« 終盤国会など | トップページ | 忙殺など »

2013年5月24日 (金)

各種選挙など

 石破 茂 です。
 東京都議選は6月14日告示同22日投票、参院選はまだ正式に確定はしていないものの、7月4日告示同21日投票の見込みとなっており、連日連夜その対応に追われております。
 都議選は4年ごと、参院選は3年ごとに行われるため、12年に一度、都議選に引き続いて参院選が行われる年があり、今年はそれに該当します。
 宇野宗佑総裁のもとで戦った24年前の都議選と参院選はともに惨敗、小泉純一郎総裁のもとで戦った12年前はともに大勝。参院選ではありませんが、4年前は都議選とそれに続く衆院選で惨敗、47ある都道府県議会議員選挙のひとつではありますが、間違いなく都議選は国政選挙の先行指標です。

 都議選も、国政選挙も、候補者の人格識見や実績が優れていても、「自民党公認」というだけでバタバタ落選することが時折あります。「いかに大逆風であっても勝てる自民党」を作っていかなくてはならないのですが、そのような候補者ばかりではないのであって、とにかく「国民が嫌だなあと思う自民党」とは訣別しなくてはなりません。それは耳に痛い正論を唱えないことを意味するものでは決してなく、あくまで立ち居振る舞い、居ずまいの問題だと思っています。
 いつも申し上げていますように、私は派閥否定論者ではありませんが、「数は力」という派閥の論理がすべてに優先するような自民党にだけは戻ってはなりません。報道を見る限りにおいて、なにか昔の自民党回帰への萌芽が感じられて危惧の念を抱いております。
 私のような自民党内における異端者的存在が幹事長職を務めていること自体極めて異例のことですが、それだけに当然風当たりも強いものです。批判も提言も当然あってしかるべきですし、党全体のために過てる点を改めることもまた当然ですが、それらはどうか党の公の場で述べて頂きたく、心からそのように願っております。党の論理は派閥の論理に優先し、国民の論理は党の論理よりも優先されなくてはならないのです。

 愛知県連が推薦した名古屋市長選挙、党本部が推薦したさいたま市長選挙と政令市の選挙で敗け戦が続いています。
 「あくまで地方選の結果であって国政に連動しない」というのが敗けた時の常套句ですし、首都であり時期的にも近接する都議選と異なる所ですが、この2つの敗戦を糧として地方選への取り組み方をもう一度分析、点検しなくてはなりません。
 この2つの選挙の最大の敗因は自民党支持者が自民党推薦候補に半分しか投票しなかったことにあるのであって、戦略的にも戦術的にも徹底した再考が必要であることを痛感しています。

 週末は25日土曜日が自民党佐賀県連大会と佐賀県内各地での遊説。
 26日日曜日は両陛下ご臨席の鳥取県における植樹祭行事と参院選に向けた諸活動を予定しております。

 初夏の風が心地よい日々、皆様お元気でお過ごしくださいませ。

|

« 終盤国会など | トップページ | 忙殺など »

コメント

お疲れさま!!!

投稿: mrmr | 2013年5月24日 (金) 20時29分

其々の県連の事情が有り勝った負けたに一喜一憂することは無いと思います。但し落下傘候補には反発が強いと認識が必要。

投稿: 石黒 彰 | 2013年5月24日 (金) 21時21分

石破先生、毎日お疲れ様です。
"党の論理は派閥の論理に優先し、国民の論理は党の論理よりも優先されなくてはならない"
全くもってその通りだと思います。
以前安倍総理も「自民党に党益なんてものは存在しない。
党益が国益でないならば、自民党は解散する」という趣旨の答弁をなさっていました。
このような認識を総理や幹事長がお持ちであることが、素晴らしいと思います。
久しぶりに先生の著書である国難を読み返しました。
あのような豊富な知識の源はどこにあるのでしょうか?
特に集団的自衛権について、先生がお読みになられている本を教えて頂けないでしょうか?
これからも日本国のため、頑張って下さい。
応援しています。

投稿: lancelot | 2013年5月24日 (金) 23時06分

石破さん、
お疲れ様です。


私は愛知県人ですが、
河村さん支持者です。


私の支持基準は
党よりも内容なので、
自民党を支持していても内容によっては
野党の方を応援する事もございます。


河村さんは堀川や
藤前干潟を守って
下さいます。
自然派志向の
lyrics&frontは
河村さんに感謝
していますので。
特に藤前干潟は
長旅をしてきた鳥達の
憩いの場。
絶対に守って頂きたいと考えております。


自然を無下にするのは
許せません。
自然に恩恵を受けている事を忘れてはならないと常々感じております。


人間も生きていくのに
必死で、
”自分さえよければ”
の精神で溢れています。このままでは日本は
心が貧しい人間ばかりになり、衰退するでしょうね。会社はチームです。社内リストラでの生き残りを掛けた戦いで”心”を無視した結果、その歪みで必ず衰退に向かうでしょう。一流企業は規模ではなく会社の
”人間性や精神性”で
決まると私は考えて
おります。


無派閥の石破さんには
御理解頂けるかと
思いますが。


『蜘蛛の糸』
みたいなものですね。
自分だけ助かろうと
すれば、
神仏からの救いの糸は
切られる事でしょう。


石破さんは
誠心誠意、頑張って
おられます。
応援しておりますよ。


ではまた1週間、
頑張って下さい。


御体に気をつけて。


失礼致します。

投稿: lyrics&front | 2013年5月25日 (土) 02時48分

石破先生大変お疲れ様でございます~!
新潟は今週恵まれ連日爽やかな風が吹いております

先日こちらの新聞に
日本がTPPに参加しコメの関税が撤廃された場合
県産米の生産額は2008年産米ベースで520億減少する
見通しであることが新大農と新聞社の試算で解ったと
言う記事が出てました
農家の方々への支援が不可欠となりますね~お守り下さい

大事な大事な都議選です
都議選と国政選挙連動してると言うことなら
一層気を引き締めていかなければなりませんね
宇野さんの指3本のようにならないように
どこかの代表みたいに女性を敵に回したらチョー怖いですよ

それではお身体大切に~
笑顔の可愛いゲル様~自民党応援しています

投稿: ともぴ~ | 2013年5月25日 (土) 09時37分

石破さん  ≪石破茂総理であればなあ!≫
ご指摘の【昔の自民党回帰への萌芽が感じられて危惧の念】を共有しています。
然し、もっと正確を期して表現すれば、「回帰の萌芽」ではなく、イ)石破さんが躍起になって抑え込んでこられた「昔の自民党」が抑えが利かなくなっている、
ロ)同時に、作戦的に隠蔽してきた安倍さんが、最近は国会答弁にも日々の表情にも「昔の自民党」を臆面もなく解き放っている、
と云うべきだと思います。

憲法改正や消費増税やTPPなど様々な重要課題に対して表明される懸念や危惧(例えば、衣の下の鎧云々)について、石破さんが与党幹事長として、「そのようなものがあるとは理解(承知)していない」と否定される度に、今更詮無きことながら「石破茂総理であればそのような懸念や危惧は元々起こらないのになあ!」とこの国にとって残念なことだと思っています(哀笑)。

都議選、参院選に奮闘される幹事長石破さんには申し訳ないことですが、この国の未来への道筋を間違えないために、今後の全ての選挙で肝心なことは次の2点だと思います。
①駄目さ競争で自民党に勝たせざるを得ないが、
②駄目さ競争で勝つ自民党に、断じて大勝させるべきではない。
草々

投稿: 小倉摯門 | 2013年5月25日 (土) 10時06分

さて、また在日韓国人に寄る犯罪が起きました。


各売国マスゴミは何て痛名で報道するのでしょうね。


━━━━━━━━━━━
24日午前1時35分ごろ、津山市北園町の市道で、自転車で帰宅していた同市、私立大2年女性(20)の前に軽乗用車が止まり、降りてきた男がナイフのようなものを突き付け「静かにしないと刺すよ」と脅した。男は女性のかばんから現金8千円などが入った財布を奪い車で逃げた。女性は男ともみ合った際、右手親指に軽傷。


津山署は強盗致傷事件として緊急配備。約40分後目撃証言によく似た津山市西中、韓国籍の会社員李利浩容疑者(32)が現場近くをうろついているのを発見、車内から女性の財布が見つかったことなどから強盗致傷の疑いで現行犯逮捕した。「脅かしてやろうと思った。財布は無理やり奪っていない」と容疑を否認している。
━━━━━━━━━━━


さて、これでも在日厚待遇や痛名制度や在日大甘生活保護審査を続けますか?
大阪通り魔殺人未遂事件と言い、日本は在日に優しいですね。

投稿: 田中貴司 | 2013年5月25日 (土) 11時34分

「関西ネットワーク」の共同代表で「軍事基地と女性ネット」の運営委員でもある方清子(パン・チョソジャ)というと、橋下に面会を求めた慰安婦達を支援していた人物でしたっけね。
その彼女ですが、北朝鮮が関係する反米基地闘争を行ってる模様。
www http://www55.atwiki.jp/staff-officer/pages/29.html


とりあえず、下記のサイトを見てみて下さい。
http://www.hoshusokuhou.com/archives/27427752.html

幾つかのネタを下記に抜粋します。
出来れば、隅々まで読んで欲しいです、


●慰安婦問題は後から作り出された問題。
日韓基本条約で慰安婦に賠償なんかしてない。
なぜなら当時、慰安婦問題は存在してないから(売春婦は居た)。
しかも日本国民が知らないで騙されているのは、韓国国内で突然慰安婦募集活動をした一番初めの人間は、北朝鮮の序列で一桁に位置付けられている大物スパイだった。
韓国でも大騒ぎになった話。

●今年初めに内閣府男女共同参画局の役人に直接問いただした。
男女共同参画予算から色々な活動に金が流れている。
特に全国の男女共同参画センターで慰安婦セミナーなどたくさん開かれている。
そういう事を把握しているのか?
そして統一は、長年慰安婦捏造ネタを使い信者を洗脳し、罪悪感を植え付け韓国の農村に韓国人と結婚させて、奉仕活動と称して骨の髄までしゃぶられ、親族への金銭問題も多発しているが把握しているかと。
絶句していたよ。

●元慰安婦に対して韓国政府が支援金を支給する法律
「日帝下、日本軍慰安婦に対する生活安定支援法」は1993年6月に制定されている。
そして、今回ソウル警察庁はこの法律がある以上、戦後補償を名目に日本を相手に裁判を起こしても勝てるはずはないし、民間団体である遺族会などの会費をおさめなくても資格さえあれば韓国政府から慰労金は出るとして、 会費や弁護士費用などを集める梁順任氏らの活動を詐欺だとして摘発したのだ。
それだけでなく、 ソウル警察庁は、被害事実があれば法に基づき慰労金は出るから、日本から補償金を取ってやるなどと言う詐欺師に騙されないようにしてほしいという警告まで出しているのだ。
  ↓
ちょwそれマジ?
それ事実なら慰安婦問題ひっくり返るじゃん!
日本で慰安婦に乗っかって活動してる組織、違法で詐欺で検挙じゃん一気に解決じゃん
  ↓
そうなんだよ。
だから福島瑞穂や朝日新聞植村を証人喚問しろとしつこく書いている。
河野談話を嵌め技で出した時点では、植村記者の養母は逮捕されていなかった。
今は逮捕されているので、本当は福島も朝日新聞もガクブルなんだよ。

●2ちゃんでは橋下が正面から慰安婦問題に反論して喝采を浴びせている人もいた。
でも俺ら初めから違うって指摘していた。
そもそも韓国大統領が米議会であんな演説した意図は何か?そこを考えないと。
何通りかに意図は絞られる。当然日米離間と中国の思惑にまで考えを持たないといけない。
その場合は日本の安全保障問題に関係する大問題。
それなのに橋下は事もあろうことか、米軍に刃を向けた。
俺はそこで政治家辞職しろと書いた。
今日投下したネタは、関西ネットワークの上部組織に国際的な反米組織があり、主張や行動計画から見て明らかに中国や北朝鮮の意向や軍事的行動の尖兵の役割を果たしている証明のネタ。
橋下は政治家としては失格なんだ。
仮に彼が日本の首相だったら、滅びている。安全保障の感性がゼロ。

投稿: 奈々氏 | 2013年5月25日 (土) 12時10分

自らを異端者の幹事長と断じるのは、勇気の要る発言ですね。しかし、総裁選挙での圧倒的な地方票の獲得を考えれば、強ちそうとも言えず、むしろこれら支持者に近い立ち位置とも言えます。安倍御大とは、過度に蜜月も対立も無いのが良しと思います。過日の新聞に、以前から石破さんに批判的な複数の重鎮達が、安部御大を良く補佐しており、それが先に繋がると持ち上げていました。これは巧妙なくせ玉とも取れ、全く当てにはならない、「政界の一寸先は不確実の世界、ご用心あれ」の類ですね。これは小生の勘ですが、菅官房長官担ぎ出しの可能性が十分あり得ると? 地歩を固め、油断せずに備えて頂きたく…。

自民党の限界、政治家の品格の無さを感じたのは、高市政調会長の「戦争に関係ない世代なので、過去の出来事に責任は取れぬ」との発言です。侵略否定発言の安倍御大援護が目的との、新聞報道でした。一般人なら許されても、政治や外交に結果責任を負い、国益を守るのが与党幹部議員の責務です。前後のことも考えず発言するのは、戦略も何も無いナンセンスの極みであり、稚拙で軽率な行動です。つけ込まれる隙を与え、余計に混乱させているのが、何故分からないのか。第二次大戦の戦勝国からすれば、戦後の秩序や合意原則の否定であり、それを単刀直入に言っても通る筈がなく、思慮深さ欠如の典型例です。将来石破さんが頂点に立たれた時、女性票目当てに此のタイプの幹部登用は、プラスには成らないのでは…。

「侵略」を考える時、時系列的な背景を冷静に見つめる必要があります。欧米列強は数百年前から、文明の後進地域に進出し、富の収奪や奴隷制度等を通じて国を発展させ、庶民もその恩恵に属しました。又その過程で植民地住民に過酷な犠牲を強い、相当悪どいことをしたのは、紛れもない史実です。そして長期間の植民地支配により、あらゆる面で支配側の論理で秩序形成がなされ、現地社会が形作られました。一方日本の大陸進出は、高々百年前のことで最後発であり、民族意識の高まりや、軍事技術の飛躍的な発展時期と重なります。この背景差が、戦後日本を苦しめる要因でもあり、その違いを無視して同じ尺度や価値観で反論、批判をしても勝ち目はありません。此の事実を客観的に直視し、冷静、多面的に戦略や適切な対応を練り実行するのが、政治家の務めなのでは…。

先の対米欧戦争は覇権争いや、石油を巡る軋轢等に起因し、侵略ではないことに、異論の余地はありません。しかし、その論理を中韓、特に中国に向けることには、やはり無理があります。私達の立場を戦前の中国に置き換えて見れば、恨まれる原因の存在は容易に理解出来ます。今から半世紀以上も前ですが、その頃には出征経験のある方々が沢山居られ、大陸での武勇伝 (国内なら即懲役刑に処せられる様な戦闘以外での、様々な敵対行為の話が多い) や、悲惨な戦争の現実について、良く聞かされたものです。和や秩序を重んじ、礼儀正しい日本人が、大陸ではまるで別人の振る舞いをしたと…。戦後70年も経った現在、異世代が自虐的に振る舞う必要はありません。しかし、政治家は過去の出来事について、より多くの事実を知る努力を惜しまず、見識豊かで硬軟両面に於いて、したたかになって欲しいと思います。孫子の兵法に言う 「相手を良く知り、己も良く知ることが、窮地を遠ざける」は、政治家の在るべき姿を示唆していると思います。

投稿: 晴耕雨読生 | 2013年5月25日 (土) 14時28分

 今日は佐賀にいらっしゃるとのことで。ぼくは、隣の福岡なのですが、佐賀でも、PM2.5で、空気がいがらっぽいな、と感じられたのではないでしょうか。今日は、普通?の汚染レベルですが。ひどいときは、とてもひどいです。空気が花火のときのガスをすごくうすくした感じの匂いですし。
 汚染もとの中国がなんとかするのがスジですが。当面、日本のマスク業界へ、PM2.5対策になるマスクを安く供給するよう、要請できないものだろうかと、思います。汚染情報の周知も、ちゃんとしないといけないんじゃないか、とも思います。小学校で子供たちが運動会の準備をしているのを見ましたけど、いいのかなあとも、思います。

 まったく話は変わるのですが。昨年、イスマンジェイが、会社更生法の申請をしているようです。鉄の値段が、中国の景気減速で下がったことが、決定的だったのかもしれません。しかし。ロングテール分野には、向いています。ジュラルミン並みに軽く強い。錆びない、耐熱性が高い、絶縁性が強い。自動車だと、カーボン素材のほうがいい、かも知れませんが。過酷な環境でつかう防衛品や宇宙や深海関係には、向いているのではないでしょうか。また、粉を焼いて作るので、3Dプリンター方式の製造もできるかもしれません。本当に将来性があればですが、なんとかならないものか、と、思います。

投稿: 遠藤 宏一 | 2013年5月25日 (土) 18時59分

>とにかく「国民が嫌だなあと思う自民党」とは訣別しなくてはなりません。

今、ネット上で元のソースが得られる状態にありながらソースを意図的にか曲解して持論に持っていく政治家が、自民党に限らずですが多数見受けられます。

テレビ上で影響力のある方がそういった持論を展開すると、情報収集に不得手な、特に高齢者は鵜呑みにしてしまい、本来必要ではない議論が巻き起こる様子を多々見受けます。

そういった状況を狙っているのかもしれませんが、情報収集に長けた世代はうんざりしています。

問題はそういった世代の投票率の低さなのでしょうが、そういった議員が減ると「国民が嫌だなあと思う自民党」に近づく要素が減ると思います。

田原さんや池上さんとまっとうに議論できる方が他に増えることを祈ってます。

投稿: n | 2013年5月25日 (土) 19時18分

 さいたま市長選は、候補者の擁立過程でいろいろあったようですが、あれじゃ勝てないでしょう。党本部の人は勝てると思いましたか?
戦略・戦術以前の問題ではないですかね。
自民党は不思議な政党ですな。時々訳のわからんことを平気でやるように思います。

投稿: 関東人 | 2013年5月25日 (土) 21時04分

民主党は、1年前に比べると確実にまともな党になっているように見えます。昨年末の衆院選は民主党に激しい逆風が吹きましたが、そのなかでも民主党の看板を外さずに戦った人達には、それなりにポリシーがあるようにも見えました。安部政権の支持率は高いですが、窮鼠かえって猫を噛むこともあるので、油断せず頑張ってください。余談ですが、握手した数だけ票になるというのは、本当だなと思います。

投稿: えーりゃん | 2013年5月25日 (土) 21時42分

都議選の半年前に石原前東京都知事の衆院選出馬に伴う都知事選挙が行われ、前知事が後継指名した維新で自民、公明推薦の猪瀬都知事になりました。私は、猪瀬知事の東京メトロと都営地下鉄の一体化公約には反対でした。地下鉄が独占になれば、供給を減らして価格を上げるのがミクロ経済学の独占理論ですから、大阪市よりも安いメトロの運賃が値上げされ、運転本数や編成両数が削減されると考えられるからです。石原前知事は衆院東京比例で当選されたわけですが、同得票率は自民24.87%、維新19.86%と猪瀬知事が都知事選で空前の得票数であったわりには、衆院大阪比例の様な維新、自民逆転劇には至りませんでした。猪瀬氏は全共闘で国労書記だったともいわれるので、左派票が維新に都知事選で相乗りした格好でしょうか?その後、橋下大阪市長の市長と国会議員兼職の要求発言は、それでは、地方自治にならないのでは?と思わせましたが、大阪ではそれが正論なのでしょうか。そういった東京との温度差か、石原慎太郎衆院議員が維新は賞味期限切れとの発言があったともいわれます。大阪では府立高校の女性教諭が兼職で退職させられたとフジTVのニュースで報道されましたが、大阪市長職が高校教諭職よりも兼務、兼業に時間がとれるという理屈はあるのでしょうか?

