19時22分

今日は、いつもお疲れ様です。
本当かどうかはわかりませんが心配になったもので…。
在日の人々が、日本名を使って自民党議員に献金をしようとしているとのこと。
三橋貴明氏のブログのコメント欄にあった書き込みです。情報元が2chなので書き込んだ方も信憑性には欠けますが、と前置きはしています。

投稿: こけし | 2011年3月 8日 (火) 19時32分

問題になってる在日の献金なのですが
一部の在日の方(本当に在日かはわからないけど)がツイッターなどで
「自民党議員に通名で献金してやろう」
と呼びかけているようです。

党内で献金関係の紐を締めた方がいいと思いますよ。

投稿: でゅら | 2011年3月 8日 (火) 20時10分

 
 政党間の非難中傷については別の場を設定してTV中継も入れるなどして大いに罵り合いを盛り上げていただきたいものです。国会議員の身の上の潔白はとてもとても大事なことです。時間切れなどあってはならない!結論が出るまで徹夜でもなんでもして徹底的にやりあうべきです!通常とか臨時とか期間を区切るということはあってはなりません!エンドレスでやるべきです。与党も野党もありません。国会議員たるもの少しでもやましいことがあってはなりません!
出来ればデスマッチルールを採用して白黒はその場でつける。負けたらその場で議員辞職する。
 本当に国民が望んでいるのはこういう分かりやすくてエンターテイメントな国会です。 
 


 

投稿: 原理的民主主義者 | 2011年3月 8日 (火) 20時42分

最近、同僚とよくいうんです
『民主党もそろそろ、政治やってくんないかな?』って

投稿: たかちん | 2011年3月 8日 (火) 21時34分

石破さん、こんばんはっ

前原辞任についての、皆さんのコメにもある通り、マスゴミの同情演出が多すぎ

「額が少ない」だって

はぁ額の問題じゃないよ『前原が在日から金もらってた』事が問題

「可哀想」だって
はぁ『同情』はできないよ、よく考えたら?w

前原は在日韓国人の焼肉屋のオバサンと、中2の時からの知り合いで、ツーショット撮るほど仲が良かった。
そして、計25万の献金…。

おかしいなw、前原は『中2の時から、オバサンが在日と知っていたのに』、
何で、わざわざ『通名(日本名)で献金を受け取った』んだろうね?w

確信犯じゃないの?w
オバサンが『在日韓国人』って、中2の時から知ってたのに、
何で献金受けとる時は、『通名(日本名)』なんだよw

オバサンは『在日』って、中2の時から分かってる。
それなら、受けとるな
『通名(日本名)』ならバレないと思ったのか

私は確信犯なんかに、同情なんて出来ないねw

これが、もし自民党政権の外相なら、マスゴミの奴ら、絶対、ボッコボコに叩くんだろうな
何が「外相がコロコロ変わって国益を損ねる」だ
お前らマスゴミが、自民党政権を与党の座から引きずり下ろすために、安倍さんや麻生さんを叩きまくってたからだろ
「国益を損ねてる」のは、民主党の方だ
民主党が与党になってから、自民党時代よりも外交グダグダだろうがっ

…はっ
また熱くなってしまった

P.S.

こういう事を無くすためにも、『通名(日本名)』は廃止すべきだと私は思います。

おそらく、福田の様に自民党にも在日から献金受けてた人も出てくるでしょうが、
圧倒的に民主党議員の方が多いんじゃないすか?w

民主党は『帰化議員』多いし


投稿: アルテマ | 2011年3月 8日 (火) 21時41分

石破さん、こんばんはっ

・・・って、二回目か

ちょっと前のニュースになりますが、『人権救済機関創設に意欲=解放同盟全国大会で与野党』と、いうのを見ました。

↓↓↓

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011030300441&m=rss


部落解放同盟の全国大会に石破さんが来賓として来ていて、解放同盟が求める人権救済機関創設の法整備に対し、「法律を制定することに与党も野党もない」と、かなり前向きな発言をされたそうですが・・・、


単刀直入に、お訊きしますが、石破さんはどうして『人権擁護法案』に、賛成されているのですか?

私は以下の理由にて反対です。

『人権擁護法(人権侵害救済法案)の問題点』

(1) 国籍条項がなく、『外国人』でも人権擁護委員になれる。
(2) 人権擁護委員の選定方法と基準が曖昧で、『外国人』でも人権擁護委員になれる。
(3) 人権委員の資格条件が『特定の政治目的を持って活動する者』にとって都合が良い。
※『外国人』でも人権擁護委員になれる、という事を考えると怖ろしい事になるのでは?
(4) 人権の定義が非常に曖昧で、思いつき任せな解釈が可能である。
※心的外傷後ストレス障害でなんでも因縁をつけられる、という事になる。
(5) 冤罪の救済が明記されていない。
※言いがかりをつけられた無実の人が救済されない。
(6) 家宅捜査、差し押さえの権利の濫用の可能性がある。
※令状が要らない、土足で踏み込める。
(7)人権擁護委員会が権力を乱用して暴走したとしても、それを抑止する機関や法律は存在しない。
(8)人権擁護委員が持つ権力が大きく、実質法の下ではなく上に存在する。
※三権から独立しているため。

韓国の法律を元に作られたこの法案、一見「人権を擁護する(?)」という道徳的で人道的「風」な名前ですが、
実際は「人権擁護をタテマエにすれば特定の人に都合のいいように言論統制が可能になる」という危険な性質のものです。
一般的な多くの日本人にとってこの法案は一切メリットがありません。


他の方もコメントに書かれておられましたが、『人権擁護法案は、どの提議でご賛成
なのですか?』

返事が頂ければ幸いです。


投稿: アルテマ | 2011年3月 8日 (火) 22時33分

前原さんを擁護される方、ちょっと違うと思います。

だけど、「たった5万円」だの、「おばちゃんの善意」だの。挙句の果てには「人種差別だ」という意見が出ているらしいですね。ワイドショーではそんな論調がまかり通っているらしい。そんな事を追求する自民党がおかしいらしい。

それ、違いません?

小額だから、善意だからという問題じゃない。法にふれていることが問題じゃないんですか?

私は前原さんがオタオタした参議院予算委員会をリアルタイムでみていましたよ。在日の人だと知っていたじゃないですか! 政治家なら外国人から献金が禁じられてることくらい分かってて当然だと思います。

それも、福田元総理も「外国人が株を所有する企業から献金を受けている」などとシラーッと記者会見で述べる前原さん。福田さんに献金した企業って言っても日本法人です。「ボクだけじゃないもん。あいつだって…」〜小学生の言い訳ですか?

日本はダメになる。マスコミが日本をダメにしている。

法を犯したものは、たとえ前原さんのように好青年に「みえても」、違法は違法。ここで厳しく追求しないと、未来をになう子供たちでさえ、「いけないことだけど、好意からだからいいの」と平気でのたまうようになる。

日本は一体どうなっていくんだろう??


投稿: Haribo | 2011年3月 8日 (火) 22時55分

先生こんばんは。
毎日、お疲れ様です。

私は前原さん辞任は良かったと思ってます。民主党なんか野党時代は散々 自民党をいじめていました。参議院の自民党はよくやったと思います!!!

先生と違う意見だったらごめんなさい。

投稿: みか | 2011年3月 8日 (火) 23時30分

石破先生、貴方は日本国の良心です。
是非、強い自民党を復活させて頂き、日本人の日本人による日本人の為の国家に戻して下さい!
売国奴共に日本を玩具にされることだけは我慢出来ません!
応援しています!頼りにしています!

激務のようですが、季節の変わり目ですので、くれぐれもお身体ご自愛下さいませ。

投稿: masato | 2011年3月 9日 (水) 01時56分

参院予算委員会で、民主党の有田議員が、栃木県で起きている連続幼女殺害事件を採り上げ、国家公安委員長に捜査のあり方について質問していました。国家の予算とどういう関連がそこにあるのかよく解りませんが、法務委員会でなく予算委員会で採り上げたことで、国民の多くがその質疑を見て関心を持つのは良いことだと思います。行方不明になる女児や女性が毎年のように報道されるのは治安が脅かされている顕れですね。熊本で起きた事件も報道を知って心が痛みます。この事件の場合は犯人がすぐに逮捕できたので、地域における不安の拡大を防ぐことにはなりましたが、命を奪われた3歳の女児は戻ってくることがありません。実に悲しい憎むべき犯罪です。加害者への処罰は極刑を希望したいものですが、人権派の弁護士は若い加害者の年齢を主張して矯正の可能性を強弁するように思います。性犯罪は再犯の可能性が高い。これはどこの国でも問題になっている現実です。宮城県知事は刑期を終えた性犯罪者にGPSの機器を取り付けよと主張しています。現実にそれを実施している国もすでに数カ国あります。そして、その効果も実証されていることが報道で知ることがあります。しかし、これに反対する勢力もまた存在しています。性犯罪から女子を守ることすら難しい現実を救うのは、政治家の努力だと思います。人権監視委員会の設置が、性犯罪者にGPSの機器の取り付けに反対する勢力であるなら、性犯罪の撲滅は消えていくような気がします。我が国に生まれた女児がこれから先も殺されていくことがないような政治を国民は臨んでいると思います。人権派の人々は生きている加害者の人権救済がお金になるので尽力しています。そういう勢力は犯罪の増加が生活の糧に成っているのだと思います。しかし、彼等を排除した人権救済機関の設立は、現実問題として無理でしょう。最初の無辜の被害者を救済することがない加害者のための人権救済は国民の支持を得ることがないと思います。ハイエナのような人権派と称する弁護士や市民団体が、国民の敵と証明されるまでは人権救済機関の設置は慎重になるべきだと私は思います。

