幹事長会談へ?
石破 茂 です。
幹事長職を拝命して二週間が経ちました。
とにかく毎日が息つく暇のない慌ただしさで、落ち着いて物事を考えたり書いたりする時間も、本を読む時間も全く無い状態が続いています。急速に自分の思考が浅くなっていくようで、恐怖心に近い思いが致しております。
来週初めには自民・民主・公明の三党幹事長会談が開催され、党首会談に向けた調整が行われるのではないかと思っております。
特例公債法案も、定数是正も当然早急に解決しなければなりませんが、それを審議する国会を開く前提条件は政府・与党側が整えるべきものです。
「近いうちに国民の信を問う」という総理の発言は税と社会保障の一体改革と不可分・セットのものであったはずです。それをまるで忘れ果てたような顔をして国会を召集することは、国民に対する背信でもあると言わなくてはなりません。これを看過したまま国会の召集に応じれば、そのまま25年度予算編成を行い、解散をずるずると引き延ばされる可能性が極めて高いと思っております。
25年度中途の来年八月までが現在の衆院議員の任期であり、その後の国家運営に責任を持てない政党が予算を編成することはあってはなりません。我が党が与党時代にもこれはあったことですが、今後の反省、教訓とすべきだと思っております。
そのようなわけで、今回の当欄もバタバタとした中で書いた短いものとなってしまいました。何卒事情ご賢察のうえご寛容下さいませ。
週末は、埼玉、高知、徳島と廻り、来週は衆院補選のある鹿児島と、党大会のある沖縄に参ります。テレビは日曜日のNHK「日曜討論」に高知から出演の予定です。
皆様、お体にお気をつけて週末をお過ごしくださいませ。
| 固定リンク
コメント
お疲れさまです!
投稿: mrmr | 2012年10月12日 (金) 21時23分
石破さん、お疲れ様です。
人の間を泳ぎ回る姿(失礼)は石破さんらしくありません。党のスポークスマン的な発言も不要です。どうか時間を取ってキッチリ段取りしてください。党利党略に左右されない姿こそ石破さんの力でしょうね。そのうちに自民党が石破さんにスリよるようになります。本当に期待しております。
投稿: seiya koike | 2012年10月12日 (金) 21時36分
石破さん、こんばんは。民主党内閣が3年も続いてしまったことは悪夢ですが、任期いっぱい続いてしまったら国民は大迷惑です。一日も早く私たちに意思表示の機会を与えてほしいものです。私は完璧な政府を望んではいません。人間のやることです。成功もあれば失敗もあるでしょう。意見の違いもあるでしょう。私が欲しいのは「国民から信頼される政府」です。石破さんなら国民から信頼される政府、国民から信頼される自民党を作ってくれると信じています。健康に気をつけてがんばってください。
投稿: 匿名 | 2012年10月12日 (金) 21時49分
お疲れ様です。
森元総理が何やらご忠告なさったそうですが、右から左へ…でお願いします。気にせずどんどん売国・民主党を追い込んで下さい。
あの方は、もはや石川県でも何ら影響力のないただの翁ですから…。
あの方は、国の一大事よりもゴルフを楽しまれる方ですから…。
あの方は、時代遅れの旧き悪しき自民党の残り少なくなった老◯ですから…。
あの方は、もう引退もされるのですよね?
ついでに古賀サンも引退されないかなぁ…。
加藤氏は除籍で…。
日曜日のNHKは必ず見ます。お身体とお食事には充分にご配慮下さいませ。
投稿: 直樹 | 2012年10月12日 (金) 22時30分
幹事長 石破先生 ありがとうございます。日曜討論会 出演必ず 見させて頂きま~す お忙しいなか いつもブログ更新ありがとうございますどうか お身体大切に 応援しています
投稿: KURO | 2012年10月12日 (金) 22時44分
頑張って下さい、森に何か言われたらしいですが、あの辺の昔からいるただの政治屋には負けないで下さい。ただの害虫でしかないですから。
石破さんの信念を曲げない政治家としての手腕に期待してます。
投稿: ツカ | 2012年10月12日 (金) 22時50分
さて、急におもいだしたのですが、野田総理は確か知事会に要請をしたのではなかったでしょうか?全国の47知事を前にして逃げ出す訳はないでしょう。赤穂浪士の討ち入りのようですが、自民党や維新の会に無視され続け、勝手に政権を構成されても仕方のない状況です。過去の同胞は小沢一郎さえ距離をとっています。国会議員ではない、政治家の攻撃を加えるはそろそろ門限でしょうね~。知事会を敵に回したら、自民党は維新の会に歩み寄るしかないですね。そうして民主党を孤立させてしまえばいいのです。
投稿: 山田幸慈 | 2012年10月12日 (金) 23時55分
毎日お疲れ様です。
本当にそれでいいと思います。早く民主党には解散して頂きたいと切に願っています。
約束も何も守らない与党にはウンザリです!
今日のニュースで長老の方から、解散ばかり言うなと叱責されたと出ていましたが、国民が望んでるんですけど!
ほんと何もわかっていないんですね。
足ばかり引っ張られても、総裁共々、貫いて下さいね。
投稿: なお | 2012年10月13日 (土) 01時45分
石破さん、
はじめてコメントさせていただきます。
いつもブログ、楽しく興味深く拝見しています。お忙しい中のブログ更新、ありがとうございます。
幹事長さんの大変さ、実感としては私には分かりませんし、報道をどこまで信じて良いかも分かりませんが、党内での難しさが沢山お有りのことと心配しています。
しかし、もしそのようなご苦労があるとしても、私は石破さんを応援しています。石破さんには、石破さんの知らないところで私のように応援している人間がいます。私以外にもたくさんの人が応援しています。
乱文につき上手く申し上げられませんが、今後も応援させてください。また健康にはくれぐれもご注意ください。
投稿: たい | 2012年10月13日 (土) 05時22分
はじめてコメントさせていただきます
震災の頃より、ブログを読ませてもらうようになり、石破ファンになりました
幹事長になられてから、新聞の写真などでよくお見掛けできるようになり、ファン県民としては嬉しいです゜.+:。(*´v`*)゜.+:。
ご多忙で大変でしょうが、お身体大切にご自愛下さい
投稿: 白うさぎ | 2012年10月13日 (土) 06時09分
復興財源の事ですが、この法案の時に
維新の古賀さんが文章に他の災害防止に
使える文章が記載されているから、官僚の
使い放題に使用されるとテレビでもコメント
がされていましたが自民党は黙認し法案を
近いうち会散と引き換え通しましたが
それと道路族議員が200兆の公共投資行っ
ていますが、そんな馬鹿なことを容認する
ことはないように早く民社党、自民党のチャ
ナスクール、韓国スクール議員は放逐するべ
きだ、今中国とロシヤ、インド関係は米国だ
けでなくロシヤなどと防衛協定をも考えたは
企業にはチャイナリスクを説明し先端技術
を盗まれるだけの進出は考えるべきでは
外務省は日本のがんだ戦時中でも何も役に
多々なかった、それとハッカー対策
スパイ対策、などを早急にすすめるべきだ
投稿: 本松政治 | 2012年10月13日 (土) 08時27分
私は二大政党時代の到来を信じ、先の選挙では民主党に一票を投じた者です。
しかし、市民運動家や革命思想家などといった、政治に於けるセミプロ集団(民主党)では二大政党の片翼を担い国家運営を行うことは無理があったのだと知りました。
「腐っても鯛」というのは不適切な文言かと思いますが自民党は、そういった表現からも政治のプロ集団であったのだと理解を深めました。
次回の選挙に於いては石破氏も含め、自民党復権への一票を投じさせていただく所存です。
「プロによるプロのプロだからこそ」の政治を施行して下さい。
(これからも応援していきます。)
投稿: 清水ヨウジロー | 2012年10月13日 (土) 10時45分
【自民党の老害が深刻です】
時事通信の記事を見て驚きました。
『「いつまでに(衆院を)解散しろ、とあまり言うべきでない。みっともない」。自民党の森喜朗元首相は12日、就任あいさつに事務所を訪れた石破茂幹事長と約30分間会談し、こう苦言を呈した。石破氏が「各種世論調査の数字だと、次期衆院選で政権交代できるのではないか」との見通しを示しても、森氏は「取らぬタヌキの皮算用をするな」と厳しく注意したという。先の総裁選で「脱派閥・脱長老支配」をアピールした石破氏に対し、森氏は「君が議員票を取れなかった意味をよく考えなさい」と忠告。自身を含む党の重鎮や派閥領袖(りょうしゅう)らへの配慮を忘れるな、と言わんばかりだった。』
この人は、自身が総理になった時の経緯を、ど忘れしているのではないかと思います。そして、その経緯が問題となって国民から糾弾され自民党の凋落を招いたことに反省がありません。密室で総理総裁を裁定したと云う馬鹿げた人事がまかり通ったのは派閥の領袖の力を基にした長老支配政治があったからです。それを国民は拒否したのに、記事にあるように『森氏は「君が議員票を取れなかった意味をよく考えなさい」と忠告』と言い出す様は、彼にとって派閥の力こそ政党政治の本道であると思い込んでいる表れですね。こういう人がいるから自民党は信用を失います。棺桶に片足を突っ込んだ老人が国家の未来に責任が持てるのか? 派閥の領袖が利権を握りしめて子分に金をばらまき議員票を占めて政策を決めることが国民の未来を拓くことになるのか? 愚かな老人は金で支配力を見せることしか出来ない。そして、それでここまでやってきた人は、これから先もこれが正しい姿だと思い込んでいるので変革が起きる事態に対応する能力もない。彼等は聞く耳を持つことがありません。老人の支配は国を危めます。森氏が言うところの議員票の詳細こそ、自民党が世論から隔絶した世界に今もあると告げていることに他なりません。馬鹿な老人から支配されているようでは自民党は次の選挙で惨敗しますよ。その危機感は森氏にはありませんね。それが怖いです。
投稿: 旗 | 2012年10月13日 (土) 12時31分
文藝春秋最新号拝読しました。尖閣問題について「日本有事の際も、米国の国益にかなわないと判断したら手出ししないことも十分にありうる」と書かれた部分を外務官僚がどう読むか、ですね。もっと強い表現が必要だったのでは?対中外交の帰趨次第で日本の運命が大きく変わることを承知している国民の数は石破さんの予想を上回っている筈です。期待していますよ、年内解散。
投稿: kktf | 2012年10月13日 (土) 12時56分
ネットでこういう書き込みを見ました。
思わず笑ってしまいながらも、実現したらすごいなぁとか、物騒な事を思う自分を認識してゾッともしました(^^;
日本「俺、核持つわ」
米中韓露「!?」
日本「つーことで。そんじゃ」
米中韓露「お、落ち着け日本!早まるな!!」
日本「いや、俺はもう、いい加減おまえらのちょっかいにウンザリなんだわ。あ、それと・・・」
大日本帝国「俺もう日本じゃねーから」
米中韓露「!!!!!」
シュールなギャグが光る書き込みでした(笑)
これくらいズバッ!とモノを言う日本、超カッコイイw
国民の中には、こういう思想すら生まれてきてるのですよね・・・
それだけ今の政治に不満があるのですね。
実際核を持つなんて言う未来は無いのだろうけど、原子力潜水艦やもっと凄まじい防衛力を保持するくらいの事はして欲しいですよね。
外交交渉とは軍事力がモノをいう面も大きいといいますし。
武器も持たず、話し合いで何かを解決できるほど、中韓は賢くありません。
動物並の知能しかない中韓には、ハッキリ分かる武器が必要なのですよ。
民主党は案の定、かつて無いほどの弱腰で、単独提訴も断念しかねない勢い。
これでは「日本は叩けばやっぱり折れる」と言う事が証明されてしまう。
これからずっと、中韓が調子に乗るのは確実になるでしょう。
中国との関係は頭を悩ませますが、朝鮮韓国とに関して頭を悩ませる意味が分かりません。
さっさと国際司法裁判所に提訴して、国交を断絶すればいいのです。
あの国は常に都合の良い解釈の上に立った行動しか取りません。
言うなれば不誠実な国であり、国民性からして日本人とは相容れません。
拉致被害者問題で協力するとか言う建て前があるにしても、正直もう限界ですよ。
国民のフラストレーションは破裂寸前です。
あの国は日本を利用する事しか考えていませんし、日本より上に立ちたいという思いから、絶えず日本の方を見続けるストーカーみたいなものです。
先のノーベル賞においても、
・日本人が沢山ノーベル賞取ってるのに、なんで我々は・・・!!
・日本はノーベル賞を取ったが、我々はビルボードランキングで2位になったではないか!
・日本がノーベル賞をとったのは、韓国人の研究をパクったからだ
などと、どうでもいいことばかりネットに流す始末。
日本憎い!と言いながら、いっつもこっちばかり見続けるストーか国家です。
日本と比較し、とにかく1つの分野でも上に立たねば気がすまない国民性なのです。
どうか、自民政権になれば、韓国とは距離を置いてください。
断絶までは流石に出来ないでしょうけど、必要も無いのに繋がりを持とうと思わないで頂きたい。
一般市民の旅行にしても、常に注意喚起を促すようにも。
あの国は世界でも類を見ない、性犯罪多発地域ですよ。
石破さん、私をレイシストとか右寄りの人間のように見てしまかもしれませんが、私は2年ほど間まで本当に普通の人間でした。
政治にも大して興味もありませんでした。
しかし、昨今の中韓の所業に対して、大して反論しない日本政府に絶望してるものではあります。
どうか自民党は、強い国にしてくれると信じさせてくださいね。
投稿: 名無しさん | 2012年10月13日 (土) 13時59分
石破センセ
超多忙の中の更新に感謝申し上げます。
昨晩のWEB版の記事に
「解散あせるな!」とのM元首相の
言葉に・・・国民は
1日も1時間でも1秒でも早い
「解散総選挙」を望んでおります。
臨んでいらっしゃらないのは、
美味しい部分がある方だと思います。
もう素人&売国集団に日本の与党や
大事な法案・予算など任せられません。
「進むも地獄 戻るも地獄」が、民主党内部
でしょう~!!!
後がない政権与党の内に「大臣」の名が
欲しいだけの面々+利権
前年度の余剰金も余っているのでしょう~!
官僚指導の傀儡政権・日本弱体化政権には
覚醒した日本人には、絶対に許せない
この3年余りです。
法を司る大臣が今回の様な有様!
初代・鳩山・菅・野田と外国人献金
その他、民主党面々も叩けば埃の面々
もぉ~日本国民も我慢の限界です。
幹事長怪談←是非頑張って下さい。
3党合意もキチンと「覚書・念書・誓約書」
を取って戴きたく存じます。
未だにマスコミの下駄を履かせた支持率
たかが、数千人の基準では、今の日本では
推し量れません。
どうか、屈せず、攻めて下さい。
余暇も余裕もなく、自分勝手なお願いで
恐縮ですが、覚醒した国民は各所で
声を挙げていますので、小さな援護射撃でも
「自民党頑張れぇぇぇぇぇぇぇぇえ~」
老外は蚊帳の外で私的にはOkayです。
※移動中の寸暇でも気分転換に音楽でも
聴けたら良いのですが・・・orz
投稿: 憂国子 | 2012年10月13日 (土) 14時22分
『幹事長』『ご就任おめでとうございます!!』『安倍氏総裁』『石破氏幹事長』で嬉しく思います『古い体質の議員がおられ、大変だと思いますが『安倍氏』と『仲良く』『日本』を良くして頂きます様にお願い致します!!
『民主党政権交代後』私は、『政治空白』だと思っています。『解散時期』を『約束』して貰うかわりに『定数是正』と『赤字国債法案』は『成立させる』と言う『約束』では『ダメ』なのでしょうか?『輿石幹事長』『再任』との『発表』を聞き、是は『前進』しないと『ガッカリ』しましたた!!『民主党』は『野党時代』何を『勉強』されていたのか『何事』も『中途半端』で勿体無い『時間』と『税金』丈『浪費』されています、何とか『政権交代』を実現され『スピ-ドUPでお願い致します!!』、『民主党政権』により『外交』も『経済』も『メチャクチャ!!』『総理』とは『簡単』には『出来無い!!』と『野田総理』は『実感』されたと思いますが、それにしても、『総理のイス』とは『離したく無いもの』とつくづく『判りましたが』もっと『何にでも精通された方』に『就任』して欲しいです『民主党議員』は『勉強不足でした!!』お身体ご自愛の上『国益』『国民の為』に頑張って下さい、お願い致します!!
投稿: 大竹佳代 | 2012年10月13日 (土) 16時19分
提案します。
尖閣諸島に関してです。
尖閣諸島の中の今現在中国が領海侵犯を繰り返している島にアメリカの沖縄駐留部隊を移転させては如何でしょう?
勿論、岩の様な島ですが日本の技術をもってすれば出来ると思います。
例え、高額の費用がかかろうとも中国に対しても牽制が効くし、何よりも普天間に住んでいる方の為に。
今のままではあの島は中国に取られてしまいます。
軍隊を持たない日本にとっては、数多くの選択肢はないはず。
石破先生にしか出来ないと感じてなりません。
川崎市 堀川
投稿: 堀川康久 | 2012年10月13日 (土) 16時20分
お疲れ様です
時間に追われたり、あるいは睡眠時間が削られたりすると集中力が乱れ、思慮に欠ける事になります
即決・即断は良い事ですがその為に仕事が雑になる事はよくある事です
ジブリ映画「紅の豚」の主人公もそんな事を言ってたので間違いありません
投稿: たもつ | 2012年10月13日 (土) 18時27分
権力、権能を持っている人が、やるべきは、人の話は広く何でも聞くべきだが、人の言っていること左右されず、自分のやりたいことをやればよい。
世論、支持者、党員の声は
聞くべきでしょうが
何かを成し遂げるには
自身が強く感じている問題意識に素直であるべきで、素直でなく、八方美人であれば、何も成し遂げることはできない。
「君子は和すれども同ぜず。小人は同ずれども和せず」
組織人、政党人としては
「同ぜず」はダメです がw
しかし、組織人も政党人も
ゆくゆくは、リーダーになる訳で
リーダーとしての心構えとしては
「和して同ぜず」なわけです。
この矛盾の克服が出来ないと、リーダーとしての職務は遂行できない。
国際社会でも
政党内でも
「和」気藹々とすべきですが
中国とは違う、韓国とは違う
あんたたちの言うことに従う筋合いはない!