投稿: ぱす | 2013年5月26日 (日) 00時24分

70代以上の先生方は頭が凝り固まっているのです。
戦後の日本は冷戦の終結と共に終了したはずなのです。冷戦の終結は、昭和の終わり、バブル期の終わりとほぼ一致します。
70代以上の先生方はこの時代を40代50代で迎えており、今更やり方を変更することができないのです。麻生さんのような変わり種もいますが、小泉さんが自民党をぶっ壊しても、自民党が野党に転落しても、未だに学習できない人もいるでしょう。
自民党の党内ルールはどうなっているのでしょうか。安倍さんにしろ石破さんにしろ、派閥に雁字搦めにしたがる古い人達を切るくらいの覚悟で行った方が良いと思いますよ。

投稿: 海 | 2013年5月26日 (日) 00時53分

このコメントを本当に石破さん本人が読んでくれるのか分かりませんが‥‥
石破さん、衆参ダブル戦で行きましょう!支持率の高い今のうちに解散して、一気に政権基盤を安定させ、経済政策、外交安全保障、拉致問題、教育改革などに本格的に取り組む‥‥ダブル戦の方が与党に有利だし、一票の格差を理由に政権の正統性を問われることもなくなる。
どうか、3年間はじっくり諸課題に取り組める環境をつくってください!もう安倍さんが野党やマスコミに潰される姿は見たくないです。96条の先行改正を諦めてでも公明党を説得してください。絶対6月9日迄に0増5減を通しましょう!

投稿: てるてる | 2013年5月26日 (日) 05時18分

朝、野中氏が戦争を知らない世代になり、日本が背負って行かなくてはならない暗い過去を知らない政治家が多くなったたという主旨をおっしゃっていました。日本だけが背負わなくてはならない暗い過去とはなんでしょうか。まるで戦争責任がすべて日本にあるような考え方がものをいえない日本にしたのでは。日本がなぜ戦争に走ったか、本当に日本人だけが強欲に侵略を企てたのか真実をはっきりと理論的にしりたいです。戦争そのものが平和な世界の常識から逸脱した行動を引き起こすこと日本人だけが悪いのではなく戦争という行為が問題で起こさないためにはどうすべきか子供の世代から考える教育が必要かと。ただ低姿勢に事なかれ主義で他国と接して摩擦を避けてきた時代ではもはやこの国を守れないともおもいますし、日本人としての自尊心が育ちません。どうまもるべきか将来の子供達が考えられるだけの資料をしっかりと残してももらいたいです。

投稿: いふし | 2013年5月26日 (日) 07時16分

始めまして、千葉県八千代市で梨、葡萄、桃などを生産直売をしている髙橋梨園の髙橋秀明です。
防衛大臣の石破さんを見てから応援してます。頑張って下さい!
近くに来た時は寄って、農家の話でも聞いてやって下さい。
千葉県から全力で応援してます!

投稿: 髙橋秀明 | 2013年5月26日 (日) 08時28分

井上太郎さんのツイートです。

●橋下市長にあわずに逃げた87歳の金福童の嘘証言。14歳の時は1939年。太平洋戦争は始まってない。しかもこの年齢であり得ない14歳の1939年から1947年の8年間慰安婦だったという。終戦は1945年でその後も2年間にわたり、既に無い日本軍の慰安婦だという。大嘘吐きは明らかです。

●追軍売春婦、日本の裁判制度は世界トップレベルの正確さです。これまでに慰安婦裁判、地裁高裁最高裁と延べ24件あり、不思議に訴訟はここ20年だけ。全て棄却であり、最高裁判断で事実関係の審理さえありません。最高裁の判断以前に、慰安婦は虚偽による証言だけの捏造と司法として判断している。

●追軍売春婦問題、日本政府には公文書だけでも朝鮮総督府の現地採用名簿(日本人はほとんど南朝鮮には行ってない、軍も同様)、慰安所経営の名簿(ほとんど朝鮮人)現地採用警察憲兵の逮捕事件、軍の通達(売春婦関連)米軍のミートキーナ報告書等沢山あり、慰安婦など無かった事まで証明出来てます。

●潘国連事務総長は金大中大統領と共に北朝鮮宥和政策の先兵となり、現代グループと共に4億5千万ドルを金正日総書記の銀行口座に賄賂として贈り、ノーべル平和賞の対象となった金大中大統領と金正日総書記の歴史的南北会談をやってもらった張本人。つまりお金による統一無いままの会談だけのノーベル賞

●潘国連事務総長は金によるノーベル平和賞演出後も、核兵器の開発を急ぐ北朝鮮に人道援助と称して核開発予算を支援してきた盧武鉉大統領を支えてきた。北朝鮮が核実験にこぎ着けたのは盧武鉉大統領と潘基文の協力が大きい。世界が迷惑する北の核が問題の現在、協力してた奴が国連事務総長、アホくせえ。

●潘国連事務総長、核や難民問題には全く無関心。国連年次報告で、人権侵害繰り返す国や、国際的地位低い国には強い批判するが、中国のような国には何もしない、自国の南朝鮮に有利なことだけと批判された。首相の靖国参拝批判、捏造売春婦問題に積極的、竹島に対する強硬派。完全なる反日野郎です。

●潘国連事務総長が、サムソンの工作資金受け取り国連でなんとしても日本の慰安婦が強制であり、女性の人権侵害と決議するよう事務総長の権限まで使い工作。ところがこいつはNYに単身赴任、南朝鮮系米国人の女性を愛人にしているといわれます。こんなくそ爺の性奴隷です、反発する職員が告発してます。

投稿: 奈々氏 | 2013年5月26日 (日) 09時00分

元慰安婦に対して韓国政府が支援金を支給する法律
「日帝下、日本軍慰安婦に対する生活安定支援法」は1993年6月に制定されている。

そして、今回ソウル警察庁はこの法律がある以上、戦後補償を名目に日本を相手に裁判を起こしても勝てるはずはないし、民間団体である遺族会などの会費をおさめなくても資格さえあれば韓国政府から慰労金は出るとして、 会費や弁護士費用などを集める梁順任氏らの活動を詐欺だとして摘発したのだ。

それだけでなく、 ソウル警察庁は、被害事実があれば法に基づき慰労金は出るから、
日本から補償金を取ってやるなどと言う詐欺師に騙されないようにしてほしいという
警告まで出しているのだ。

この事からも、慰安婦問題に関して賠償を請求する事は違法。

なお日韓基本条約制定時において慰安婦は存在してないので条約での解決の中身に入ってないのでは?
当時は当事者合意の売春だったのだから。
後の世になり慰安婦が沸いて出たのが真実であるというのが自然。

投稿: ポン | 2013年5月26日 (日) 09時04分

お疲れ様です。

選挙のことについて書かせていただきます。

まず、名古屋、さいたまで負けたこと自体は仕方ないかと思います。
現職かどうかと候補者個人がものを言い、政党の力は地方首長選では弱くなりますので。
ただ、先生のおっしゃる通り明らかに自民党(特に地方)に油断があります。現時点でも民主党の必死の巻き返しがいたるところで見られ、雲行きが怪しくなっている気がいたします。
あと、先生は百も承知でしょうが、沖縄は何とかしていただきたい。あの沖縄県連の独自公約は努力目標ですらなく詐欺です。
アメリカとすでに合意したものをひっくり返すことなど不可能ですから。
民主党の財源20兆円マニフェストのようなまねは何としてもやめてください。

あと、衆参ダブルと96条改正について。

維新の後退、公明党関連の事情によって、96条改正は絶望的です。
しかし、憲法改正は安倍総理、石破先生、そして何よりも自民党の党是ですから引き下げるべきではないと考えます。
公明党が衆参ダブルと96条をはかりにかけているという噂がありますので、どちらかを引き下げるしかない。。
衆参ダブルは違憲衆議院という呪縛を解くうえで憲法改正に不可避、96条は手段の話です。
また、参議院の勝利を確実にし、憲法以外の自衛隊法などの改正を粛々とやっていくうえでも衆参ダブルをすべきです。

私は96条をいったん下げて、現行の2/3による改正を与党を含めて議論しなおすしかないと考えます。

また、衆参ダブルは違憲解消で十分大義名分ですが、96条改正を引込めるなら、どうせマスコミが『自民党が勝利して野党を叩き潰すだけが目的の解散』と騒ぎ立てるのが目に見えており、自民党の支持が逆に離れる危険性があります。
これは私の提案ですが、『憲法論議の入り口解散』という大義名分を据えるのが良いかと思います。
各党が自身の憲法案を掲げて選挙をし、選挙によって決まった枠組みによって各党が憲法案を調整し、2/3で憲法を国民投票にかけるのです。
これで民主党のように国家観のまるで違う不道徳な政党は憲法案を調整できずに壊滅、分裂するはずです。

長文失礼しました。

最後に、組織のしっかりとした選挙に勝てる自民党をつくれるのはいまの自民党の中では間違いなく石破先生のみです。
風や圧力団体、公明党に依存する自民党からの脱却を是非ともお願いします。

投稿: 梟 | 2013年5月26日 (日) 09時58分

幹事長 石破先生

いつも 金曜日ブログ更新ありがとうございます楽しみに しています(*^^*)
午後のNEWS 両陛下御臨席 植樹祭見ていました。先生 おつかれさまでした~ ̄(=∵=) ̄
維新の橋下さんが出演され「慰安婦問題*』発言されてましたが 二転三転言していますイツ文学者西尾さん→今 日本の外交は崖ぶち!慰安婦問題は学者、芸能人では駄目!安倍さんが世界に向けて発進するべきと言われています☆私たちは戦争を知りません。戦争を知らない人達が議論をしています
またまた中国海艦3隻領海侵犯これから もっと増えてきたら・・・・上陸されないか??
竹島は韓国のモノだ!と叫んでいる日本の学者→ビックリです
先生 お身体大切に倒れないでくださいネ
石破先生を応援しています(@^▽゜@)ゞ

投稿: K.O. | 2013年5月26日 (日) 18時11分

こんばんは。

お忙しくて、体調崩されなければ、と思います。

石破さんがおっしゃってらっしゃる
「党の論理は派閥の論理に優先し、国民の論理は党の論理より優先されなくてはならない」には、思わず拍手してしまいました。

そう思っていらっしゃる石破さんなので、いろいろなお言葉が心に響いてくるのですね。
党利党略、なんておっしゃる方々は、とても信用出来ないですから。

名古屋市長選では、自民党が負けたというより、個人的な力不足と思います。

石破さんが目指される自民党が前面に出る、選挙にして頂きたいなぁ、と思います。

投稿: ちゃーぼー | 2013年5月26日 (日) 20時12分

【言いがかり外交について】

 隣国との外交政策を顧みれば、戦後の68年という時間は、何をしてきたのかと云う思いが湧きますね。莫大な金を費やして朝鮮の近代化に貢献したことで逆恨みされているという現実がある。朝鮮半島から身を引くように領土の放棄をやったことは、ある意味で身軽になった利点もありますが、そこに住む住民の民度は昔から変わらぬままで厄介者の数が増えたというしかない状況となっています。また、シナ大陸についても満州国という巨大な友好国の消滅が有り、これが旧陸軍他の官僚の手で作られた国家なので、我国の植民地のような印象を持たれているようですが、その扱いはややこしいというしかないのが、実際の姿ではないかと思います。満州国には皇帝がいた。大清帝国の流れを汲む人を皇帝に戴き、議会はないが、官衙の長は満州人を充て、次官に日本人官僚を派遣して作った国である。リットン調査団が3ヶ月以上の時間をかけて作った報告書においても、日本の植民地と断定するには無理がありすぎると記している。その地域の開発に支那人の興味がなかったということと、シナ政府の力が弱いため地域開発民として活動している日本人開拓団の保護等が不十分であるため危険な環境にあるということも伝えている。この地域の開拓の主力は日本人であった。その保護が当時にあっては主目的であった。リットン調査団は今から見れば、割と公正な報告をしているように思いますね。しかし、そこからも日本人の引き上げを余儀なくされ放棄した資産は莫大なものがある。そういう経過が東アジアにある。日本は、明治維新以降の近代化の中で物凄い成長をし、富を蓄えたものと思います。朝鮮半島や台湾他の領土を放棄してなお、国が崩壊することがなかった。ぎりぎりの崖っぷちまで追い込まれたが、生き残った。そして戦後の復興がある。我が国を支えたのは国民の力による。内戦が戦後一度も起きなかったことが一番大きいと思います。その危機はあったにせよ。心を一つにした勢力が多数を占め、団結したことが今日を導いていると私は思っています。その中心に昭和天皇がいたことで起こり得た奇跡のような復興ではないかと思っています。政治的な発言もなく、ただただ国会の開会の言葉と新年の挨拶、及び、内閣総理大臣及び、ほかの閣僚の認証、各国大使の認証に、昭和天皇の姿があることで我国国民の安心があったと思います。国事行為を司ることは象徴としての役割と同時に国家の中心にある立場を表すように見えます。変わらぬ姿を維持することが難しい時代であったのに、それを苦にもせずに全うされたことが平成に繋がっているということです。ただこういう姿が、韓国ほかの国から見れば面白く見えないのだろうということです。国を纏める力がない人々なので、廃墟から立ち上がって大きくなる日本を見るといらだちが怒りになるのだと思いますね。何やってもダメな人々は嫉妬心が強くなるばかりで成長がありません。それゆえに反日教育があるのだろうと思います。世界で反日教育を国民に施している国はシナ北朝鮮韓国の3カ国だけといってもいいですね。東南アジアで我国について反日的な教育をしているところはないです。南アジアのインドほかでも反日教育はないですね。友好を希望する国はサンフランシスコ講和条約締結国を見れば今と大きく変わることがないにのに驚かされます。主権の回復という言葉も重要ですが、反日国家が、どこかまでわかります。

 東アジアの安全と安心が問題になるのは反日国家と友好を口にして国民を欺くようなことをしているからだと思いますね。日本の復興を喜ばない国はシナと韓国です。今年はそれがはっきり形になって現れてしまいましたね。東日本大震災の追悼式典に参加しなかった国と重なります。同じ価値観を持つと嘘を言っていますね。政府は国民を騙してはいけません。我が国のマスゴミは戦前戦中戦後一貫して国民を騙し続けています。彼等を何とかするのは国民の仕事です。政府はシナと韓国北朝鮮に言うべきことをはっきり言うことですね。『友好』がその場限りの言葉でしかない。『未来的思考』で友好関係を築くと何年も前から言いながら国内の政治がうまくいかなくなると突然日本を非難し出す。金をせびりに来る。文句を言い出す。領土を侵犯する。それがシナと韓国の姿ではありませんか? 自国民に日本政府から巨額の借金をしていることを隠蔽し、上から目線でモノを言い出すのはシナと韓国です。そういう関係を外交と呼ぶのはやめたほうがいいですね。国際法に則った最低限の付き合いをやり、経済交流を断ち、民間交流を監視するだけでいいのではないですか? この2カ国から訪れる人々から犯罪者が絶えることがありません。反日テロも平気でやっています。一度、国民投票にかけてシナと韓国の外交の是非を問えばいいと思います。断交を求める国民が多くなっていると思いますよ。検討して欲しいものです。我国は彼等と外交関係を持つことで何もいいことがない。菅原道真の故事を今一度思い返していただきたいですね。靖国参拝や慰安婦をめぐる閣僚の発言に文句をつけて閣僚の罷免まで求めるような発言をしている現実がありますね。彼らを相手にするメリットは何もない。国民の怒りはかなり大きくなっていると思いますね。大変なことです。