投稿: 旗 | 2011年3月 9日 (水) 02時21分

 国会で、北澤防衛大臣は「特定の団体や個人の影響を受けて、情報を漏えいすることのないように」という、情報保全隊の活動の目的を述べていました。昨年から、国会中継を丁寧に見てきたので理解できます。「自民党の質問者に、民主党への肩入れを求める内部通達を漏らした者を、徹底して調べさせている」という意味です。これが北澤氏の考える、下剋上なのですから。本当に今の自衛隊員はかわいそうです。
 防衛大臣を辞めさせても、解散しても彼は5年半も参議院議員です。昨年辞めた柳田氏も同じく5年半、税金を受け取る権利を持っています。当選させた人が悪いといえば反論できませんが、感情的にはとても納得できません。下級官僚の中に、必殺仕置人の藤田まことのような「婿どの」でもいてくれればなどと、バカなことを考えてしまいます。私のパソコンで、今BGMに堀内孝雄のはぐれ刑事のテーマ曲がかかっているせいでしょうか。何か、しみじみとしてしまいます。
 お孫さんがおられるとすれば、大変お気の毒なことだと思います。越えられぬ父をお持ちの石破議員は、大変恵まれておられます。相続税のかからない相続こそ、お金で買えないほどの価値があると思うのですが。静かに堀内孝雄を聞きながら・・・。

投稿: 鈍重 | 2011年3月 9日 (水) 03時51分

日本は「あと二年が限度」です。

お願いします。一刻も早く国賊どもを葬り去ってください。テロリスト菅内閣は日本を本気で滅ぼすつもりです!いくら口で言っても通じないのなら、自己防衛の手段として、私達も強硬な手段で訴えざるを得ません!私達が辛うじて暴動を起こさずにいられるのは何だかんだいって食えてるからです。
財政が破壊されたら間違いなく暴動が起きます。日本は「あと二年が限度」です。時間がないのです!相手は国民の意見をどうあっても全力で無視する輩です。口で言っても分からないのならああするしかないじゃないですか!!他にどういう方法があるんですか!?もう私だって分かりませんよ!!
私は不安で夜も眠れません。民衆不安がかなり高まっていることはご存知だと思います。菅内閣、いや民主党がネット掲示板でどれだけボロクソに罵倒されていることか。酷い有様ですよ。額に肉と書かれた写真とか、首吊りの絵とか、菅が日本国旗を破っている写真とか、もう私達はこういう認識なんです。
私は石破先生を信じます。石破先生を信じてひたすらひたすら思いとどまります。自民党はじめ野党の方々の活躍をひたすら信じるのみです。しかし、仮に民主党と共謀するようになったり、本当の日本の消滅の危機に陥った場合、私は・・・ 日本がなくなるくらいなら私は身を投げ出しても戦います。法が彼らを許しても私は彼らを許しません。法で裁けない悪党をどう裁きますか?選択できる答えがないじゃないですか!強行的な手段を除いて。
私は最後の最後の最後まで思いとどまります。本当に本当の最終手段だと思っているので。

彼らはどこまで日本人を侮辱するのでしょうか。もう耐えられません!辛いです!国民の意見は全力で無視!どうみても菅は国民をおもちゃにしています。
彼らは人間としての知性も品性も徳も感じない人間の屑です!絶対に許さない!法が許しても私は許しません!


申し訳ありません石破先生は何も悪くありません。毎日毎日日本のために戦って頂き本当に感謝の言葉もありません。応援しています。

投稿: K.H | 2011年3月 9日 (水) 06時00分

 「4月までに、社会保障の抜本改革案」などと大風呂敷を広げたことは、間もなく致命傷になるでしょう。苦労知らずというか「4月までですか?」と呆れます。秘密兵器のはずの与謝野氏も、年金のど素人です。クジラ釣ってくるといって、つり竿持っていく馬鹿に見えます。
 今回の「運用3号」ですら、1号との間で立ち往生です。毎日新聞は社説で「野党にも責任がある。争っていないで救済を急げ」と能天気な論調。恐怖すら覚えます。払ったのに記録が消えて、何十年も前の給料明細がないので、何度かけあっても貰えない人が大勢いるという事実に注目していますか。そこを放置しておいて、払っていない人の救済を急いだら、泥沼になることすら気付かないのでしょうか。
 こんな人たちの提案する年金制度を、呼び集めて調整するくらいで、抜本改革なんて、おへそで茶がわきます。民主党ごときに手に負える代物ではないのです。「任期いっぱいやらせていただきたい。これは国民へのお願いです」と党首討論でお願いされましたが、政権交代可能な二大政党を作るためですか?アホらし!
 鳩山元総理が繰り返し今の年金制度をぼろぼろだといったのは、自公政権を陥れる為のデマだったのです。手直しは必要ですが、強力に立て直されています。今になってみると、鳩山元総理の発言だからこそ、大嘘だと信じてもらえる気がします。「公明党をなめとったら、大けがするぞ。国民をなめんなよ」と、言ってやりたいです。

投稿: 鈍重 | 2011年3月 9日 (水) 06時59分

石破 茂 政務調査会長 さま
毎日、我々の為に激務に従事して頂きありがとうございます。

昨日、税務署に立ち寄った時、なにげなく歩いて帰っていたらば、たまたま『菅総理』のご自宅の前を通りました。

今までの総理経験者『鳩ぽっぽ』や『小泉元総理』その他の方々と失礼ながら比べさせて頂くと、本当にこじんまりとした一般小市民のご自宅でした。

今ままで『我々と同じ目線』に立った政治の物差しは、豪邸に住む政治家に、一般小市民の気持ちや苦労は分かるはずが無い。
と思っていましたが、良く解らなくなってきました。

我々国民と近い生活環境でありながらも、結局は政治の世界に入ると変わってしまうものなのか。
清貧な政治家と多少埃を被った政治家、どちらを選ぶべきなのか。
2世議員や汚職にまみれた議員・・・への見方はどのように考えたらよいのか。

とどのつまり、素性で選ぶのなら全ては関係ないのか。

社会にでれば、煮え湯を飲むし、泥もかぶるし、汚い手も使います。
綺麗な体のままで成長・成功することは出来ないです。
政治も、外交も、サラリーマン組織のパワーゲームも。

埃をまったく感じさせない人には、やっぱり任せてはいけないのでは無いかと・・・。
綺麗な言葉や理想ばかり云う人は、それこそ現実や世の中の道理が解っていないのでは無いかと・・・

『いちばん甘い声で鳴く鳥は、真っ先に嵐に屈服する/マリア・ブルックス』

『ひとつしかないときのアイデアほど危険なものはない/アラン・エミール・オウギュスト・カーティアー』

『無知は危険だが、無責任な知識はもっと危険だ/ブルース・B・クラーク』

『間違いを犯さない人とは、何もしない人の事である/エレノア・ルーズベルト』

投稿: モリシタ | 2011年3月 9日 (水) 11時11分

70過ぎた焼き肉屋のおばさんに年間5万円もらって外務大臣が辞任する。
良い悪いの前に何と幼稚な話でしょうか。
そんなこともちゃんとできないのかと思う反面、鬼の首をとったような野党の姿も寒々しい…。マスコミの得意げな報道も見てられません。なんかみんな他人事ですよね。沈みはじめた船の中で、乗客、乗員、様々な立場の人が互いにののしり、上げ足を取り、責任をなすりつけ合っているような気味の悪さを感じます。自民党には民主党政権をどうにかしてほしいと思う以上に、その後のビジョンを、日本の未来を見据えてほしい。民主党を倒すしかできないのなら、自民党もいりません。未来を見せて下さい。民主党がダメなのはもうみんな知ってますよ。

投稿: KY | 2011年3月 9日 (水) 11時47分

時事見ました。先生の保守のイメージが著しく損なわれる内容でした。
人権とはなんですか?
救済とはなんですか?
日本人迫害法案など通させません。
宜しいですな、石破殿。

投稿: 小耳 | 2011年3月 9日 (水) 13時56分

いつもお疲れ様です。

私は、自民党も民主党も9割以上の議員は信用出来ないと思っています。
ただ唯一、石破さんの正直さがとても好きです。

最初は「怖そうな人」だと思っていましたが、以前、太田総理の番組に出演されている姿を見てから印象が全く変わりました。

自分の保身や、視聴者に耳障りの良い発言ばかりする議員が多い中、石破さんだけはいつも本音で語ってらっしゃると感じました。
他の誰にも出来ない事だと尊敬しています。

お体を大事に、これからもどうか頑張って下さい。

投稿: こりん | 2011年3月 9日 (水) 13時58分

連投、御免なさい。
池田信夫さんの情報が全体像なのか実態なのかは不明ですが、寄付金額は25万円だそうです。永年の外国人の知己からの寄付25万円で大臣が辞任する現象を、どう認識するべきか。まあ、金額の問題ではないという主張も可能だが、其れが国家にとって本当に適切なのか?全体最適に適っているのか?