十人十色、個々人違いがあるし
元首相であろうがなんだろうが、考え方に違いがあれば、従う必要はない!
なわけです。
「和」は
媚びへつらうという意味ではなく
また、仲がいい人から
頼まれたから、自分の考えを曲げるのは「同」。
めまぐるしい日々ですが
まさに、これから!
選挙は近い!
ファイトですーー
投稿: 30歳改め31歳 | 2012年10月13日 (土) 18時48分
森口ナニガシって男の「顔つき」は、変だと思った。
あの反日の国の人のような怪しすぎる人物。私が見てそう思ったのだからかなりです。
パスポート提示も拒否とは・・・表紙の色が違う?それとも本名がバレル?
とにかく妙な報道だなと感じました。
てっきり朝日かと思ったら・・・つまり、読売がはめられたのでしょう。それ系に。
トップ記事をもちかけ、1面に掲載し、信用を失わせた。それが狙いでしょうね。
確認すべきところを、あえてしなかった。
つまり信用を失わせるための悪意があった、とも取れますよね。
事件の真相は、記事が表に出るまでの、誰が何をしたか、そのやりとりこそ、知るべきことです。
日本人が、ノーベル賞を授与されることを最もきらう人々が、近いところにたくさんいるようですね。
捏造、虚偽。これらは、本当にやっかいな嫌がらせですが、山中先生の偉業がゆらぐことはありません。
米国で長年生活した経験から、
K国やC国の政治や経済界へのロビー活動やマスコミへの露出が盛んで、
歯がゆい思いを持っていた事を思いだしました。
マーケティングとタグをくんで長期見通しをもっています。
以下、伊勢白山道より引用↓
「省略~~~
このようなことが、国家同士でもないのでしょうか?
犯罪にならない、立件できない、という範囲の社会問題でありましても、
プロパガンダ(宣伝)爆弾として十分な機能と役割をします。
その最初は些細なローカル情報を、どの報道機関がどのように報道して大きく取り上げたのか?
を見る視点も、これからの民衆には必要ではないでしょうか。
それを報道したい背景と意味を考えます。
政治家は選挙のために、国内での報道には敏感であり対処もします。
しかし、外国での報道には票が関係しませんから、視野にはないでしょう。
でも日本国としては、外国での報道のされかたが非常に重要です。
本当に日本のためを思うならば、
悪意あるプロパガンダに対抗するための専門の大臣を置いても良いほど国益を左右することだと思います。
今の緊迫した国際関係を見ましても、これからの政権には必須のことだと思います。」
http://blog.goo.ne.jp/isehakusandou/e/565a52f3ab323f283801f403ec2c7220?st=0
投稿: no name | 2012年10月13日 (土) 18時56分
石破さん ≪はてな?≫
日経【民主党、マニフェスト作成委員会を設置へ】
はてな?
3年前は、民主党には「信じるに足る」と誤解させることに成功したご仁がいた。今は露骨に未熟者または歪み者しかいない。
如何に自らをドジョウだと任じても、「二匹目の泥鰌」を期待するのは無理だ。戦略も戦術も中身もないまま、机に向かって作業さえしていれば、再び同様の誤解を生み出せると思っての作戦か?
No!と云うための、根拠がない!(憐憫の哀笑)
新渡戸稲造著「武士道」に曰く【”卑劣Sneaks”と云い”臆病Cowards”というは、健全で純朴な者達にとって最大限の侮辱の言葉である】と。
卑劣と罵られても臆病者と貶められても、些かも侮辱されているとは認識できず、平然と卑劣や臆病を繰り返す「身分高き者たるの資格に欠ける輩達」を、なんとすべきや?!
民主党のことだけではない、政界だけのことではない、官界だけのことではない、経済界を含めた「身分高き者が負う責務(新渡戸稲造さん)」全ての「身分高き者」に当て嵌まるのではないか?
勿論、夫々の世界に垣間見える少数の例外を除いて。
草々
投稿: 小倉摯門 | 2012年10月13日 (土) 19時17分
内閣不信任決議を可決する事(与野党が賛成する事)を条件に、可決を見届けてから、総辞職までの10日間で、特例公債法案をスピード審議し可決させる。そして、10日後に解散か総辞職。それぐらいの強硬姿勢でないと、ごめんなさいで済まされる懸念が、常にあるのではないかと思います。
投稿: 雪風 | 2012年10月13日 (土) 20時59分
石破さん ≪僭越ながら、再び「チーム石破」≫
【本を読む時間も全く無い状態】⇒人が真摯に懸命に何かに立ち向かっていれば、こういう状態は必ず天から授かる状況だと思います。
【急速に自分の思考が浅くなっていくようで、恐怖心に近い思い】⇒人が真摯に懸命に何かに立ち向かっていれば、こういう思いは誰もが抱く恐怖でもあると思います。
まあ、“天から授かる”とか“誰もが”と云っても、此の前提条件に合致する仁は、現実には極めて稀なのですが(笑)。
こういう状況に備えて、こういう恐怖に打ち勝つために、石破さんは常日頃から一刻を惜しみ、広深永に情報を集め、知識を蓄え、広深永な叡智と智慧を紡ぎ出し、研鑽を積み、「広深永で健全な直感」を鍛え上げて来られたのだと思います。今の石破さんは、ご自分が鍛え上げたその「広深永で健全な直感」を信じられれば善いのだと思います。
勿論、如何に広深永で健全な直感と雖も、「昨日までの直感」では古くて役には立たないのは自明であって、情報知識のUpdateは不可欠になる。其処でこそ、今こそ、≪チーム石破≫という組織の力が必要とされているのだと思います。
更に云えば、≪必要≫という生易しいものではなく、石破さんにとって同時に此の国にとって、≪不可欠≫だと。
草々
投稿: 小倉摯門 | 2012年10月13日 (土) 21時14分
自民党草案の改正憲法を提示して、果たして総選挙で勝てるのでしょうか。私はそうは思いません。
保守色が強すぎますよ。国民は右派だけではないはずです。
投稿: mommem | 2012年10月13日 (土) 22時48分
とにかく 体調だけはしっかりチェックしてください。石破さんが一番頑張らないと 日本は取り返しのつかない事になります。尖閣は領土 領海だけの問題ではなく 日本人のほこりと尊厳が一番だと思います。若い人達も段々とそれに感じ始めています。全ての事で時間にルーズな人達は絶対信用出来ません。私は三年後を楽しみに石破さんを応援します。
投稿: 桃太郎 | 2012年10月13日 (土) 23時26分
今日は 応援しています
特例公債法案、0増5減 について
自公が党首会談前に緊急会見を開き「無条件で認めるから臨時国会を開いて決めましょう」と発言するとどうなるのでしょうか。
基本は政権与党が打開策を画策するのが筋です しかし彼らにはもはや後ろしか見えていない ならば 解散の確約などは諦めて国民生活に破綻を及ぼさない方向を示すことが重要になってくると思いますし ここで譲ったとしても”弱腰”と批判をする人よりも”自民党は変わった”と思う人の方が多いのではないかと思っています。
そしてこれは”譲った”ではなく”待つことにした”で大人の対応を示す事は出来ないでしょうか。 時間がたてばたつほど民主党の批判は多くると思います。
国民、国益を考えて各議員の出来る範囲で
如何に経済を立て直すかを挙党一致で取り組んでいただきたいと思います。
乱筆乱文をお許しください。
投稿: 中山辰広 | 2012年10月13日 (土) 23時32分
勇気と真心を持って真実を語る石破幹事長に期待しています。御自愛ください。
投稿: 吉田 淳 | 2012年10月13日 (土) 23時48分
政権を奪還してからでいいですから、もう小選挙区制をやめて中選挙区制に戻しましょう。不安定すぎてやってられません。
自民党以外がトンデモ政党だから、
個人の政策云々に関わらず自民党以外に選択肢が無くなるんです。
政権を奪還したら、党ではなく、人を選べる選挙制度にして下さい。
申し上げますが、日本に二大政党制は全くもって合わないと思います。
この選挙制度のままでは風に流されるようにまた独裁者を誕生させるはめになります。
投稿: sa | 2012年10月14日 (日) 00時24分
お疲れ様です。
総裁選以降、再びメディアに出られるようになり、石破先生フリークの私としてはTVを点けるのが楽しみになってます。
ただ、近頃先生のご発言で気になることがあります。
まず経済に関するご意見で、女性の活用ということを何度かお聞きしました。確かに
もっと女性も働くようになれば年金の面からも好都合でしょう。しかし、現在の日本は産業の空洞化が深刻で、雇用の受給バランスが取れてない状態です。そのような中で更に安価な女性パートタイマーが仕事を請け負うようになると、益々正社員の雇用が減少してしまいます。
今や教師でさえパートタイム雇用である実態をご存知ですか?私立だけじゃないですよ。公立中学でさえも万年講師の先生が担任まで持たされて10年近く勤務しておられます。07年度問題で教師が不足しているにも拘らず、正規雇用でないのです。
老人が将来に不安を感じるからお金を使わない、タンス預金のままで社会に回らない、ということですが、酷な言い方ですが先が短い老人よりも先ずは若者が派遣でなく、きちんと正社員として雇ってもらえる社会を取り戻すことが急務です。
丁度昨日見た再放送の相棒9、第8話だったと思いますが、就職難の末ニートとなり、名義貸しに手を染めるなど転落していく若者をテーマにしたドラマがありました。フィクションではありますが、ご参考までに是非ご覧になって下さい。
国防の重要性も存じておりますが、たとえ日本の領土が確保されていても若者が安定した収入を得られない社会では無意味です。共働きでも何でも結婚をし、安心して子供を育てられるような雇用形態を維持出来るような社会を先ずは念頭において経済政策をお考え下さいますよう、お願いいたします。
幹事長という大役に益々お忙しいこととは思いますが、信じられるのは石破先生だけです。
どうかお体をお大切に、いつか総理になってこの国を明るい未来へと導いて下さることを切に願います。
投稿: はつみ | 2012年10月14日 (日) 02時55分
石破先生
新潟市の哲郎です。
幹事長職多忙で、毎日お疲れの事とお察しします。今までの生活リズムと違うためですね。たまにはウォーキングなんてどうでしょう?血流がよくなり、少し汗ばむとシャワーを浴びて頭もすっきりしますよ。
(失礼なことですが、私は続けています。)
最近、ふと思うのですが、1895年以前の尖閣諸島は、歴史的に誰が支配していたのか?についてわかりません。誰も支配していなかったのでしょうか(??)現在、日本は領土問題なしとして中国や台湾と対立していますが、メディアの報道を見ても、編入以前の歴史について報道がないような気がします。単なる無人島でどの国も支配していなかったのでしょうか?
どなたか日本、中国、台湾の尖閣の歴史について詳しい方がいましたら、カキコミしてください。
(日本にとって不利なカキコミになるかも知れませんが、正しい歴史感を教えてください。よろしくお願いします!)
投稿: 哲郎 | 2012年10月14日 (日) 06時12分
総裁選お疲れ様でした!早く民主党を解散総選挙に追い込んで下さい!強い日本をつくって下さい!軍備増強賛成!日本も原子力潜水艦、原子力空母、中国までとどくミサイルが必要です!!核をもち 空母をもつ国に言われる事はないです!!内政干渉です!!身体に気をつけて頑張って下さい。
投稿: 露木正明 | 2012年10月14日 (日) 09時47分
党改革は難航してるようですね。
古狸に「捕らぬ狸の皮算用」とか言われたらしいですね、何かのギャグですか?(笑)
ただ、あまり拘り過ぎると石破さんが逆に潰され無いか心配です、まずは政権を奪回して老害が有無を言えぬ功績を立てるのが先決じゃ無いでしょうか?
釈迦に説法とは思いますが、焦りは禁物です。
大変お忙しいようですが、程々に頑張って下さい。
あまり無理はなされないよう、まだ道半ばなんですから。
応援しています。
投稿: 匿名 | 2012年10月14日 (日) 10時32分
【無責任を地で行く政権与党】
「しかるべき時に臨時国会を召集したい」と明言した野田総理の言葉は、その前に「近いうちに信を問う」の発言から1ヵ月半後のことである。小刻みに時間稼ぎをしている状況にあって、我が国を統治しているのが官僚であると世界に発信していることに気がついていない。尖閣諸島の国有化は外務官僚の差し金があったと見る人は多い。石原都知事の募金集めが始まった頃は、民主党並びに政府は何も言わなかった。金が10億円も超えると思っていなかったからだろうと思うが、それに危機感を抱いたのは外務省である。この頓珍漢な役所は岡田副総理に泣きつき、国有化の提案を行ったと見られている。だから外務省はシナに特使派遣を間髪おかずに準備して実行した。人選済みだったわけである。国有化の手続きに要した時間を見れば民主党の頭に、これが無かったことが解る。尖閣沖事件の時と同様、外務官僚にそそのかされて手を出したと云うのが正解ではないか?
国を統治しているのは政治家ではなく官僚だと云う証拠に見える。政治家は事後承認を与えるだけの存在になっている。自分の頭脳で考え、発言し行動することが出来なくなっていると云うことだ。それは、臨時国会の開催も時期が不味いと云う判断が優先している為、国会で議論して決めると云う作業が出来ないので総ての案件は官僚の手にある。無責任極まるとはこのことである。彼等は政治家か? 国民は彼等を注視する必要がある。第1次から第2次に移行する寸前に経済産業省の大臣の更迭が起きたことで第3次野田内閣は発行済みである。今月新たに改編した内閣は第4次野田内閣と言うべきであるが、マスゴミは数の数え方も出来なくなったのか、これを第3次野田内閣と言って恥じることが無い。アホは数の数え方に間違いが起きるところから始まる。その自覚が無いので言っても無駄である。それはさておき、普通、これまでの内閣改変が起きると人心の一新があったと云うことで大幅な支持率の伸びが当然のように起きるものであるが、残念ながらこの政権末期内閣は、組閣の翌日に支持を喪った。そしてまたしても外国人からの政治献金が発覚する閣僚が登場した。しかも、法務大臣である。本人は1年前から知っていたそうである。ならば、大臣の就任を辞退するべき立場にいたのではないのか? その自覚が無いか、誤魔化せる自信があったか どっちかなのだろうが、重ねて暴力団組織との友好が発覚している。シナで大使館や日系企業が無茶苦茶にされながらシナとの友好を模索するのは政治であるが、暴力団組織との友好を隠して大臣を拝命するのは道楽なのか? 第4次野田内閣ともなればボロを隠すのも面倒になってきたのかも解りませんね。70歳を超える老人に生涯で初めての分野の職務を振りあて、国家公安委員長にするぐらいである。外国人からの献金がばれようが暴力団と友好を保ったまま法務省の最高責任者を任命しようが、どうでもいいようになっているのではないか? 国民との約束を果たせないまま2カ月が経過する。官僚が今の我が国を統治している。「政治主導」を掲げて登場した政党の末路がこれでは、国民は哀れである。国民を裏切ることしか出来なかった政権であるから、退場を迫るのは当然の成り行きである。総ての責任は民主党がやってきた結果にある。その責任からも逃げることしか考えない馬鹿は、国民の敵となる。それでいいのか!
自民党の森元総理は、解散解散と迫るなと、石破さんに注文を付けたそうだが、官僚統治の現状について何も思うことが無いのか?