投稿: 旗 | 2013年5月26日 (日) 21時56分

【日中友好は幻想である】

 日中友好のシンボルとなった記念碑の一つに阿倍仲麻呂の石碑が中国陝西(せんせい)省西安市の公園に設置されている。それが心無い人によって毀損されたのは昨年の反日暴動のさなかにあった。そのことは、以前にここでも書きましたが、また新たに『日中友好』のシンボルを既存する出来事があったという記事がありました。
 『日中友好林』と呼ばれる日本人ボランティアが、2000年に四川省簡陽市で植樹をおこない、石碑も建てられたのだそうだが、今は跡形もなく別荘建設用地にされたのだそうだ。開発で根こそぎ消滅した経緯について調査中という回答があったようだが、石碑まで姿をくらます点を見れば、意味がわかって消滅させた疑いもあると思いますね。断定はしませんが、過失で消滅に至ったとはとても思えません。彼等の『友好』の意味が改めて問われますね。

投稿: 旗 | 2013年5月26日 (日) 22時52分

【言いがかりの材料はいつもある】

 つまらないことを持ち出して文句をつける人はどこの世界にもいる。例えば、国民栄誉賞の授賞式か何かで、安倍総理が96番の数字の入った野球のユニフォームのような衣装を着ていた姿を捉え、その数字を指して憲法96条を意識した姿であると、記事にしたアホな記者がいた。なるほどそういう見方をするアホもいるのだと思った。あれは第96代総理大臣を表していると書いた記事についに出くわすことがなかったので、もしかすると憲法96条の意味だけが世情に流れている可能性はある。他にも目にした人もいると思います。あれをわざわざ96代内閣総理大臣の意味だと大声を張り上げれば、声を挙げたことでなおさら憲法96条を意識していると思う人も出てくるように思いますね。逆の意味に取りたがる人は多いと思います。そしてそれに逆らうように言い繕うことで、深みに足を取られることもあります。難しいことです。さて、これを書いたのはいつものように言いがかりを年中してくる隣国の指導者がいるからです。安倍総理がデモストレーションで乗り込んだ自衛隊機の機種番号が『731』という番号であったということです。これを見つけたのは韓国のメデアではありません。しかし、これを採り上げた先は、面白半分で書いたのかどうかもよくわかりませんが、731 は旧軍の部隊では超有名になったナンバーという事情が有り、それを思い出させるということが最初の出典の某メデアにあったそうです。しかし、偶然であるという説明をどこがしたのか不明ながら、初出先のメデアはその説明に納得したという。しかし、それを、無視して鬼の首を取ったかのように騒ぐアホな政治家が隣国にいた。未だに妄想か、事実なのか判然としない731部隊の被害を受けた方ではない。当時の立場で言うなら加害者側の一員であったのに、まるで自分たちが被害者の一員であるかのような騒ぎ方である。キチガイ民族と呼ばれることを、もしかすると誇りに思っているのかも知れませんね。矯正不能の精神疾患を患っているとしか思えない。それで現役の政治家なのだ。我国の民主党社民党共産党も言わないしょうもない数字の話題を得意になって攻撃材料とする馬鹿な人なのだ。まさにヤクザの言いがかりである。この数字については、自民党青年局長の小泉進次郎氏にも向けられ、コメントを返しておられる。『だったら、何番だったら喜んだんですかね?』 どういう数字が並んだところで韓国の政治家が喜ぶものはどこにもないということでしょう。『言いがかり外交』『恐喝外交』と呼ばれても仕方のないレベルに韓国の外交がある。その基調になっているのは『反日』であり、『日本外し』が目的である。昨年末にあった4カ国『日米豪韓』の海洋訓練において、我国艦艇の釜山への入港を拒否したことがある。米国豪州の2カ国の取りなしで大きな問題になることが避けられたが、これへの謝罪もないままだ。これ以外にも昨年引き起こした無礼の数々について一切の謝罪がない。こういう姿勢は前からあったが、より鋭角的に敵意をむきだししてきたのは民主党が政権を握ってからである。それが今も収まらないのは、一度上から目線で攻撃した姿を改めれば国民から弱気になったと攻められると妄想しているか、あるいは、我国が何があっても反論するはずがないと妄想しているからではないかと思います。その根拠は在日集団と本国の関係にあると思いますね。北も南も本国あっての在日だという意識が基本にあるように見える印象があります。我国と在米、在ブラジル日系社会との関係のようなものではないようです。本国は上位集団であるという意識は韓国朝鮮人の対人関係をそのまま表しているように見えますね。彼らには対等と云う概念は全くありません。どちらかが上でなければ会話ができない社会とでも言うしかないです。在日集団は常に下部組織という扱いが有りそこと会話がある民主党ということが扱いの基本になったと思いますね。在日集団と民主党になにか密約があるのかもわかりませんね。ここまで横柄な態度を見せる在日集団の上位組織という視点で見ないと、この外交関係の根本的な解決がないような気がしますね。宮内庁が保管していた宝物を何故? 突然、無償で贈呈したのか? 彼等の側から見れば返還になっていますね。我国のマスゴミはこの部分を国民にバレないように報道していました。これひとつとっても満足のいく説明はどこにもありませんよ。これで『友好』が深まるどころか、ほかにあるものも出せ! という恫喝になっていますね。これが外交ですか? 
 民主党の当時の責任者を証人喚問して密約を暴いていただきたいですね。こじれまくっているのは外交に無知な民主党がなにかをしでかしていたように見えるからです。怪しいですね。過去の反日大統領の誰ひとりとして言わなかった今上陛下への侮辱発言は、民主党政権であったことから起きたことなのか? 何も言い返さない民主党があって初めて起きた現職大統領の竹島訪問と今上陛下への侮辱発言は、我国国民の見る目を完全に変えてしまいました。そのことに韓国は今も気がついていませんね。歪んだ歴史認識で我国を攻めればうまくいくと妄想しているようです。彼等を相手にすることは不快感しか残りませんね。友好の意味を歪曲しているということです。同じ価値観を昔は持っていたのかもわかりませんが、既にないと言ってあげたほうがいいですね。併せて、日韓議員連盟は役に立たない組織だということが、ここ数年で明らかになりました。土肥隆一の存在がその答えですね。

投稿: 旗 | 2013年5月27日 (月) 03時18分

幹事長 石破先生 おはようございます

橋下さん慰安婦問題 発言撤回の記者会見!!今朝 辛抱さんが話されてる気になる箇所が→橋下さんが 触れるか??

先生 明日からは下り坂梅雨入り ・・
今日も頑張ってくださいネ

投稿: K.O. | 2013年5月27日 (月) 08時09分

民主党の桜井政調会長のヤバイ情報が暴露されてます。
http://www.hoshusokuhou.com/archives/27512692.html

●政治団体の『桜井充と共に明日の歯科医療を考えるネットワーク 』事務所担当者は尾形幸子

●政治団体の『桜井充と共に明日の日本を創る会』事務所担当者は尾形幸子

●事務所の光熱水費0円

●尾形幸子から事務所の無償提供受けている

●公務員たる国会議員関連政治団体の事務所の無償提供に光熱水費肩代わり

●贈収賄や政治資金規正法違反の疑いか

投稿: ポン | 2013年5月27日 (月) 10時53分

先日の韓国が米国で日本を非難したことに続き、今度は中国がドイツで日本を非難。
特定の国を他国において堂々と非難する・・・
これ、国際的に普通のことなんですかね。

完全に「敵対行為」ですよね。
まぁどれだけ叩いても、日本は経済を第一に掲げる限り中国には表立って反抗はしないと思ってるのでしょう。
実際、多数の日本人が中国を頼りに生活をし仕事をしてる。
実質、人質のような状態になっています。
世界二位の国とは容易に手を切れないのも事実でしょう。
経済復興を目指すからには、中国を無視しては中々成り立たないのも分かります。


しかし、今までのように泣き寝入りしていては、経済が良くなっても日本の価値そのものが失われます。
安倍さんは要所では強い日本をうかがわせる発言をされており、それは大変心強く感じます。
しかし、明確な行動に打って出ようとはされません。
ハーグへの提訴もしないし、表立って中韓を非難もしない。
靖国も参拝しないし、歴史問題は政治家がするもんじゃないというお考えももってらっしゃる様子。

歴史は歴史学者が語るまでもなく、既に明確です。
数々の証拠があるのです。
慰安婦強制連行はなかったし、韓国併合は韓国側からの申し出だ。日本が無ければ今の発展は無かった。
それが全てです。
日韓基本条約において全て解決してる事は、変えようのない事実。

今現在、中韓が世界中に迷惑をかけてる事実を棚に挙げ、日本を叩くことに理解に苦しむ。
ウイグルチベット弾圧や、ライタイハン問題やら、民間人による旅行先での横暴な振る舞い、環境問題、売春婦派遣、在日特権・・・
そして悪意による日本バッシング情報の流布に、竹島・尖閣問題。
移民政策を取った某国は、ただ乞食根性の人間が流入してきた失策だったと理解したようですしね(中国人が多いと聞きますが)。
天皇陛下陛下侮辱も忘れてはならない。
韓国はとうとう、歴史問題で共闘しようとアメリカに持ちかけ、日本叩きを加速させている。

これほど民度のない行動を取り続ける隣国相手に、いつまで奥手でいるのか。
アメリカに伝えて欲しい。
もっとも価値観を共有できるのは、民主主義の日本しかない事を。
他国を貶める事に熱を入れるモラルなき国を相手にしないで貰いたいと。
まぁこういう事を言う事自体が恥ずかしいのですけどね・・・

しかしまぁ、アメリカも自分の事になると「棚にあげる」事があるので信用し切れませんがね。
結局、自分の身は自分で守らねばならないということですがね。
その為には、なるべく早い段階で中国とは縁を切れるよう動いていくべきです。

中国は金に物言わせ、日本を孤立させようと世界各国に働きかけている。
中国は金は出すがモラルがない。
日本は金と同時にモラル&技術をウリにしていきましょう。
長い付き合いを見れば、日本がどれほど世界に貢献できるかを理解してもらうべきだ。
中国には100年経っても得られないもの、それがモラルと技術ですから。
むしろ、金に目が眩み中国に偏るような国とは、疎遠になった方が良い。
将来を見越して、最低限の付き合いはすべきだけど。

日本はもっと親日国と深化すべき。
金による付き合いしかない中国とは違うのです、日本は。
これがどれほどの財産であるか、もっと知らしめるべきだ。

投稿: ポン | 2013年5月27日 (月) 11時35分

石破先生

 散歩の途中 良い香りが漂ってきます。
山に自生する白い花からのようです。
何の木か調べてみます。
良い空気を深呼吸しながら歩くって、生きてる実感がします。
先生、こんな平和な朝を迎えられるのも、先生方が平和の維持に日夜取り組んでいられるからだなと感謝しながら歩いています。

今はちょうど春の花と夏の花のさかいで、ガーベラやナデシコなどが、夏の派手な花の前に可愛く咲いていますよ。

報道などで沖縄県連を説得できない自民党執行部(結局 石破先生たちですよね)に自民党派閥長老から不満が出ているとありました。
たぶん、先生のお悩みの一つなのだと思います。現在の情勢を考えると普天間基地を県外にという選択は無理だとわかりますが、しかしこれも県外の我々からの見方なのであって
沖縄の人はやはり基地というのは目障りなのでしょう。
それとおうのもルーピー元総理の軽率な発言が尾を引いて、県民に期待を持たせてしまったというのが大きいです。

しかし県連の同意見と見える人々の間にも、温度差があったり条件闘争的であったりすると思います。県連の代表だけでなく多くのかたとの会話をてこに 落としどころを探ってください。

さてこの1~2週間ほど従軍慰安婦の問題から
日本はまだ先の大戦の敗戦国のままであり、戦勝国側からみれば戦争犯罪国としての立場を堅持?しなければならないのだなぁと 空しくて悲しい思いをしました。
娘に思わず お前は日本国籍にこだわらないほうが良い、その方が楽に生きられると言ってしまうほどでした。(娘は留学経験ありです)
親心として若い世代に 何かあると日本は歴史を直視しろ、反省が足らない、性奴隷は日本政府の強制、と言われ委縮されたくなかったからです。
娘の答えはNO でした。
「私はこれから 一生懸命働いたり勉強したりする。そして何か良い成果が出たとき、胸をはって日本人であることを誇りにする」
きっと多くの若い世代が このような気持ち
(もちろん意識はしてないと思いますが)
で日夜頑張っていると思います。

アベノミクスを成功させ多数のMade in Japan(製品とか技術だけでなく)をつくりだし 豊かな国を目指して 真に本当の意味での「戦後ではない」国を作ってください。
私たちも 自分の職場で頑張ります。

石破先生には困難な事案が多数持ち込まれ、お体がいくつあっても足りないお忙しさだと思いますが、どうかこれからの日本の若者のため がんばってください。
お体だけは 大切にしてください。

投稿: ブナの森 | 2013年5月27日 (月) 12時00分

素人ながらに思うのですが、北朝鮮が核を放棄すると言う事は、犬が空を飛ぶレベルでありえない事だと誰もが分かってることですよね。
日朝や日米交渉、六カ国協議などで、仮に経済援助が行われ、北の体制維持が保証され、その代わりに核廃棄と言う事態になったとしても、10000%の確率で核を隠して保有し続けるに決まってます。
もしくは一旦廃棄した後、地下施設等で再開発するのは明白。
金一族が一線を退くなどしない限りは、最高のカードである核を手放すわけがない。

言うなれば、今世界が北朝鮮に求めてる事は、オママゴトの様な物。
見え透いた平和の為だけに交渉してる。
10年、20年後・・・北朝鮮は困ったら、また核を持ち出すでしょう。
拉致を繰り返すかもしれない。
馬鹿は死ななきゃ治らないという言葉がある通り、人や国なんてそう簡単には変わらないのです。

それでもやらなければならないのが、大人と言うか、世界の建前と言うものなのでしょうが。

中国と韓国が、日本に歩み寄ることは未来永劫ありえない話です。
国策として、日本を敵視しないと成り立たない国なのだから。
そういう意味で、両国は日本とは思想・価値観を全く異とする国です。
民族性からしてそうなのですから、どうしようもない。
日本がへりくだり、頭を下げることでもなければ、両国が懐を広げるわけがないのです。

いまはまだ、戦争当時の記憶を持つ人がいますので、中には自国が嘘を付いているという事を恐れながらも語る人がいますが・・・
推進される反日教育により、やがて両国民の全ての世代で日本は悪鬼であると言う偽りの認識で満たされることでしょう。
(両国とも反日教育などしてないという国民が多い。そりゃそうで招、正しい歴史として教えてる事が反日なのだから)
つまり時が経つほどに、両国は反日度合いを高めることになる。

今、手を打たねば対処しようがなくなります。
打つ手がないなら、国交断行するしかない。

投稿: ポン | 2013年5月27日 (月) 12時26分

 橋下発言が安倍政権や自民党に飛び火することを心配している。安倍首相も菅官房長官も自民党も幹事長も女性三役である高市、野田両氏も橋下発言を肯定はしていないが、厳しく非難していないからだ。安倍氏は只でさえ橋下と地下茎でつながっていると思われている。過去に、従軍慰安婦について謝罪した「河野談話」を否定した事実がある。
 私が野党なら「安倍は橋下と同類だ。女性の敵だ」とキャンペンを張るだろう。対岸の火事ではありませんぞ。

投稿: 永田町時評 | 2013年5月27日 (月) 14時48分

橋下の発言はもはや日本の国益を損なわせている。
彼の発言を聞いてれば、慰安婦は存在したことは間違いなく、それは国家が強制的にしたにしろ、民間が行ったにしろ、殆ど多くの慰安婦には耐えがたい苦痛を与えて申し訳ないと思っている、と言う事だ。
しかし慰安婦は日本国家が強制的に行ったものではない。
中には、当時の日本人では想像も付かないほどの利益(給与)を得ていたものがいるという事実もある。
その事に関することはまるで触れず、日本を始め各国にも責任があるという事ばかりを述べている。

彼は日本だけが悪く言われるのは問題だといいたいのだろうが、余りにも個人的な価値観でのみ発言し、事実を故意に隠して説明しているとしか思えない。
また諸外国を名指しし、悪戯に問題を拡大させてしまった。
もはや政治家のセンスがないといわざるを得ない。

事ここに至っては、日本政府がきちんと語るべきだ。
河野談話を継承すると安倍さんは言ってるようだが、とんでもない話だ。
元凶とも言えるような酷い談話であるのに、いい加減にしてもらいたい。
このままでは韓国の嘘が一定の真実味を帯びることになってしまう。
それが一番怖いのです。

真実は認めなければならないが、勝手な妄想で不確かな事象を「もしかしたら本当かもしれない」と言うニュアンスに感じるような姿勢は断固として認められない。
日本は韓国や中国に「歪められた意見」によって責められていると言う事をきちんと示すべきだ。
ライタイハンやチベットウイグルの問題などを棚にあげ、日本を攻める特定アジアを追及するべきだ。
その結果、隣国との関係が悪化し、経済の混乱を招く事を良しとしないのが今の自民党でしょうが、このままでは日本は一方的な悪にされるのは間違いない。