下のNetJournalで池田さんは流石に良い点を突いている。私の直截な表現では、日本社会の「狭さ」とか「ヒステリー」となるが。
@JBpress  http://t.co/TLDz7ZE 【前原辞任で極まった日本社会の病「過剰コンプライアンス」】
草々

投稿: 小倉 摯門 | 2011年3月 9日 (水) 14時32分

年金問題が再過熱してますね。今は二年の滞納期間を過ぎると自動的に未納となり、その過ぎた未納期間は払えないですが、過去の未納期間も払える様になるのでしょうか?
フリーターは社員になりお金の余裕ができるまで払わなくなり、受給年令の人は未納分を払い満額貰うことで年金は少収多払で不安定になりそうです。

投稿: (^-^) | 2011年3月 9日 (水) 15時11分

民主・土肥氏「竹島領有権、日本は主張中止を」韓国議員と共同宣言 会見まで
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110309/plc11030914140020-n1.htm
前原氏が辞任して外交が大変なときに「菅グループ」一人がとんでもない行動を起こしています。

国会が今この状況なので優先順位の問題もあると思いますが、これは許しておけるものではありません。

タイミングをみて絶対に追求をしてください。

投稿: 竹島 | 2011年3月 9日 (水) 16時22分

 後だしジャンケンのようで気がひけますが、前原氏の辞任について、旗様の意見が一番的確なような気がします。同情を買ったり、潔いと評価されたり、うまくやったなと感心しています。明らかに彼の打算です。違法献金で議員辞職を自らしないところが、本当は責任をとっていない証拠です。私の知る限りでは、民主党の中でまともなのは、西岡議長と桜井副大臣、篠原副大臣くらいでしょうか。探せば後2・3人はいるかもしれないというところだと思います。
 山岡氏が「今解散すると、民主党は必ず分裂する」とコメントしていたようですが、消滅する可能性の方がはるかに高いことには、お気づきでないようです。民主党が消滅して、誰か困る人がいますか?憲法と小選挙区制度を変えるいいチャンスです。増税するからには、せめて希望が持てるような社会にしないといけません。

投稿: 鈍重 | 2011年3月 9日 (水) 16時45分

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110309/plc11030914140020-n1.htm

こんなニュースが・・・
まじでどこの国の政治家なのか。

投稿: Y | 2011年3月 9日 (水) 17時08分

民主党はどうにもなりませんが、自民党にも愛想がつきました。
長い間曲りなりに自民党を支持し投票してきましたが、もう待てません。
前回の衆院選挙では自民党では駄目だという国民の審判で、民主党が政権を取ったわけですが、その民主党が駄目だからといって、元のままの自民党に支持が戻るとでも思っているのでしょうか。勘違いしていませんか。また、2月中には党の改革案を出すはずではなかったのでしょうか。それはどうなったのか。石破先生は「こんな時に自民党内が割れるのは一番よくありません。」などと言われますが、こんなときもへったくれもないのです。
今改革しないでいつするのか。「更待何時」(更に何れの時をか待たん)
自己改革も出来ない者に国を変えることが出来るとは思えません。
とりあえず次回の選挙は反民主・民主よりはマシ、で得票は増えるでしょうが、私は投票しません。呆れた。
私の周辺で自民党に戻りそうな人は少ないですよ。念のため言っときますが。
改革して下さい。

投稿: 憂太郎 | 2011年3月 9日 (水) 17時36分

民主党が在日外国人からの献金を合法化しようとしています。日本国民から選ばれた日本の議員とは思えない発想です。外国籍である以上、外国人は日本人と同質ではないはずです。お金さえ貰えれば誰だって構わないという事なのでしょうか。そんな勝手な事が国民の代表である議員として許されるのでしょうか。

投稿: a | 2011年3月 9日 (水) 17時43分

石破先生をはじめ、自民党の皆様の奮闘にもかかわらず、マスコミは「野党は解散一辺倒で無責任」という論調一色です。

全国紙でさえこのような状況ですが、地方紙では更に酷い状況です。
一社の意見が一致せず面ごとに情報の不一致が見られたり、1日で社説の意見が反対に変わったりなど、まさに無責任です。
田舎の高齢者世帯ではテレビ・新聞でしか情報を得られず、インターネットによる国会中継を見たことのある高齢者は皆無です。


誠実な政治・正しい態度を目指そうとすると損をする社会、これが現状にあるように思えてなりません。

投稿: 吉川 | 2011年3月 9日 (水) 19時11分

はじめてコメントせせていただきます。
もしかしたらもうご存じかもしれませんが、民主党 土肥 隆一議員が日本政府に竹島の領有権主張中止などを 求める同議連の日韓共同宣言に名を連ね、韓国の国会で共同記者会見していたことが発覚しました。
私がこの記事を見たときは何かの冗談かと思いましたが、記事を読む限り事実であるようです。また、この件について報道局は一切報じていません。
先生はどのようにお考えになられますか…

投稿: kaki | 2011年3月 9日 (水) 19時42分

石破先生 おつかれさまです今 仕事から帰って来て BSプライムニュース見ています。竹島の問題 民主党土肥議員の発言 竹島は日本の領土です。 どうなるのですかもう 毎日が 民主党と聞くだけで怒りが きます。子供手当ても その場しのぎ怒り 年金の 問題も マスコミも民主党には 甘いのでは ないのでしょうか 早く 菅総理大臣辞職して頂いて 自民党政権で 先生どうか 早く お願いします日本が… なくなって しまいます。一刻も早く 早く 宜しくお願いいたします

投稿: Pappy | 2011年3月 9日 (水) 20時22分

民主党・土肥隆一「竹島領有権日本は主張を中止を」韓国議員と公式共同宣言
何ですかこれは!
国会議員がこんな国益を損なうことをやっていいのでしょうか?
早く解散させなければ大変なことになりそうです

投稿: 石橋 | 2011年3月 9日 (水) 20時53分

ついに出てきたと言うべきでしょうか。兵庫3区選出の民主党衆議院議員土肥氏のことです。竹島を韓国へと主張する議員です。菅総理の側近らしいですね。やはりと言うべきことなのかも解りません。民主党は、政権の命運が幾許もないことを認識しているがゆえに行動に出たのでしょうか? 正体を明らかにして何をしようとしているのか不気味です。尖閣沖事件の行動から、前原外務大臣の就任と辞任。そして竹島の放棄宣言。民主党は、国民の支持が得られないがゆえにウソで固めたマニフェストを餌に、政権の略奪に成功し、その維持に破綻が来る時間を冷静に図っていたのではないのでしょうか? 彼等は犯罪者集団です。政党だと勝手に思うほうが悪いと思っているでしょう。大島リモリン副総裁は早速、怒りの声を挙げました。民主党とは、反日政党なのですよ。そして、今、日本国に君臨する政権は反日政権なのですよ。それを、すべての国民が知るべきです。政治の素人面してデタラメをやりまくっていたのは、日本を機能不全の状態に持って行く為の方便です。騙された国民。民主党を許すわけには行かないですね。国賊民主党と呼ぶべきです。

投稿: 旗 | 2011年3月 9日 (水) 21時34分

前原氏の受けた企業献金の解明こそ、前原氏の正体を暴く布石になると思います。脱税をしてまで利益を隠す企業が政治家に高額の献金をしていたことを不思議に思いませんか? その企業は何を考えて行動をしたのか? その先に前原氏と他2名の大臣がいます。黒い企みがあるような疑いを感じますね。しかも、前原氏は収支報告書に似た名前の全く無関係な企業を掲載していました。隠蔽することが目的なのでしょうか? 彼を証人喚問したほうがいいような気がします。人々が思うような清廉な政治家ではないと思います。暴いてください。自民党でしか出来ない行動だと思います。民主党に自浄能力が無いのはすでに知れ渡っています。クリーンを標榜する人ほど、クリーンであったことはない。そういう例は、過去にいくらもあります。前原氏もその例の一つだと思います。

投稿: 旗 | 2011年3月 9日 (水) 21時48分

人権救済機関創設に意欲=解放同盟全国大会で与野党 http://www.jiji.com/jc/zc?k=201103/2011030300441

まだまだ諦めていないようですね。この件について、先生はどう思われますか?

投稿: 憂国 | 2011年3月 9日 (水) 22時15分

前原元大臣を持ち上げている人がいますが、信じられません。一見潔い辞任のようですが、もっと詳しく調べて欲しいと思います。怪しい人からの献金、わざわざ会社名をネットで探してなどと言い訳して。北朝鮮との繋がりもあるかも・・・・。昨年末、北朝鮮との二国間交渉を口にした時、違和感がありました。もしかして、独自ル-トで拉致被害者を取り返し、手柄をあげようとしたのではないか?この件で韓国、米国が怒ったかも。
★★★  要注意!!
在日がツイッタ-で「自民党保守議員に献金をしよう」と言ってます。全議員に注意喚起してください。

投稿: miwako | 2011年3月 9日 (水) 22時29分

こんばんは、初めて書き込ませて頂く茨人と申します。

今日3月9日、土肥隆一衆院議員が「日本による竹島の領有権放棄」を初めとする、韓国側の3つの要求に協調する署名と宣言をしていた事が明らかになりました。
民主党が国賊としか云えない集団である事は、これまでにも嫌というほど思い知らされてきましたが、今回ばかりは怒りや呆れを通り越して諦観にまで至っています。
国際的にも認められていない馬鹿馬鹿しい理論を振りかざし、自国民を煽っては日本を侵蝕しようとする近隣諸国。
なのに民主党はこれらに抗うどころか、土下座と御機嫌伺いを繰り返すばかりでなく、むしろ確信をもって積極的に我が国の切り売りを行おうとしています。
これはもう疑念ではありません、確信です。
民主党は日本を追い詰める事だけの為に政権を取り、徹底的にその主権を他国に売り渡すつもりです。

私は差別が嫌いで、何処其処出身だからという理由での批難は、恥じるべきものだと思ってきました。
しかし今回の土肥衆院議員を初めとして、民主党内には日本国以外に「出身地」あるいは「親類」の多い人物が多すぎます。
そして、彼らの行動から鑑みるに、初めから対日工作として我が国に潜入してきたのでは、といった馬鹿げた考えさえ真実味を帯びてしまうほどです。