老人は何も解っていないのに、自分の立場のことしか口にしない。議員票と党員票にどちらが値打ちがあるのかと恫喝するようでは、政治家として終わっていますね。党員票の支持は世論である。議員票は派閥による拘束である。ものが言えない票で党が指導できるのか? 森元総理のような人が国を誤めるのだ。自身のこれまでを反省して頂きたいものだ。彼の行動と発言でどれだけ国民の支持を失ったのか。罪は重いと思います。昨日も書いたが、このような人がいることが、国家の立て直しに繋がらないと思います。強く自戒を求めたいですね。
投稿: 旗 | 2012年10月14日 (日) 15時39分
日本のために、変わることをおそれず、自民党が自己改革を強く行い、国民が安心して託せる、安心政党になることを石破さんのお力に期待しています。
投稿: 石岡隆 | 2012年10月14日 (日) 16時39分
あの野田さんて人は内閣総理大臣の地位に酔っていたいのでしょうね。総裁選街頭演説で“帰れ―”コールを浴びても何も感じてないようですね。
近いうち…もう騙されないで、密室の口約束ではなく、即日記者会見で自ら発表してもらわないと信用できません。
投稿: MAKO | 2012年10月14日 (日) 18時34分
幹事長 石破先生 いつもありがとうございます。ブログ更新ありがとうございます 今日はNHK討論会~高知から出演 ありがとうございました。家族みんなで 見てました~野田総理内閣は一日一日も早く約束を守ってほしいです 益々 忙しさが増してきますね どうか お身体大切に
投稿: KURO | 2012年10月14日 (日) 18時41分
石破先生、日々お疲れさまです。とても大変なお仕事なので、どうしても無理をなさる場合も有るかと思いますが、お体第一として気を付けて下さいませ。私自身、はっきり言って政治には、全く関心が有りませんでした。結局、誰がなったところで何も変わらないし、良くなる訳でもない。表面では良い事を言っても、本当に実践し動く政治家なんて、居ないんだろうなと思っていたからです。結局は、派閥の圧力に負けてしまい消えて行くんだろうなと…。そんな私ですら、現在は政治に興味が向く様になり、日本が危機に有る事を知り、今まで関心を持たなかった事を後悔しております。石破先生のお考えを知り、良く考えた結果…応援しております。自民に、素晴らしい先生方が過去にも居た事を知りました。自民を応援しております。『人権侵害救済法案』『在日外国人参政権法案』この二つを詳しく調べ、恐さを知りました。日本には、必要のない法案です。私の様に、詳しく知らない方や実際に、そうなった場合どうなるのか?もわからない方が、沢山居るはずです。インターネット環境のない家庭も、まだまだ沢山有ります(我が家は携帯のみです)。必ず阻止して下さい…阻止出来なければ、日本が日本じゃなくなります。長々と失礼しました。
投稿: おばちゃん | 2012年10月14日 (日) 18時43分
"自民公募に「世襲」ゾロゾロ、議員子息が続々と"
自民党は、09年の政権公約で「3親等以内は公認しない」と世襲制限を盛り込んだが、衆院選後に公募を前提として世襲を容認する方針に改めた。
私は、世襲制限なんてのは愚策だと思っています。
私利私欲ではなく、日本の為に人生を捧げたいという覚悟と資質があれば、世襲でも全く構わないと思います。
小泉進次郎氏のような資質と覚悟を持った議員が増えるのはいいことです。
地元有権者に信任されれば当選、されなければ落選するだけのことであり、世襲が問題になるのはおかしな話です。
世襲の問題の本質は、"親の七光り"で地元後援会などの組織がためで、資質も覚悟もない親のスネかじり議員が誕生してしまうことです。
そういう議員が生まれないように、公募制を取り入れたのは、方向性として正しいと思います。
もう一方で、組織票というものを無くして、有権者個人個人の判断で投票してもらうような選挙にしていかないと、いつまでたっても他党同様、自民党内にも私利私欲議員がはびこり続けることになると思います。
石破幹事長をこれからも陰ながら応援しています。
投稿: コロン | 2012年10月14日 (日) 20時54分
石破先生 お疲れ様です。今自民党の議員の先生方で次の選挙には出馬しないという方が結構いらっしゃいます。しかし、よく聞いたら、やはり御子息が立候補するという方が多いようです。いわゆる世襲ということですが、私は世襲反対論者ではありません。むしろ地元の有権者の声を国会に持って行って、いろいろ仕事を頑張ってくれるなら、それでもいいと思ってます。自民党の議員の先生は各地の殿様が集まっていると思います。殿様がいる地域はいいのですが、なかにはいろいろ話を聞いてくれる殿さま(リーダー)のような議員先生がいない地域もあります。私のところなんかそうです。ですからもっと地元の人の声を真剣に聞いてくれる議員先生を立候補させることを考えてほしいと思います。引き続き安定した国政をめざし政権を奪取し、国内国外ともに自信を持って活動できるような内閣を作ってください。
投稿: ぷーちゃん | 2012年10月14日 (日) 21時55分
森さんの言う通り、今後はあまり解散を言わない方がよいのでは?
解散ばかり言ってると、党内の人間に留まらず党外の人間も敵に回す。
投稿: 牧野弘幸 | 2012年10月14日 (日) 23時44分
石破先生、こんにちは!
今日、某番組を観ていましたら、外交・領土問題について取り上げられていました。
竹島、そして北方領土についてでしたが、その時僕は、韓国とのぎくしゃくとした関係や、逆に進展の期待が出来るロシアとの対話、更には領土問題だけでなく、体制がなかなか固まらない北朝鮮との拉致問題解決に向けた交渉など、どれをとっても現政権ではなく、やはりこれまでのプロフェッショナルである自由民主党に改めてかかる期待は非常に大きいなと思いました。
やはりこの国は、自由民主党に頑張って頂くべきだと思います。
まずは三党幹事長会談となると思いますが、お身体に気をつけて、石破先生の更なるご活躍を期待しています。
投稿: とある静岡市の高校生 | 2012年10月15日 (月) 00時50分
首相が「近いうちに国民の信を問う」と発言したのは8月だったと、機会あるたびに発信しないと、国民の半分位は認識していません。マスコミも知って知らぬふりをします。こちらのブログでもそれは周知のこととして、わざわざ記載していません。自民党の大人の姿勢はわかりますが、支持を得るためには、まずいと思います。
投稿: 八木廣文 | 2012年10月15日 (月) 01時33分
■自民党の土下座外交の成果(中国編)
・中国漁船は尖閣周辺フリーパスの漁業協定
・中国がヘリポート撤去を申し出ると、呆気なく撤去
・領有30年間の棚上げを中国が主張すると、海洋資源開発を棚上げ (その後中国が勝手に単独開発)
・ODAで6兆円(物価考慮なし)の巨額の援助 (実質は「この数倍)
(→日本の敵国を純真培養)
(→民主党政権で国益に反するODAの精査決定、適正会議を設置)
・民主が削減指示した対中ODA削減に自民党が反対(平成23年度)
・中国に新幹線の技術を流出させた
・血税を浪費した中国での不発弾処理を2012年まで契約(総額1兆)
・「移民1000万人受け入れ」
・中国人留学生に年間262万円も献上(返還不要)
・中国人、韓国人留学生30万人計画
・自衛隊が提出した動的防衛(対中シフト)を却下
(→民主党政権で「動的防衛」推進)
自民党がやってきた外交も決して褒められたものではありません。石破さんは既に中枢におられたので全て心当たりがあると思います。安倍さんが総裁になって対中、対韓への対応がどう変わるか期待していますが、くれぐれも足を引っ張るような真似はなさいません様御願いします。
この10月一杯で韓国のスワップ拡大枠は期限切れで延長なし、がほぼ決定しています。韓国は焦って教科書の「性奴隷』表記を変更したりと急に低姿勢に変わってきています。そして中国もパネッタ米国国防相との会談以降動きが止まりました。
韓国は経済面で日本の協力がなくなればどうなるか?ようやく理解したのでしょう。
中国は最終手段として考えていた軍事力による恫喝が米国が「日米同盟の範疇である」と時刻ではっきり宣言されたため戦略の建て直しを検討せざるを得なかったと見て間違いないかと思います。
韓国は日本がいなければ国が潰れます。既に国内は物価が上がり収入は増えないスタグフレーションに突入しており、今後格差の広がりから国内暴動が多発し、次政権も最初から厳しい局面を迎えるでしょうね。
中国も既に日本以外の国は続々と中国から撤退しており、日本だけが以前前年対比50%近い伸びを記録しています。しかしこれも今回反日暴動により減少して行くとみられるので、恐らく中国は再び棚上げ論を打診してくるかも知れません。
そうなった場合が1番厄介で、強行姿勢で譲らなければ今度は米国が批判してくる可能性があります。米国にしてみれば所詮他人事であり領土問題に口を挟みたくはない。だがこれは本当は米国の問題なのですが。
1971年この問題が発生した時に「尖閣は沖縄返還時に日本へ返還したもので明らかに日本の領土である。」と言ってくれてればここまで事態が悪化してはいない。元々一度足りと中国が実効支配したこともない土地なのだから。竹島とは違うのである。
今後中国は野田総理とは交渉はしてこないかもしれない。政権末期の内閣と交渉する意味がないからだ。そうなるといよいよ次政権安倍内閣の出番になります。ココでいかなる解決策があるのか、今のうちから考えて対策を打っておく必要があります。安倍さんは前回中国に懐柔策を取ったため中国は「安倍政権なら言う事を聞いてくれる」と舐めて掛かってくるでしょう。
だが妥協は絶対にしてはいけない。1歩引けば2歩踏み込んでくる、と言う事を忘れてはいけない。むしろ各地で同様に侵略している行為を公の場で批難し、「尖閣もそのうちの一つに過ぎない」と世界にアピールすべきなのです。もし軍事で恫喝してくるなら「核開発もやむをえない」と踏み込む時期だと思います。米国に話は通しておくべきですが。特アに配慮してもいい結果になることはありませんよ。
投稿: 磯部 | 2012年10月15日 (月) 03時54分
石破さん ≪民主党を政権与党から叩き出すべきだ!と≫
日経【踊り場景気(4)好転へ「決める政治」必須】
今の未熟歪政権与党には健全な提言や意見の全てが「無いものねだり」に終わって仕舞う宿命ですが、此処での日本総研の湯元健治副理事長の「政府が明確な中長期の戦略を打ち出すことが成長への期待を生み出す」も、今の政府期待している点で「無いものねだり」に過ぎず、問題解決に資する実践論ではない。
然し、政策論として観た場合、彼の主張は巷間に溢れている「金融への過剰な偏りがない」点でバランスが取れており正しいと思います。
数多くはないけれど、効果的で正しい政策論は存在しているし今後も生み出される。日本にも流石にその程度の智慧と見識の在庫は、豊富ではないが、希少在庫だが残されている。今の日本には、玉石混交の政策提言の中から「玉」を選び出し実践する「健全で強い主体」が致命的に欠落している。まあ、余談に亘りますが、この「主体の致命的な欠落」は政治だけの問題ではなく経済界にも当て嵌まるのですが。
今更乍ら、未熟で歪んだ民主党を政権与党から叩き出すべきだ!と。
此の観点では、昨日の「報道2001」で石破さんの後に登場した公明党井上幹事長の視座が、決然とした踏み込みがあり、直截で、一般にも解り易く、成果に結び付くものだと思います。政治が抱えている重大な「問題解決に資する実践論」だと思います。
曰く「民主党政権には政権担当能力がない。だから、解散させ12/8までの衆院選挙実施が国益のために最優先されるべきだ。その結果、案件先送りや対処に順逆が出ることは止むを得ない」と。
まあ、何を云っても全ては今更の話なのですが、「ことを改めるに、遅過ぎることは決してない」のですから、須らく前進するに若くはない。
草々
投稿: 小倉摯門 | 2012年10月15日 (月) 10時31分
石破さん ≪TPP、悪しき身分高き者≫
日経【岡村日商会頭と自民首脳が会談 TPPは物別れ】
「聖域なき関税撤廃を前提にしたTPPに反対する立場を説明し、物別れ」にした自民党側が正しいと確信しています。その正しい首謀者は安倍さんか?石破さんか?(笑)
「聖域なき関税撤廃」とは日本が、実質は兎も角名目的にはopen, free, transparent, and fair(Hillary Clinton)では世界最先端の米国の市場ルールに合わせ続けることであり、自国の伝統も文化も全ての独自性を放棄し続けることを意味すると思う。
「聖域なき関税撤廃」の美名を鵜呑みにすることは、20世紀最後の四半世紀に甚大な副作用を世界中に撒き散らした「世界のアメリカ化」と同じ轍を踏むことになる。私見では、其の「20世紀のアメリカ化」は米国に極めて特徴的なネオコンやPNAC一派が“Globalization”なる美名を授けた経済戦略の正体であり、「聖域なき関税撤廃を前提にしたTPPに反対する立場」は、優れて経済的国益だけではなく文化的国益の防衛に適うと確信します。
自民党の変化の一端を垣間見る想いです。石破さんのご奮闘の成果でもあると慶ばしい(笑)。
余談に亘りますが、岡村日商会頭というご仁は、TPPを複眼で見ず複雑に考えず短絡的に推進の立場を取ったり、金融円滑化法打ち切りの影響に関して「金融機関が企業再生に努力していくかに掛かっている」と他人事のように傍観を決め込むなど、狭く浅く短い視座が著しい。同時に、政府への「物乞い」の姿勢が著しい。彼も、国家国民に対する重い責務を蔑にする「悪しき身分高き者」の一人だと。
草々
投稿: 小倉摯門 | 2012年10月15日 (月) 12時00分
石破さん
こんにちわ。自民総裁選は、石破さんになりますようにと、楽しみに応援してた一人です。一体いつになったら民主党は、国民の望みはもう民主党では無いと気づくのでしょうか?あそこまで、子供のように党内でまとまる事も出来ず、お互いの足を引っ張り合う事しかやらない、そして国民の気持ちはこうだとヘンテコ妄想で主張し、意固地になり続けて政権交代させたら、この国終わりだ!。。もう、国民が冷静に見れば見るほど、病気にしか見えません。まず、潔さ=国民に対しての誠意が全く見えません。早く政権交代して欲しいです。日本の将来と、未来ある子供達の為に。今日の前総理のブログがたまたま目に入ったのですが。。どの面下げてと言うような、それは酷い内容で恐ろしい位です。
石破さん、日本をお願いします。又ご連絡させて頂きます。お体に気をつけて頑張って下さい!
投稿: 足立区民の一人です。 | 2012年10月15日 (月) 15時49分
毎日お疲れ様です。大変でしょうが必ず報われる日が来ると思います。私たち国民は評価してます。これから派閥なんてあったらやっていけません。自民党も本当に変わらないといけないのに。。野田さんも大変かと思います。野田さんもなぜ民主党なのか。。松下政経ご出身ですよね。
あんな民主党なんて、殆ど朝鮮人じゃないですか。そんな集まりに拉致問題など解決できません。
国の為に政治活動しているのであればさっさと解散を早くしていただきたいです。
投稿: 通りすがり | 2012年10月15日 (月) 16時43分
努力し、研鑽され培われた知識・経験・行動から発せられる言葉には力があり、
本質を見ることを求められるのだと痛感します。
石破さんの話しを聴く機会毎に。
日々、御多忙の折り
お身体慈愛頂きますよう。
投稿: 浪花在住一看護師 | 2012年10月15日 (月) 17時39分
石破様
明日鹿児島へお越しになられるとの事、
高校生の息子やその友人も
すごく楽しみにしております。
政治は大人達だけのものではないのです。
子供たちも政治家の話す事を自分達の眼で見て、耳で聞いて一生懸命考えています。
どうぞ、石場様の言葉で彼らにも話して
下さい。
これからが正念場だと思います、
御自愛下さり、これからの御活躍を
楽しみにしております。
投稿: 子供達の母より | 2012年10月15日 (月) 21時14分
先生、早く解散して、一刻も早く日本を正常に戻して下さい!円高で苦しんでいる日本企業を助けて下さい!中韓などの反日国からは直ちに撤退すべきです!メリットなどありません!日本大使館まで襲撃されているのに、こんな反日国に尽くす意味などありません!
先生、ドコモは頭がおかしいのでしょうか?何故、韓国製品ばかり売り出すのですか?アメリカで特許侵害で敗訴し、販売中止になるようないわく付きの製品を日本で売らないで欲しいです。いったいどこの国の会社ですか?売国すぎるにもほどがある!だから、日本国民から見捨てられるのです!朝日新聞だって、もはや日本国民から「売国朝日」と言われ、紙くず同然の扱いです。いくら朝日新聞が安倍総裁のカレー問題で騒いでも、国民から「アホ」と言われるだけなので、心配しないで下さい。朝日新聞は捏造慰安婦の問題で、嘘をついたと国民に土下座すべきです!韓国がまた、慰安婦問題で国連に出すと騒いでいます。どこまで日本から金をせびればいいのか!ベトナムでは村一つ強姦・大虐殺して潰し、朝鮮進駐軍は日本国民を4000人以上虐殺・強姦し、竹島では漁民3929人を拿捕して虐殺し、未だに韓国は世界一の性犯罪国家!この恥知らずな歴史をなんとも思わないのでしょうか?先生、日本からの借金も直ちに返済させて下さい!韓国は立派な侵略テロ国家です!
日本国民はこれ以上、こんな国に貴重な血税を使って欲しくありません!
投稿: みわの | 2012年10月15日 (月) 21時29分
石破さんへのエールと要望
戦後の日本は一人前の国家とは言えません。幸か不幸か、民主党政権に交代した事によって、その事実に目覚めた日本人が多いと思います。日米同盟を対等な軍事同盟に、又、侵略国には当たり前の対応ができるような憲法に即刻、変えたいです。それが、子々孫々への責務だと思います。もう左翼や戦後体制の偽善はまっぴらです。「日本を取り戻そう!」 困難は予想され、妥協や駆け引きは政治だから、あって当然です。内外に敗戦利得者が立ちはだかり、簡単には出来ないでしょう。だけど安倍内閣なら、大きな目標を見失わずに、一歩でも、その方向にやっていただけると信じています。cafesta、ニコ動、JNSCなどを利用して、時には、力を抜いて、国民と共に楽しく、やりましょう。私たちもせい一杯応援していきたいと思います。石破さんも粘り強く、上手に、頑張ってください。後、反日国とはなるべく疎遠に、価値観が同じ、圧倒的に多い親日国と、経済、軍事その他、様々な面で連帯しましょう。
投稿: noko | 2012年10月15日 (月) 21時33分
幼稚な発言かも知れませんが…もう我慢出来ません!どうも在中日本人が尖閣問題で暴行受け怪我したとの事…在中日本人を全て帰国させ、中国に対するODAなど廃止させられないのですか!?その分のお金を東南アジアやインド等、広く浅く使用してお付き合いした方がよっぽどマシです!只でさえ自身(日本)がキツい状況なのに、なぜこんな無倫理かつ幼稚な『反日(中国政府が自分等に反発が向かないようにするためにあえて煽ってる)』の中国に援助しなきゃならんのですか!?民主党などとっくに見限ってます!!早く政権交代してうち(日本)の土地(尖閣諸島)を守りつつ中国とは離れて下さい!!!