日本は領土を盗んだと、中国の首相が堂々と発言した。
もはや戦争は始まっている。
終わりの始まりです。

投稿: 名無し | 2013年5月27日 (月) 14時55分

 現在の日本人は、「誤った思い込み」を持つ人が多いように思います。私自身、これは捨てるよう自戒をしなければなりませんが。
 その一つは「戦争を知らない(体験していない)世代が戦争を語るのは怖い」というものです。石破幹事長ならお分かりでしょうが、実はこれ大きな間違いだと私は思います。
 ここで言う戦争とは、先の太平洋戦争を指すものと思いますが、もし、現在日本で戦争が起こればもうあの時代の戦争とは様相が異なり、ゼロ戦が飛び、敵戦闘機と撃ち合うようなものではないことは当然です。兵器のハイテク化が進み、遠方から誘導ミサイルが飛んで来る。つまり、怖いのはかつて日本が行ったあの戦争を知らないことではなく、「我々国民が近代戦争(現在の軍事)を知らないこと」だと思うのです。
したがって、石破さんの著書「軍事を知らずして平和を語るな」は、すなわち現在の軍事を知らないと今戦争が起きた場合に備えられず、我々が身を守れるはずもなく、それで平和を守れと言うのはおかしい、ということだろうと思います。
ですので、K.Oさんのコメントにありましたが、私たち戦後の世代が昔の戦争を知らないから戦争を議論するのは怖い、と感じていらっしゃるなら、むしろそれは心配することではなく、現代の戦争すなわち今の軍事を知れば身を守る術が考えられますから、戦後世代でも怖れることはないのだと私は思います。本当に怖いのは昔と今の区別がつかないことではないでしょうか。
 今の軍事を知るためには、しょっちゅう行われている自衛隊・在日米軍のイベント(広報活動)にでも行って少しでも実状に触れればいいし、自分なりに文献で軍事研究するのもいいと思います。そして感じたことを政治家に遠慮なくぶつければ良いのだと思います。こうすればいい政治家も増えてくるでしょう。私は、最近こういうイベントは人気が高く、かなり混雑するようになって来たと感じていますので、戦後世代はむしろ大丈夫だとさえ思う時があります。
 
 そして、軍事アナリスト小川和久さんとの共著「日本の戦争と平和」にありますが、石破さんと麻生現副総理との会話で、ちょっと前まで俺たちは極右だったが今は中道とか言われるこの時代は何だろうか、というのは、上記の戦後世代が増えたことでの全体的な国民の意識の変化があると私は思います。これはこれで別の意味で懸念があるとは思いますが。

投稿: ファントム | 2013年5月27日 (月) 17時37分

井上太郎氏のツイートです。

●在日特権は単なる行政の弱腰です。小池百合子議員が国会で質問したこともありますが、国税庁までが朝鮮総連とばかげた合意をしてます。在日朝鮮人商工連合会と朝鮮商工人の税金問題は全て国税庁と協議の上で決定するという合意あります。ふざけるな、課税は行政の基準による命令だぞ!納税は義務です。

●地方自治法第10条。簡単に言うとその地域に住んで、公共サービスを受けるには、それ相応の負担もしなければならない。在日特権は行政の裁量権、負担もなしに利益の享受は平等の原則違反。各自治体にどんどん抗議をしましょう。裁判では大分県、千葉県船橋市等の例を見ても勝訴の流れになってます。

●イオン、各地の出店のための用地確保、言い換えれば地上げです。実際の交渉等は、Y組直参の地元のIS連合が関係しているいわば企業舎弟の会社がやります。そして地方自治体に圧力かけるのは岡田元副総理です。そして地域によっては民潭が協力しています。鳥取市がその明確な代表例です。

●日本が国連の分担金を支払う理由。昨年秋に論説しました。
是非一読あれ。
http://www.proud-japan.net/pe/uk/u2012110901.html

●民主の中日新聞出身の近藤昭一議員、総連携企業から、民潭系関連企業から多額の政治献金あります。登記簿上は外国企業ではありませんが、パチンコホールやパチンコ機械会社が純粋日本企業であるわけありません。マスコミ出身ということで、他のマスコミも沈黙しています。北の代理人です。

●近藤昭一、岡崎とみ子、岩手の達増知事、簗瀬進らの「日本の歴史リスクを乗り越える会」毎年献金受けてる「由良海運」名古屋港に入港する北朝鮮籍の船の荷役作業行う、モロ総連系の会社です。北のミサイルに日本は敏感に反応するなとは、あなた方どこの国の政治化なのですか。

投稿: 名無し | 2013年5月27日 (月) 18時00分

天下分け目の戦いですね。
一番の課題は、マスコミが操っている橋本維新の攻略ではないでしょうか?
マスコミは、自民支持者の中でも、戦後体制の束縛に縛られている若者層の票を、橋本維新へ、情報弱者の票を社民、民主、みんなへ流そうとしていますから。
地味な戦いになりますが、将来の、日本の平和のために頑張りましょう!

投稿: コレキヨに学ぶ日本経済 | 2013年5月27日 (月) 18時40分

韓国議員が米上下両院の全議員に反日文書を送付へ
アメ様!チョッパリを懲らしめて!

日本の歴史発言に共同対処呼び掛け 韓国議員、米議会に書簡

韓国与党、セヌリ党の尹相現国会議員は26日、歴史認識をめぐる安倍政権の対応や従軍慰安婦に関する橋下徹大阪市長の発言に共同で対処するよう呼び掛ける書簡を、27日に米上下両院の全議員に送付すると明らかにした。

書簡は日本の政治家による靖国神社集団参拝や、慰安婦は必要だったとした橋下氏の発言などを挙げ「東アジアの安定と平和のためには、歴史に対する心からの反省がなければならない」と指摘。

日本の環太平洋連携協定(TPP)交渉参加を見直すなどの「実質的行動を取る必要がある」としている。

ソース
http://sankei.jp.msn.com/world/news/130526/kor13052620380003-n1.htm

は???
これもう完全に敵国ですね。
ある意味、北朝鮮より酷いやり方でしょ。
なんで他国の国会に同意を求めるのか意味不明。
こんな国とは友好なんて絵に描いた餅、絶対無いでしょ。

もちろん韓国とのスワップ延長、大反対!
ここまで舐められて黙って不干渉は無理ですよ!
韓国こそ経済制裁すべき時が来ましたよ!!

投稿: ばかちょん | 2013年5月27日 (月) 19時11分

今晩は。各地方を飛びまわって、ほんとにお忙しそうですね。お疲れさまです。
選挙のことについて伺いたいのですが、衆参ダブル選挙になる可能性は高いですか?安倍さんや麻生さん、石破さんはダブル選挙に前向きとのこと(青山氏の発言より)ですが、結局のところ、どうなっているのでしょうか。
このコメント欄を見ていただいているとのこと、お仕事でお疲れなのに、ありがとうございます。機会あれば、奈良に来てください。
現時点で、河野談話を見直すつもりはない、との由、ニュースで伺いました。今は参院選に集中して、自民党議員の失言、スキャンダルなどないよう、党を引き締めてください。自民党内には、「異端者」である石破さんを煙たがる人がいるようですが、応援している人もたくさんいます。頑張ってください。

投稿: 名無しの権兵衛 | 2013年5月27日 (月) 20時20分

幹事長 石破先生 おつかれさまです

橋下さんの 会見慰安婦問題*NEWS番組を(各局)見ました。
結局 橋下さん 世界に向けて益々問題を広げたと思います私達は戦争を知らなすぎるけど ・・・・これからの子供達には??
NEWS番組で 石破
先生の
声♪お話聞けました
明日海外メディア発表が~気に なります(´;ω;`)
家で・・よく言われます
話すときは 良く考えてから→言葉に気をつけること☆
お忙しい毎日ですが 倒れないで くださいネ
いつも ありがとうございます ̄(=∵=) ̄


投稿: K.O. | 2013年5月27日 (月) 22時37分

石破さん、
お疲れ様です(^ω^)


今夜はAmebaが
深夜メンテナンスをしていて
時間が出来ましたので
お邪魔しました。


只今、坂本龍一さんの
アルバム聴いております。


今夜は眠るぞ~の
只今、3:34。


石破さんは激務で
まさか起きて
いらっしゃる事は
ないですよね。
睡眠摂れてると
いいのですが…


坂本教授の曲を
聴きながら
就寝したいと
思います。


御体に気をつけて。


ではおやすみりんこ

投稿: lyrics&front | 2013年5月28日 (火) 03時40分

石破さん、連日の激務本当にお疲れ様です。
石破ファンとして、そして祖国日本の平和と繁栄を祈る者として、陰ながら石破さんを応援しています!
いよいよ大きな選挙が近づき、忙しくしておられると思います。政権の姿勢が評価されて支持率は高いですが、地方選での敗北や株価の急落など不安材料が無いわけではありませんね。この隙を突いて野党やマスコミは批判を強めるでしょう。しかし、日本が長く苦しんで来たデフレと円高から脱却して、成長戦略を推し進める方向性に何ら間違いはないし、「アベノバブル亅などという批判がありますが、政府・日銀が目指すのは飽くまで長年に渡るデフレからの脱却であり、それを見誤って貰っては困ります。また、「過度な円安亅とか、「円安による値上げが国民生活を直撃亅という批判がありますが、異常だったのはこれ迄の過度な円高であり、それが是正されて来ているのは明らかです。さらに、憲法改正では「近隣諸国が右傾化を懸念亅などとする報道があり、9条改正がさも危険なことであるかの様なイメージが定着しつつありますが、これ迄憲法で戦力の不保持や交戦権の否認を謳いながら自衛隊を保持して来たことこそ危険なことであり、独立主権国家であれば、自衛のための軍隊の保持は世界の現状から見て当然のことでしょう。(世界が平和になってそうしたものが本当に必要でなくなる日が来ることを私は祈っていますが)
石破さんには、批判に負けず幹事長として政府・与党の立場を丁寧に理論的に説明し続けていって欲しいと思います
。自民党にはまだまだ厳しい視線が注がれています。「去年の暮れに安倍さんが野田首相と約束した定数是正はどうなったのだ亅「金融緩和が行き過ぎて金利の急騰を招いたり、財政再建に支障が出たりしないの亅「消費税は上がるのに、社会保障改革はどうなったのだ亅など、国民が不安に思っている事は沢山あると思うので、国民を説得する努力を怠らず一歩一歩丁寧に政策を進めて行ってください。
多くの人が石破さんを応援しています!
ガンバレ、ゲル長官!p(^_^)q

投稿: てるてる | 2013年5月28日 (火) 04時16分

橋下市長の外国特派員協会での会見を見ましたが、冷静に彼の話を聴けば納得できる部分も多いと思います。日本の政治家は、歴史問題について、ただただ誤り続ける人たちと、西村さんのように過去を反省することなく自己主張をする人たちとに2分されてきたように思います。悪いことは悪い、しかし誤解されている部分があればしっかりと主張する、そういう橋下さんの姿勢を与党であっても政府であっても忘れてほしくないと思います。ただ、そうすると激しい摩擦が生じますので勇気が必要です。私が政治家だったら、単に穏便に済ますようなことしか言えないかもしれません。ですから橋本さんは立派だと思います。ただ自民党は維新の会と組むことには慎重であってほしいと思います。維新の会には、今や反米民族主義者のような石原さんたちのグループがいますから。

投稿: 匿名 | 2013年5月28日 (火) 09時23分

アメリカメディアでは、「日本の性奴隷は20万人存在した」という確定事項として記事にされています。
そこには強制であったかどうか、性奴隷なのか慰安婦と言う名の売春婦であるかどうか、日本人よりも高給を取っていたかどうか、等という論点となりそうな事は何も書かれていない様に思われます。
完全に日本が悪となっています。
これも日本が曖昧な態度を取り続けた結果です。
他国への配慮と言う名の臆病さが、今の結果を招いた。
こうなる事は分かっていたのに。

韓国外交部のユン・ビョンセ長官は27日の会見で、「日本国内の雰囲気が改善されない場合、首脳級はもちろん、その他分野の高官交流も容易ではない」との見解を示しました。
まぁ個人的には「文句言う暇あるなら、さっさとそっちから断行すれば?」と言う感じですが。
何故、嘘偽りを吹っかけてる方が偉そうにするのか納得いきません。

一方中国では、日中友好の証として日本人ボランティアが植樹した「中日友好林」がなぎ倒され、代わりに別荘の建設が進められていることも明らかに。

こういうもんです。
どんなに誠意を見せ、友好を働きかけても、大陸の人間は一時的にその恩は感じても、直ぐ忘れます。
付き合い、友情を育む行為自体が無駄なのです。
日本が今まで隣国に幾らお金を払ってきました?
関係をこじらせないよう、どれだけ「曖昧な態度」で相手を持ち上げてきましたか?
全て裏目に出てますよね。
通じないんですよ、あの大陸人には。
こちらが配慮を見せれば、「あいつ等は自分を下の身分だと認識してるから下手に出てくるのだ」と思う民族性です。
常に相手より上に立たない時がすまない見栄っ張りな民族性です。
そんな彼らと日本人が対等に語り合えるわけがない。

友好がどーのこーのと言ってる間にも、隣国は世界中で対日包囲網を形成してるのですよ。
もはや看過なりません。

いい加減、煮え切らない態度はやめるべき。
アメリカに配慮し、この地域の安定を考えてるのでしょうが、日本はきちんと物をいわないと、いつまでも必要以上に気を使わないと生きていけない国になります。
配慮しなければこっちを見てくれない国なんて、ほうっておけばいいのです。
アメリカも同様です。
いい加減、敗戦国と言う殻から脱しましょう。
アメリカにも、日本がこっちに付いていないと損をする、と言う認識を持たせるくらいの強い国にならねばなりません。
経済よりも大事な事があるでしょう。
日本を慕ってくれる親日国と、新たな国家感を共有すべきだ。

投稿: 名無し | 2013年5月28日 (火) 10時42分

児童ポルノ禁止法改定の真の目的は何か? 単純所持禁止、マンガ・アニメ「調査研究」への懸念
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130527-00000092-zdn_n-sci

是非、ご覧下さい。

このままでは、本当に日本の漫画やアニメは終わります。
ドロゴンボール、ワンピースやとなりのトトロ、魔女の宅急便に至るまで有害指定されかねません。
藤子先生や、手塚先生の作品なんて、公開すら出来なくなるでしょうね。
完全に「表現自由」を排除する法案ですもの。

二次元の創作物は、見る者に様々な感情を与えます。
爽快感や共感による感情の発散はもとより、作品によっては性的欲求を解消させるのを主目的としてるものもあります。
それを否定する事は、即ち男性の性欲処理と言う「本能では制御できない」分野に対する無理解といえます。
それらの作品によってもたらされた性欲発散を否定された人たちの欲望は、どこに向かうでしょうかね。
考えるに難くありません。

作品によって児童に対する保護が損なわれるというのなら、犯罪そのものから世界を守る為に、ドラマや映画などのあらゆる創作物を規制しないと、説得力がないでしょう。
ドラマなどは、アニメ漫画と違って実際の人間が表現として用いられる「実写」ですから、より影響があるはずですよね。
何故それらは問題にしないのです?
日々、殺人事件がおきてるでしょう?
日々、性犯罪は起きてるでしょう?

まぁそんなものに影響を受けて、極端な行動に走る人間が極々少数であるからこそ、大した問題にはなってないのでしょう。
特に日本人の本能と言うか思考というものは、大人しいものですから・・・
他国に比べ、圧倒的に犯罪率が低いからこそ、今の文化が成り立ってるとも言える。
それが現実です。

では何故、漫画やアニメだけを規制するのか?
規制派による、歪んだ自己正義を達成する為に、明らかな偏見を織り交ぜた法案としか思えません。
規制によってもたらされる結果を安易に考えすぎです。
本気でおかしいです、この法案は。

作品を作るうえで、表現の自由がないという事の「重大さ」も分からないような人たちが、勝手に規制してしまうと、取り返しが付かない事になる。

日本が世界一の漫画アニメ大国の地位にあるのは、現状の環境があるからです。
これがあるからこそ、世界に類を見ない作品が生まれ続けてるのです。

将来は、ゴルゴ13やブラックジャックと言う名作すら野蛮だと罵られ、規制派の言うように規制するのでしょうね。
ある一定の年齢以上の無理解な大人達により、日本は壊されていく。


私は自民支持ですし、安倍さんは良くやってくれてると思います。
ですが、やっぱり一党だけが大きな力を持つことは誤りだと気付かされました。

例え反日政党といえど、民主党は必要悪なのだな、と。

投稿: トンテキ | 2013年5月28日 (火) 12時36分

「立ち居振る舞い、居ずまいの問題」
ハッと気づかされるお言葉ありがとうございます。
季節の変わり目、ご自愛くださいませ(^.^)

投稿: りんだ | 2013年5月28日 (火) 13時49分

河野談話に関わった石原信雄氏によれば、ありとあらゆる資料(米側資料も含め)相当詳しく調べたが、慰安婦の強制性に関する資料は一切見つからなかった。

ではその強制と言う言葉はどこから出たかと言うと、慰安婦と呼ばれる人たちによる、一人当たり2~3時間程度の聞き取り調査から出たものと言う事。
しかしそれは韓国側の調べであり、日本側が裏付けを取ったわけではない。
しかし強制性があったにしろなかったにしろ、慰安婦の方々は苦労されたのだからと言う一種の慰めや良心と言う点と、韓国側からの慰安婦の名誉のためと言う密約もあって、丸く収める為の配慮から、河野談話が生まれた。

言うなれば、日本は優しさに漬け込まれた。
そして今、日本は世界的な悪者とされている。
同時に、韓国内で作られた莫大なインフラ設備に加え、当時の韓国国家予算の2倍の経済協力をもって日韓基本条約を制定し、全ての問題は最終的な解決を迎えるとされた。

この事実を見てもまだ、文句を言い続ける韓国の方に理があるという人間はいるだろうか?
世界にはグダグダ文句を言われる必要もなく、これだけをビシッといえばいいのではないでしょうか?