我が国に向けて弾道弾、巡航ミサイル、核の矛先を向ける国家が周囲に、少なくとも「4つ」も存在する状況下で、日米関係に修復困難な傷を付け、更に出来得る筈のない財政再建をぶち上げては(本当に再建する意図があったのかは疑わしいですが)意味のないバラマキを繰り返し「直近の民意」を反映すると豪語しながら「民意」のことごとくを無視する。
もう、私たちは耐えられません。
今はまだ生活が維持できているからこそ、そして平和ボケした日本だからこそ現状に留まっていますが、他国であれば武力に訴えた政権転覆が起きていても不思議ではありません。
しかし、毎夜高級料亭を渡り歩き、更に「日本を如何に駄目にするか」という事に腐心している管首相は、そんな現状にさえ無関心なのでしょう。

民主党はテレビ・新聞といった旧マスコミを味方に付け、情報弱者を好き放題に操り、面白いようにこの国を操っているつもりなのでしょう。
しかし既に、それらの旧マスコミは「娯楽」の配信元としてのみ存在を許されており、「情報源」としては微塵の信用も得てはおりません。
マスコミが信用ならず、民主党が如何に売国的な集団か。
それが国民に周知された事だけは、民主党政権下での収穫でしょうか。

民主党の役目は終わりました。
もう、まともな「日本の」政党に政権を戻す時です。
日本に誇りある主権国家としての姿を取り戻す為、石破先生のより一層のご活躍を願っております。
長い駄文、失礼いたしました。

投稿: 茨人 | 2011年3月 9日 (水) 22時57分

ツイッターで在日と思われる方々が自民党に通名で献金して陥れようと呟いてます。冗談にしても笑えません。気を付けてください。
応援しています。お体大切になさってください。

投稿: ゆう | 2011年3月 9日 (水) 23時06分

石破先生、初めての書き込みです。いつも応援しております。売国民主の土肥議員(議員と呼ぶのも嫌ですが…。)竹島を韓国に譲れなどという売国発言をした件、ぜひ国会にて民主党に追及をお願いします。あまりの酷さに悔しくて悔しくて…。

投稿: 憂国 | 2011年3月 9日 (水) 23時38分

石破先生 こんばんは。

民主党の土肥 とかいう 売国奴が
韓国で行われてた キリスト教のなんたら集会に
日本側の会長 民主党の要人として出席して
日本が竹島の領有権を放棄すべき と いう類いの書類に署名しましたよ
次から次へと 民主党の 腐れ外道共は 国益を損なう事を 平気でやりますね

こいつらは 日本をぶっ壊したいのでしょうね

前原の件でも
あれは 確実に確信犯です
前原自ら お礼を わざわざ店まで言いに行ってるそうじゃないですか!

少額?とか 言ってる
意味のわからない人が沢山いますが…

25万円は 決して少額なんかじゃありませんよね?
しかも 犯罪だとわかってながら 受けとってる訳ですから!

民主党の輩は
相当
韓国 朝鮮が お好きなんでしょうね!

唯一 まともな意見を言うのは
民主党に ただ一人
松原仁 と いうお名前の者だけですよ

ただ あれも 小沢一郎大好き人間ですから
まともとは言いきれませんがね…


日本も ジャスミン革命が近々 起こる事を期待しております!

投稿: 三重県の自民党ファン | 2011年3月 9日 (水) 23時40分

石破先生、とんでもない人間がいたのですね。
今、ニュースを観て、娘とびっくりしました。
民主党の土肥という議員は韓国に日本を売り渡すような輩なのですね。
竹島の領有権を日本が主張しないよう署名した!?
これを売国奴と言わずになんというのでしょう。
呆れて「はぁっ?」しか言えませんでした。
事がおおごとになると「空気にのまれたかもしれない」
議員としてではなく、日本国民として、人間として最低最悪です。
こんな奴は即効処分してください。
お願いします。

先生、もう、うんざりです。
日本はどこに向かおうとしているのでしょう。
先生、お願いです。
日本を建て直してください。

投稿: まちゅん | 2011年3月 9日 (水) 23時46分

メアさんの事が騒がれてますが、自分はメアさんは事実を正確に表現しただけだと考えております。

悪いのは、日本政府と頑なな沖縄県だと考えております。

投稿: 山口健二 | 2011年3月 9日 (水) 23時54分

民主党土肥議員の発言は決して許されるべきものではありません。徹底的に追及して下さい。

民主党政権になってから、特に菅内閣になってから領土問題は悪い方に進む一方です。この状況の中で政府は防衛に関しては何の対策も執っていないように思えます。そして、アメリカとの関係もあまり良いようには見えません。いざとなったとき、日本は自国の領土をしっかりと守れるのかを、国民はとても不安に思っています。このままでは日本の領土と主権が脅かされてしまいます。


民主党から政権を早く奪回してください!
日米同盟を軸としつつも、防衛大綱の改訂、憲法改正、防衛の在り方を見直して、自主防衛を十分にできる力を日本に備えて、日本の主権を守ってください!


投稿: 高橋 | 2011年3月10日 (木) 00時10分

石破先生、毎日お疲れ様です。

『民主・土肥氏、竹島放棄要求の会見に出席=菅首相「大変遺憾」』

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol&k=2011030900977

この人は、これでも日本の国会議員でしょうか。
民主党政権にはいい加減こりごりです。

最近の報道のあり方も問題だと思います。
現政権が野党時代に行っていたことを棚に上げて、子ども手当を含む予算関連法案が通らなかった場合の不安ばかりを煽ってばかり。
バランスを欠いた左寄りの報道も多く、尖閣諸島問題、竹島問題、北方領土問題など、国民に伝えるべきことを伝えずに焦点をずらして伝える始末。

前原さん問題も然り。
献金の大小に関わらず、違法献金は違法献金です。
なのに、擁護するかのような報道。
企業献金のほうも、もっと触れるべきです。
裏で何らかの組織が動いているのでしょうか。
マスコミは腐りきっています。

こんな世の中でも、石破先生だけは頼りにしています。
何とか日本を立て直してください。
応援しています!

追伸 皆様も仰られていますが、在日の方の「通名(日本名)を廃止すべきだと思います。
献金には十分注意なさってください。

投稿: K | 2011年3月10日 (木) 00時43分

石破先生、お疲れ様です。
ブログのほう、いつも興味深く拝見しております。

前原議員の大臣辞職については、多少ヒートアップが過ぎると感じております。
政治資金規正法違反は明白ですが、酌量の余地はあるかと思います。
個人的に、付き合いではなく本当に自分が好きな趣味(オタクと称されるレベルだとなおよし)を持っておられる政治家は、少し信頼できると考えています。政治のしがらみ抜きにした人間関係が持てており「政治家ずれ」していない部分があるのではないかと期待するからです。その点、谷垣総裁、石破先生、前原議員は期待できる方と捉えています。
その意味で、前原議員の大臣辞職は少し残念です。

翻って、小事大事に関わらず二言目には「解散」を唱える自民党にも、かえって頼りなさを感じます。
権力に固執する姿は、数年前の民主党、突き詰めれば小沢議員とベクトルが同じように感じています。これでは自民党が政権を奪取しても何も変わらないのではないか。
現時点ではねじれ国会の状況を達成しており、与党にひけを取らない影響力を持っているのですから、真摯に国政問題に向き合う姿勢をアピールしていただければ遠回りながら支持につながっていくのではないかと思います。
その考え方は権力闘争には甘いだろうことは理解しておりますが。

...と、火曜頃までは思っておりましたが、民主党土肥議員の竹島領有権の宣言を知り、もう民主党では無理だと考えを転換しました。
政権交代して、国内間で注力分野のバランスが移っていくことは、時代だし仕方ないと思えることもありますが、竹島領有権の問題はもはや外患罪を問うてよいレベルです。まずい。本当に日本がまずい。軒先を貸して母屋を取られるような展開が待っている。

内閣の退陣を求めるのは、万年野党が目指すゴールですが、ここはそんな小さい目標とせずに解散総選挙と政権奪還を目指してください!

危機感を感じている国民は多いと思います。これからもご活躍いただきたいと思います。

投稿: ごはんがすすむくん | 2011年3月10日 (木) 02時11分

民主党の土肥隆一衆院議員が韓国の議員とともに、日本政府に竹島の領有権主張を中止するよう求める共同宣言に名前を連ねていたとか。

それを追求されると
「その場にのまれたっちゃあ、のまれたし。」とか言ってるとか。

こんな自分の行動に責任も取れないような子供が議員をめていること自体日本に害悪です。

即刻、懲罰して議員として解任していただきたい。今後のためにも自民党には是々非々でのぞんでいただきたいとおもいます。

投稿: qwerty | 2011年3月10日 (木) 06時30分

田村耕太郎が中国ロシアなどと勝手気ままに会合を持って、ペテン師の真骨頂を発揮しております。


http://twitter.com/kotarotamura

http://kotarotamura.net/

ツイッターを見れば、いかに浅薄な付け焼き刃の知識で、地政学!地政学!と叫び、アメリカでロビーしているかが分かります。

カネ、カネと叫んでいる有り様、カネで全ての事を推し量るやり方は間違いであり、下品であり、日本の恥曝しであります。

こういうインチキペテン師を国が放置した場合、日本国としての信頼性やステージが著しく損なわれ、政権奪回後の日米同盟回復に著しい悪影響を与えます。

こういう金の亡者の事を英語ではconと表現します!

日本政府は田村耕太郎に対する対策チームを組織して、早期に封じ込める義務があります。

投稿: 山口健二 | 2011年3月10日 (木) 06時35分

こんにちは。
人権擁護法案に賛成の理由。
前原議員、玄葉議員を擁護する理由。
色々と石破議員の活動や発言をインターネットで調べて理由が分かってきました。

だから、自民党の中で石破議員のテレビ出演が多いのですね。

政党ではなく、議員一人一人を調べる事の大切さを改めて身にしみました。

大切な一票ですから!