投稿: 日本の主婦 | 2012年10月15日 (月) 23時21分
こんにちは。世襲議員について。
「有能な人材が“世襲”というだけで排除されることがあってはならない。そのため公平性を担保する制度を構築する」
このような三百代言にはあきあきしていまして。
同一選挙区、またはその選挙区を含む地域からの世襲立候補の禁止(たとえば、参議院全県区の議員の息子や娘は、その選挙区はもちろん、その県の衆議院選挙区からの立候補は禁止)ぐらいの具体的な案をお願いします。
「有能な人材が、その選挙区に世襲候補がいるという理由だけで事実上排除されることがあってはならない」が本筋ですよね。
どんどん古い自民党に回帰していきますね。がっかりです。
投稿: 現実的 | 2012年10月15日 (月) 23時34分
野田首相の発言も、菅前首相のようになってきましたね。
「近いうちに」と「一定の目途」、無責任な発言の表現方法も似ています。
投稿: いしかわ | 2012年10月16日 (火) 04時37分
石破先生へ
与党の幹事長が暇そうで税金の無駄だと思います。一日も早い政権交代を望みます。
それと世襲制の件に関し党員票投票との事。
私は、党で公認候補を決めたのならばそれで良し、とその判断を尊重したいと思っていますが、、。以下はヤフコメの上位にあったものです。私もタレント議員の素人は嫌です。
素早い対応も大切ですが、マスコミ先導の世論に主ね稚拙な対応にならないように注意して欲しいです。
1.fuf*s*ouny*(fuf...)さん.
そう思う4,984点私はそう思わない611点.
世襲よりタレント議員こそ問題だ
大多数の世襲議員はガキの頃から、世襲を視野に入れ憲法など最低限の素養をもつ
しかしスポーツ選手やタレント議員は、知名度だけで当選し最低限の素養も持たない者も多い
谷亮子が憲法理解してるとは思わない
2.(oih...)さん.
そう思う4,761点私はそう思わない685点.
世襲だろうが何だろうが
能力がありゃいいんだよ
3.sora(haz...)さん.
そう思う4,042点私はそう思わない493点.
どの党も、世襲が悪いのではない。
国民の為、日本の為に働いてくれる人が良い。世襲の場合、早くから環境面で学んでいる事もある。それを生かしてくれればいいのだ。今、多くが就職先とされているから困る。
4.むら馬(mur...)さん.
そう思う3,504点私はそう思わない404点.
世襲を批判するつもりはない。
能力があるなら歓迎します。
むしろ、能力の有無にかかわらず、一時の風やブーム乗っかっちゃって来る○○チルドレンの方がやっかい。
投稿: 岡松 | 2012年10月16日 (火) 05時04分
石破様、候補者を党員投票にかけるとの報道を見ました。さすがです!地方の県連など、民間でしのぎを削って筋を通して生きている党員から見てあまりに安易と思われる場面も多かった。党員投票は自民党の質を高める重要な制度になると思います。我々党員も文句を言ったりけなしたりだけでなく、大切に候補者を育てていきたい。党員投票がその手段になれば自民党にとって素晴らしい発展につながると思いました。
投稿: 福岡 | 2012年10月16日 (火) 05時26分
石破先生。
『有言実行』でしたね!さすがです!
抜け道のないよう・・・
そして、有能な二世の方が心置きなく活躍できる場を提供できるよう・・・
よろしく頼みます!
↓↓↓↓
[引退する衆院議員の後任の選挙区支部長を選考するときは公募を実施し、対象者が1人であっても党員投票を行うよう全国都道府県連に要請したことを明らかにした。]
投稿: Milon | 2012年10月16日 (火) 10時41分
石破先生、民主党側から「年内に解散」を打診されたら「それは西暦2012年の年内ですね」と言質を取って下さい。民主党のことですから…
投稿: 北海道42男 | 2012年10月16日 (火) 11時27分
佐藤さんのつぶやきからです。
-------------------------------------
①佐藤も何度か呟いてきたが、産経新聞朝刊に、やっと米軍普天間基地配備のオスプレイへの風船(ワイヤー付)や凧の飛行妨害記事が掲載。航空法適用除外の法の盲点を突いた考えられた妨害行為だ。横田基地や厚木飛行場で行われているレーザーポインターによるパイロットへの照射行為も同様だ。
②中国の反日暴動は反日テロというべきものです。中国政府が扇動したやらせているのです。こんな国に我が国の財界も見切りをつけたらいいと思います。経済評論家の三橋貴明氏が月刊正論11月号で、我が国が中国との貿易を全部やめても我が国のGDPは0.33%のマイナスになるだけだと言っています。
--------------------------------------
①に関しては、本当に危険な行為ですよね。
反対派はオスプレイを墜落させて、市民に被害が出る事を期待でもしてるのでしょうか?
そもそも、この反対派と言う名の少数派たちはドンドン過激になっていきます。
バックに中国が控えてるのは明らかでしょう。
何もせず手をこまねくのか・・・!?
②に関しても、目先の利益を怖がる政府が歯がゆい。
中国自身も言っているが、政治や経済より自国のメンツが大事なときだってあるんですよ。
民主にはその覚悟がない。
自民党は大丈夫?
中韓に媚びた瞬間、国民は一気に見切りをつけます。
投稿: 虎 | 2012年10月16日 (火) 11時58分
石破さん
『南洲翁遺訓http://www.keiten-aijin.com/ikun.html 』第六ケ条に曰く「人材を採用するに、君子小人の弁酷に過ぐる時は却て害を引き起すもの也。其の故は、開闢以来世上一般十に七八は小人なれば、能く小人の情を察し、其の長所を取り之れを小職に用ゐ、其の材芸を尽さしむる也」と。
今の日本政治は、南洲翁が全く想像もしなかった「小人を大職に用ゐ」の状況になっている。今の「大職」にはとても大人とはゆかないが小人ではない例外人を僅かに観受けるだけであり、概ねは間違いなく当っている。「当らずとも遠からず」以上に、「極めて近い」に違いない。
結局は、南洲翁に比肩する逸材が政治のトップに聳えていなければ、偉人が想像だにできない事態が出来するという訓えになっている。
繰り返しですが、同じ状況は政治に限らず、経済界にも社会全般にも蔓延している。其れ故にこそ、「櫂より始めよ!」の訓えが重さを増しているのだと思います。
随分と秋めき、朝晩は冷え込みさえする季節に移ろっています。
体調に十分ご自愛の上、ご活躍あれと念じます。
草々
投稿: 小倉摯門 | 2012年10月16日 (火) 12時01分
【70歳の国家公安委員長で大丈夫なのか】
三重と大阪で冤罪事件になる寸前で容疑者が釈放されたPC遠隔操作メール事件は、横浜他では既に冤罪事件になっていた可能性があることが発覚した。
この事件の捜査はPCへの知識がある捜査官が主体となって捜査をしたと思われるが、ごり押しの供述で得た自供をもとに容疑者を追い込んだ可能性まで指摘されている。法と証拠に基づかない捜査を強引にやったことの背景に無知があれば警察に寄せる信頼は無くなりますね。こういう犯罪は、新しい技術との戦いでもあります。70歳で、この分野の職務に就任された国家公安委員長の理解を超えるのではないですか? どこのマスゴミも彼にコメントを求めるところが無い。最初から期待されていないのではないか?
この事件について警視庁は重い腰を上げるように、ようやく一つの指示を出したそうである。
『 ◇警察庁が否認事件調査を指示
警察庁は15日、過去4年間に立件した同様の事件について成り済ましの可能性がないか調べるため、否認事件などを洗い出すよう全国の警察本部に指示した。08年4月以降に偽計・威力業務妨害や 脅迫容疑などで立件された事件が対象。容疑者が否認したまま起訴されたケースなどを洗い出し、供述の不審点の有無などを調べるとしている。』
過去の事件の洗い出しをすると言っているのだ。手遅れになったものがある可能性を今になって気になりだしたと云うことである。 国家公安委員長の指示ではないことに注意する必要がある。彼は何がどうなっているのかさっぱり解っていないのかも知れませんね。治安のトップは、やはり老人では無理ですよ。新しい技術とか情報についていけない気がします。民主党だからということではなく、これは問題ですね。
投稿: 旗 | 2012年10月16日 (火) 12時29分
石破先生お疲れ様です。
明治の偉人達は、嫌韓論、征韓論を唱えて
日本の100年後を見抜いていました。
現在の日本人はどうでしょう?朝鮮人や支那人の蛮行を見て感じているのに、ニヤニヤし頭を下げて仲良くして下さいとお願いしている政治家の多いこと!何故でしょうやっと政治家に就職できた。大臣になれた皆が先生と呼んでくれる。何も分からなくとも官僚が教えてくれる。教わっていない事は個別の案件は発言を差し控えると答えれば済む。民主党の法務大臣にいましたネこんなヒト。自分の置かれている立場の重さ、責任も義務も分からない輩。国の為に戦って未だに骸を外地に晒せている英霊や
東北の震災で被災者を救いながらも自身が亡くなった英霊にこの状況を何と説明するのか全て、国土を郷里を親を子を守って逝った方々です。政治家はこの重荷を背負って要るはずです。日本国の繁栄と国民の幸せを第一に考える政治をして下さい。帰化人の政治家や官僚を追い出して下さい。
投稿: 中山 | 2012年10月16日 (火) 13時14分
まず、基本的に日本が外国に対して訴えて欲しい事の1つに、誠実さがあります。
日本はこれまで、あらゆる非難を受けたり、反日暴動などが行われても、それに対して報復と言うような事はしませんでした。
韓国が世界各国に反日の看板を立てかけたり、ロビー活動で嘘偽りを吹聴したり、自国の子供達に洗脳教育をしたりしてても、日本人はその程度の低い行動に対して良くも悪くも、さほど強く抗議したりもしませんでした。
先の地震を見ても、日本人の規律正しさは共感を得るはずです。
その日本が声を大にして、自国の領土を主張するからには、それなりの証拠と正当性があるからだという事を、まず世界には知ってもらいたい。
子供に対して洗脳教育を施してたり、国が率先して暴動を起してたり、チベットを弾圧してたりするような国の言う事と、世界に絶えず貢献を行ってる日本とで、どちらが正しいと感じますか?
と言う事を訴えて欲しい。
世界は中国の市場の大きさと影響力から、中国の見方をするかもしれないけど、将来を見越して欲しい、と言う事を訴えて欲しい。
中国は現在進行形で、日本以外とも領土を不当に争っている。
韓国は世界の文化を「自国が発祥である」と捏造して周っている。
これほど迷惑な国が、世界のどこにあるだろうか?
この2カ国に対抗できるのは、一部の軍事紛争を起してる国ぐらいだろう。
そんな国と仲良くしても、近い将来必ず火種が起こり、何かしらのマイナス要素を吐き出してくるのは目に見えている。
誠実な日本と付き合う事のほうが、将来どれだけプラスになるのか、良く考えてもらいたい。
日本はもっと、自国民の素晴らしさをアピールすべきだ。
本来、自分達をアピールすると言う行為は、日本人的感覚で言うと、あまり行儀がいいとは言えない。
しかしもはや、そんな悠長な事を言ってられない時期に来ている。
中国は軍艦を動かし始めた。
もう、中国の傲慢さを止められるのは、日本かアメリカしかないのですよ。
甘い顔してれば、ドンドン付け上がるダメ息子中国を、先進国としての親である我々が断固として教育しないといけない。
街のいたる所に自動販売機が無数に置かれている日本を、世界は驚嘆します。
「我が国に自動販売機が置かれれば、翌日には壊され、中身が空っぽになっているだろう。日本は何故そうならないんだ!?」と。
街のいたる所に進入禁止のチェーンが1本ぶら下げてる光景を日本ではよく見ます
しかし外国人には、「たかがチェーン1本で侵入を抑止できると言うのか日本は!?あれは物理的チェーンと言うより、心理的チェーンなのだな。我が国は防犯カメラに南京錠を付けていても、堂々と進入され、物が盗まれるというのに・・・」と、日本の民度の高さが驚嘆されます。
電車で携帯電話で声高に喋らない事や、列を守ってる事や、時間通りに電車が来ることや、丁寧に道を教えてあげることや、道にゴミが少ないと言う事や・・・
とにかく、日本人の道徳の高さに多くの外国人が驚嘆している。
その日本が、正当性も無しに領土を主張するだろうか?
日本が言うからには、それなりの確実な証拠があるのだろう・・・
むしろ、今も領土拡張を狙う中国の方が怪しいと。
いつも捏造行動ばかり取る韓国の方がおかしいと。
世界にそう思わせられるよう、日本は断固規律正しい主張を行うべきです。
投稿: 虎 | 2012年10月16日 (火) 14時06分
朗報です。
レアアース価格の下落が止まらない、中国政府が業界再編・統合を加速化
http://www.epochtimes.jp/jp/2012/10/html/d23314.html
対日政策として、レアアース規制をしてきた愚かな国が、今度は買って下さいと懇願してくるのか!?(笑)
国との付き合いと言うのは、将来を見越して信頼を築かねばならないのに、あの国は常にプライドや自国の利益のみを優先するからこういうことになる。
あれほど日本を小ばかにしておいて、まさか日本を頼るなんて事は無いと思いたいけど。
日本には数え切れないほどの自動販売機があるが、海外の人からすると「アレだけ道端にお金が置かれてる状況なのに、誰も破壊しないと言う事が信じられない」と、日本人のモラルの高さに驚嘆する。
日本人は、震災に際しても規律正しく行動した。
世界に対しても数々の支援を行っている。
かつての戦争でも、日本は何も自ら身勝手に戦争に踏み切ったわけでもない。
つまり日本人は、自分達の都合で、他人に迷惑をかけるのを由としない民族である事が窺い知れる。
今こそ、そういう日本人という存在を世界に知らしめるべきだ。
リアルタイムで複数の国と領土紛争を起こし、チベットなどを弾圧してる中国。
世界中で日本を貶める看板を建て、子供に洗脳教育を施し、旅行先で悪行を行って「私は日本人です」と嘘を言いまくる韓国。
そういう国の言う事より、日本の言う事の方が信頼性が高いはずです。
その事実を世界に広めるのです。
「あの礼儀正しい日本が言うのだから、きっと根拠も無く声高に叫ぶ訳がないのだろう。きっと他の二カ国がおかしいに違いない」
と、世界に理解させるべきです。
本来、こういう美徳をわざわざ他人に伝える事自体が、日本人的には行儀悪い行為なのですが、もはや事態は一刻の猶予も無いのです・・・
解決しないで成り行き任せに時間を費やすより、スパッ!と一度切り捨てていかないと。
必要なら、いつの日かまた手を結ぶ事もあるだろう(中国とは可能性があるが、韓国はいらない)。
今はとにかく、日系企業に引き上げを命じるときだ。
時間がかかればかかるほど、お人好しの日本人はいまだに中国進出を考えてる人もいますよ。
自民党に期待しています。
投稿: 虎 | 2012年10月16日 (火) 15時52分
主犯の角田美代子容疑者と、
共犯の角田容疑者の親族で角田正則こと韓国籍の李正則
朝鮮人の凶悪犯罪
【兵庫】ドラム缶遺体、死体遺棄で韓国籍の李正則容疑者ら逮捕・・・尼崎[11/26]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1322399383/
【角田美代子】 ドラム缶大量殺人事件の角田美代子が朝鮮人である事が判明!
http://kanchigai.blog.shinobi.jp/Entry/4586/
>兵庫県尼崎市の貸倉庫でドラム缶からコンクリート詰めになった無職大江和子さん(66)の遺体が見つかった事件で、尼崎東署捜査本部は26日、死体遺棄の疑いで、
>大江さんの次女の元夫川村博之容疑者(41)と
>川村容疑者の知人の角田美代子容疑者(63)ら5人を逮捕した。
>逮捕されたのは他に角田容疑者の親族で韓国籍の李正則(37)、大江さんの長女香愛(43)、
>次女裕美(40)の3容疑者。5人はいずれも無職。
韓国人にやさしい日本
何とかしましょうよ
投稿: きむつか | 2012年10月16日 (火) 17時13分
幹事長 石破先生 おつかれさまです。解散総選挙告示スタート鹿児島に~ニュースで 見てました どうか 益々お忙しくなってきますが お身体大切に倒れないで 応援してま~す
投稿: KURO | 2012年10月16日 (火) 19時23分
石破先生
大変ご多忙なご様子、前回に重ねて申し上げますが、適度に休養を取られますようお願い申し上げます。
御身に何かあった場合はまさに国益を損ねると考えます。
さて、「近いうちに信を問う」について。
これは衆議院での問責を見送った自民党のミスとしか言いようがありません。
民主党政権が1秒でも続く限り国益を損なう状況なのに、国民生活を犠牲にしてでも三党合意を遂行した自民党の罪は重いと思います。
こんな状態で「自民党は変わった」と胸を張って言えるのでしょうか。
次の総選挙にしても「自民党政権ではなく、またどうせ自公政権なんだろ?」という絶望感な国民が大多数ではないでしょうか。
近所に公明党支持者と申しますか信者が沢山居ますが、彼らは教団に多額の寄付を行い貧しい状況です。
これを救うための福祉重点政策や外国人優遇政策など、何を為す事が彼らの重点施策なのか(当然表に見えないでしょう)、決して相容れないと考えます。
選挙においても、教団と無関係な知人有権者を自動車で投票会場まで同伴し、投票する直前にまで
「いいですか?○○さんですよ。○○さんに入れてくださいよ。」
などと友人までもを選挙活動に巻き込むやり方が正常とは思えません。
やるべきことは、上で磯辺さんがおっしゃっていることも含めた過去の罪を「民主党政権ではなく過去の自民党において推進したことである」と認める事だと思います。
更には、自民党はカネで動いているんじゃないし、間違っていた時は真摯に間違いを認める勇気を持っていると、誰が見てもわかるようにアピールしつつ、愚直な政治を行うしかないと思います。
ならば「衆院での問責見送りはミスだった」とはっきり認めていただきたいと思います。
また自公政権が前提ではないこともはっきり公言していただきたいですし、結果も自公政権であって欲しくありません。
ともあれ、現政権は一刻も早く解散に追い込んでください。
投稿: ぱなとりん | 2012年10月16日 (火) 19時44分
田中法相の「黒い交際」 “身体検査”で官邸は把握していた!?