世界よ、今の韓国を見てみなさいと。
証拠もないのに日本を罵り、国内では反日教育を施し、日本だけでなく世界で韓国人は迷惑をかけている。
金を受け取っておきながら、今だに要求してくる。
まぁ、流石にこういう事を国が言うわけにもいかないでしょうが、日韓基本条約と河野談話の背景をきちんと政府が語らねば、徐々に悪化していく。
ある事ない事が事実と認定され、後に真実を語っても世界は納得しなくなる。

世界で「日本の慰安婦は強制的だ」と言う輩には、その証拠を求る。
「証拠は慰安婦の証言だ」というなら、証言が嘘でない証拠を求める。
でないなら、先日韓国が盗んだ仏像の返還拒否理由にも無理がある事になる。

手遅れになる一歩手前なのに、政治家は動かない!?

投稿: 名無し | 2013年5月28日 (火) 15時13分

【第3次世界大戦】

戦後68年が経ち戦争を経験した国会議員が数少なくなり、世界各国のリーダー達は平均年齢55歳程度でしょうか?
一部の紛争国地域では今だに戦争を行っています。
日本が戦後68年間平和に暮らし、世界平和に尽力しても世界の評価は敗戦国という世界秩序の鎖で繋がれたままなのだ。
最近のジャパンバッシング、挑発的な報道はなぜ起こっているのか、韓国の前大統領は日本は以前より怖くなくなったと発言しており、アジアに於ける日本の経済的脅威が薄れているのか?

平和ボケ日本は隣国を友達とでも思っているのか?
中韓はあらゆる手を使い日本を貶めてやろうと日々企んでいる敵国であることをもっと認識し、それに備えなければならない。

経済戦争、プロパガンダ戦争、領土戦争、メディア戦争

これはもはや第3次世界大戦なのです。

また日本は敗戦国となるのでしょうか?

投稿: 帝都大阪 | 2013年5月28日 (火) 17時03分

昨年の総裁選で党員から圧倒的な支持を得て、国民からも一定の支持のある石破さんは確かに、総理総裁になる資格があったと思います。でも、それは今回は叶わなかった。自分の力を十分に発揮する事が許されないのはとても歯がゆい事だし、やるせないことだけれども‥‥
石破さん、今は政権を取るまでに必要な「過程」の時期、大切な「準備」の時期だと思って、与えられた役割を全うすべく、一日一日を大切にしてください。幹事長は本当に大変な役目でしょうが、努力した分だけ必ず報われると信じてお互い楽しく頑張りましょう!(お互いと言っても私と石破さんは知り合いでも何でもないですが‥‥)ただ、心から応援しています!

投稿: てるてる | 2013年5月28日 (火) 18時13分

日本の為に汗を流し働いてくださる石破先生や安倍総理を見て政権が自民党に戻って良かったなぁと感じてます。

私は3年前、出勤前の朝のニュースで知らず知らずにマスコミを信じ民主党に票を投じてしまたが今は情報は自分から取りにいき、マスゴミが流す情報を鼻で笑ってます。
TPP問題もそうです。反対者の人達も情報をしっかりと得ているのか不安です

総理は一言も参加するなんて表明していないし「農家を守る」「国益を守る」と発信している。それを参加したら‥とマスゴミがコメンテーターを引き連れて報道してるから呆れます

TPP 参加=農家アウト/日本沈没
と騒いでる人達に日本の安全保障がどれだけ危険な状態であるかを知らない人が多いしこの人達に、安全保障の4本の柱は今どうなっていますか?
必要最小限を保ててますか?と聞きたいです

投稿: 長野のぐうすけ | 2013年5月28日 (火) 20時06分

日本はフランスとかドイツとか北欧とか知的な所から学ぼうとしないみたいです。フランスでは少子化問題によってもう滅んでしまうんじゃないかという所から政府の対策によって改善されたみたいです。日本は先進国から学ぼうとしないみたいです。本当にこれは政府の怠慢みたいです。いじめや体罰という言葉はなくしていった方がいいみたいです。いじめは傷害、傷害致死、恐喝、脅迫犯罪者です。本来の言葉を使った方がいいみたいです。いじめをする人間というのはこの世の中で一番最低で下劣でおろかな人間とはいえないような人間だということを教えていった方がいいみたいです

投稿: 美徳幸希 | 2013年5月28日 (火) 20時14分

橋下氏「慰安婦を正当化する意図ない」、風俗活用発言は撤回
ロイター 5月27日(月)18時14分配信
>この日の会見では、「かつて日本兵が女性の人権をじゅうりんしたことは痛切に反省し、慰安婦の方々に謝罪しなければならない」と釈明し、従軍慰安婦を容認したことはないと語った。

自分の発言を正当化する為に、英霊を貶めた此奴を絶対許さない

http://blogos.com/article/63100/
こちらに、会見の全文が掲載されております。
余りに酷い、自己弁護の数々。
このような人物が首長であり、かつ国政政党の党首でいることが信じられません。
命を懸けて我が国の国体を守り抜いた英霊に責任を擦り付けた橋下徹が許せません。

悔しい。

投稿: 橋下徹を絶対許さない | 2013年5月28日 (火) 21時44分

9条の改正は賛成ですが、家族が助け合わなければならないと憲法で規定したり、女性手帳を配ろうとしたり、そんなことをしていると参議院選挙で議席が減ると思います。

投稿: 匿名 | 2013年5月28日 (火) 21時59分

稲田大臣の発言ですが、

「表現の自由というのは非常に憲法上のたいへん重要な権利だと認識しておりますが、表現の自由といえども全て無制限というわけではないというふうにも思います。」

と仰ったとか。
本気でしょうか?
つまり表現には一定の制限が合ってしかるべきだというお考えだということでしょうか・・・
これは尋常じゃない発言ですよ・・・
断固追求すべきです。
クールジャパンを謳う人が、そのジャンルに無知である事が分かりました。
適材適所という民主党の大好きな言葉、自民党はお嫌いな様子がよくわかりました。
日本弱体化論の一端ですよ、これ。

投稿: 名無し | 2013年5月28日 (火) 22時13分

井上太郎氏のツイートです。

●北方領土、民主党政権により国民や国会の知らないところで国会審議の要らない「省令」により課税台帳から外し、ロシアに差し出していたことがわかりました。北方四島へロシアの政府関係者訪問が増えた理由の背景です。日本の課税台帳から外したことは自ら領土を放棄したようなこと。民主売国奴決定。

●河野太郎座長の「特別永住者等の国籍取得特例方案」単に在日に無条件で国籍を与えることだけではありません。「二重国籍も認める」ことも河野の私案に盛り込まれています。根拠はノーベル賞の南部博士、日本国籍でないのはもったいないですが、実質は在日にも適用しようとする案です。

●河野太郎の親中共だけではない、親ロシアのエージェントであることを認識してください。ロシア大使館に隣接するビルに入る飼料会社の関係する財団の理事に就任しています。日本とロシアとの間の飼料・肥料の取引は膨大で利権の宝庫です。M社からの献金の多さが物語ります、親父からの引き継ぎです。

●1965年の日韓基本条約、そして日韓協定文書。日本は悪いことはしていないと明言の上併合に対する賠償金ではない莫大な経済援助金を払いました。両国には一切の請求権ないことも確認されています。個人補償については、南朝鮮は国民を代表して政府が貰うとして、北朝鮮の分まで受け取っています。

●非合法地下組織「祖国防衛隊」戦後約10年間日本国内で、在日朝鮮人グループとして警察署襲撃等の事件を数多く起こした。その後朝鮮総連結成と共に、総連内に吸収されたが日本国内に約1万2千人の人員を擁し、破壊活動をもくろむ。いまだに朝鮮総連として公安調査庁の「破防法対象者」として指定。

●維新の会、スポンサーのパソナ。社長の南部靖之氏は創価学会信者、維新の会の主導者の竹中平蔵はパソナの取締役会長。南部氏は在日ではないと思いますが朝鮮コネクションの代表。大阪市特別顧問の漆畑宏、大分トリニータ傾かせた経営者が、前原氏により観光庁長官。全員朝鮮パチンコの代弁者です。

●電通、戦前は日本電報通信社。准特務機関の性格生かし、政府・GHQに食い込む。戦後の財閥解体受け、電通・共同通信・時事通信に、今でも株式持合い。この力を背景にラジオ局開設そしてテレビ、総務省が権限握る放送免許はいわば国民の財産。新規は認めず、既得権益を電通とメディアが守り通す構図。

投稿: 名無し | 2013年5月28日 (火) 22時18分

石破先生お疲れ様です、、、、
橋下さんと慰安婦問題について書かせてください、、、、
今の橋下さんを見て例えるならまさに”北門の鬼!!” 青年期の曹操に見えてなりません、天の時という物はこういう人物の上に訪れるのではないでしょうか??、、、、

1、吐き出すべき理不尽(戦う姿勢、行動)に対して彼はリーダーとしてまさに先頭に立って事の解決に向けて行動している、、、、、

2、先見性、慰安婦等の問題をまず白黒つけてからでないと韓国との本当の外交はおぼつかない、、、、、

3、ゲーム感、マスゴミ等はこれでもかと言うぐらいこの問題をフューチャーしているがただで橋下さんの政治姿勢、国家感(日本とはこうあるべきではないかと言う主張)与党へのバッシング(二枚舌は言いえて妙ww)をコマーシャルさせられている、、、わざわざ本に書いて出版して有権者にお金を出させずに主張を伝えられている、、、、、マスゴミは利用されているのをきずいていない、、、、

4、サブリミナル、一見売名行為にも見られるが良く考えれば国益にのっとりリーダーたるものの行動に他ならない、有権者は自分たちの為にここまで戦ってくれているんだ、ときずかせればしめたもので史上最大のばら撒きで築かれた与党がこけたら彼はきっとメジャートレンドに乗れると思います、、、、

与党にとってこの問題はかなり優先順位の高い問題(少なくとも多くの国民はそう思っているはず)だと思うのですが、後回しにすることによってそのツケを払わされる気がしてなりません、正直、これこそ石破先生らしい対応という物を見せていただきたいというのが本音ですがww、、、、
 

投稿: 雷竜 | 2013年5月29日 (水) 03時23分

朝日新聞が「自民党がワタミの渡辺美樹会長を参院選に擁立」と報じてますが、これは間違いないのでしょうか?事実であれば、他に支持政党のない私ですが、残念ながら次の参院選では自民党は選択肢から外させていただきます。

投稿: 匿名 | 2013年5月29日 (水) 10時00分

石破幹事長、お疲れさまです。
いつも日本のためにありがとうございます。

ただ今朝方小耳に挟んだ渡辺美樹氏の自民党擁立に関しては首を捻らざるをえません。党としてはそれなりの成算があるのでしょうが、次の参院選に向けての動きを見る限り、お世辞にも政治センスがあるようには思えません。
幹事長は民主党がどうしてあのようになったのか、「反省無きところに未来はない」と断言なさっておられます。自民党は決して同じ轍を踏んではなりません。昨年の衆議院選挙前のお気持ちを今一度思い出し、襟を正していただけますよう宜しくお願いいたします。

投稿: 奈良 | 2013年5月29日 (水) 10時43分

ワタミの会長が自民党から立候補ですか。
ブラック企業の創業者にて、社員を自殺に追いやった人を推薦するとか、自民党は正気ですか?
献金してくれたので推薦したのですか?
ワタミからしたら、ブラック企業を公表されたら困るから、それを阻止したいのでしょうね。
若手の弁護士とかいくらでも候補者なんて探せるでしょうに。
世の中から嫌われてる人、特に保守層から嫌われてる有名人を推薦するとか、裏切られた思いです。
しかも、ワタミの創業者は民主党シンパでしたよね?
石破さんは幹事長として責任ありますよ。

投稿: 後輩 | 2013年5月29日 (水) 11時24分

●自称「慰安婦」の矛盾だらけの証言(by 池田信夫)
http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51858988.html


●オフイス・マツナガ ‏@officematsunaga
今回、橋下発言に抗議目的で来日した「元従軍慰安婦」だが、年齢が判明した模様。 「証言通りだとしたら、当時、7歳ぐらいになって計算あわない」と在大阪記者。 さすがの朝日新聞も気づいたようで、報道を控えている。 「年齢詐称・・・」と北岡絶句。


上記2つの引用からも、慰安婦と言う詐欺集団の如何わしさが分かります。
もはや呆れて物も言えない状態。
この明確なゆすりたかりの集団に対しても、日本は穏便に事を済ませるのでしょか。
こういうのを1つ1つ反論して潰していかないと、尾ひれが付いてどうにもならなくなるのはお分かりいただけると思います。
現状で、既に大きな尾ひれが付いてますからね。

敵は朝鮮と朝日。
毎日も敵だ。

正しい方が気を使うという、この矛盾・・・
本当に強い日本を創るなら、戦後レジームの脱却と謳った日の事を思い出して欲しい。

今現在において、核を落とされた日本がアメリカに対して、「韓国が日本にしてるほどの無茶振り」をしてますか?
戦後の教育で人は変わりますが、真実を知っても日本は過去は過去、生産的な未来の為に生きようと頑張ってる人が殆どです。
故にアメリカには好意的な感情を持つ人が多い。

それなのに、過去ばかりを顧みて、自分達の利益の為だけに生きる朝鮮や中国人。
彼らの中の嫉妬や見栄と言う民族性は、もはやどうしようもない。
世界好感度調査でも、彼らは下位の方だ。
火病という朝鮮人特有の精神病があることからも、彼ら民族の異常性はよくお分かりいただけるかと。
まともに付き合うこと自体が、土台無理だったのです。

彼らとの付き合いを可能な限り減らしていくのが、今の日本政府の仕事だと思います。
中国との付き合い解消は難しいでしょうが、朝鮮とは容易に切り離せるはずです。
専門家もそういっています。
まずは在日特権の廃しによる、在日朝鮮人の通常外国人扱いを目指しましょう。
彼らは日本人ではなく、日本人と同等、またはそれ以上の権利などこの国において存在してはならないはずです。
彼らに対する無駄な金がなければ、消費税を上げる必要がないほどの金が浮くとも、専門家は言ってますしね。
それが何故出来ないのかが、多くの日本人が今不思議に思うところですし。
(まぁ安定を求めるのが政治ではあるので、理解は出来ますが、我慢はもう出来ません)

投稿: 名無し | 2013年5月29日 (水) 13時06分

とにかく結果で勝負しよう!
安倍政権発足前後のマスコミの論調って本当に酷かったですよね。とにかく、「アベノミクス=危険」「安倍さんの外交=危険」「国防軍=右傾化」というイメージを定着させようとする一方的な報道ばかりでした。今もそうなのかも知れません。でも、いくらアベノミクス批判を展開しようとしても、景気回復やデフレ脱却の傾向があれば、それは報道せざるを得ないし、いくら円安のデメリットを強調しようとしても、(今の為替水準が円安とは思いませんが)輸出の増加や企業の業績改善は報道せざるを得ません。さらに、憲法改正の議論が深まれば、いたずらに右傾化などと報道することは出来ず、日本の国防について真剣に議論しなければならなくなるでしょう。いずれにしても、国民に丁寧に説明し、結果を重視する実務型の姿勢を大切にして欲しいと思います。

投稿: てるてる | 2013年5月29日 (水) 13時19分

中韓人の海外旅行先での迷惑行為は有名ですが、今回は絶対に許せない行為に及んでいます。
http://getnews.jp/archives/349432

靖国神社で放尿行為を行い、自身のブログで自慢しているそうです。
今後も続けるとか・・・
このような下劣で品性の欠片もない民族に、いつまでも馬鹿にされるのが本当に悔しい。

投稿: 名無し | 2013年5月29日 (水) 15時05分

--党全体のために過てる点を改めることもまた当然ですが、それらはどうか党の公の場で述べて頂きたく、心からそのように願っております--

呼び出しをうけてるんですか・・襲撃をうけてるんですか・・( ̄Д ̄;トイレに行くと横に誰か立って居るんですか・・

何かあると「それみたことか」的な波が押し寄せて来るのでしょうね。小泉新次郎議員が偶に波除けをされているように感じます。

先の名古屋市長選は小泉青年局長も支援にいらしたのですが、家族は休みを取って追っかけて行きました。凄い人出で遠くからしか見えず、(;´д`)観客ウオッチして来たと申しておりました。
私と言えば殆ど名古屋に居らず、幹事長が名古屋にいらしゃるかもとの情報もありましたが、黙々と鍬を振るっておりました。

=この2つの選挙の最大の敗因は自民党支持者が自民党推薦候補に半分しか投票しなかったことにあるのであって=


断片的にしか情報は捕らえてはいませんでしたが幾つかひっかりがありました。
元々名古屋は特殊な事情があり、議会に対して懐疑的な情報のほうが多く報道されます。減税日本がきちんと機能していれば、自民党は勝ち目は無いものと思いますが、やはり所属議員の質の問題で瓦解したも同然の状態です。市民も知っています。
河村さんは別格なのです。
選挙以前から民主と相乗りだの、様々に報道されていました。新聞にあった公約を見ても市民感覚には河村さんの方が理解出来るのです。

・・「名古屋を取り戻す」のコピーを見た時の衝撃。みの氏ではないのですが、何から・・・

普段選挙の街宣車の煩さは何とかならんのか、と思っていましたが河村さんの車には何度か遭遇しましたが、自民党の車には一度も遭遇せず。
中心部だけが名古屋ではないのです。
例え河村さんの「(´▽`本人の声でーす」の録音を延々流していても・・

問題は投票率にあると。各市長選は軒並み最低を記録しています。
しかし河村さんに関しては得票率が答えです。自民党本部が何をしても答えは変わらないと思われます。

私個人は悩みましたが投票はしませんでした。河村さんが勝つのは判っていましたが、全てに置いて信任したわけではないとプレッシャーを掛けたかったのです。
投票率は低く、本人も強がったコメントをしていましたが気にはなっているようです。
支持率が高ければ議会から孤立していても鉈は振るえるのでしょうが、市民は議会との共存を望んでいるのです。決まらない政治は勘弁して頂たいのですが。