投稿: 真実 | 2011年3月10日 (木) 07時36分

民主党の土肥隆一衆院議員が韓国で、日本が竹島領有権を主張することの中止を求める日韓の議連の共同宣言に署名したという事案が明らかになりました。竹島が日本の領土であることは、歴史的、学術的にあきらかです。1954年、日本は韓国に国際司法裁判所で解決することを提案しましたが、韓国は拒否しました。裁判になれば負けることが分かっていたからです。竹島が韓国領土であるという正当性はまったくありません。領土問題は最大の国家の根幹問題です。この行為は国家最大の売国行為であり、本来、売国奴は投獄されるべきものです。日本国民として最重要な問題と考え、赦される問題でわないと考えます。

投稿: 健二 | 2011年3月10日 (木) 08時29分

在日コリアンの女性から献金を受けていたことが発覚し、外務大臣を辞任することになった
前原誠司議員を不服に思ったのか、在日コリアンがTwitter上で自民党の議員に
通名で献金しようと呼びかけをし、話題になっている。

その在日コリアンの男性が献金の呼びかけをしたのは、3月7日のこと。
冗談だと後ろに書きながらもこんな衝撃的な書き込みをしたという。

在日同胞のみなさん!通名を使って自民党右派議員に献金しませんか?(冗談だよ

ご存知の通り、在日コリアンの人で帰化していない人は外国人であり、日本では外国人からの
献金を禁止しているため、在日コリアンの人からの献金は違法となる。

今回前原誠司議員が辞任したのもそのためで、返金程度で許される問題ではない。

それを逆手に取ったのが今回の発言である。この在日コリアンの男性が言っている呼びかけの意味は
当然自民党議員をはめるということ。本名ではなく通名と呼ばれる日本名をあえて使い、
在日だとバレないようにした上で自民党議員に献金し、前原議員のように辞任(辞職)させようという意味とみられる。

冗談といえどもこの卑怯極まりない呼びかけに当然ネット上は紛糾。
この在日コリアンの男性のTwitterには多数の批判の声が寄せられた。

これは批判されるのも当然だろう。今回前原議員が大臣を辞任したのは普通のことである。
それを逆恨みして自民党議員も辞職させようと呼びかけるとは、あまりにも酷い。

冗談という言葉で批判から身を守り、ただ程度の低い呼びかけだけをするという行為は最低の行為だと断定してもいいだろう。
呼びかけした人は、自身の程度の低い発言が自身の評判だけでなく、在日コリアン全体の評判を落とす行為だったと認識するべきだ。
冗談だからと流すのではなく、きちんと反省してもらいたい。
http://popup777.net/archives/17481/
http://popup777.net/wordpress/wp-content/uploads/2011/03/bakanohatugen.jpg

投稿: ハチロク | 2011年3月10日 (木) 09時03分

こんにちは、ハニ~石破さん。

前原さん擁護意見の方々に一言。
日本は「法治国家」と云う事をお忘れなく。
その法律に問題があるのならば、民主主義に則り、手間をかけ、手順を踏んで改正すればよろし。政権与党が変わろうとも、国の根幹にかかわる話でしょ? それだけの話です。

自民党、変わってきましたね。
特に、若い議員さん達の張る姿は素敵です~♪ 近い将来、民主党亡き後(♪)の連中の後始末のためにも、自民党議員さん一人ひとりに力を付けて頂きたく。先が見えれば、修羅場は修行。ガンバ!!即戦力です。ハニ~石破さんのような先生がいてくれることは、この上ない幸運なんですよね。

ご自愛!!

投稿: ぱこ | 2011年3月10日 (木) 10時19分

在日韓国人がツイッターで、自民党に通名で献金しようと呼びかけています。

詳しくは、ブログ『まさか、右翼と呼ばないで!』の3月9日の『民主からまた売国議員/外国でわざわざ日本を売る』のコメント欄をご覧になってください。

投稿: sakura | 2011年3月10日 (木) 11時01分

閑話休題 
3/10の日経電子版【「ゆすり発言」でメア日本部長更迭】
流石に組織管理Managementに長けた米国政府の行動は迅速で的確です。
組織の中の暗愚や腐敗の症状は必ず伝染するので、経営者は迅速に撤去の外科手術を施して組織の健全さを防衛するのが常套手段です。

日本の「幼稚な政治主導」は、悪しき霞が関文化に浸っている官僚達の悪しきトップ層を撤去することもなく、寧ろ彼らに擦り寄って仕舞って腐敗に感染して仕舞っている。マニフェストの「公務員人件費総額の2割カット」も反故になる。
此の国にとって肝心なのは、早く! 「次」へ行くことだと。
草々

投稿: 小倉 摯門 | 2011年3月10日 (木) 11時50分

こんにちわ
今竹島問題が話題になっています。
民主党でポスト菅を小沢氏と繋がっている原口氏にとかの話も出ています。最悪です。
「政治と金」問題で小沢氏のイメージがそっちにだけ大きく流れていますが、マスコミも忘れているのかわざと触れていないのか、小沢氏は多くの議員を中国に連れて行き天皇陛下を政治利用し、日本国民の意思無視で外国人参政権を韓国の大統領と勝手に約束してきた張本人です。

日本国民やマスコミは、民主党が政権を取った時、何が起こったのか忘れていませんか?
民主党が小沢派と分裂しようが、小沢派が離党して新党結成して、愛知県知事や名古屋市長と連携しようが、法を曲げ国家国民の主権を放棄させ、今の財政状態も考えず税金をばら撒いて日本国民を欺き、独裁的な政権を作ろうとしている事に変わりありません。

世界が民主化に変わろうとしている時、日本は「強いリーダーを」の名の下、独裁政治を作ろうとしている。

何か変です。気持ち悪くて胃が痛いです。

パー券は規制がないとか・・・前原氏は好きでしたがそれとこれは別で、法の下、法で決められた献金ルールは守らなければならないし、法の穴ともいえるパー券とは別問題です。同じく考えるなら、法を変えてから発言すべきで、最低限守らなければならないものまで一緒くちゃにして許されるような発言は言語道断だと私は考えます。

法の穴があるから小沢氏達や過去の議員達も罪に問われなかった事も多々あり、「罰せられなかったから白だ」と言って逃げれるだけです。
だからこそ、最低限はっきりしている決められたルールは守るのが法治国家としてのモラルではないのでしょうか?

うわべでは国民ウケする事を並べても、本質は、領土に対する軽い考えからもこの政権の実態がよく表れています。

外国人参政権は、その時々の政権が個人的な情や外国と約束して国民無視で勝手に決めるものではなく、核も侵略もなくなり世界が平和になって、国連に参加している国々が世界の人々の自由と平和のためにと、国連で決めてはといかがかと思っています。日本だけが・・・とか、僅か国だけが・・・とか、日本が軍事拡大の中国や領土侵害の国々に囲まれて、今おかれている現状で勝手に決めると、将来日本を担う子供達にどんな火のこが降りかかるかわかりません。

外国人参政権は国連で、世界の人権のために全ての国が参加して初めて認める、そんな重い、大切な、日本国民の権利だと、私は思っています。
バラマキで票をとったお軽い無能で愚かな独裁政権が、勝手に外国と約束して通すようなそんなモノではありません。

投稿: 女性 | 2011年3月10日 (木) 12時23分

衆議院政治倫理審査会会長が売国奴。この事実は重い。政治家の倫理を審査する立場の責任者が、主権放棄の宣言文に署名したということですよ。NHKはようやく重い腰を上げたようにラジオのニュースで報道しました。菅総理の側近と云う立場にいる議員の破壊工作活動です。国会会期中における海外渡航は、議長の許可がないとできません。衆議院議長は旧社会党出身の横路氏です。彼の協力なく韓国へ行けるわけがありません。衆議院の勢力は民主党の優位になっています。この時しかできない破壊工作活動ですね。横路氏も併せて証人喚問したほうがいいと思います。彼が土肥氏の渡航を許可したのですよ。国会会期中です。これが重要になってきますね。民主党の正体がこれで露わになりました。国賊政党民主党を解散させないと、国家と国民は塗炭の苦しみを舐めることになります。

投稿: 旗 | 2011年3月10日 (木) 12時51分

民主党の土肥氏が、竹島を巡るご自身のとんんでもない言動について、「キリスト教的アプローチだ」とおっしゃったそうですが、本当でしょうか。本当だとしたら、とんでもない誤った見解です。

まるで日本のキリスト教会や信徒が「竹島の領有権を放棄する」と主張しているかのような誤解を与える発言を、撤回していただきたいと思います。

第一、日本は政教分離の民主主義国家ですよ。政治が特定の宗教を利用するようなことがあってはならないし、その逆も然りです。土肥氏は、国会議員を辞すべきでしょうね。


先日、「管政権を続行すれば、ますます民主党のボロが出るだけ」とコメントさせていただきましたが、予想以上にひどいことが明るみに出てくる現状に、呆れるばかりです。

石破さん、ハードスケジュールでお疲れでしょうが、できるだけお体を休ませる時間を作りながら、がんばってくださいね。

投稿: yoko | 2011年3月10日 (木) 13時05分

石破様…!
佐賀に来られるのですか…!?

知りませんでした(´;ω;`)

もっと早く知っていれば…休みを頂いて応援に駆け付けましたのに…。ショック…。
初めて自民党の為に何か出来たのかもしれない…そう思うと悔やまれます。

いや、一目だけでも拝見したかったです…。

ずっとこのブログも一年前から拝見させて頂いておりました。
初投稿がまさかこんな内容になるとは…(笑)

山を越えないと多久には着きません…(´;ω;`)

わざわざ佐賀までお越し下さり県民と致しましては感無量です!