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/121013/stt12101318000001-n1.htm
野田の任命責任は非常に重い。
今までの失言などの問題とは桁が違うほど、今回の問題は酷い。
なにせ、田中の黒い部分を知りながら任命したのですよ?
中国朝鮮への売国行為所か、国民に対する背信行為といっても過言ではない。
本当に、野田はどこを向いて政治をしてるのだ!?
彼に残された唯一の国民に対する誠意は、解散する事しかない。
しかし野田の政治心情が「国民を罠にかけ貶める事」である以上、それも期待できない。
野田は着々と彼の信念を全うしているわけだ。
もうこんな国に住むのが嫌になってきた。
投稿: 虎 | 2012年10月16日 (火) 22時45分
在日外国人優遇の国じゃなく日本人が第一の国にしてください、反日政治家ばかりで日本人は裏切られてばかりです、色々廃止してもらいたいです、復興のお金ちがうことに沢山無駄遣いまでしてまた日本国民から金をとろうとしている絶対許せませんね国民をATMとしか思ってませんね、韓国、中国にもたかられ奴らは平気で嘘をつき日本が助けたことも忘れ自己中な発言ばかり押し通す日本もなめられたものです中国韓国のATM、もうやめましょうよ在日外国人の金の面倒みるのは
増税するぐらい余裕ないのなら外国人生活保護廃止、外国人子供手当て、反日学校支援廃止にすることのが先です、そして復興にあてるのがよいですね、ここは日本です日本人の国です外国人の面倒をみるのは、おかしいです、そんな国はありません、先生日本を守ってください信じてます。
投稿: マコ | 2012年10月17日 (水) 01時21分
お疲れ様です。
自民党支持者であるが故に自民党に厳しく物を言いたい。
民主党には毎日ウンザリしていますが、どれもこれも元を辿れば、自民党の責任が全くない訳ではありません。
今日必ず大きな報道になるであろう『日米地位協定』も自民党の施策。
韓国とのスワップ協定を結んだのも、竹島を何十年も放って置いたのも、『河野談話』を直ぐに取り消さなかったのも自民党。
中国に対してのODAを長年行なったのも、沖縄返還後直ぐに尖閣諸島を国有化出来なかったのも、沢山の在沖縄中国工作員に日本国籍を与えたのも自民党。
北朝鮮の拉致関与が早期に発覚していながら、直ちに対処しなかったのも自民党。
在日半島人に『在日特権』なる物を与えたのも自民党。
政・官・民の癒着体質を改善出来なかったのも自民党。
沖縄県民の奥底にある『反日本帝国政府』思想を払拭出来なかったのも自民党。
勿論、反政府集団(社会党・共産党他)があらゆる手段を使って、自民党施策の足を引っ張っていたとは思います。現在も民主党に自民党施策の盲点を付かれて売国運営をされています。
自民党が過去の失政を反省し改めてこそ、自民党が変わったと国民が感じると思います。民主党の批判はもう飽きました。自民党が考えている『新しい日本国像』をどんどん国民に訴えて下さい。期待しています。
お身体とお食事には充分にお気をつけ下さいませ。
投稿: 直樹 | 2012年10月17日 (水) 08時13分
民主党の肩を持つわけではないが、解散解散、約束を守れ約束を守れ、国民を盾に口を開けばそればっかりだ、もっと今、真に考えないといけないことは無いんですか?民主党もそうだけど、自民党も国民の事なんか鼻くそほども考えてない、個人個人が自分の事しか考えてない、あなた達のような自分勝手な議員を産んだのは、選んだ国民の問題だ選んだ奴が責任を取るべきだ、中身の無い発言を続けているあなたを含めた議員達、国民は選んだ責任を果たすでしょう
投稿: 岡本 | 2012年10月17日 (水) 09時01分
日本を取り戻して下さい
投稿: チキチキ♪ | 2012年10月17日 (水) 09時29分
【厄介なシナ】
産経のネット記事より
『ペンキで汚された阿倍仲麻呂の石碑』の記事を読みました。
『奈良時代の遣唐留学生、阿倍仲麻呂を記念して中国陝西省西安市内の公園に設置された碑が汚された-と中国のインターネット上に書き込まれた問題で、中国の国際情報紙、環球時報(電子版)は7日までに、高さ約6メートルの石碑に赤と黒の塗料がかけられ、「拆(取り壊せ)」という文字が書かれていたことを公園管理者が確認したと伝えた。
石碑は同市と奈良市の友好都市提携を記念して1979年に建立された。仲麻呂の「望郷歌」と、仲麻呂死去の誤報を聞いて李白が歌った七言絶句「哭晁卿衡」が刻まれ、日中友好の証として知られた。中国のネット上では、日本政府による沖縄県・尖閣諸島の国有化に反発する行動として支持が集まっている。』
愚かとしか言いようのない行動である。これをして支持を集める馬鹿が他にもいるのだそうだ。こういうことをして喝采を浴びることに、どれほどの意味があるのか? 彼等に自省を求めることは山で蛤を求めることと同じではないかと思う。1300年前の日本人を記念する石碑である。友好の意味を考え直した方がいい。日中友好協会などは、こういう蛮行にコメントを出さない。いつまで沈黙を続けるのだろう?
本当に友好の意味を問い直すべきではないか? 厄介な馬鹿と対話が出来るのか?
投稿: 旗 | 2012年10月17日 (水) 09時31分
岡本様へ
始めての投稿です。貴方のコメントを拝見させていただいて、うん??と思いましたので投稿させていただきました。
あまりにも今の状態が無茶苦茶なので、解散して国民の信を問うっていうのが筋だと私も思います。
三党合意をした約束を守らない方が、大人げないですよね。
どこかの国みたいにooをついてもゆるされる世の中になったらもう終わりだと思います。
私は今までは平和すぎて政治にあまり関心がなかったのですが、最近はこれで良いのかと思う気持ちがいっぱいです。
そういう思いから石破先生の事を知り、先生の発言には心に響くものがありぶれない姿勢、石破先生ならばなんとか日本を立て直して下さるとの思いで先生に期待をして、このブログを読ませていただくのが日課になっています。
先生のお言葉には中身がいっぱい詰まっています。
価値観、考え方意見が違う人がいるのはあたありまえですが、自分の地位の保身より<日本を良くしていきたい気持ちを持ち続けて下さる政治家>を選ばないと大変な事になると思います。
投稿: 関口 | 2012年10月17日 (水) 11時27分
石破先生、はじめまして。
沖縄の基地周辺でまたアメリカ兵による強姦事件があり、沖縄知事そして沖縄県民の怒りは罪を犯したアメリカ兵だけでなくアメリカ軍基地の存在に向けられるでしょう。基地周辺の防犯強化はなされているのでしょうか?もしなければ特別な防犯体制をつくることも必要なのではないでしょうか。しかしながらこのような事件はアメリカ兵がいなければ絶対に起こらなかったと断言できないと私は思います。先生はどうお考えなのでしょうか。
投稿: ふじ | 2012年10月17日 (水) 15時06分
石破さん ≪個別最適vs全体最適≫
日経【TPP交渉への参加表明は現政権で 同友会が要請‥自民党がTPPに慎重姿勢を見せていることについて「仮に政権交代したら、最優先の課題として取り組むことは難しくなる」】
と懸念を語った長谷川閑史代表幹事の気持ちは、解らないではない。
然し、経団連の現会長には比べるまでもなく、長谷川さんの本来の視座は広深永だと思うのですが、コトTPPに関しては経団連会長と軌を一にして狭浅短に歪んでいる。まあ、経団連に古い悪しきモグラがいる如く、同友会にもいる「古い悪しきモグラ」に影響されているのかも知れませんが。
経済人は如何に優れていても如何に広深永な視座を備えていても、所詮は株主が大切(=カネ勘定だけが大切)、其処を卒業できても所詮がステークホルダーズ(=要求がカネ以外の財産に広がっているが、狭い世界の関係者)が大切という枠を超えられない存在なのかも知れません。要は、国家や国民の全てを大切にする視座がないのかも知れません。
折角自民党が「聖域なき関税撤廃を前提にしたTPPに反対する立場」という素晴らしくまた独立国にして大国である国家に相応しい覚悟ある立場を打ち出しているのだから、狭浅短な個別最適の追求は自重して、広深永な全体最適の追求に歩調を合わせるべきなのだと思います。
この辺りは石破さん流に丁寧に説得されれば、長谷川さんには納得されると思い、米倉会長には理解もされないのではないかと。
草々
投稿: 小倉摯門 | 2012年10月17日 (水) 16時55分
石破先生。
来る臨時国会で成立が予想される『0増5減』の衆議院選挙制度改革ですが、
法案成立後、数ヶ月~半年の準備・周知期間が必要とのこと。
■自民党は、法案成立さえさせれば『違憲状態』での解散総選挙に臨む気なのですか?
■それとももう年内解散はあきらめて、
予算案を民主党に作らせ、淡々と数ヶ月待つおつもりですか??
どちらも嫌です!
何か手はないのですか!
投稿: Milon | 2012年10月17日 (水) 17時53分
石破さん ≪広深永は狭浅短を乗り越えるべきだと≫
日経【最高裁大法廷が衆参で「違憲状態」 一票の格差、動かぬ国会に是正迫る】
この最高裁の判断は健全だし尊敬されるべきだが、最高裁の判断も過去「5:1」を合憲とした時期が永かったことを初めとして揺れてきていることも現実だ。
然も、現実との比較では狭浅短が避けられない司法が守るのは「理想的な(または机上の)法的正義」であり、可及的に広深永であるべき政治が守る「現実の国民の現実の生活」に比べれば軽く狭く浅く短い。
今回の最高裁判断の如く理想の看板を挿げ替えるのは瞬時の判断で可能だが、政治が扱う現実がその看板の挿げ替えに対応するには間違いなく時間的余裕があるべきだと思います。
換言すれば、政治が優先的に取り組むべき課題は、
①過去司法も放置してきた現実を俄かに否定して、一足飛びに「理想的な(または机上の)法的正義」に飛び付くことなのか、
②困窮を極めている「現実の国民の現実の生活」の改善なのか?
に突き詰められる。
まあ、この二者択一も、「政治が真に健全であり、真に揺るぎない強さを備えているか否か」という設問に、迷いなく嘘もなく「YES!!」と答えられることが必要条件であり十分条件ですが。
草々
投稿: 小倉摯門 | 2012年10月17日 (水) 19時29分
最近色々なことをニュースで報じられますがその中で3.11の悲しい出来事により沢山の尊い命が失われ、今直立ち上がることの出来ない人々への復興事業費が、経産省の都合であまり関係の内事業に使われているようで国民そっちのけの政治と省との力關係かな~。
本当に必要なところには書類審査が厳しく事業費を出そうとしない、何かおかしい。
議員の皆さん何を考えているかな。
事業費の使い方の内容に対し、どうも自民党からの横槍の意見が多く反映し成立したと報じられています。
とにかく復興事業費は全額東日本再建にあててほしい。
私は危惧するのは、また自民党に変わった折、民主党よりもっと悪くなるのではないかと心配。
昔の体質は中々変えれないと思います。
私は民主党支持してきましたが、決断力の無さに呆れております。
国民のために石破さんに頑張っていただきた。
投稿: 高木 伸 | 2012年10月17日 (水) 20時51分
石破さん ≪安倍さんの威勢の好い“危うさ” 2題≫
①日経【自民党安倍総裁、尖閣「中国と話し合いの余地ない」 バーンズ米国務副長官に】
まあ、威勢が好いこと自体は悪いことではないが、「尖閣については領土問題がない」と予ての路線で直線的に突っ張るのなら、直線的に話し合いを求めるのが道理に適った大国の態度と云うものだ。特に不安定な内政事情を抱えていることが明らかなモダーン国家が相手なのだから、話し合う余地を作るのが21世紀のポストモダーン国家が採るべき基本姿勢であって、「1ミリたりとも譲る積りがない」こととは全く関係がない。
様々に道理を外した主張は須らく危うさを感じさせる。
②日経【①安倍氏が靖国参拝、②首相就任時の対応は明言避ける、③前回首相在任中に参拝できなかったのは痛恨の極みだ】
まあ、威勢が好いこと自体は悪いことではないが、①②③の言動が世間の常識では中途半端を含めて支離滅裂と云わざるをえない。言行の不一致は非常に解り難い。
「明確な行動基準がなく支離滅裂で解り難いのに、威勢が好い」という宰相は、須らく危うさが拭えない。
草々
投稿: 小倉摯門 | 2012年10月17日 (水) 21時27分
本を読むのも大切でしょうが、読む時間がなければ、現実を直視して、机上論ではない施策や目の前にぶら下がっている矛盾に対応して欲しいものです。民主党の鳩山由紀夫という議員は、野党時代には、秘書の責任は議員の責任、などと言っておきながら、自らの問題に対しては、なんら責任を果たそうとはしません。それどころか、発言をいつも覆し、未だに議員をやめようとはしません。国会議員の発言とは、こんなに軽いものなのでしょうか。放っている野党もどうかと思われます。なんとかならないものですか? 腹立たしいの一言です。
投稿: 大倉克敏 | 2012年10月17日 (水) 21時55分
石破先生いつもお疲れ様でございます。
森さんは石破先生が何度も党を変えているから、すぐに人を裏切ると嫌っているようですが、森さんのような方は自分の信念よりも、国民よりも、派閥の仲間が大切だと考えているのでしょうか?
信念を曲げてでも党に残らなければならないなら、本来の政党の意味が無くなって、ただの選挙互助会になるのではないでしょうか?。
子曰く、君子は周して比せず、小人は比して周せず。
全く関係ないのですが、北方領土はプーチンさんの今が返還のラストチャンスではないでしょうか?プーチンさんは2島返還を提案していますが、90年代のロシアの混乱期と違って、今は2島でも返還させた方が良いのではないでしょうか?。
保守の方々には反対されそうですが、今の状態が続くと日本人にとって北方領土の必要性が薄れて全く返還されないままになるのではないでしょうか?ましてやプーチン以外で北方領土を解決出来る人がいるでしょうか?メドベージェフのように相手にされない可能性が高いのではないでしょうか?。
悔しい気持ちを抑えて、2島だけでも返還させてロシアとの領土問題を解決させて、経済関係を一気に強める事で、今のロシア・中国・韓国・北朝鮮という難しい外交課題を一つでも解決させて、ロシアとの仲が改善されれば、アメリカの日本への歩みよりもありますし、隣の中国も焦って関係改善に乗り出すと思います、勿論各国とも国益の為に。
ロシアと日本の関係が良くなるのが一番嫌なのが、アメリカと中国なのは間違いないと思いますから、外交交渉を日本に有利に進めて国益を守る為にも、妥協にはなりますが、北方領土問題を早く解決させるべきだと思います。
長々と勝手な意見を失礼しました、石破先生は信念を貫いて下さい。
投稿: タナカ | 2012年10月17日 (水) 23時49分
お疲れ様です。
尼崎市の事件はよくご存知かと思いますが、余りにも酷い事件です。容疑者は在日韓国人です。この凶悪な犯罪者を何故通名で報道するのですか?何故顔写真が発表されないのですか?
大津市の自殺事件の主犯格の1人も在日です。
この他にも六本木の殴打殺人事件等、最近起こった狂暴で陰湿で非道な事件の犯人(容疑者)の殆んどが在日です。オレオレ詐欺集団の犯人も殆んどが在日です。
本当は韓国との国交断絶が希望ですが、最低でも
在日韓国人全員と韓国人の入国時に、指紋押捺の義務化は出来ませんか?
架空口座が作れる可能性もある通名の使用禁止は出来ませんか?
日本で犯罪を侵した在日韓国人を国外永久追放に出来ませんか?
在日帰化人の厳しい再審査は出来ませんか?
後々強制連行されたとか言いそうな韓国人売春婦の一斉検挙・国外追放は出来ませんか?
あのクソ韓国人共には心底ウンザリしています。韓国人の顔が見える、韓国語が聞こえてくる、だけで苛々して気分が悪くなります。
奴等は、日本人に対しては何をやっても構わないと思っている節があります。厳しく対処して欲しいです。こんな希望は民主党では叶う筈もありません。自民党には期待しています。宜しくお願いいたします。
お身体とお食事には充分にお気をつけ下さい。
投稿: 直樹 | 2012年10月18日 (木) 00時19分
石破さん!期待してます。
かつしんじろう(ペンネーム)です。
以下、自分のブログから貼り付けました。
(ごめんなさい。)
民主党、大丈夫か。
毎度、テレビの政治番組見ておりますが、出演の民主党議員、もっともらしいこと言いますね。
本人、一生懸命。一所懸命。
自民党議員、もっともなこと言いますね。
大差ないじゃないか。
そんでもって、1時間程度の番組討論終了。
まあ、個人個人、一所懸命やってますよ。
野田総理大臣、ご苦労様です。
…で、政治は大丈夫なのか。
おかしい。動かない。何も決まらない。
延々と議論。
消費税増税、決まったら、空中分解状態。
(これは、増税しなければ駄目ですよ。諸外国並みに。外国人観光客からも消費税とらなきゃ駄目でしょ。所得税とか、ほとんど日本国民だけが払う種類のものですから。とったお金は、国民に還元すればよいのです。)
どんどんガン細胞みたいに秩序なく分裂していきますね。
自民党もひどかった。
民主党は、もっとひどい。
それでも、自民党は、最低限以上の責務を果たしていた。
民主党の現在はどうなのか。
赤字公債法案通らない。
ゼロ増5減も決められない。
復興増税、復興進まず、他に流用。
原発問題、ばらばら対応。
オートレースだけ寺銭30%だって。
パチンコ依存症野放しで、カジノ反対だって!