国政では石破自民を支持していますが、地方レベルでは懐疑的には成らざるを得ません。申し訳ありません。


・・藤前干潟は不燃物処分場として埋め立てされそうでしたが市民運動で撤回されたのです。その際物凄い分別を強いられましたが、大抵の市民は黙々と選別をし干潟を守った自負により考え方もそちらを向いています。藤前干潟は河村さんが守ったわけではありませんが、文化の保護等、<名古屋>として生きるのなら彼の方が好ましいのです。

お役に立たないとは思いますが、一市民の意見として。


梅雨明けは早いのではと予報が。梅雨が長引けば地方の遊説は意味を持たなくなります。ネットはさて置き、マスメディアを利用する戦略を。

きな臭い感じが漂って来ています。幹事長は先を見て居られるとは思いますが、身辺には注意して頂きたい。

横槍等イラつくとは思いますが、どうか元気に遣り過ごしてくださいませ。

投稿: 野武士 | 2013年5月29日 (水) 15時07分

石破先生お疲れ様です
まだ確定では無いのでしょうが
ワタミはちょっと応援できません、宜しくお願いします

投稿: シュタイン | 2013年5月29日 (水) 17時12分

石破さんは国際的視点で日本の国益を考えているなと感じていますし、日本経済の活性化にも期待してますが、今回の児ポ法改悪案とか生活保護叩きとかを見ているとやはり自民党公明党で過半数になるのは不安です。
子供のころ国会議員はその道の専門家が論理的に考えていろいろなことを決めていると思っていましたが、大人になって特に最近はほぼすべての議員さんは非論理的で感情的な法案を出し決定していくのだとわかって残念です。
とりあえず先の二つ(児ポ法改悪案とか生活保護叩き)が成立してしまわないか心配です。
児ポ法改悪案なんて誰でも逮捕できてしまいまただれをも陥れることのできる危険なものだと聞いています。

投稿: ふくけん | 2013年5月29日 (水) 17時52分

正しい法律が作れない政治家や政党に、正しい憲法が作れるとは思えません。

「児童ポルノ禁止」と言う大義名分があれば、恣意的に表現の自由を規制可能な法案を、臆面も無く提案して成立させようとする人間に「憲法改正」を言われても、同意は出来ません。

そもそも、国民の権利を規制しようとするのなら、まずは「児童ポルノ」の明確な定義付けや、まんがやアニメなどの「直接的な被害者が間違っても発生しない」ようなものを規制する事に、どんな「正義」があるのかを、世間に説明する必要があると思います。

「国際的な雰囲気に乗る」ような、あるいは「汚らわしいから規制しよう」ぐらいの認識で提出された法案が、本当に正しい法律でしょうか?

「児童ポルノ禁止法改定案」には、断固反対します。
今法が成立したら、自民党の支持は止めます。

投稿: 木下小一郎 | 2013年5月29日 (水) 19時21分

幹事長 石破先生 おつかれさまです
いつも ありがとうございます
今日は 梅雨入りが発表されました~m(._.)m
ツバメの巣だけが・・・・見上げてるけど 寂しいです

今日はNEWSアンカー青山さんの解説を聞いてました
最初にビックリ韓国漁業に中国漁船が~漁船団体で 映像を見て怖かったです。

最初は3隻→今は倍に・・南シナ海では中国船に追いかけまわされてる
中国は「尖閣は日本が取った」李克強主席の発
言→中国は歴史を作り直す!
尖閣に上陸されたら
※ 飯島さんの訪朝
安倍政権→和解(朝鮮総連中央本部)には応じら
れない。
今朝は北朝鮮スパイ→日本人に なりすまし漁船に年齢を聞き 年齢高いひとは海に・・・・本当だったら 凄い人数の人が犠牲(T△T)
纏まらなくて ごめんなさい読んで頂い
て感謝します☆ありがとうございます(*´∀`)
先生 いつも応援しています
お身体大切に 倒れないでくださいネ
もっと今を勉強します☆

投稿: K.O. | 2013年5月29日 (水) 20時10分

先日に書き込みした者ですが、石破先生に聞きたい事があります。

ヤフーニュースを見ていた所、和民会長が自民党から比例で出場されるのは本当ですか?
自民党のHPからチェックしましたが和民会長の名前がなかったので半信半疑で見ていましたが‥

和民グループはユニクロと同じくブラック企業です。
その会長が出場されるのは納得がいきません

和民会長が出場するだけで自民党の支持率は確実に下がります
どうか会長の出場だけは止めください!!!

投稿: 長野のぐうすけ | 2013年5月29日 (水) 21時25分

自民党敗れたり!http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130529-00000007-asahi-pol … …何故ワタミの社長なんかを立候補させるのでしょうか?自殺行為としか思えません。国民を奴隷化せんといかん、ということでしょうか?自民党入れるのやめました。

投稿: アキツシマ | 2013年5月30日 (木) 01時04分

私が自民党の嫌なところは、「国土を破壊する政治」です。田中角栄型政治。国土をカネに変えようとする思想。
 国土は誰のものでもないと思います。私たちは国土に対してもっと敬意を払わなければいけないのではないでしょうか。こういう政治を自民党が続けている限り、何を言っても絶対支持しません。

投稿: 50代 | 2013年5月30日 (木) 01時43分

安倍さんがブログをやっていないので、安倍さんに伝えて頂きたいことがあります。
大阪弁護士会がメディアに簡単に騙されて橋下さんに懲戒請求を出してきました。
大阪市議会も問責決議をしたようです。

品位のない問題発言をしたのは橋下さんではなく、品位のない事実を作り出したマスコミではないんですか?

事実の真偽が確定していないのに、懲戒請求やら問責やら、冤罪を生み出していませんか?魔女狩りの時代じゃあるまいし、現代において、こんなことがまかり通って良いのでしょうか?

結局は、皆さまの利害が一致したということなのでしょうか?
大阪は議員報酬やら公務員給料やら無駄遣いやら労働組合やら、また大赤字の都市に逆戻りですか。
正しいことをしようと政治家を志すとドブの臭いのする政治の世界では潰される、こう理解して宜しいのでしょうか?

いじめや自殺や天下りやら、ウミだらけの国を石破さんは作っていきたいのでしょうか。

既成事実で人を葬る社会が日本なら、この国の人間性はゴミ以下です。
卑しい国民性をもった日本、そう世界から見られても仕方ないです。

投稿: ぬん | 2013年5月30日 (木) 02時01分

【米中首脳会談とは何か?】

 5月28日の、ロイターのネット記事にシナ軍がハッカー攻撃を敢行し、米国政府の主要な兵器システムの情報を盗み出していたことがわかったと報じている米ワシントン・ポスト紙の記事を採り上げていました。シナ軍によるハッカー攻撃はずいぶん前から指摘があり、それを改めることがないので、かなり頭にきている米国政府の怒りがあるようです。記事の中身は、『記事中に挙げられている兵器には、改良型パトリオット・ミサイルシステム、海軍のイージス弾道ミサイル防衛システム、F/A─18戦闘機、V─22オスプレイ、ブラックホークヘリコプター、F─35統合打撃戦闘機が含まれている。』これ以外にもあるのだろうと思いますが、隠しているものもあると思いますね。シナ政府は、『やりました』と言わないばかりか、逆に批判を展開して身に覚えがないと平気で嘘を広報する国です。上海にある特殊部隊の特定までされても、恍ける事で逃げ切れると思っているのかもわかりません。厄介な連中です。そういう状況にありながら6月に米中首脳会談があるそうだ。一体何の話が予定されているのだろうかと思えば、同じロイターに答えがありました。『オバマ米大統領は、6月7─8日にカリフォルニア州で予定されている中国の習近平国家主席との会談で、サイバーセキュリティーについて協議する。米ホワイトハウスのカーニー報道官が28日明らかにした。』攻撃を仕掛けてくる当の相手に向かってサイバーセキュリテイの協議をやると言っているわけです。随分ストレートな話である。ハッカー攻撃をやめろと言いたいのだろうが、『サイバーセキュリテイの協議』という言い回しで会談を持つというやり方は、米国としては相手を立てる意味があるのかもわかりませんね。厄介者に気を使うことが米国にもあるようです。シナの目的は、南シナ海と東シナ海の海域に口を出さないようにしてもらう意図があるとシナ系のメデアが前にネットで会談の目的を書いていたようですが、お互いの主張が噛み合わない会談になる可能性がありますね。膨張主義のシナを抑えることは難しいと思います。彼等が米国の兵器システム情報を欲しがっているのは南シナ海や東シナ海での活動に活かす狙いもあるからやっているわけで米国を困らす目的というよりは開発費をかけずに新兵器の開発をしたいという狙いもあるのだと思います。盗むことにためらいがないのは支那人のメンタリテイです。彼等に盗みを止めろと言っても効果がないことを米国も承知しているのだろうと思います。同じ価値観を持たない国家同士がどういう会談をするのか? 21世紀のかなりの時間を、これから、この両国は対峙することに費やすのではないかと思います。その前哨戦のような会談であると思います。行方が気になりますね。東アジアの平和と安心ということだけではなく、世界の平和も考えないといけないような気がします。小浜大統領及び米民主党はシナをどう見ているのか?  解っていても気になりますね。国務長官をケリー氏に変えたことで大変な間違いにならないことを祈りたいですね。

 シナ政府は嘘が多い。あらゆる分野で正直さが欠ける。そして改めることがない。ロシアがソ連と呼ばれていた頃以上に厄介な連中というしかありません。傘下に北朝鮮もある。本当に北朝鮮に手を焼いているのかどうか? ポーズだけなのかもわかりません。信頼されていないということがシナ政府の中枢にいる人々には、わかっていないと思いますね。シナ帝国は、その意味で孤立しています。四川地震も結局他国からの救援を呼ばなかった。チベットの近くに外国人を呼びたくないということが優先された結果ですね。シナ共産党政府に生まれたことが間違いの下だと国民に言っているようなもんです。また、米中間だけの問題以外にシリアのことがあります。シリア政府のことが国連で問題なってもシナが反対するので纏まりません。こういうことも会談に出るのかどうか不明ながら期待する人はいると思いますね。国連は、シナ帝国と台湾の違いについてどれほど認識していたのかわかりません。いま世界が抱えている不幸の何割かはシナが関与していますね。異なる価値観を表に出した国に拒否権がある。これだけでも、不幸なことです。

投稿: 旗 | 2013年5月30日 (木) 04時17分

石破さんが現在その職に在られる幹事長の重要な役割の一つはやはり、次世代を担う有能な政治家を発掘・育成することだと思います。それを怠れば、現在は有能な政治家が沢山いてもいずれは党の衰退、ひいては保守勢力の衰退へと繋がってしまうと思います。石破さんには有能な若手議員を積極的に登用し、また、ご自身の身を持って政治家のあるべき姿(既得権益や自己保身に縛られず国民に対し誠心誠意向き合う姿勢、常に政策を磨き上げ自分の主張を理論的に発信する姿勢)こういったものを示していって欲しいと思います。

投稿: てるてる | 2013年5月30日 (木) 04時38分

おはようございます。
朝日新聞の記事なのですが、ワタミの会長の渡辺美樹氏を参議院の比例候補に擁立する予定であるとうかがいました。
正気ですか?ブラックで有名なワタミの会長を参議院でしかも比例候補で擁立するのですか?ブラック企業を公表することに前向きでらっしゃる自民党とは相容れないと思いますし、この方はデフレについての考えも間逆の立ち位置と思いますが・・・。
知名度で候補擁立する事は選挙の常ですが(私はそれも好きではありませんが)、いくらなんでもこの人はないんじゃないかと思います。

投稿: うどん県 | 2013年5月30日 (木) 05時36分

石破様、日々の激務お疲れ様です。

今日は、プライベートのメッセージに成りますが、お礼を述べさせていただく為にここ、コメント欄にて書かさせていただきます。
実は5月22日から二週間、愛知県のHさんご夫妻と親戚のご夫妻がイギリス旅行にいらっしゃいました。 お二方共に元気なリタイア族です。 皆様は、’イギリスの自然に触れるのが目的’の、旅の途中、我が家から車で20分位離れた平静な町にて三泊されました。 レンタカーのカーナビゲーションを使って、かつてイギリスの南で仕事の為に赴任なさっていた従兄の方が運転して参りました。”流石!”
到着の夜は我が家にいらっしゃって戴きました。 色んなお土産(大好物な和菓子など)を持参してくださったのですが、最初に、H氏が「これは、何だと思いますか?」とニコニコしながら平たい封筒を差し出してくださったので、「う~ん、なんでしょう…?」
全く想像などしておりませんでしたので、本当にびっくり致しました。 と、同時にH氏の心遣いに感銘を受けました。(自民党オリジナルグッズのクリアファイルも戴きましたが、ステキです)

その節は本当にありがとうございました。石破さんをはじめとし、事務局の方にもお礼を申し上げます。 大事な自筆のサインは我々の一生の’宝物’と成りました。
H氏はすっかり昨年の突発的な怪我も跡形もないほど完治しお元気なご様子でした。

ここYorkshireは緑が多く、とても良い時期でしたので皆さん存分に田園風景を満喫されました。 今日からスコットランドに移動されましたが、残りの一週間をゆっくりと廻りながら帰国の途に着かれるそうです。
H氏は参議院選挙を大変気にしておりましたので、こちらで気分転換を図った後地元に戻り選挙運動を続けられる気配でした。

今後も続けて石破さんや自民党を応援していきます。
どうぞお身体ご自愛くださいませ。

投稿: 原田 | 2013年5月30日 (木) 07時56分

ここのところ、橋下氏が『慰安婦についての発言』で話題にあがっていますが…私は、当初の発言(おそらく私が拝聴しましたのは、半分にもみたないとは思いますが)だけでも『本人が必要』などと言ってる様にはまったくとりませんでした。むしろとることは出来ない内容であったと思います。『当時の軍隊(日本だけでなく)が必要と思ってたから軍隊が(?)慰安婦制度を作った。必要と思わなかったら初めから作らないでしょ?』と言う内容に、私も『必要と思わないものを作らないよね』と思いました。しかし、報道においての題名は『橋下氏慰安婦を必要と発言』…と。最初はえ?と思いました。内容と題名が違いますよね。
また、この真意は『1…慰安婦制度が国をあげて行った事なのかどうか等、国がハッキリさせた上で、間違ってる事は抗議し、間違っていない事はきちんと謝り賠償すべき(いつまでもダラダラではなくスパッと終らすべきと思いますよ) 2…米軍の駐屯地(沖縄県等)での性的暴行事件が改善せずにうやむやになっている件に対する批判 3…戦時中には、似たような事を参戦していた国々の軍人も行っていたのに、自身の女性に対する悪行に目が行かないようにするかの様に日本を悪者にしている各国に対する批判 4…いまだに起きている紛争地域での女性に対する性的暴行を世界中で認め、改善もされるべき』の4点かと思います。私は初め橋下氏の話でだいたいは上記の様にとりました。そして確かにそうだと思いました。なのに、『橋下氏慰安婦制度を容認』とは何て報道かと!私は、橋下氏の発言は『全ての女性に対しする男性の発言』だと思いましたよ。現在も暴行を受けている女性を助けるべきとの発言なのですから!ですが、違いましたね!この世の中!どの男性も批判をするのかと世の男性に幻滅しましたよ!
更に!批判した女性議員!言い方悪いですが、頭悪いんですか?言葉もありませんよ。 …私はけっして橋下氏ファンとかではありません。日本人としてだけでなく、女性として、少々感情的になってます。で、本題ですが、石破氏はどのようにお考えなのでしょうか?
お忙しいとは思いますが、この件についてどこかで石破氏の意見が聞ければと思っています。

投稿: 1国民(女性) | 2013年5月30日 (木) 10時48分

橋下市長の発言には納得できる部分が多いと思います。ただ言い方が過激であり、政党の代表としては不適切なところもあるのは事実ですが。ただ大阪の自民党が問責決議を出すのは間違っています。どうも大阪の自民党は古い自民党的体質を引きずっているような気がします。

投稿: 匿名 | 2013年5月30日 (木) 12時02分

石破さん ≪高橋洋一節から2題≫
DOL高橋洋一さん【経済財政諮問会議が放ったとんでもない“矢” 
「財政健全化を第4の矢に」は正しいか http://goo.gl/S4042】

①【財政健全化は‥財務官僚には予算査定で無謬性があるので、歳出に無駄があるとはまず認めない。このため「歳出カットはできない」のが基本的立場。となると以下の理由により増税になる】
⇒非常に貴重な指摘ですが、問題解決に繋がる熱さがない。
財務官僚の職を擲った健全な神経(?)のOBの言として、政治と行政の裏側を示す貴重な指摘だと思いますが、彼は指摘するだけで問題を解決する意志はない。評論家でしかないのだから、まあ、それでも社会的に許されるかもしれない。
然し、官僚組織の「無謬性」の弊害は叫ばれ始めて以来永く久しい。その間、無謬性の偽看板を正すべき政治はその矯正に挑戦しないまま放置しているので、無謬性の看板を生き永らえさせ、全ての「再発防止するべき事態」を間違いなく放免に付し、「悪賢いモグラ」組織の蔓延りを許していると思います。

②【海外では成長戦略となると、デレギュレーション、プライバタイゼーション、フリートレードという概念がでてくる】
⇒高橋さんだけではないのですが、日本では成長戦略の脈絡でビジネス・イノベーション更に広範囲な変革を意味する社会イノベーションの概念がないまたは弱い点が、日本の知識人など「仮に高い身分を与えられた者達」の重大な限界であり歪みだと思います。
これを云い換えると、マクロ政策論だけに自己満足し終始していては、肝心であるミクロの経営論からマクロ政策に反映させ相互に循環させることにならず、循環的なSpiralUpを仕組む発想は出て来ないことになる。