投稿: りか | 2011年3月10日 (木) 13時36分

こんにちは、石破さん
いつもニュースで石破さんの事をよく見ていますやはりこの國はあなたが 動かすべきです。
民主党には断固たる行動でこれからもお願いします。

投稿: 滋賀の佐藤 | 2011年3月10日 (木) 14時31分

い、い、い、石破さん!!!
売国民主党の土肥とかいう議員が竹島問題でとんでもないことをやらかしてます!!現ポストを辞任したみたいですが、こんな主権意識の無いアホは議員は即刻議員辞職させるべきです!!絶対に許してはいけません。公開質問状が出されたという話ですが、徹底的に調べあげて追求してください!!
「うかつだった」と言ってシンガンスを釈放した菅に千葉景子、外務大臣の身でありながら外国人から献金を貰った前原・社会主義的主婦年金救済問題の長妻と細川!!
挙句に勝手に竹島放棄宣言の土肥ですよ!!
こんな奴らが国会議員なんてふざけてます!!怒りがおさまりません!!
絶対通名廃止法案を検討すべき!
それから政権が戻った暁には、スパイ防止法を通してください。

投稿: サクラ島 | 2011年3月10日 (木) 16時08分

政教分離の原則と云うのがあります。憲法 第20条
一 信教の自由は、何人に対してもこれを保障する。いかなる宗教団体も、国から特権を受け、又は政治上の権力を行使してはならない。
三 国及びその機関は、宗教教育その他いかなる宗教的活動もしてはならない。
それは、国の宗教的活動及び宗教への援助を禁じ、宗教の特権や政治上の権力行使を認めないことが主旨である。しかし、売国奴土肥民主党衆議院議員は、「牧師の立場で訪韓し共同宣言に署名したと言っています。」これは明らかな憲法違反行為では無いのだろうか。国会会期中における海外渡航は衆議院議長の許可を得る必要があり、国会議員の職にあるものは、その行動を厳しく制限されることになっています。売国奴土肥は、いかなる理由で横路議長の許可を得たのか調査する必要があると思います。韓国の議員たちと共同宣言文を作成し、それに署名をした行為はまさに政治的な活動です。これを横路議長は知っていたのかということにもなりますし、宗教人としての渡航を横路議長が許可をしたと言うことになれば、今度は横路議長の対応が憲法第20条に違反する行為となります。政治の世界に宗教を持ち込まないことが戦後政治の出発になっています。これを違反した上に、売国行為を平然とヤッケのけるのは異常な議員と言わねばなりません。政権与党の責任で処分を下すべき事案でありますが、彼等に自浄能力はありません。小沢氏の問題一つ処分を下すのに3年以上の時間をかけて党員資格の停止しか出来ないボンクラです。土肥氏は明白な憲法違反を行いました。議員の資格を剥奪するのが妥当だと思います。弾劾裁判の開廷を強く希望します。

投稿: 旗 | 2011年3月10日 (木) 18時46分

初めて書き込みます。
石破さんを非常に応援しています。

今回の民主党議員の、竹島放棄文書署名など、怒りより悲しみや失望が強く出てくることが多々ある民主党政権ですが、石破さんを見ているとなぜかほっとして救われる思いです。

一刻も早く民主党を与党から引きずり降ろすことが、現在日本の国益に一番かなっていると思います。

これからも日本のために、尽力お願いします!

投稿: みはれん | 2011年3月10日 (木) 19時40分

石破先生 お疲れさまでした
竹島問題での 土肥議員 今ニュースを見ていますが 国の 大問題を菅総理大臣に連絡しまてませんとはおかしい うっすら笑いながらのコメント沖縄に対して 失礼な発言した議員は更迭処分されましたよね… それに比べたら土肥議員は このままで いいのですか 石破先生毎日が 民主党に爆発 どうか どうか この国を 宜しくお願いいたします

投稿: Pappy | 2011年3月10日 (木) 20時23分

石破さん、こんばんはっ


民主党の土肥隆一が日韓の「キリスト教議員連盟」の日本側会長として訪韓し、竹島の領有権を放棄すべきだと日本政府に訴える共同宣言に署名していた、というニュースを見ました。

この人、本当に日本の政治家ですか

単なる売国奴だよねそうだよね

この売国奴、土肥に事実関係や真意をただす公開質問状を石破茂政調会長名で出した、というニュースも見ました。
さすが、石破さん

さっき、売国奴土肥が、衆院政治倫理審査会会長と党常任幹事会議長の役職を辞任する意向を表明した、らしいですが、

「『議員辞職』しろ!!そして、日本から出て行け!二度と帰ってくるな

って、私は思います。何でこんな人が『日本の政治家』をやっているのか・・・

悲しくなります・・・

「土肥氏の考えが民主党政権内では珍しい考えではない」と、山本順三参院議員がおっしゃってたように、『売国民主党』には、まだまだこの手の議員が大勢いるので、
とても、とても不安になります。

石破さん、この日本を守ってください

『売国民主党』をぶっ壊してください

石破さんに無茶なお願いをしてる、ってのも分かってます

でも、もう限界です


P.S.

前の私のコメントにも書きましたが、

『人権擁護法案』に、どうして賛成されているのか、お返事が頂けたら幸いです。

私は、なぜ石破さんが賛成されているのか、理由が知りたい・・・。

投稿: アルテマ | 2011年3月10日 (木) 21時10分

助けて下さい。これ以上反日政党に好き勝手させないで下さい。一国民は何をすれば、解散させる事が出来ますか?日本に生まれ、日本に育ちこの国を愛して生きてきたのに、このままでは日本は終わってしまいます。日本の為に亡くなってしまった方々に申し訳ないです。日本を未来へ繋げる為に、反日政党を解散に追い込んで下さい。

投稿: 井上 | 2011年3月10日 (木) 21時21分

民主党の土肥議員の会見をみました
これまで11年間韓国のためにやってきた
国益は二の次、これからも韓国のために尽力するなどこのような発言をする者が
日本の国会議員といえるのでしょうか・・
私たちの税金で11年間他国のためにやってきたなんて、怒りを通り越し絶望感いっぱいです。石破先生これからも応援しておりますのでお身体大事に日本国の為にがんばってください!!

投稿: たまこ | 2011年3月10日 (木) 21時33分

前原の辞任は当然の事ですが、総理なぜ反対していたのでしょうか?東洋の管フィ大差ですか?
外国人の献金は、官公庁の賄賂と同じです。大臣に10万あげるから母国に1億円の経済援助をしてくれ、などとグレーな部分が生まれます。

投稿: (^-^) | 2011年3月10日 (木) 21時38分

前原辞任に「たった25万円で・・」と言ってる人はまたすぐに騙されるでしょうね。貴方方は「氷山の一角」の意味を知らないのですか?立件されたのが1件であっても実態はその何倍あるかわかったものではない。辞任までの速さを見るに背後に民主のトカゲの尻尾切りの構図が見えませんか?
民主はバックに民団がいますし当然献金を受け取ってる議員も山程いる。その点を野党から調査追求されるのが嫌で切ったのだろう。まともな政党相手なら自民もここまで執拗に追及はしないだろうが、民主は
日本解体を狙っていた旧社会党の残党の巣窟であり、1日も早く国会から叩き出す必要がある。自民はアメリカの属国にしてきたからまだ自由があったけど、民主は中国に売り飛ばす気だから自由も人権もなくなるよ。

投稿: 磯部道博 | 2011年3月10日 (木) 21時58分

下の真美さんと同じ意見です。
私はつい最近まで石破先生を支持しておりましたが、色々と不信に思える事が少しづつ増え、前原擁護(潔い辞任てなんですか?)で、確実になりました。
石破ファンであるが故に、最も基本的な事を見落としてました。

マスコミが持ち上げる政治家は信用するな

世論調査でも、国民が期待する総理候補に入ってますよね。石破先生がマスコミにとって都合の悪い政治家なら、マスコミは簡単に捏造しますよね。

今の政治を読み取る力(?)は、マスコミの考えの逆を行く事も一つの方法です。

その法則に従えば…

石破先生のお人柄や言動、政策面など 特に国防に関する見識等には、大変尊敬しておりました。

投稿: カンタベリーロック | 2011年3月10日 (木) 22時24分

こんにちは。
日本を守ってください。お願いします。
土肥さんのような人を国会議員にしてしまうこの国を変えてください。
国会議員とは、日本の国益を一番に考えるものではないのでしょうか。
もう我慢なりません。土肥さんの会見を見て、はらわたが煮えくり返りました。
民主党はもうだめです。石破議員のような人がいないと日本はだめなんです。
わたしも、精一杯、石破議員を応援します。石破議員もがんばってください。

投稿: 木村良洋 | 2011年3月10日 (木) 22時30分

僭越ながら谷垣総裁には一刻も早くご勇退いただきたい。
民主党がこれほど失点を重ねながらなぜ自民党の期待が高まらないか。
やはり谷垣総裁は国民に期待されていないと断言せざるを得ません。
土肥議員の件についても石破氏や大島氏のコメントは聞こえたが
谷垣氏の発言がいまだに聞こえてきません。今のままでは解散総選挙となり
自民党が政権に帰ってきたとしても自民党に期待するから自民党に投票したというより
単に民主党がダメすぎるからという消極的な支持でしかなくそんな政権は
やはり短命に終わり日本の民主主義の将来、国益を害することになりましょう。
よく「民主党がダメだったがだからといって自民党政権に戻していいのか」
という声を聞きます。おそらく解散になったとしてもそういう主張は
選挙戦中大いに聞かれることでしょう。なぜ自民党は嫌われるのでしょう。
自民党が保守だからではありません。
一番には「自民党=私利私欲のための政治」というイメージがあるからです。
そのイメージを払拭するにはやはり石破さんがトップにならなくては
国民への訴求力に欠けます。谷垣氏は「古い自民党」を払拭できない、
国民の多くがそう思ってるからこそ自民党に支持が集まらず
自民も民主もダメだった、じゃあ減税日本にしようかという風潮が出ている。
谷垣氏が真に日本と自民党を思うなら「辞任」は必要ないものの
「勇退」していただきたい。

投稿: 東北人 | 2011年3月10日 (木) 22時53分

以下の文章をあちこちに投げておきました。ただ、これだけではまだまだ不足気味ですからこれから追加していきます!