これ、本当に腹立つな。
民主党ワーキングチーム、カジノ推進法案作成しました。
超党派議連ですよ。
自民党や他の党にも、法案配られました。
民主党が作った、たったひとつの景気をよくする法案です。
良識ある自民党は、「賛成」しました。
民主党は、内部で反対が出てまとまりません。
いまだ法案提出決まらない。
「ギャンブル依存症になったらどうすんですか。」
だそうです。
駐車場で子供が死んだ。
警察官不祥事。
…
よくよく新聞を見てみると、競馬場や競輪場の駐車場で子供が亡くなっているのではなく、パチンコ屋の駐車場がほとんど全部。
借金はパチンコが大半。
これを私は「パチンコ依存症」と呼びます。
新聞では、これを「ギャンブル依存症」とすりかえます。
バカな議員は、これを見て「カジノ反対!」と言います。
あのさあ、「カジノ反対!」と言っていれば、問題が解決するわけ?
法律できちんと歯止めかけろや!
これ、議員の仕事やろ!
競馬、競輪、競艇、オートレースは、きちんと法律があります。
法律があれば秩序が保たれるものであります。
じゃ、パチンコどうなのですか。
3店方式で脱法ですか。
脱法依存体質容認していて「法整備反対!」とはどうみてもおかしい連中ですね。
遊びの仕切りで、このありさま。
遊びの仕切りがまともにできない方々が、何やってるんですか。
デフレ対策
震災復興
領土問題
国防、オスプレイ
普天間基地
いじめ問題
予算執行
赤字公債
…
無理だよ。期待したらあかん!あたま痛い…。
もういいよね。
選挙だ選挙だ選挙だ!
投稿: かつしんじろう | 2012年10月18日 (木) 04時10分
石破幹事長へ
外国人からの献金の件、驚きとショックで一杯です。裏切られた気持ちです。
通名でわからなかったとの事ですが、パチンコ店経営から大体の察しがつくのでは??
これでまたミンスに攻撃の餌を与えたかと思うとやり切れません。自分達の不祥事はシレッと棚に上げて攻める連中じゃないですか。
期待してるのだから、本当にしっかりして下さい。
しかし、同時に絶好のチャンスです。法律で通名禁止にしましょう。
通名は韓国人、北朝鮮人だけの特権です。犯罪を犯しても報道は日本名です。こんな変な制度は日本人を貶める以外何物でもないし、嫌いな政治家をハメようと思えば通名で献金すれば簡単に窮地に陥れる事もできる。恐ろしいです。
とにかく、自民党の次期政権には保守の期待が絶頂です。通名という、戦後レジーム制度を粉砕して下さい。
今後も応援しています。頑張って下さい。
投稿: kumi | 2012年10月18日 (木) 05時29分
「自民党石破幹事長に在日韓国人団体などから献金3社75万円」
もう返還されたそうなので別にこれをどうこうと言った話はしませんが、これまで西田議員が散々国会で民主当議員を叩いてきていながら、自民党の幹事長がこれでは体裁悪いことこの上ない。私が言いたいのは全部通名のせいだ、と言う事。今回も「通名を使っていたので外国人だとわからなかった」と弁解されていますが、言い訳にもなりません。元々通名なんてものを許してきたのは自民党ですから。
こんな事件が発覚してくると、「石破さんが人権擁護法案などに賛成してきたのは外国人から献金を受け取ってきたからではないのか?」と疑われてしまうのもやむをえない。西田さんが言われる通り「返還すればいいと言う物ではない!」となります。
なにしろ御存知かは知らないが、2009年の総選挙から在日朝鮮人の民団は「積極的に国政選挙に参加していく」と民団新聞に掲載して国会議員への影響を強めて行く方法論を頻繁に掲載している。
http://www.mindan.org/shinbun/news_bk_view.php?corner=2&page=1&subpage=3531
これは民団の中央本部の新聞記事だが、事細かく日本社会の乗っ取り計画が書き込まれている。そしてこれは明らかに国家転覆を画策したものであり、関係者は逮捕されて当然である。しかし現在は政府の中枢までまんまと進入し強い影響力を持っている。パチンコ議員と呼ばれる議員を含めるとその数は相当な人数になるに違いない。
これは自民叩きを目論むマスゴミにとって大変な追い風になりかねない。かつて安倍政権で内閣のスキャンダルを次々と暴きだしてとうとう政権を倒したマスゴミに石破さんがネタを与えてどうするのですか?
これは石破さんも朝鮮系議員か?と不安を国民に与えてしまう。これを払拭するには在日朝鮮人の永住権の失効、通名の禁止などいわゆる在日特権の廃止でも宣言しなければ選挙にマイナスになりかねません。
政権の中枢に出る以上、あらゆるスキャンダルを排除して行かなければ、長期の安定政権は不可能です。安倍さん本人は過去含めて一度も叩く材料を与えないのに、自民党議員は本当に足を引っ張り続けています。政権に就く前に一度全議員の身辺調査をされてはどうですか?何かある者は内閣入りを諦めて戴いて。毎年総理が入れ替わるのはもう勘弁して欲しい。国会議員はそんなに真っ黒な人間しかいないのか?と疑われてしまいますよ。
投稿: 磯部 | 2012年10月18日 (木) 05時45分
おはようございます。
石破幹事長、外国人からの献金問題なくす
ために通名制度止めるようにできませんか?
通名をつかわれると気付かないと思います。
民主党は別ですが。
石破幹事長のように頑張って頂きたい議員さんが沢山おられます。
通名制度がある為にこれから頑張ろうといしている議員さんの足を引っ張り続けます。
頑張って下さいね、石破幹事長を応援している人は沢山います。
老害に負けるな!新しい自民党を石破幹事長で作って下さい。
投稿: MA | 2012年10月18日 (木) 08時02分
言ったことを守らないのは鳩山由紀夫氏を筆頭にした民主党。発言をころころ変えて、それが通用するのなら、政治の世界は全く信用出来ません。言いたいことを言わせておいて、それになんの対応も出来ない野党もどうかと思う。
石破さんの献金問題を、インターネットのニュースで知りました。日本人名だったので、ということですが、鳥取人なら素人でも分かる企業からの献金。受け取る前に企業の特性から、詳細を調べるべきだったのではないですか。幹事長の立場で、どんな弁明をされるのか、楽しみです。言い換えれば、与野党とも信用できない、ということです。これでは、近隣の外国から馬鹿にされても仕方ありません。
投稿: 大倉克敏 | 2012年10月18日 (木) 08時25分
幹事長 石破先生おはようございますいつもありがとうございます 昨日 野田総理 経済対策→またまた解散は考えてないのでしょうか もう「近い内に…」との約束を守って 来月は私達も靖国に参拝させて頂きま~す お忙しいですね倒れないで~ 応援していま~す
投稿: KURO | 2012年10月18日 (木) 08時38分
石破先生、今日のニュースで知りましたが、外国人からの献金を知らずに受け取ってしまってたようですね。
返金したとの事ですが、これはもう、法律改正して外国人、外国企業からの献金は献金した側が大きな罪になるような罰則を作らないと駄目ですね。勝手に献金されて有能な議員が潰されるのは腹立たしいです。それに、通名制度も廃止しないと駄目です!
今のままでは自民党を恐れている反日勢力が罠を仕掛けやすいからです。
変わらず先生と自民党を支持していますので、頑張ってください!
投稿: 旅人 | 2012年10月18日 (木) 08時58分
石破先生(u_u。)信じています!!
やはり石破先生にも、罠が仕掛けられていましたね。有力議員に献金の罠が!
通名を利用する在日韓国朝鮮人の用意周到な少額での通年献金。在日に有利に動けば先生の政治信条に賛同していると持ち上げ選挙協力を餌に雁字搦めにされる。野田総理のように!!石破先生のように日本国の利益の為働く有意の議員に対しては外国人献金だとマスコミにリークしてその行動を阻害する、発言力を貶める、評判を落とす。献金額を年間に6万、3人で年18万
目立ちません。チェックしなかったと言えばそれまでですが通名を使い振り込まれて入れば分かりません。こんな罠に落とされないためにも通名を廃止して下さい。投稿されている皆様
日本人になりすます在日韓国朝鮮人達から
石破先生を守りましょう。石破先生。自民党内の老害議員やなりすまし議員の多い民主党、在日に占められているマスコミから
攻撃されるでしょうが耐えがたきを耐えて下さい。先生の潔白さは歴史が証明します
投稿: 中山 | 2012年10月18日 (木) 10時34分
石破さん 老爺心≪形式基準と実質基準≫
読売【石破氏側に外国人献金06~11年3社75万円、全額返金
http://goo.gl/6id3M 】
災難は普通の善き人にも例外なく降り懸かるものですから、万一にもまさかとは思いますが、幹事長を退くなどと云わないで下さいね。
真摯な石破さんだから、何を言い出すか解ったものではない!(笑)支持者は「かも知れない運転」に徹するに若くはない(笑)。
須らく法律は、その立法精神から発して、その立法精神の実質を離れ、画一化され形式化された規則だと。其処には実質と形式の間に大きな齟齬が生まれる宿命にある、その画一化と形式化がないと、警察など法律や規則を運用し管理する側の中に理解の濃淡が生まれ、間違った運用と社会混乱が頻発して仕舞う。
「外国人や外国人が主な構成員になっている団体からの献金を禁じており‥」という政治資金規正法も然りだと。立法精神の実質は「趣旨:外国人が日本政治の判断に支配は勿論影響力を持ってはならない」点にあり、画一化形式化の中で「献金」を規制しているに過ぎない。
肝心な問題は、実質基準に抵触しているか?だと。
石破さんのケースに照らせば、形式基準では齟齬があり騒ぎになるかもしれないが、肝心の実質基準では「問題がない!(まあ、外野に断言できることではありませんが(笑))」のだから、
自らの身分を変える必然性は皆無だと確信します!(笑)
更に云えば、国家国民の未来の為にならない!と確信します!(笑)
草々
投稿: 小倉摯門 | 2012年10月18日 (木) 10時53分
真剣に、在日特権のあり方を考える時に来たのではないですか?
通名による献金は、いわばテロ行為となんら変わりないでしょう?
もはや議員としての命すら奪われかねない。
犯罪が起こっても、通名で報道されることも不可解。
ありえない残虐事件など、在日である可能性を伝えないのは、真実を曲げて報道してるのと同じ。
日本人よりも待遇のいい社会保障もそうです。
年収100万もない人生活保護を受けずに頑張っているのに、在日は遊びながら金を受け取っている。
これが正義か?
これが日本なのか!?
在日は外国人です!!!!!!!
いわば、有事の際にスパイになる可能性すらある。
いい加減に差別は止めて、外国人は外国人として取り扱うよう、日本を正しい方向に向かわせて下さい。
在日は国内において、反日の教育を受けてる場合も多いです。
でないと、本家日本人が苦しんでいる事に対して、国は何の誠意も見せてないことになる。
甘く考えてると、議員の方の被害がドンドン増えますよ。
在日を放っておく事のメリットが、全くない事実に気付いてください。
票や金で、日本人と言うプライドを捨てる事のリスクの大きさ・・・
全ての議員が気付くべきです。
投稿: 虎 | 2012年10月18日 (木) 11時38分
石破さん
いつも応援してます
がんばって下さいね!!!
投稿: louis | 2012年10月18日 (木) 12時17分
いい加減にくだらない欠点を突っつき会う国会論議はやめましょうよ。今回みたいに逆に足元をすくわれる事になって何の得にもなりません。くだらない事をあげつらって政局騒ぎをしたって、ここでコメントしている低脳者達を喜ばすだけで、まともな有権者は喜ばないし付いてきません。
まだ野党でいたいのですか?それとも過半数割れした政局不安定な与党になりたいですか?このままでは、一番政権を取って欲しくないスーパーポピュリスト集団(某地方のぼっちゃん首長)が政権を奪ってしまいますよ。
投稿: 苦言 | 2012年10月18日 (木) 12時37分
外国人献金問題について
ネットのニュースで知り、大変びっくりしております。
他の自民党員数人に献金したことがあるのですが、用紙に国籍を尋ねる欄が皆さん必ずありました。
石破さんは献金者に国籍を問うていないのですか?そんなことはないと思うのですが…
また、今回は個人でなく企業だから起きた問題なのですか?
石破さんが外国人に嵌められたとしか考えられません。
個人も企業も外国人が献金した場合の、献金側の罰則を設けるべきです。
ブログ上かイシバチャンネルで、私たちに納得できるように説明して下さい。
投稿: りんご | 2012年10月18日 (木) 12時42分
言い訳無用!
紛らわしい通名は法律で禁止にしてください。
尼崎の事件も…ですよね!?
まさか地元の某メディア王さんも籍はあちらですか?
誰を信用すれば良いのか分からなくなりました。
『誰がやっても同じ』普通の女の子に…いや普通の有権者に戻ります。
無礼なコメントの数々すいませんでした。さようなら!
投稿: 因幡と但馬の混血児 | 2012年10月18日 (木) 12時49分
石破さん
今日もお疲れ様です。
外国人献金のニュースが出ていましたが、
通名で区別がつかず、政治家の仕事に支障をきたす献金でしたら、
通名を廃止すべきだと思います。
なぜ朝鮮人だけそのような特権階級なのでしょうか。日本なのに日本人が差別されていて、悲しいです。
時代に見合った憲法と法整備が必要かと思います。
今日もがんばってください。
投稿: すっきー | 2012年10月18日 (木) 12時54分
石破茂さん、何度電話で人権侵害救済法に反対の意志を表明下さいとお願いしても反対していただけなかったのは、在日韓国人から献金を貰っていたからだったのですね。すごく納得が出来ました。
外国人献金を受けていたから前原誠司が盟友だったのですね。
民主党を追及するためには今のあなたは自民党には不要です。議員辞職、最低でも自民党の会派離脱を求めます。
投稿: 高窪美翠(自民党支持者) | 2012年10月18日 (木) 13時09分
石破さんは国会討論等で良く「韓国は重要なパートナー」とおっしゃっていましたね?
私はいつもこの言葉に違和感を感じていました、石破さんほどの見識があれば事大主義の国を重要なパートナーと言うのはおかしいからです。
在日朝鮮人が有力な政治家を失脚させる為に通名で献金するのは知っています。
しかし、上記の事があるので不信感は拭え無いのです。
差し支え無ければ、永住外国人賛成権に対する見解と何故、韓国が重要なパートナーなのかを改めて示し下さい。
投稿: 匿名 | 2012年10月18日 (木) 13時24分
千葉県立松戸国際高校が教えている世界史
「日本が朝鮮人女性を性奴隷にしました」
http://alfalfalfa.com/archives/6011254.html
我々が住んでいる、ここはなんと言う国ですかね・・・
在日特権の悪影響は、こういうところにも波及していくという、良い例です。
いい加減に日本人の為の国作りをすべきですよ。
これは差別などではなく、「正常化」です。
日本だから日本人に優しく、日本よりの保証やサービス、教育を施す。
外国人には、人としての尊厳を守る一方で、日本人にしか与えらえない物もあるという事を理解してもらう。
どこの国でも、自国民を第一にするの当然の流れです。
日本だけでしょう?
外国人に日本人の皮を着せて、歩かせる国は。
ある意味、それこそ差別です。
投稿: 虎 | 2012年10月18日 (木) 13時58分
片山さつきさんのブログに投稿されているコメントを読む限り、どうやら最近騒がせている「ドラム缶殺人事件」は在日の仕業であるそうです。
事件のあらましをテレビなどで聞いていくと、「どうやったらあんな酷い事を、人に対してやれるんだ!?」
と思いました。
案の定、日本人じゃなかったんです。
納得しました。
まぁ大抵の凶悪犯罪には、在日が関わっている事は良く知られる所ですが・・・
韓国においても、犯罪という物は非常に極悪化し、数も半端なく多い。
それは国民性というもので、本当にあの国の歴史を見れば、その人間性が非常に凶暴である事がうかがい知れます。
これは歴然とした事実であります。
そして「日本人は野蛮だ!ドラム缶に人を詰めるなんて!」
等と、朝鮮人が喚くわけです。
が、事実は喚いている朝鮮人の同属による犯行なのです。
これも通名という存在が、全てを覆い隠しているからです。
日本人以外に日本人の名前を名乗らせる事を、いい加減に止めて欲しい。
我々真面目に生きる日本人の権利を戻して欲しい!!!
在日による犯罪比率、ご存知ですか?
調べてみてください・・・どれだけ在日+中国人による犯罪数が多いことか・・・
ただ日本人は平和で、平穏な生活をしたいだけなのです。
それを守るのが政治家の仕事ではないでしょうか?