いずれも、国家にとって、非常に深刻で不都合な状態だと思います。
草々

投稿: 小倉摯門 | 2013年5月30日 (木) 14時43分

「韓国高官がフランス漫画界に反日漫画の制作協力を公的要請」 フランスを利用して反日マンガを宣伝する韓国人」
「日本軍慰安婦問題の真実を世界に知らせるのに協力してほしい」
http://u1sokuhou.ldblog.jp/archives/50401992.html


相変わらず、世界中を巻き込んで日本を叩く事に余念がない韓国。
日本政府がいつまでこんな国と「価値観を共有」出来ると思ってるのか分かりませんが、早々に縁を切りましょう。

それとも参院選までは、体裁よく我慢しておくのが政府の方針と言うのなら、それも良いのですが・・・
もし経済のためにと言う考えでプライドを捨ててるのだとしたら、私はそんな自民は支持できません。

朝鮮韓国は、あらん限りの力と金を使って、嘘を真実にするために必死です。
そうしないと、先進国日本に一矢報えないからです。
プライドだけは世界一の韓国です。
日本に勝てるのならば、どんな汚い事もやる。
いい加減、これ以上挑発するなら制裁を加える程度のことは言って欲しいものだ。

投稿: 名無し | 2013年5月30日 (木) 15時03分

児ポ法に含まれる、表現の自由を制限する文言のせいで、既に自主規制の流れが生まれています。
確実に業界は萎縮を始めました(既に過去形です)。

表現の自由が侵され、自由に作品が作れないとなると、日本の漫画アニメは終わります。
従来のような作品が生まれないのなら、そういうものは当然売れなくなる。
世界からの評価も下がる。
DVD(ブルーレイ)やコミックが売れるのは、今の日本が作る作品であればこそです。
これにもし、僅かでも規制が影響するような事にでもなれば、今まで購入してきたそうですら見向きしなくなります。
日本のアニメ等のコンテンツは、なぜか海外に輸出された価格より高いですからね。
日本のコア層が支えてる産業なのに、作品の質が下がれば、正に終わる。
何を考えてこんな法案を出したのか、理解不能です。

表現の自由を損なわせてはいけません。
本当に心配してる人が多いのですよ。
下手すると自民党の勢力そのものに影響を与えるかもしれない運動が起きるかもしれません。


あと、全く異なる話題ですが、韓国を何とかしてください。
拉致問題に関し、韓国は何の裏付けも取っていない情報ばかりを流して、日本の行動を邪魔してるとしか思えません。
あの国には協力するという意志がありません。
一言言ってしかるべきでは?

投稿: 名無し | 2013年5月30日 (木) 15時14分

心から尊敬している石破先生へ

助けてください><
韓国の反日プロバガンダにより、韓国以外の他の国々でも日本批判されてきているようです。
韓国の捏造らしき写真をみて
『かわいそう..なんで日本はこんな酷い事していっさいあやまらないの?!』と怒っています><

とても心が痛くて痛くてたまりません。゚(゚´Д`゚)゚。

投稿: 蘭 | 2013年5月30日 (木) 16時17分

反対意見を暴論と攻撃出来るように「児童ポルノ禁止法」として、文化を破壊し、表現の自由を不当に制限する法律を作ることは「耳に痛い正論」を主張する事なのでしょうか?世間的には法案の本質が理解されず「児童ポルノ禁止」の改正と言う大義名分が信じられ、あまり語られませんが、こんな悪法はありません。
自民党は、「焚書」のきっかけを作った悪人として、歴史に名を残すつもりですか?
自民党は、犯罪者を量産するきっかけを作った政党として後世に語り継がれたいのでしょうか?
法律通の石破さんに、素人が見ても判るこの法律の「いい加減さ」が解らないとは思えません。
石破さんに、こんな悪法の成立をさせた政党の「幹事長」として、歴史に名を残して欲しくありません。
「ポルノ」から「児童」を救うための法律は、もっと違ったモノであると思いませんか?

投稿: 木下小一郎 | 2013年5月30日 (木) 16時30分

いつも、応援しています!

今、アベノミクスによる時間差:タイムラグは、承知しています・・
が・・・
一日も早く、燃料の価格の調整をお願いしたいです!

漁業は・・本当に・・大変です!!
特に『漁獲枠』を守っている身の漁業は・・
枠は、破れない。
獲れるのに・・ 獲れない。。
魚価は・・安い。。。
誰も儲けることが出来ないシステム。
毎日、針のムシロです。。。

どうか・・なんとか
救われる方法を 考えてください

石破さん・・
お願いします。。。

投稿: きなこ | 2013年5月30日 (木) 17時12分

 石破さん、お疲れ様です。
 産経新聞の新たな拉致報道拝見しました。
 今回のこと、事実を確認するためにも、海洋研究開発機構に要請し、しんかい6500で沈んだ船の調査はできないものでしょうか?
 私は、この政権で拉致被害が解決できると思ってますし、この政権で解決しなければ、その先には解決と言う言葉はないと思ってます。
 いろいろな課題もあると思いますが、ひとつでも多くの事実を確認するためにも、物的証拠になりうる調査をして、解決のひとつのキーにしていただければと思います。
 私は拉致被害者の存続ではありませんが、多くの日本人が拉致され自由を奪われていますので、何卒よろしくお願いします。

投稿: hideさん | 2013年5月30日 (木) 18時39分

井上太郎氏のツイートです。

●安倍自民政権は7月に切れる南朝鮮との通貨スワップは協定の延長せず規定通りで終了する方針を固めたようです。南朝鮮側にまだ通告もせず、南朝鮮では経済破綻するのではと不安が広がっていることがネットでも見れます。昨10月の見直し以降南朝鮮国債は金利上昇しており完全撤廃は打撃となります。

●日本の南朝鮮へはチェンマイイニシアティブの130億ドルがスワップ協定です。日本に何のメリットもない。南朝鮮は日本のODAの有利子負債の利息は払わず、日韓共同開催のワールドカップのスタジアム建設費用300億円も未返済。日本出資のIMF援助も未返済。南朝鮮への援助は打ち切るべきです。

●南朝鮮は今でも、わずか15年間で3回も経済破綻寸前の時でも日本が援助し今回も必ず日本が援助すると思ってます。しかし原爆の神の罰発言に弁明したことは、これまでを考えると少し焦っているかも知れません。1965年の国交正常化により世界最貧国だった南朝鮮をここまでにしたのは日本です。

●2008年に南朝鮮はベトナム派兵記念館(ベトナム大虐殺記念館)を建設しました。目的はベトナムでの悪行を消す捏造の資料館つくりです。南朝鮮に対してどんどん声を挙げ追求しないと、何とかごまかそうとしていることが進んでしまいます。 pic.twitter.com/rzcLdBlCdb

●ベトナムではライタイハン事件を受け、現在でも南朝鮮ビジネスマンによる結婚という偽装で子供まで作り逃げます。ベトナム政府は一昨年、50歳以上年齢差16歳以上の南朝鮮人男性との結婚を禁止しています。ベトナムも経済発展により南朝鮮に対するライタイハンに対する抗議謝罪求める活動あります。

●橋下市長から面談逃げた南朝鮮の売春婦の金福童の嘘は先日ツイート。もう一人の吉元玉の嘘も明らかになった。慰安婦になったのが年齢からして11歳になってしまい、終戦の1945年に解放されたが分断され北に帰国できなかったと発言。分断は朝鮮戦争の始まった1950年からで行き来は出来ました。

●南朝鮮は、国家保安法で表現と言論の自由を制限しており、インターネットの一部アクセス制限、メールやチャットの監視を行ってます。国家の安全保障を脅かす意図があると判断されると逮捕投獄させられます。南朝鮮内において、竹島は日本の領土、慰安婦の嘘等の書き込み見つかると、見事に消されます。

●米国務省は、国別人権報告書の中で南朝鮮は、全般的に人権を尊重する国と言いながら、公務員汚職・言論の自由・女性への人権侵害・ネットの制限・軍隊内の虐待・裁判での虚偽証言・児童買春・労働者の権利等について問題あると指摘。つまり人権も常識も無い国という事。言い換えれば単なる野蛮国です。

●日教組の言う国旗・国歌は日本の戦争をイメージ、よって内心が痛む、だと。日本の国旗・国歌は世界最古で1000年以上の歴史。日本の戦争期間は約50年。短絡的な見方で子供を教育出来るか、教師なら歴史くらい勉強しろ、安倍・麻生総理等が提唱した教員資格の三年ごとの試験と審査は絶対必要です。

●東日本大震災復興支援財団。名称からすると立派ですが、単なる孫正義の私的財団。いわばSBとその関連の株式隠し場所。株券出資で、全てSB関連者で占められ、目的は太陽光発電と電子教科書利権。民主の新井キャミソールの息子ら、民主関係そして橋下・松井関係者が名を連ねる利権誘導団体です。

●中共は他国はさておき日本だけを侵略国家と呼び、捏造の南京事件を叫び、現在は武力を持って威嚇し日本の領土尖閣を狙ってます。一方で仲良くしましょうと友好を求める態度は示さず口だけで叫びます。こんな野蛮な国相手に仲良くする理由は見つかりません。強盗を手招きして迎え入れるようなものです。

●安倍自民の朝鮮学校への方針は、文科省令を改正し審査対象から外すことです。憲法の教育を受ける権利に外国人が無償でその権利があるとの解釈は成り立ちません。無償化が見送りになると、総連派遣の工作員教師の半数近くの給料がなくなります。無償化なんか日本国民許しません。日教組の組合費使えよ。

●日本民族が、中共・朝鮮とは全く違う民族であることはツイートしました。なんと台湾人と漢民族も全く違う民族です。血液学的調査で、人間のリンパ球の遺伝子を調べ、台湾人と漢人とは全く違う遺伝子であることが証明されています。民度の違いからも納得、日本人の誤解多いが、台湾人は漢民族ではない。

投稿: 名無し | 2013年5月30日 (木) 21時02分

自民党支持します!!!
しかしワタミだけはやめて下さい。

投稿: ゆ | 2013年5月30日 (木) 21時22分

時事通信

ワタミ会長を参院選比例擁立へ=自民

自民党は30日、7月の参院選比例代表に外食産業大手「ワタミ」の
渡辺美樹会長(53)を擁立する方針を固めた。渡辺氏は同日、
党本部で石破茂幹事長と会い、出馬する意向を伝えた。近く公認が決まる見通し。

渡辺氏は2011年4月の東京都知事選に立候補し、落選。
昨年12月の都知事選にも出馬を目指したが、断念していた。


上記記事が事実であるならば、もう自民党を応援することは出来ません。
石破さんが初出馬の頃からずっと自民党に投票して来ましたが、家族そろって今後自民に入れることはないでしょう。
本心では舞立さんに是非とも当選してほしいのですが。

投稿: たく | 2013年5月30日 (木) 21時32分

今晩は。本日もお疲れさまです。
ワタミの会長の渡辺氏擁立の決定だと聞きましたが、どうやらマスコミの飛ばし記事のようですね。堂々と嘘を書いて国民をだまし、世の中をひっかきまわすマスコミを、なんとかする方法はありませんか。

それから児童ポルノ法改正案ですが、これは言論弾圧につながりかねません。基準があいまいで、政府の判断で、どうとでも判断できます。国民から表現を奪うような、そんな国を作りたいのですか?もう一度ご検討をお願いします。

投稿: 名無しの権兵衛 | 2013年5月30日 (木) 22時27分

自民党が沖縄県連の「県外移設」を目指すとする独自公約なるものを認めるのではないか、との報道があり、非常に心配しています。言うまでもなく、「県外移設」は政府 ・与党の方針とは違います。石破さんは幹事長として、県連との信頼関係を構築して何とか理解を得ようという努力はされているのでしょうが、ここはやはり、あの民主党の様にだけはなって欲しくないと感じます。頭の中で肥大化した妄想を政策に反映させ、国民を騙し、政権の座についた民主党と自民党を一緒にするつもりは全くありません。
しかし、票を集めるために出来もしない公約を掲げ、やがてはその破綻が明らかになってゆく不誠実な政治は民主党政治そのものであり、自民党がその様な政党に成り下がったとは考えたくありません。どうか、沖縄県連を誠心誠意説得され、この様な事にならないようにして頂きたく思います。

投稿: てるてる | 2013年5月30日 (木) 23時17分

幹事長 石破先生 おはようございます

いつも石破先生を応援しています

今日で5月が~終わり ですネ。益々 忙しくなりますネ
先生 今回の選挙でも 芸能人?有名?何故?ごめんなさい
橋下さん 問責決議案→否決?

私 もっと勉強しないと駄目ですね先生 いつもありがとうございます応援しています ̄(=∵=) ̄

投稿: K.O. | 2013年5月31日 (金) 08時02分

石破先生
アベノミックスのおかげで、あまりにも忙し過ぎて、コメント出来ませんでした。
どうも、すみません。
ところで、自民党は考える間もなく前に進むしかないですね。国民も、もう、民主党に後戻りさせてはだめだ。他の自民党議員は、今の自民党が支持されているのは石破先生の力、配信力のおかげであることをしっかりと認識し、理解しておくべきだ。石破先生がいなければ、今の大きな自民党指示は得られていない。そのことをちゃんと、認識しておくべきだ。地方選で敗戦が続いているのは、石破先生の多忙さ故、石破先生の配信力が弱まったことが原因かと思われます。

投稿: 生粋の道産子 | 2013年5月31日 (金) 08時15分

橋下市長への問責決議案についての醜態は呆れました。大阪の自民党は、いったい何をやってるんでしょう。政治的センスの無さにあきれます。橋下さんの言ってることは過激ですが内容的には間違ったことは行ってません。中央の石破さんには責任のないことですが、大阪の自民党は改革しないとだめだと思います。

投稿: 匿名 | 2013年5月31日 (金) 08時28分

ある人のツイートです。

●児ポ法改正案に断固反対します。改正案では欧米でも問題になっている冤罪への対応策が全くできていないこと、アニメや漫画の将来的な規制も視野に入っていることなどがその理由です。先進各国と比較した児童性犯罪の発生率は我が国が最低であることをどれだけの人が知っているのでしょうか。
とくにアニメ・漫画の規制を国家が行うことによって、この分野の委縮衰退を招くことは必定です。現在我が国が保有する文化コンテンツの中で世界に向けたプロパガンダツールとして使える唯一といっていい存在を自ら潰すことになりかねず、法改正は長期的視野に立って国益に反すると思います。

投稿: 名無し | 2013年5月31日 (金) 10時13分

児童ポルノ禁止法は、最終的には「18歳以下に見える人型の、顔以外の部分が見え、直立以外の姿勢が描写された図画(写真その他の画像)を持つものは、全て犯罪者と見なして逮捕可能とする」ような、国民全てを犯罪者と見なす法律になる可能性大ですが、そのような「悪法」を作る事が必要だと言うなら、その「大儀」を説明して下さい。

投稿: 木下小一郎 | 2013年5月31日 (金) 10時33分

正義を隠れ蓑にした、今回の表現の自由の規制法案・・・
どうも、自民党内部に隠れた親中派の日本弱体化工作という臭いも感じますね。
日本のアニメやコミックという分野を確実に消滅させる事が確実となる法案であるし、中韓も日本が席巻してるこの分野への進出を始めてるところであります。
いうなれば、大手を振って日本をたたいても問題ない二カ国が、裏でいろいろやっていても不思議ではありません。

まぁ日本を叩いても問題ないという風潮があるということ自体が異常であり、そうしても日本は「我ら(中韓)がないと生きていけないから問題ないだろう」と思われてる事自体がはなはだ遺憾。
そして、中韓の言いなりになる議員が少なからず存在するのもまたおかしな話で、自民党は一度踏み絵をさせるべきだと思うほどに、敵対勢力による汚染がひどい気もする。

どこの世界に「日本に一番世話になりながら、これからも一番世話にならないと生きていけないのに、その日本を叩く国」がありますかね?
世界で露骨に日本を叩く国は中韓だけですよ(北を入れれば3カ国ですが)。

両国とも表現や報道の自由が制限され、ネット規制、反日教育と、日本とは価値観を異とする国です。
付き合い方を考える時期に来たといえるでしょうね。
いまだに借金も返さず、都合が悪くなると援助を求める「たかり国家」は、早々に縁を切りましょう。
今後、いかなる血税も、あの国に注ぎ込むことは、日本国民が許しません。


後、特定の人間が度々にこのアニメ等の表現を規制しようと躍起になって、度々法案を提出しようとする流れ・・・
いい加減にしてください。
これらは不可侵の領域であり、日本が世界に誇る国力の部分です。
特定の人とは、自分たちが思う正義こそが世界の正義であると信じ込んでいる、極端な考えを持つ人です。
外国人なのに、日本より酷い惨状である自国よりも日本を改革しようと必死になってるあの人が有名ですね。
いうなれば、ただの偽善者です。
その人が所属する団体や、それに影響を受けてる一部の議員達よ、いい加減にやるべきことをやれ。
もっと他にすべきことがあるだろう。
自民党もいい加減、同様の内容を法案化しようとか考えず、きちんと表現の自由を確保してください。
保守政党が聞いてあきれます。

投稿: ポン | 2013年5月31日 (金) 10時53分

石破幹事長

ワタミの会長であられる、渡辺美樹氏の公認が決まったとの報道ですが、本当でしょうか?