Your Majesty

In Japan, a wrong controversy over the statement of Mr. Kevin K. Maher has arisen. I believe that the statement of Mr. Maher absolutely reflects the reality in Japan.

Japanese mass media described the statement of Mr. Maher as following:

-The GOJ (Government of Japan) must say to the governor of Okinawa prefecture that, "If you want to get much money, sign the contract!";
-Harmony based on consensus features Japanese culture, and it is important. But consensus that they mention means extortion. Japanese people utilize their culture of consensus as measures for extortion. They tend to get money as much as possible pretending to get consensus. The people of Okinawa are masters of extortion and hocus-pocus against the GOJ;
-In Japan, You make a clear distinction between words and actual intentions. Their words and actual intentions often differ;
-The people of Okinawa always say that the USMC Airbase in Futenma is the most dangerous airport of the world. But they know that they are lying. Fukuoka airport and Itami airport are as dangerous as Futenma Airbase; and
-Japanese politicians always use their words or actual intentions depending on the occasion. Though politicians of Okinawa would get a consensus with the GOJ, they would say the people of Okinawa that they didn't get the consensus. Japanese culture too much emphasizes on using words or actual intentions on the occasion. American Ambassador to Japan and related personnel continue to be criticized for their being honesty.

I believe that these words reflect the reality in Japan in the holy name of the Lord of Sabaoth! Japan must take all the responsibility for the recognition of Mr. Maher.

It's problematic that the GOJ doesn't understand the views of counterparts in negotiations of foreign affairs. If the GOJ doesn't understand them, the GOJ can't expect the reactions of counterparts. If the GOJ misunderstands them, the GOJ fails to expect the reactions of counterparts.

The people of Okinawa and Japan vitally lacked necessary efforts to notify their insistence in ways that their counterparts can easily understand. Nowadays, many Japanese people tend to throw selfish justice loudly against the counterparts without necessary consideration for reactions of the counterparts. They tend to increase illegal hatred of the counterparts who can't understand the selfish justice of Japanese people. This corrupted tendency is significantly immoral!

Kotaro Tamura ( http://twitteer.com/kotarotamura http://kotarotamura.net/ ), who was a commonplace politician and a DPJ candidate of the last summer's Japanese Upper House election, is one of these incorrigible Japanese. He also insisted on relocation of Futenma Airbase out of Okinawa as a DPJ candidate.

Tamura is now in Harvard Univ. He envies Americans who make light of Japan. I suspect that Tamura is the culprit who, through the internet, incited the students to leak the statement of Mr. Maher to Japanese mass media. His recent tweets on "Twitter" will serve as the evidence to this issue. America might as well investigate Tamura's e-mails, tweets, website-articles in Japanese, etc. as many as possible.

Tamura is agitating the people of Okinawa and Japan against America. This garbage manipulates the GOJ on foreign affairs issues and compels the GOJ to disobey America. This con is going to change Japan's public opinion into "Anti-America" by manipulating Japanese mass media. This con is scattering Anti-America demagogue through the internet and enjoys it! Traitor! This con must be a slave of Taliban! This terror-supporting slave of Taliban is ignoring, gambling, and hazarding American security interests and security of the USFJ. I never forgive this treacherous traitor in the holy name of the Lord of Sabaoth! May God destroy this triple-spy of Russia/ China/ DPJ to the full with the heavenly fury! Amen!


Yours Sincerely
From Kenji Yamaguchi

投稿: 山口健二 | 2011年3月11日 (金) 00時24分

民主党の土肥という議員には絶望しました。すでに民主党には失望していましたが、ついに失望を通り越してしまいました!!
本人は『場に呑まれて云々』と言っているそうですが、本当でしょうか?
私には、作為的としか思えません。
彼らは『このような具体的かつ大胆な行動をする』⇒『日本ではあやふやな弁明をし、追求を逃れる』これを繰り返し、既成事実を積み重ねて行くつもりなのではないでしょうか?
あからさまな売国行為です。民主党政権になってからは『売国奴』という国家におけるマイノリティが大手を振って歩くようになりました。たった一年足らずで、こんな国になるなんて、本当にびっくりです。これでは早くて10年後には、日本地図が変わってしまいそうです!だからこそ、今回の件は、『些細なこと』ではありません。【 売・国・の始まり】です。
石破先生、どちらか厳しく追求して下さい!

投稿: Yukita | 2011年3月11日 (金) 00時25分

田村耕太郎が間抜けのバカ丸出しなのは、地政学と云うものは、動的なものであり、時間の経過によって変動すると云う事を理解していないところです!

耕太郎の奴めは、地政学は静的なものと勘違いしているところが、いかにもcon丸出しでバカっぽいですな!

北朝鮮の今日の孤立した状況は、冷戦崩壊が世界の地政学的構造を大規模に変動させた中で、唯一北朝鮮だけが変動に対応出来ずに逆行した事が主たる原因です。

そういう事も理解出来ない貧弱なcon頭で、北朝鮮が危ないと叫んでいる様は、まさに他人の請け売りをやっている事の証明であり、このような馬鹿者がよく参議院議員でいられたものだと呆れてしまいます!

確かに北朝鮮は軽視出来ない事ですが、何もこんなconが言わなくても他の者が言うので、こやつは静かにしていれば良いだけの極めて頭のおかしい話です!

こいつは、全てにおいて、広く浅くなので、物事の本質を見抜く力を持っておりません!

こういうconが、中国ロシアなどと交渉する事は、日本国の安全保障を土台から破壊する行為であり、断じて許容出来ません!

逮捕状取って、身柄を拘束しましょう!

投稿: 山口健二 | 2011年3月11日 (金) 01時04分

初めまして。
日々の激務お疲れ様です。
日頃先生のご発言に色々なところで接し、今の永田町のあまりの状況から思わずコメントを書かせて頂きました。

在日献金問題、竹島主権放棄問題、メア氏発言と立て続けに様々な問題が出てきましたね。
主権放棄問題については私も怒れる一有権者ではありますが、どの問題もそれぞれの感情が高まることによって一連の問題の本質が隠されてしまうことを危惧します。

また、国家運営の安定を欠くことで、民衆が恐怖に駆られて武器を持つ、怒りにまかせて武器を持つ、そんなことがあってはならないと思います。
有権者に許された武器が自分の持つ一票であることを肝に銘じて、今後の皆様のご活動を注視させて頂きます。
どうかお体に気をつけて、頑張ってください。

投稿: meaou | 2011年3月11日 (金) 01時09分

 運用3号は、全国の社会保険労務士から数多くの指摘があって発覚したようです。「とんでもない制度ができたようだ」と騒ぎになったことが、かつてあったでしょうか。今までも運用3号があったのなら、とっくに騒ぎが起こっているはずです。長妻大臣の政治決断が、前例のない大失敗だった分かりやすい証拠です。自公政権以前の、管総理が厚生大臣の頃、社会保険庁は極めてずさんでした。民主党の支持団体である組合が、どれほど旧組織を怠慢な状態にしていたか、よく知られています。自民党の尻拭いという言い方が、いかにも民主党らしいデマの流し方です。
 宮沢議員の「不利益処分の遡及適用ができない」という指摘を聞いて、事態の深刻さを理解しました。ざっと計算してみました。年金を払っていなかった彼女たちが亡くなるまで、私たちが振り込む国民年金から、毎月1億円以上を払わされることが決まったのです。そしてそれは、今から法律を作っても撤回できない、私たちの義務になってしまいました。何が運用裁量ですか、ボケ!救済は、こっちがして欲しいです。現場の社会保険労務士や鴨下議員の指摘がなければ、毎月1億円が何百倍にもなるところでした。
 社会党の村山氏を総理に担いだころの自民党は、政権をとるためなら共産党とでも手を握る気でした。民主党が今、それをしようとしています。今の自民党は、反省や体質改善のために、政権復帰までむしろ時間がほしいと思っているくらいです。しかし、民主党がよくぞここまでと思うほど、内政も財政も外交もぐちゃぐちゃにしています。これでは自民党は緊急避難的に、民主党の破壊活動を止めさせることに重点を置かざるをえません。これを党利党略のエゴと呼ばれるのですから、良識ある国民の理解が必要な段階にあり、だから解散総選挙が必要なのです。

投稿: 鈍重 | 2011年3月11日 (金) 01時34分

それから田村耕太郎の目的は、単なる金儲けです!天性の派手好きで目立ちたがりで移り気で飽きっぽい性格は、おそらく一生直す事は出来ないように見えます!

来週中国でのパネルディスカッションに招待されているとツイッターでほざいておりますが、宋文洲とつるんで、日本の中小企業の中国への技術漏洩を企んでいるように見えます!

日本の技術を中国は盗んで、資源を持つ国にodaして、世界中の資源をあさっている中国の片棒を、耕太郎は担ぐつもりです!