投稿: 虎 | 2012年10月18日 (木) 14時17分
自民党の石破茂幹事長が代表を務める政治団体が2006~11年、
在日韓国人が代表取締役などに就く鳥取市内の企業3社から計75万円の献金を受けていたことがわかった。
これについて石破さんは、法に抵触するとして全額を即時返金しました。
石破さんの事務所では「代表者は通称に日本人名を使っており、外国人とわからなかった」と説明しています。
政治資金規正法は外国人や外国人が主な構成員になっている団体からの献金を禁じています。
日本の政治家が外国人から献金を受けたら問題になるのです。
これは当然のことです。
我が国の政治を担う政治家だからです。
他の国なら、スパイ容疑で逮捕されるところです。
ならば日頃から「外国人とわかるように」
通名を禁止すれば良い。それだけのことです。
実に簡単なロジックです。
これを機に、「通名禁止」を強く広く訴えていきましょう!!
投稿: no name | 2012年10月18日 (木) 15時10分
お忙しいところすいません
在日朝鮮人の通名についてどう思っていますか?
自分は通名=偽名と思っているのですが
ご意見をお聞かせいただければ幸いです。
投稿: さとう | 2012年10月18日 (木) 15時14分
石破さん ≪一般には“辛口コメント”でしょうね≫
日経【安倍自民総裁 「政権交代が最大の経済対策」】
此の台詞は善いのですが、単打ではないが二塁打か。
ホームランにするなら「政権交代が最大の安全安心対策であり、最大の国防安保対策であり、最大の脱デフレ経済対策だ」だと思います(笑)。
但し、民主党に対してはそれで好いのですが、受け皿が今の自民党が「変わった!」と自賛する自民党のままでは、国家国民にとっては「幻のホームラン」に終わる。此処でも、「何」は肝心ですが、「誰」がより肝心だと。然もなくば、「駄目さ競争選挙」からは抜け切れない。
今の民主党政権との比較で多少マシになったと云うだけでは、国民は「政権交代が最大のXX対策」の名台詞を座右から離せない。
草々
投稿: 小倉摯門 | 2012年10月18日 (木) 16時53分
朝鮮人企業から献金を受けていたということには、がっかりさせられました。
これから自民党に日本の政治を託すことになるのにこんなことではいけませんよ。
もっと自覚を持って活動してください。
投稿: 鈴木一郎 | 2012年10月18日 (木) 17時05分
どう責任とるのか見物だな。
他人に厳しく自分に優しいってのは、人として最低ですよ。
投稿: 日本人 | 2012年10月18日 (木) 17時41分
橋下氏「週刊誌出自報道を批判」拝考
私人ではなく、「公人」たる立場を忘れるな
「橋下氏は「今の政治的行動に、父親の態度や生活が影響しているという考えなのかどうかを聞きたい。
ルーツをあばくのが目的だと書かれているが、これは血脈主義、
身分制につながるきわめて恐ろしい考え方だと思う」と記事を批判」と述べておられる。
発言が事実とすれば、橋下氏が私人ならば、確かにそう謂える部分が有ろうかと思います。
しかし、今や大阪市市長という「公人」であり、しかもそのお立場で「日本維新の会」を結党し、
国政への本格的な進出を目指すと謂う「公人」の最たる立場におられる。
----------
「公人」たる存在の要件は、先ず虚偽による中傷は論外として、
その「公人」の出自を含むあらゆる当人の情報を開示されても致し方無しとすべき点にあります。
仮に、一国の総理たる立場ともなれば、国内の週刊誌誌面のみならず、
海外のメディアが同等の情報を調べて開示する可能性も有り、日本の「公人」としてそれを拒絶する立場には無い。
拒絶すれば、日本があたかも秘密主義の国であるかに誤解されかねない。
このことを先ず確認しておくべきと思います。
----------
たとえば、幾つも苗字をお持ちの山岡賢治氏や帰化が指摘されている福山哲郎氏、
通名牧師の指摘がある土肥隆一氏(離党したはずが、この度、民主党会派へ復帰)などの諸氏が
国民に示し得ないであろう情報であり、むしろ全議員、
全公人がこうした情報の公報への開示を義務付けるなど、国民に堂々と公表されるべきです。
情報をくまなく開示してこそ、有権者任意の投票にも重みが増すのではないかと。そう考える一人です。
また、「公人」たる存在の「出自を含む情報」をあらかじめ知っておくことは、
「有権者が知る権利」と謂うよりは、現政権の事例に照らせば、むしろ「知っておくべき義務」と考えます。
博士の独り言 IIより
投稿: no name | 2012年10月18日 (木) 18時20分
度々すいませんm(._.)m
たった今知りました。自民党は国籍確認欄があるんですね?
献金者が虚偽記載していたら厳罰に処し、偽があった旨発表して、辞職はしないで良し。自民党ますますの追い風。不良在日・マスゴミ涙目、私嬉し涙。
国籍にあちらの国と書いてあったなら辞職もやむなし。先程述べた通り今後此処には訪れません。
朗報を待ちます!
投稿: 因幡と但馬の混血児 | 2012年10月18日 (木) 19時14分
昨今の外国人献金問題について、非常に残念に感じています。外国人とは知らなかったと言うのは真実であろうと信じていますが、問題はそれだけではありません。
企業でもコンプライアンス遵守を求められる時代になっています。ただ法律に違反しないだけでなく、どのように違反しない仕組みを作り維持するかが求められています。
そのような時代にあって、法律の遵守が出来ていなかったから返金しました、では通用しません。石破先生がどのように外国人の献金を防ぐ仕組みを運用されていたかを明らかにすべきです。
十分な対策を行っていたにも関わらず外国人による献金の受領を防げなかったのであれば、通名自体の禁止、通名による政治献金の刑罰化等、発生対策を講じるべきです。
前原議員等のような民主党の無責任な政治屋とは一歩違う対応を先生に期待致します。
投稿: 西海征志 | 2012年10月18日 (木) 19時53分
知らなかった。返した。
で?
というか、知らなかったで済むなら、警察も法律もいらないのではないか?
所詮あなたもたいしたことない政治家だわ。
投稿: 日本人 | 2012年10月18日 (木) 20時47分
石破さんは菅や前原が在日から個人献金を受け取ってた時に
さんざん批判しまくってなかったか?
返せば済む話じゃないとか言って激高してたろ
どうされるのですか?
投稿: 山田 | 2012年10月18日 (木) 21時33分
6年間もパチンコ屋から献金?
普通に国籍調べるよ
しかも 読売新聞から問い合わせで
白状した石破wwwwww
問い合わせをしなければこそこそ
訂正だけですませていたんですね
鳥取県への報告だから話題にならないとおもっていたのかな
姑息ですね。
しかも総裁選挙の時点では既に違法献金を把握していたにも関わらず
発表しなかった事も大問題ですよ。
投稿: tuji | 2012年10月18日 (木) 21時37分
こんにちは。
石破氏の外国人献金問題は、率直な感想として残念です。
”自民党の安倍晋三総裁は記者会見で「日本人だとの理解の中でなされた献金だ。根本的に違う」と述べ、「事務所のミス」としている法相との違いを強調”
ということですが、受ける側のチェックが足りなかったのは明らかです。
石破氏は、今後国籍の確認をしていくと言ってましたが、マスコミに取り上げられる前に、そういった確認を過去の献金について行い、発覚した際には自ら公表をしていく形にしてほしかったです。
指摘された後で、知らなかった、分からなかったでは民主党と同じです。
政治とカネと言われて久しいですが、政権復帰を考えているなら、党としてこういった問題が二度と起きないような確実な対策をすべきです。
投稿: コロン | 2012年10月18日 (木) 22時23分
安倍さんが自民党の総裁になられた以上、これから好むと好まざるとにかかわらず、反日勢力(特にマスコミ)との総力戦になるでしょう。この戦いに安倍さんが再び負けるようなことになれば、自民党どころか日本が滅びます。既に江川という基地外がこんなことをほざいていました。
「我が国のかたち」より 【江川紹子】引きずりおろしたい政治家には、外国籍の方の日本名献金が効果的
http://m.ameba.jp/m/blogArticle.do?unm=blogdetox&articleId=11371835106&frm_src=article_articleList
投稿: ありがとう | 2012年10月18日 (木) 23時06分
復興予算が関係ない青少年国際交流事業にあてられてると聞きました。中でも約3割にあたる約21億円が、中国・韓国との友好促進団体(団体トップは民主党議員と官僚OBだとか…)に渡ったとか…怒り心頭です。只でさえ『復興の為』と然も人道的な理由を並べ立て『増税』を強引に進めたくせに『復興(あくまでも復興であって防災ではない)』に関係ないところへの流出…しかも、あの日本領土を侵害した上に暴動(ただの犯罪者)に出るような国との友好促進団体への流出と聞いて爆発しましたよ。更にその団体のトップが民主党議員と官僚OBとは…一般企業なら横領でしょう?とも思ってしまいましたよ。中国・韓国に対する怒りとそれに対する民主党政権の対応にイライラしてるなかのこの話題は…『民主党議員』は正に嘘つきな自己中売国奴としか思えない。法的拘束力もないくせに何が事業仕分けだよ!ゾンビ作るだけじゃないか!な仕分けするとか言ってるけど…売国奴民主党議員は日本出ていけと言いたい
ってトコで、石破さんや安倍さんに是非ともそこらへんを突き詰めていただきたいんです!
こんな状態で増税なんて納得どころか、許せる訳がないです!!!
投稿: 日本の主婦 | 2012年10月18日 (木) 23時08分
外国人から、献金してもらってはいけません。
ご存知ですよね。
投稿: 日本共産党めっちゃ大嫌い男 | 2012年10月18日 (木) 23時24分
石破さんへ在日の方から献金があった記事読みました。在日の方とは知らなかった、それで済む事かしら?何年にも渡り献金戴いてお付き合いもありながら、通名だから解らなかった?解らなかったら済む事なの?返せば済む事なの?
今まで在日の献金について追及してきた自民党だから知らなかった、既にお返ししたで済まさないで欲しい。
何年もお付き合いのある方なら在日と解るのが普通ではないでしょうか?
投稿: ユー☆ | 2012年10月19日 (金) 00時03分
韓国は去勢刑を検討してるようですが日本でも行った方が良いのではないでしょうか?窃盗をすれば片腕を切り、手当てもせずに引き逃げをすれば片脚を切って、切除した一部は病気などで困っている人に利用できます。
投稿: (^-^) | 2012年10月19日 (金) 04時06分
こんにちわ
外国人企業献金のミスは脇が甘いですが、通名と言うのは、一般国民でもわかりにくく、たまに、記憶に残るような信じられないような凶悪事件が、後に「あれもこれも外国人だった」と言う中傷なのか真実なのかわからないことがネットで流れ心を痛めることがあります。
日本人でも凶悪犯罪を犯す人もおり、外国人が多いという風潮は良ろしくないし、にわかに信じられません。
が、これからは帰化していただくか、ご自分たちの国の名前に誇りを持って生きていただくか、どちらかを選ぶのも必要な時期ではないでしょうか?
日頃、常識の範囲でまともに生きている特別在住者への差別意識などなく、仕事の選択でも自由にできるのですから、通名と言うものを無くして、若者たちの心の不安を無くす時代ではないでしょうか?
こんなものがあるから、変な勘繰りをしたりイカサマ人権派からの逆差別も起き、その時々に日本に住む外国人の方々への偏見も起きるのではないでしょうか?
犯罪を犯せば、日本人でも外国人でも同じ罪です。
政治家でさえ、違法な外国人からの献金が後を絶たず、民主党議員に限っては、わかってて受け取っているのに言い訳ばかりする例も多く、通名を無くすことがお互いのために良いのでは無いでしょうか?
名前を都合よく使えるという事は、日本国やご自分の国への誇りや責任感も薄く、逆に安易な過ちを犯してしまうという事にも繋がりかねません。
それに先生のようなミスも未然に防ぐことが出来ます。
ネットでは、「自民党議員に通名で寄付して嵌めよう」と言うまともな日本人では信じられないようなバカな書き込みも見られ、そんな人達が通名を使って犯罪を犯しているのか?それとも左翼が在日の方々を煽っているのか?と、まともに生きてる心ある在日の方々も迷惑しているだろうと思っています。
日本国民になるか、外国人として誇りを持って生きるか、選択しても良い時代だと私は思います。
中国マネーや海外マネーの影響を受けていると言われる朝日などのマスコミ各社や個々の人たちに負けずに日本国家国民のための政治を頑張って下さい。
左翼や左寄りの方達の、世界平和を掲げながら、独立国家として日本がやるべき防衛など疎かにして、アメリカに追従するしかない状態を作ったまま、結局沖縄の方々に多くの犠牲を課し、多くの拉致被害者を出してしまったともいえる何でもかんでも反対を唱えるだけの無責任平和主義者達にはうんざりです。
中国や北朝鮮が少数民族や国民に対してどれほどの虐殺をし、どんな政治を行っているのかわかっていて、ご自分たちの売名や金儲けしか頭にないのか?とうんざりです。
日本が海兵隊を持ち、海上保安庁などにも力を入れ海の防衛をしっかりしていれば、拉致事件も未然に防げたケースもあったと思います。そして米軍基地も減らせたと思います。日本の素晴らしい技術があれば、オスプレイのような危ないと言われるヘリコプターではなく、もっと優秀なものも作れたはずです。アメリカにペコペコして金を貢ぐばかりでなく、信頼される対等な同盟関係も築けたのではないか?と私は思っています。
沖縄だけではなく、日本全土で基地の負担をし、位置的な問題で必要な所は、沖縄にもご理解して頂けるよう日本府県の全てが沖縄県の方々を考えるよう国家として何故進めてこなかったのか?今更私などが言ったところでどうしようもありませんが、これから自民党はしっかりそれを国民に伝えて下さい。
政治家も官僚達もあまりなめた真似をしていると、国民からとんでもない目に遭うというそんな時代でもある事を忘れず、しっかり仕事をして頂きたいものです。
頑張って下さい。
投稿: 大阪の女性 | 2012年10月19日 (金) 05時21分
石破先生 頑張ってください!
韓国籍男性献金
「外国人と承知しないまま頂戴していたのでお返しした。」
「日本名を使っていた。具体的なことを頼まれたことは1度もない。」
その通りで潔白だと思います。
個人的に見て、自民部会がカジノ推進法案を了承しているからです。
もしも、頼まれていたら何か理由をつけて反対の立場をとられているはずです。
それはさておき、千葉4区のさいとう健議員の質問にもある通り、消費税増税のGDPの影響が0.1%と見積もる民主党(どうみても計算間違いだと思います)から、政権を奪還していただきたい。
ぜひとも宜しくお願いいたします。
(乱文悪筆ごめんなさい。)
投稿: かつしんじろう | 2012年10月19日 (金) 08時10分
自民党に対するクレーム、改善点を申し訳ありませんが、こちらから書かせて頂きます。
石破さんのファンなので、このような内容を送る事にはなるとは非常に残念な事です。
私が入党を希望して手続きまでの経過を書かせて頂きます。
①静岡県の青年局のホームページからメールにて入党希望を相談。二週間たっても連絡なし。
②近くの自民党議員のホームページからメールしても返事なし。
③本部に資料請求、返信に資料送付と近くの議員から連絡させますと書いてありましたが、連絡なし。
資料は一週間後に届きました。
④再度地元議員の事務所へ電話で連絡。
電話が不在のためか繋がらない。
⑤県の自民党支部に電話で連絡。
感じの良い女性が対応。議員事務所から連絡させますと、私の連絡先を伝えて、連絡をまったが、連絡なし。
どういう事でしょうか?
私は自分が政治に関心があり、何か活動に参加させて頂きたい、勉強したいと思い、入党を希望しております。
こんな根本的なレベルの話でこのようにつまづくと思いました。大切な票を逃します。国民の信頼を失います。
足元からの改善をお願い致します。
古株寿子
投稿: 古株寿子 | 2012年10月19日 (金) 08時28分
石破茂議員は信頼のおける唯一の政治家と思っていましたが、残念です。だからこそ、在日韓国人の通名は禁止すべきなのでは?
投稿: 頑張れ石破茂議員様 | 2012年10月19日 (金) 08時44分
通名禁止は、問題の根本を解決するものではありません。
帰化した外国人、外国人っぽい名前の日本人、企業名・・などなど、結局調査しなければいけないのには変わりありません。
半年に1万円の献金とか受け取った場合、調査するだけで献金以上のコストがかかりますよね。
で、調査するカネも税金です。
そんなことに税金をバシバシ投入して、ミスがあれば他の議題よりも外国人献金の追求に時間を大幅に割いて・・というのが生産的な国会議論でしょうか?
全ては「献金」が問題です。
特定の政治団体、政治家への「献金」は禁止すべきです。
全て国庫行きで良いと思います。
政党助成金も廃止すべきだと思います。
その代り、議員の給料を大幅アップさるべきだと思います。
一般論として優秀なら高給取りで、無能なら薄給ならば、
「政治家の給料をもっと下げろ!」
は、もっと無能な人間が政治家になるべきだ!という主張に他なりません。
そうでなければ単なるヒガミです。
社員3万人の日産自動車CEOの給料は10億円/年
社員2万人のソニーCEOの給料は2億円/年
社員千人の任天堂CEOの給料は1億円/年
ならば国民10万人の代表である国会議員の給料が数億円でも問題ないと思います。
そして選挙の投票用紙の一番下部とかに例えば
「この候補は年間ン億円の歳費を受け取り国会で議論するにふさわしい人物であると判断します」
とか書いて、「同意」に○が無ければ無効票とかにすべきです。
個別の研究・調査は歳費の中で実施すべきと思います。
これは政治活動歳費みたいな共通の財布でやるのも良いと思いますし、個人の歳費の中でやるのでも良いと思います。
個人の歳費で行う場合、議員個人では手に負えない研究・調査は同じ政策の議員同士で共同出資した方が良いと思います。
公共的なものに資する場合は、歳費とは別に国費で研究調査を実施すべきだと思います。
そして、歳費をどのように使ってどのような研究調査を行ってアウトプットを出したかは公開すべきです。
全く研究調査を行わずに歳費を全てフトコロに入れるのも良いと思いますが、全く実績のない議員がそんなことをすれば次回の当選は無いでしょう。
電力会社や経済団体、あるいはパチンコ業界を見ていて思うのですが。
△△党は上記の団体とズブズブだから○○党だ!