従業員が過労による自殺をして、またワタミの老人介護施設で亡くなった方もいるようです。

このような人を公認するとは全く残念です。

投稿: パンダ | 2013年5月31日 (金) 11時34分

石破さん ≪偶には楽しい夢を≫
日経【GPS誤差1センチ、精度世界最高‥ 政府は1月策定の宇宙基本計画で日本版GPSと呼ばれる「準天頂衛星」プロジェクトを成長戦略の柱に据えた  http://s.nikkei.com/16sTIPB 】
嘗て米国式GPSを利用して新ビジネスの立ち上げを経験した者としては、これは素晴らしい技術だと分かります。用途も広い。まあ、如何に素晴らしい技術でも、研究所技術や小さな市場技術のまま放置していては永く独壇場を守り続けることはあり得ないのですが。

即ち、そんな技術を市場技術に進化させるのが経営トップやビジネスマンの仕事だと思います。同時に、役人や技術者が弾き出した「アジア・太平洋地域の市場規模年4兆円」の予測を例えば年10兆円規模に大化けさせるのが、彼らの責務であり同時に仕事の楽しさ面白さだと思います。喪われた二十数年の間、そんな楽しい仕事から逃げて来た彼らですが、今後は心を改めて新しい技術を背負ってそれらの責務に挑んで欲しいものです。それには、彼らが備えるべき視座は自ずから「ビジネス・イノベーション」になる。
更にそれが世界に向けた「社会イノベーション」に至れば年数十兆円の市場を世界に創り出せるかも知れません(笑)。

国家経済をマクロ的に束ねる政治行政人もミクロのプレーヤーである彼らビジネスマンも、程度の差こそあれ“The Fortune Favors the Bold”を信じて目標に向かって勇猛果敢に前進するなど課題は山積していますが、“都会の仙人”を名乗る身としては、偶には楽しい夢を観ることも好い事でしょう。妄想とならないことを念じつつ(笑)。
草々

投稿: 小倉摯門 | 2013年5月31日 (金) 12時09分

ワタミ会長の参院選比例擁立、断固反対です。こんなブラック企業の親玉を自民党で抱えるとは、どういうことでしょうか? 

支持率の高さに慢心することなきよう、お願い申し上げます。

投稿: 唐沢 | 2013年5月31日 (金) 14時05分

「韓国記者が天皇陛下を厚顔無恥なペテン師とする侮辱記事を掲載」 天皇教なる謎宗教を捏造して天皇家を侮辱する韓国人
http://u1sokuhou.ldblog.jp/archives/50402072.html
(引用)
http://www.imaeil.com/sub_news/sub_news_view.php?news_id=27133&yy=2013(ソース元:韓国語)

ぶっちゃけ、何を言ってるのか理解できないですが、日本を最大級に侮辱してることは分かりました。
一国の象徴を愚弄し、侮辱し、罵倒し、日本国民を貶し、辱める朝鮮人たち。
靖国神社で放尿したり、世界中で反日したりと、やりたい放題。
それを知ってから知らずか、特定日本人である有田とか言う反日議員は日本人のヘイトスピーチが酷いとか言って、朝鮮擁護を宣言。
日本の過去の恩を忘れ、常に裏切り、拳を振り上げてきたのはアッチという事実すら忘れ、僕にはもう理解不能。

個人的には、過去少なからず迷惑をかけた朝鮮という国に対して、日本が多少折れるのは仕方ないのかもしれないと思う事も昔はありましたが、今現在そんな気持ちは微塵もありません。
というか、ここまで馬鹿にされて朝鮮に気を使うことの方が、人間として異常です。
まともな神経の持ち主ではない。

最後に、某所でのコメントを転載します。
韓国とはこんな国!という感じのタイトルでしょうか・・・
   ↓
●世界の中の韓国
ロス暴動の引き金となってアメリカ人に嫌われ
第二次大戦では日本兵となり軍規無視して中国人等をレイプ虐殺
戦後は朝鮮半島や日本で日本人女性を大量レイプ
ベトナム戦争では盛大に出兵した挙句レイプ虐殺行軍で汚名をばらまき
日韓W杯前の強化試合でジダンを破壊してフランス人に嫌われ
そのW杯でさんざんやらかしてイタリア、ポーランド、ポルトガル、スペインを逆上させ
そのせいかドイツでは「韓国人お断り」の店が乱立し
スマトラ沖地震のドサクサ紛れに現地婦女大量誘拐未遂で東南アジア各国に嫌われ
少年野球八百長、王建民同胞認定で台湾に嫌われ
漢字起源捏造、孔子同胞認定で宗主国様に嫌われ
韓国人漁師の少女買春横行でキリバス人に嫌われ
日本人女子大生を名乗った韓国女の売春摘発でオーストラリアに呆れられ
あまりのDQN性のためカナダ人に「朝鮮人の斜め上思考フローチャート」を作られ
同胞韓国系アメリカ学生の「史上最悪の乱射事件」で再度アメリカ人の怒りを買い
タンカーへ自分達がぶつけたのにインド航海士に責任擦り付けてインド人を激怒させ
オリンピックサッカーでスイスに酷いダイブをし業火に焼かれちまえ先天異常者共と言われ
アルゼンチンでは韓国人犯罪が多すぎて『追放したい民族1位』に選ばれ
メキシコでは現地の法律を無視することから『共存できない民族No1』と呼ばれ
タイのマスコミには『韓国には絶対に行くな』と、レイプ危険性を再三に渡り警告され
フィリピンでは人身売買が酷すぎて“政府に”訴えられるという前代未聞の恥を晒し
フィリピン当局から『韓国人警戒令』まで出され
アメリカ政府からも『世界中の国々の中で韓国に対してのみレイプ警告』を出され
イギリスとカナダ政府からも同様の警告
日本国内の外国人犯罪の1位と2位は18年連続で中国人と韓国人(警察庁調べ)

これらの事実、世界中に知ってもらいたい。
多分、まだまだ「被害」はあるはずです。
日本がどれだけ、隣国に苦労させられてるか。
在日に与えられる日本人以上の特権により、本家日本人が苦しめられ、差別を受けている現状を知ってもらいたい。

投稿: ポン | 2013年5月31日 (金) 14時19分

ワタミを自民が擁立することにガッカリしました。都知事選に落選し、民主から政界進出も落選。この段階でどれだけ信頼に値しない候補か理解されているはずです。

投稿: 匿名 | 2013年5月31日 (金) 15時35分

渡邉美樹氏の公認をどうしてしたのでしょうか?石破さんは安倍さんの足を引っ張りたいのでしょうか?

投稿: 自民党支持者 | 2013年5月31日 (金) 15時39分

 石破先生お疲れさまです。選挙を取り仕切るのが幹事長の仕事でしょうから、石破先生のブログに書かせていただきます。

 時事通信社の報道が正しいなら、御党は外食産業大手「ワタミ」会長の渡辺美樹氏を比例代表の候補に決定されたそうです。都知事選では民主党から出馬され、御党の掲げる政策と大きな食い違いがある渡辺氏を公認されるのは、国民の理解が得られる決定なのでしょうか。

 かつて石破先生は、メリットもあるはずの国民新党合流話について「国民の理解が得られない」と筋論で拒絶されました。それはこのブログでも書かれた通りだと思います。

 御党により政策的に近い国民新党の復党はダメで、貴方が嫌悪する民主党にすり寄った与謝野氏の復党や、候補者だった渡辺氏の公認は認めるというのは、どのような「筋」で行われているのでしょうか。

 政治とは結果がすべてという見方もあります。「ワタミグループが選挙協力し、選挙資金も出して頂ける」というプラスが、支持率低下などのマイナスを上回るという判断もあるのでしょう。

 しかし、そのような即物的な判断を繰り返したからこそ「自民党はダメだ、民主党にしよう」と国民に見放されたのではないのでしょうか。

 安部内閣が高支持率だから、油断しているのではないですか? 高支持率が失言一つで覆るのは、橋下市長が身を以て示されたではありませんか。

 選挙を取り仕切る幹事長として、ワタミのようなブラック企業とも言われる企業の会長を擁立する「筋」を、お示しいただければ幸いです。

投稿: 対馬拓海 | 2013年5月31日 (金) 17時51分

石破先生、連日の激務お疲れ様です。

このところ改憲の論議が盛り上がってきたので、恥ずかしながら今まであまり関心のなかった私でも関心を持つようになり、自民党の憲法草案を読みましたが…

時代に合わなくなった部分は変えればいいと考えていた私ですが、読み始めてすぐに背筋が寒くなりました。
これは国民にとっては〝改悪”としか読めません。

方向としては「明治憲法」への先祖返りを目指しているのでしょうか?

国民の権利や自由を護るのが本来の憲法だと思いますが、自民党の草案は国民の権利や自由を政府の恣意でいかようにもできるような工夫がいたるところに見受けられます。

石破先生がこのような草案を許すとはにわかには信じられない気持ちです。

これが自民党の目指す方向なのでしょうか?


裏切られたようでとても不快になっていたところに、さらに追い打ちが…

「自民党、参院選比例区にワタミ会長を擁立」

信じられません。

マスコミの間違った情報である可能性もありますが、というよりもそうあって欲しいと願っています。

これが自民党なんでしょうか?

やはり一党が大勝するとロクなことにならないと思い知らされたような気がしています。

私は石破先生が政界に進まれて以来、ずっと石破先生と自民党に投票してまいりましたが、自民党の目指す方向が見えてきたので、今後は他党に投票することにします。

とても残念な気持ちですが、石破先生にはこの国が間違った方向に進まないよう頑張っていただきますようお願いします。

長々と失礼しました。

投稿: YK | 2013年5月31日 (金) 17時52分

石破先生

いよいよ都内も蒸し暑くなって、いかにも梅雨な気候を感じております。

自民党公認で渡邉美樹氏を擁立ですか。

自民党は、ブラック企業の代表格であるワタミの会長と政治理念が同じと判断した、いうことでしょうか。

これでは自民党に投票することは絶対にできません。

デフレ期における新自由主義的政策の推進と人権無視による弱者排除の論理による経済成長がアベノミクス3本目の矢、ということはよもや無いと思っていただけに残念です。

投稿: ぱなとりん | 2013年5月31日 (金) 19時09分

渡邉美樹氏の「国政に対する思い」
http://www.youtube.com/watch?v=8vzdnORFF7Y

・・規制緩和に構造改革、それにTPPですか。

「小泉路線は間違っていたから自ら見直す」という事で応援していたのに、残念です。

投稿: ぱなとりん | 2013年5月31日 (金) 19時19分

石破様、いつもお疲れ様です。
ワタミの渡邊氏をよりによって比例で擁立との報道、驚きました。国民がこの人にどのような印象を持っているか政治家はご存じないのか、自民党は勝つつもりがないのか。。。と思いましたが上記のコメントでこれはマスコミの「飛ばし記事」との事、安心しました。選挙は慎重にお願いします。政府、与党として何でも国民一般の感覚にあわせる必要はまったくないのは当然ですが、自民党が今、選挙において国民一般の感覚を見誤ったらたいへんです。渡邊氏が自民比例で出たら自民党に投票できない自民支持者が大量にいます。

投稿: 福岡 | 2013年5月31日 (金) 20時09分

石破先生、お疲れ様です。いつも応援しております。

ワタミ会長の参院選擁立が取り沙汰されていますが、これが事実であるとしたら失望という言葉以外ありません。
ブラック企業の会長が、国民のため、国益のために汗を流すとは思えません。
別の候補者を擁立すべき時間はまだ残されているはずです。

日々ご多忙のことと存じ上げますが、今一度ご再考お願いいたします。

投稿: 大五郎 | 2013年5月31日 (金) 20時10分

毎日お疲れ様です^^

東京都八王子市で勤務していますが、昨日、都議の近藤氏が会社に見えましたが、横柄な態度に驚き、残念な気持ちになりました。

安倍自民党を支持していますが、近藤氏には入れたくありません。同僚も同じ意見だったので私だけ変わっているわけではないと思います。

話は変わりますが、韓国・中国アレルギーがここの所ひどいです。

盗んだ仏像を国宝にしたり、歴史を捏造してタカってきたり、領土を侵略したり。。。日本は何もしないとナメきって益々ツケあがるばかり。こんな国とは付き合いたくありません。

ぜひ、中国へのODA、韓国とのスワップは止めてくださるようお願い致します。


どうぞ、お身体ご自愛くださいませ^^

投稿: 佐藤 | 2013年5月31日 (金) 21時13分

ワタミの件、従業員が過労で自殺した公認された企業の経営者を擁立するなんて、党として終わってるでしょう。大変失望しました。

投稿: 富 | 2013年5月31日 (金) 21時34分

石破幹事長おつかれさまです。

他の方も書いていらっしゃいますが、ワタミ会長渡辺氏の参院選比例擁立の件、事実なら非常に残念です。
また70歳定年制に反する大日本猟友会会長佐々木氏の擁立の件も報道されている通りであれば、自民を支持する有権者をバカにしているとしか思えません。

昨年の衆院選以降、自民に期待していただけに裏切られた気持ちです。参院選では自民以外を選択します。

投稿: 龍見紀正 | 2013年5月31日 (金) 21時43分

民主党政権に絶望していた中でも自民党を応援してきましたが、ワタミ社長の擁立は支持できません。
自民党にとって良くないネット世論の流れも各所で確認できます。
この件に関して、支持者に対する説明をお願いいたします。

投稿: 若者の一人 | 2013年5月31日 (金) 22時14分

本を拝読させて頂き、感銘しております。日本国民の為、よろしくお願いします。ただ、体だけは、大事にして下さい。造りあげる為には、体の健康が一番です。(59歳男)

投稿: 坂本 弘美 | 2013年5月31日 (金) 23時07分

石破さんに質問です。

自民党議員は『創価学会は嫌いだ』と言ってはいけないのですか?

それに対して石破さんは、何故公明党に謝罪したのですか?

石破さんは、公明党の政教分離違反を認めたと言う事でしょうか?

教えて下さい。
公明党は、政教分離違反を行っているんですね?

投稿: ななし | 2013年6月 4日 (火) 19時58分

 地方選の敗因について
選挙前「TPP交渉参加反対。日本を耕す。」→選挙後「あらかじめ、全品目の関税の撤廃を約束させられるものではないことが判明した。内閣の専任事項として、TPP交渉参加を決めさせていただきたい。」 党内に明確な反対派が半数以上存在したにも関わらず、独裁のような手口でTPP交渉参加を強行+事前協議でミニマムアクセス車5000台を設定(6条件の内一つを堂々と破る)+米国の保険会社に媚を売るため、ゆうちょのがん保険に圧力。 国益を守るためではなく、単にTPP交渉に参加させてもらうためにこのような屈辱ものの譲歩。まさに「売国のための売国」・・
 経済財政諮問会議や産業競争力会議に、新自由主義者共が、民主主義に則って選ばれていない者の分際でいけしゃあしゃあと政治に対して首を突っ込む、そしてそれを容認する・・
ブラック企業の総本山ワタミ会長を参議院選比例区で擁立・・・

 戦略的、戦術的な再考以前の問題だと私は思いますけどねぇ。そんな事も分からないようでは、口先で所詮「国民が嫌だなあと思う自民党とは訣別しなくてはなりません。」と言っていたところで、魂で理解してないという事なのでしょう。
ま、私の諫言を聞くも流すも幹事長たる石破さん次第ですが、見せかけの支持率が高いからと言ってあまり調子に乗っていると痛い目見ますよ。よく考えて下さい。

投稿: 責任野党 | 2013年6月 4日 (火) 22時22分

国民所得を10年後に150万円以上増やす・・・!?
凄いとは思うけど、非正規(バイト)の年収は120万あるかないかくらいですよ?(笑)
いきなり倍増!!
・・・ああ、普通に正規雇用されてる人や、儲かってる人がより儲かる、という意味ですかね・・・
ですよねぇ~。
非正規に人権はないですよね~(^^;

投稿: 名無しさん | 2013年6月 5日 (水) 11時44分

政教分離って、個人の宗教の思想はともかくとして、政治に宗教を持ってこなければ大丈夫、という認識だったのですけど、実際どうなんですか?
まぁ素人的には、何で宗教団体母体の公明党が政党として成り立ってるのか、ってのが不思議なんですけどね。

そもそも、宗教というのが気持ち悪い。
人間は人間として生きるだけ。
存在しない神を崇める事自体がナンセンス。
信心は自由だけど、そこに金や権力が絡むようなモノが健全なわけがない。

投稿: 名無しさん | 2013年6月 5日 (水) 11時47分

仕事をしまくってる議員さんと、
暇で地元で選挙活動ばっかりしている議員さんと
ちょっと分かれているみたいですね
暇そうにしている人には、無理矢理にでも仕事を投げた方がいいのでは?

1.ワタミの社長を候補として選ばれたのは非常に残念なことです
労働法関連をワタミのような企業に都合良く変えるのでしょうか

2.韓国との通貨スワップは今年の7月に確実に終了すると、明言してもらえないでしょうか
  自民党は、日本人と韓国人のどちらを選択するのか、明確にしてください
 

投稿: いちろう | 2013年6月 7日 (金) 02時51分

昔は殆ど週休一日でしたが最近の企業は殆ど二日ですね。独身の人は週休一日でも良い人もいますが景気回復が見込まれる今は余裕を持った勤務をしないと今後人手不足で困りますね。

投稿: (^-^) | 2013年6月 7日 (金) 07時59分

週刊誌は売り上げを伸ばすために注目を浴びるような記事になってしまいますね。売り言葉に買い言葉で、濁った水の中にいたら口調も悪く移ったりしますね。面白い言動のみより最初から最後までの全てを録音したCDを付録として付けるべきですね。ブログもエンマ帳のように全てを書く人は少ないですね。

投稿: (^-^) | 2013年6月14日 (金) 06時43分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 各種選挙など:

« 終盤国会など | トップページ | 忙殺など »