カネの亡者だけあって、節操もへったくれも無いガラクタ頭です>田村耕太郎

投稿: 山口健二 | 2011年3月11日 (金) 01時44分

それからケビンメアさんに対して、極めて理不尽かつ気の毒な事を日本政府がなしたことを、一日本人として、深く、深く恥いるものであります!

メアさんは真実を語られたのであり、国賊con田村耕太郎の指示を仰いで騒ぎまくったマスコミと日本政府は必ずや激しい天罰が下る事になるでしょう!

投稿: 山口健二 | 2011年3月11日 (金) 01時54分

最初にお断りさせて頂きますが、私は沖縄県民です。

以下の櫻井よしこ先生の投稿記事(産経)に賛同致します。

【櫻井よしこ 菅首相に申す】
メア発言の真意
2011.3.10 03:02 (1/3ページ)
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110310/plc11031003020005-n1.htm


この文中にて指摘されている通り、沖縄の地方紙は、とても変です。

ことアメリカとなると、些細な事でも狂ったように叩き続けます。
しかし、中国政府高官が公式会見の場で「沖縄は中国領」という暴言を吐いても、数行の記事で済ませ、大して反応しません。

何故、沖縄の地方紙は、「メア氏の発言は占領意識丸出し」と酷評するのに、中国政府高官の「沖縄侵略意志丸出し」は大して非難しないのでしょう?

弁明の機会さえ与えられないメア氏が気の毒にすら思えてきます。


残念ながら、私の周囲にも沖縄の地方紙にすっかり洗脳されてしまっている方がおられます。

しかし私の懸念は、少し違う所にあります。

今回の件を通して恐らく本土の方は報道を鵜呑みにし、「やっぱり沖縄はゆすりたかりの名人ではないか」と不満を募らせる事でしょう。

本土と沖縄の間に埋めがたい溝が出来て喜ぶのは、一体何処の誰なのでしょう?

それは、本土の方でも沖縄県民でもアメリカでもございません。


沖縄の地方紙と沖縄に巣食う一部の確信犯的売国左翼は、口先の怒りとは裏腹に、この状況をほくそ笑んで眺めているのではないでしょうか。

過去、普天間基地近隣の学校移転の話を潰したのは、彼らです。

投稿: 自民党支持者 | 2011年3月11日 (金) 03時49分

国会議員を、その職から葬る制度は我が国にはないようですね。議員離職勧告はありますが法的強制力はありません。まして、先の一文に述べたような弾劾裁判も、制度として存在しないのが残念でなりません。しかし、与謝野大臣のような行動や土肥議員のような売国奴が、国会議員の行動として顕れた場合。国民は座して見ている訳にはいかないでしょ。やりたい放題をさせることが許されたわけではないことを、国会議員の職にある人は自覚するべきです。影響力のある立場にいる人は国民の信頼を裏切るようなことをしてはいけないと思いますし、そういう議員が出てくれば裁判の機会を設けて、その議員を弾劾するような制度を作っておかないと、これから先においても、心得違いを起こすならず者がでてくるのではないかと思います。国会会期中に海外渡航して、宗教人の立場で行動したと妄言を振りまく売国奴は、すでに議員の資格すらないと思います。彼の行動の根底に横路議長の了解があります。横路議長の許可なくして、国会会期中に国を離れて共同宣言文書に署名ができるはずがありません。横路議長もまた旧社会党党員であったと言う事実を思えば、土肥議員の協力者であったと言うことではないでしょうか! 民主党は犯罪者集団です破防法の適用を真剣に考えたほうが良いと思います。形を変えたオウム真理教ですよ。

投稿: 旗 | 2011年3月11日 (金) 04時46分

菅総理の献金疑惑が上がってしまい、こちらの追求が今後主になってしまうかもしれませんが、土肥議員の件は絶対に追求してください。
この人は役職を辞める理由を自分がやったことではなく、政局の混乱を理由で辞めると言ってますし、更に噂では間接的に韓国の独島警備隊に献金もしていると言う話も上がっています。
独島警備隊といえば竹島を違法占拠している集団ですよ。
これが事実だとすれば議員辞職は当然、とらえ方によっては外患誘致罪ものです。
とにかく、この人物への追求は絶対に止めないでください。

投稿: 竹島 | 2011年3月11日 (金) 07時53分

日本にとって外交上の資産と言える知日家のメアさんが拙速にも更迭された以上、日本政府と日本メディアと沖縄を煽った首謀者の田村耕太郎には、きちんとしたケジメをつけさせて、相応の代償を払わせる義務が日本政府の責任であり、義務であります!

日本外交はあまりにも大きなものを失ってしまいました、こいつの煽動によって>田村耕太郎

投稿: 山口健二 | 2011年3月11日 (金) 08時18分

国賊田村耕太郎の煽動を真に受けて、言いなりになった内閣は総辞職しなければなりません!今回の事を理由として内閣不信任案を早急に打ち出して頂きたいものです!

国益を理解不能な田村耕太郎、国益を分かっていない首相。言い訳は、「そういう事に疎いもので・・・」

投稿: 山口健二 | 2011年3月11日 (金) 08時30分

竹島の件ですが、調印にサインした事は韓国サイドしては使ってこれます。そんなサインをする馬鹿がいるとは思いませんでしたが今後の全ての領土問題を見直す必要性があります。ここで竹島を利用し尽くす為に、

速やかに竹島を韓国に渡し、反日感情を抱かせることなく矛先をロシアに向ける。
焦らしながら竹島を調印したようなしなかったようなあやふやのままに保ち、北方領土の奪回に協力を促す。
断固として竹島は争う。その場合は北方領土も竹島も似たような環境下なので韓国とロシアが共闘してくる可能性があります。

まだまだ思案しなければいけませんがの間くらいをとって上手く竹島で韓国を味方にしなければ何にもなりませんが…。

私は案のような選択肢は勝っても外交上孤立しいつまでも引きずりそうで…ロシア・韓国・中国・北朝鮮と包囲網をしかれて日本に政治力があれば、資源があれば、経済力があれば一国でも相手出来たでしょうがそうでもない。案に妙案があれば最高ですが石破ブログにそんな妙案は出てきますかな?

投稿: 幸獅慈 | 2011年3月11日 (金) 08時45分

石破先生、私は怖いです。私達はこのまま殺されるのでしょうか?私達、どこまでも法で裁けないと悟れば、そしてそれが自分達の生活や財産を脅かすものであれば、最終手段として決起を起こすかもしれません。
菅直人を徹底的に追い詰めて解散総選挙に絶対に追い込んでください。今月中、遅くとも5月までに追い込んでください。
仮にも貴方達ができないとわかれば国民が総決起するのは明々白々です。このままでは冗談抜きでまた五一五事件や二二六事件が起こります。
どうあっても解散総選挙しかありません!!私達が殺されます!!それができないというのならば私達が決起して戦うしかないのです。
私は怖いです。恐ろしいです。まだ死にたくないです。

投稿: K.H | 2011年3月11日 (金) 09時43分

3月11日朝9時30分の国会中継を見ましたが民主党の悪態はひどいですね。民主党員が原爆の昔話をし総理も総理の椅子に座る。

今日の争点は土肥議員が竹島放棄だと思います。丁寧に昨日の夜のニュースも今朝のニュースもそこでしたから。

民衆は怒り、政治家は対応策いや方針を定めねばならない大変な時間帯だと思いますがまともに民主党内は保身の議論しかしないようだ。

またこの国は皆の生活が苦しく、国会の周辺を一万人位で埋め尽くして、騒動を起こそう、異常事態をみんなで把握しようとも動きはないようだ。
このブログも田村耕太郎1議員を攻め、アイデア精神を出そうという場にはならないようだ。それを石破先生に使ってもらえば妙案ならばすぐに情勢は良くなりますよ。

投稿: 幸獅慈 | 2011年3月11日 (金) 10時08分

佐賀は東北太平洋沖地震の被害はないと思いますが、政府の対応は悪すぎです。『宮城地震で地下の核シェルターに避難したら次の近くで起こった茨城地震で扉が歪み開かなくなり津波で大パニック』例えるとこんな感じです。
原発は核の番人IAEAに任せ、救助団受け入れと同時進行が必要です。局長は日本人なので話も早いです。
東北太平洋沖には斜めに堆積した層が二枚あり雪崩のようにズレルと大変です。

投稿: 佐賀のガラクタばぁちゃん | 2011年3月13日 (日) 02時49分

自衛官の皆様。
震災派遣のお勤めお疲れ様です。
日本のために頑張ってください。
“暴力装置”と言った非国民は今何をしてるのでしょうか?
“日の丸反対”といっている国賊集団の賊長は何をしてるのでしょうか?
中朝の侵略を誘導する画策でもしてるのでしょうか?
この試練を糧として、国民全体が“日本の国家”を熟考する機会としたいものです。

投稿: K.N. | 2011年3月14日 (月) 01時28分

石破先生・・・
人材のいない・民主党の今の現状・・
お手並みはいけんならがっかりです!
経験を出し惜しみしないで、国民のために魅せてほしいです!
いまこそ、あなたの行動力をみせるときだと思います!!

投稿: mama | 2011年3月14日 (月) 19時45分

【期待し待ち望む】 発災し46日が過ぎて.本日のニュースで自民党『東日本大震災の本格的な復興まで菅政権に.委ねるべきでない!野党一致』この言葉をお待ちしておりました。
日本国未来のため.国民のために底力を発揮して.力強く.心強い.政治責務を果たして戴ける事を御期待申し上げております。
現総理.民主党政権は復興再生の妨げで有り.国民に対して困難と困窮を続けてばかりではないでしょうか。

投稿: 都しょう子 | 2011年4月26日 (火) 01時03分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 佐賀へ:

« 予算案をめぐって | トップページ | 最近のこと »