・・というのは基本的にナンセンスだと思います。
上記の団体にとって何党なのが重要なのではなく、政権という権力を持っているかが重要なのです。
アメリカのオバマ政権も、ブッシュ政権からの「チェンジ」がそんなに進んだように見えないわけですが、それもそのはずで結局スポンサーが同じなら仕方ない感じです。
献金=スポンサー制度なわけです。
スポンサーの意向でマスコミも歪められます。政治も歪められます。
献金のような、ある意思をもった団体から権力にカネが流れるような制度はとっとと廃止すべきだと思います。
「政治資金パーティー」というのも、どんな豪勢なパーティーなんだ?とか思ってしまうようなネーミングがマズい気もします。
実態に合わせて「講演会」とかにして、これもやるなら歳費でやっとけと思いますね。
所詮、政治は力、力は数、数はカネ!・・から進歩が無いということだと思います。
いい加減、脱却して頂きたいです。
投稿: ぱなとりん | 2012年10月19日 (金) 09時35分
通名だからわからなかった、というのは一見、最もですが、パチンコ屋からの献金が外国人とはわからなかった、というのはアホな言い訳です。
いいかげん、在日特権の異常性を審議すべきです。
危険性を国民に広く知らせるべきです。
投稿: Y.K | 2012年10月19日 (金) 11時27分
日本への帰化をもう少し厳格化して欲しい。
完全な日本人として反日を行う人がいること、気付いてますよね?
投稿: 虎 | 2012年10月19日 (金) 12時05分
石破さん ≪安倍さんの重要な試金石≫
産経【田中法相が辞任の意向 野田首相、事実上の更迭に】
民主党は元々未熟歪党なのだから殆どが未熟歪者と歪み者なのです。
元々大臣が務まる手駒は稀有でしかないのです。だから、責任能力の以前に、元々政権担当能力がないのです。
野田某が未熟老歪者の更迭を繰り返しても、野党が野田某の任命責任を如何に厳しく追及しても、与党組織に巣食う病巣を取り除かなければ膿は出続ける。民主党の問題は自分で自律的に摘出すれば好いのであって、国家国民の仕事でも心配することでもないのですが。
肝心なのは、不都合な大臣の更迭や任命責任追及を繰り返しても、国家国民の根本問題は解決されないことだと。速く不信任でも何でもして政権与党を入れ替えるべきなのだと思います。
この観点では、今夕の3党首会談が安倍さんの重要な試金石ですね。
自民党内の老歪の声を遮断できるか。野田輿石組の薄い歪んだ壁を突破できるか。
草々
投稿: 小倉摯門 | 2012年10月19日 (金) 12時13分
こんにちは。がっかりです。でも、これで懲りましたよね。通名禁止にしましょうね。
投稿: 清恵 | 2012年10月19日 (金) 12時45分
年内解散以外、国民は納得しない事を認識していますよね?
もし、来年以降の衆参同時解散とかになれば、多分僕は自民支持はやめますね。
投票すら馬鹿らしいと思い、行かないと思います。
ネットでもそういう声をチラホラ聞きます。
国民の感情が高ぶってる今、自民党の支持力が高まっている。
浮動票が自民に傾いているのは、「今」だけだと言う事を認識してますかね?
来年以降も自民党が浮動票を取り込むほどの力を発揮し続ける自信があるのなら良いのですが・・・
少なくとも僕は、一分一秒でも民主政権が続く事は、日本沈没に向かうことだと思ってるので、年内解散しかありえないと思っています。
来年以降に、故意に自民党が選挙を延ばすような意図が見え隠れするのなら、自民党も選挙しか頭にない日本にとって害悪政党であると認識します。
当然、世論は・・・特に若者はネットの力を使って反自民に動くでしょうね。
勿論、民主はありえない。
維新も微妙だし・・・
選挙自体がアホだと感じるかも。
そうならないよう、空気を読んで頂きたいですね。
投稿: 虎 | 2012年10月19日 (金) 12時58分
外国人の献金関連について提案があります
・外国人でありながら献金する側にも罰則を与える法整備をする
・一定以上の献金に国籍の確認を義務付ける
・通名制度を廃止する(献金以外でも問題が多々あるため)
投稿: ao | 2012年10月19日 (金) 13時13分
石破様
通名制度廃止、帰化要件引き上げ、防諜法破防法制定。
早くやりましょう。
領域法、自衛隊法改正も急いで下さい。
外国人でもサポーター大歓迎!外国人でも代表選挙に参加できます【総理を選べます】!とチラシにまで書いて投函してくる民主とは基本的に違います。
こんな売国党が法律違反に問われない事自体、おかしな話だと思っています。
また、それとこれとを同列に扱って叩くマスコミや国民も、真の意味がわかっていないのではないか、と大変恐ろしく見ています。
いずれにしても、今ネットでは、自民党議員に通名で献金を、と呼び掛けているのをよく見掛けます。
本当に恐ろしい事です。
細かい事を言えばきりがありませんが、事ここに到っては即刻通名廃止も止む無しかと思います。
投稿: K.T.C. | 2012年10月19日 (金) 13時34分
お疲れ様です。
派閥に負けず、頑張って下さい。損得考えず仕事をする事が大事です。政治家だけでなく民間も。
投稿: 通りすがり女 | 2012年10月19日 (金) 13時51分
おや?また書き込みが削除されてしまったかな?
まあここで削除されても自分のブログで同じ内容で公表してるので構わないのですが。
予想通り献金事件の反響はここの人達でさえ、圧倒的に批判意見ばかりです。(小倉某という支那人を除いて)中国では汚職など当たり前の国ですからその重要性の受け取り方の感性の違いでしょうね。参考にもなりません。
この問題は曖昧にしては選挙に大きな影響を及ぼすでしょう。ただちに石破さんは会見を開き謝罪と自民党議員の調査の開始、辞職などを考える必要はないが通名の廃止など国民が納得行く行動を取らねば、石破幹事長では戦えない、となる可能性もあります。これからもマスゴミのバッシングは続くのです。政権も取らない内からボロが出るようでは石破さんの器が知れてしまいます。何も行動を起さずに口で謝罪だけなら民主を批判する資格はないと思いますよ。安倍さんは総裁選のとき「前回(総理時)靖国参拝が出来なかったのは痛恨の極みだ」と言って当選しました。そしてもう御存知でしょうが先日早速靖国参拝されましたね?これで安倍さんの株がまた上がりました。私が以前書いた「石破さんはまだ何も実績はない」と言うのはこういう事です。
防衛など確かに精通しているし、法律も頭に入れて自説を展開される姿は格好が良い。しかし、それはあくまで国会のようにあくまで議論の席でのこと。その言葉に実行力が伴わなければ意味がありません。
そして石破さんはまだ何も実行した実績がない。安部さんと決定的に違うのはここなのです。『言うは易し行なうは難し』です。ですので、今回の件はまさに実行力が問われるのです。もしこれで「通名禁止を選挙公約に盛り込む」などすれば支持は一気に上がるでしょう。危機をチャンスに転ずる判断力、決断力が問われる局面だと思います。
投稿: 磯部 | 2012年10月19日 (金) 14時17分
【外国人献金問題で】
献金する側の理由を尋ねても意味があることなのか解りませんが、これまでそれをしたマスゴミはいないような気がします。菅や野田、前原の時も献金をした側の取材をしないのが不思議な気がしていました。前原の焼肉屋さんへの取材はあったのかも解りませんが、政治献金規制法を知っていたのかどうかについては、尋ねるところが無かったように記憶しています。この法律は在日の人は知っているらしいですね。献金をする側は自分が何者か承知の上で行っている気配があると思います。彼等の意図するものがなんであれ、政権奪還後でなく、今、それを発見したことは僥倖であったと思います。通名を公的書類に記載させないような法律を作るべきですね。罰則規定も必要です。罪に問われるという規定があればやった方が悪いと言えます。何かの意図を以て献金をやっていたと云う疑惑になります。法の不備がそこにあったと云うことです。外国人からの献金を避けるには通名の扱いについて規定を設けておく必要があったと云うことです。実態に即した法が無いと、推定無罪のままです。それはさておき、他の人も言っておられるように、幹事長職の辞任など決して口にしないでください。この件については自ら発掘して採り上げたと云う状況が大きくものを言うと思います。批判の声があると思いますが、くじけないでほしいです。頑張ってください。
通名の廃止まで出来るのかどうか解りませんが、公的文書への記載をやめさせるためには法律が必要ですね。あとついでにパチンコ屋を廃業させる方向へ自民党が先頭に立ってほしいですね。北朝鮮の主たる資金源ですよ。そして街の犯罪ステーションです。人間を廃人にする施設という理解を持たないと全廃できませんね。夏場に乳幼児の命が奪われたり、すり、起き引き、強盗等金を巡る犯罪の温床でもあります。幼児の誘拐事件の舞台にもなったこともあります。パチンコ依存症に陥った人々は家庭崩壊しています。いいことはひとつもありません。潰してください。お願いします。
投稿: 旗 | 2012年10月19日 (金) 14時32分
【外務省は何を考えているのか?】
毎日新聞に掲載された記事である。
『今月帰任する武藤正敏駐韓国大使が18日、韓国紙「中央日報」に寄稿し、日韓は過去の歴史や竹島(韓国名・独島)領有権の問題で対立しても 「他分野の協力まで停滞する状況だけは避けねばならぬ」と訴えた。
武藤大使は最近の経済や文化面での緊密な関係に加え、政治的にも 「価値観と国家利益の多くの部分を共有している。協力のメリットが
はるかに大きいという現実を理解すべきだ」と強調。「両国民が率直な 話を交わすことができるなら両国関係はとても変わる」と訴え、「日本が再び軍国主義化している」といった韓国内の偏った見方を戒めた。』
この記事にある『最近の経済や文化面での緊密な関係に加え、政治的にも 「価値観と国家利益の多くの部分を共有している。協力のメリットが はるかに大きいという現実を理解すべきだ」と強調。』頭の腐った官僚が強調している事は国益の毀損である。
領土の侵犯は政治的な対立がそこにあるからではないのか? こういう腐った頭の持ち主が国を代表する立場の大使となって友好の意味を履き違えていることが問題である。領土の線引きを先延ばしにしてきたから、今がある。なんの前進もないまま放置していたから李大統領が自国領土と勘違いして不法入国したのではないか。そして、外交文書である内閣総理大臣からの親書を郵送で送り返してきたのである。そういう礼儀知らずの馬鹿国家のどのあたりに共有する価値観があると云うのだ?
馬鹿な役所の言うがままにしたから尖閣諸島の件で大きな騒動になった。外務省の役人の精神鑑定をした方がいいのではないか? 彼等は国民と乖離している。浮世離れした世界観で東アジアを見ているのではないかと思いますね。官僚にこういう記事を書かせるのは問題である。国会で証人喚問したほうがいいと思いますよ。国益の意味を問いただす必要があります。
投稿: 旗 | 2012年10月19日 (金) 14時48分
石破自民党幹事長
先日 山中教授はノーベル賞受賞のインタビューの中で研究費を国からいただけたことが大きかったとの発言をされていたと思います。
世界の中で日本の存在感が希薄となっていると言われはじめて20年にはなるでしょう。日本の存在感は
先端技術が引っ張る形で経済力を高める中でこそでてくるものではないでしょうか。
自民党が政権政党に返り咲いた折には、ぜひとも
日本の先端技術の開発に集中的に資金を投入する
政策を強化していただくようお願いいたします。
投稿: 岡崎 亮三 | 2012年10月22日 (月) 10時35分
自民党、及び、石破氏を支持する一国民です。この三年余りの民主党政権に怒り心頭です。先般の党首会談の結果を固唾を飲んで、見守ってきましたが、はらわたが煮えかえる思いです。裏切られた、誠意がない、信頼できない等の思いは十二分に理解でいます。ぎりぎりまで、約束は守れ、近いうちは年内が常識であるを、貫いていただきたい。しかし、ここで提案です。野田氏から、なんら譲歩がなければ、大嘘つきの総理大臣と会談をしても意味がない。我々自民党は国民の生活のために、苦渋の決断をする。特例公債及び一票の格差是正のため0増5減の法案の成立に向けて、国会の審議には応じる。と、臨時国会開催直前に安倍氏が記者会見を開いて、発言されてはどうですか。自民党を悪者にしようとする民主党の策に嵌らないこと。国民の生活が大事であること。耐えがたきを耐え、苦渋の決断であることは国民が見ていますし、必ず評価をするとおもいます。
必ず記者会見で発信してください。
投稿: 長原 清 | 2012年10月22日 (月) 20時33分
ご意見まったくもって同意します、しかし公約違反(嘘つき)民主党には正論は通じないようです、民主党が示した3案の可決を2週間ぐらいで仕上げることは出来ませんか?それでも解散しないようなら、その後一切の審議拒否でも国民は自民党の責任にはしないでしょう、駆け引きの当事者ではないので良くわかりませんが、自民党に責任転嫁されるようなことは、なって欲しくないと思います
投稿: 原口武夫 | 2012年10月23日 (火) 19時39分
石破幹事長
自公民で再生医療推進に向けた基本法案を臨時国会に提出し、その成立を目指すとのニュースを読みました。
年内の衆院解散は強く望みますが、この法案は日本の経済活性化の救世主となるものだと思います。
速やかな法案成立にご尽力お願いします。
投稿: 岡崎 亮三 | 2012年10月24日 (水) 12時13分
自民党の新人の世襲候補の党員投票問題は
一ついい案があります。
今更、地元に逆らうのは難しいが、
幹事長権限で党員投票をしない保守系候補者には
比例名簿と重複させず単独立候補にさせることです。
(世襲候補は地盤が固い所が多いので当選しやすいが)
他の重複候補が比例復活する可能性が高くなるので、
モチベーションが高くなる。
供託金も節約になるし。
公認すらしないというもあるが、
さすがに非公認で推薦レベルでは地元の反発が強いだろうからね。
投稿: xxx | 2012年10月24日 (水) 22時51分
「韓国サイバー軍団が米国有名大学への攻撃を計画中」
http://u1sokuhou.ldblog.jp/archives/50385212.html
◆ソース:SBSニュース(韓国語)
http://news.sbs.co.kr/section_news/news_read.jsp?news_id=N1001447848
いつまでこういう事を許す気でしょうか?
上記解説内に登場する民間団体「バンク」と言う存在は韓国の政府機関の一つだそうです。
つまりは、韓国政府が民間に偽装して国家ぐるみで日本バッシングを堂々とやってるということですかね。
日本政府は10月中の単独提訴も行わず、国連で韓国にも投票し、徹底的な土下座外交を続けている。
それを見るや、「日本はやはり格下だ」と思った韓国が、強行的になるのは目に見えてます。
まぁ韓国大統領自身の身の危険もあることでしょうけど(笑)
韓国がどうしようと放っておけばいいと思っていた人も多いでしょうが、ここまでくると世界中の常識として
「日本人は極悪非道な劣悪種族だ!」
と認識されれる事は、そう遠くないと思います。
これでもまだ、国交を結び続けるのか。
日本も韓国の捏造を懇切丁寧に世界に向けて発信し、いまだ韓国は世界に向けて売春婦を派遣し、個人レベルで世界中で迷惑行為を行っている事や、日本製品を盗んで著作権を侵害してる事を訴えるべきです。
徹底的にやるべきです。
民主党はダメ。
自民党も動きは鈍い。
国民はとうとう、極右と称される石原新党に傾倒するのか!?
正念場です。
投稿: 虎 | 2012年10月26日 (金) 12時00分
石原都知事が辞めましたが残念でもあり次の期待もあります。会社で言えば社長から直接影響のない会長になった所でしょうか。
半数交代制の参議院がある以上、いつ解散しても政治の空白は心配ないですね。
投稿: (^-^) | 2012年10月27日 (土) 04時14分
離島防衛訓練中止 米・キャンベル国務次官補が強い不快感示す
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20121101-00000578-fnn-pol
沖縄県の無人島で計画されていた自衛隊とアメリカ軍による離島防衛訓練が、日本の要請で中止されたことについて、
先週来日したアメリカのキャンベル国務次官補が外務省幹部に、「理解しかねる」と強い不快感を示していたことがわかった。
=省略=
外務省側は、中止の理由を「高度な政治判断」と説明し、尖閣諸島をめぐり、対立が激化している中国への配慮を示唆したということで、
アメリカ外交筋は「中国をけん制するための訓練なのに、本末転倒だ」と疑問を投げかけている。
最終更新:11月1日(木)12時37分
投稿: 害務省も解体!! | 2012年11月 1日 (木) 19時23分
みのさんは国民の相談役的な所があるので意見もそうなりますね。次々に法案を通せば仕事をしてるように思うのかもしれませんが、子供手当てのように簡単に通して後日修正するような事になれば行政は二度手間となり内容の説明も大変です。数より質を重視するべきですね。
投稿: (^-^) | 2012年11月 2日 (金) 06時42分
昨日、山陽新幹線の喫煙所で短い間でしたが話しをさせて頂いたものです。
重責からか、最近は、少々硬い印象がありましたが、大変フレンドリーにお話させて頂き、安心しました。
今後も変わらず庶民派で日本のために宜しくお願いしますね。
P.S:次回は、東北新幹線の喫煙所でお会いしたいです。
投稿: 松本光史 | 2012年11月 3日 (土) 02時55分