« 税の議論、人事など | トップページ | イシバチャンネル用の質問を募集します。 »

2013年10月 1日 (火)

イシバチャンネル第三十七弾

事務局です。

イシバチャンネル第三十七弾をアップロードしました。

ぜひご覧ください。

|

« 税の議論、人事など | トップページ | イシバチャンネル用の質問を募集します。 »

コメント

お疲れ様です

こちらから何故か
拝聴出来ませんので、
いつもYouTubeから
お話を聞かせて頂いて
おります。

オリンピックの
内容が途中で切れて
終わっていました(T_T)

そしてフリーズも
何度もありました(T_T)

お話の内容全て
聞きたいです(T^T)

投稿: lyrics&front | 2013年10月 1日 (火) 04時45分

石破さん、おめでとうございます。

僭越ですがもう少し石破スマイルが、欲しい

ですね。

又、髪形等のルックスをスタイリストにお願いす

るとか、考えて見ては、どうでしょうか。 

考え方は、共感しています。

期待しています。未来にむけて。

投稿: 梅田 洪日 | 2013年10月 1日 (火) 10時16分

石破さん  ≪私の生き様‥??!≫
引用(趣旨)【(安倍総理総裁を支えるのが)私の生き様だ】
石破さんに斯く云われて仕舞えば、一般的には礼儀を含めて余人は「そうですか」と重ねては何も言えないのが常です。然し、生憎(!)石破さんは時機に選って、「一般的に」で始まる礼儀や慣習が当て嵌まる立場ではないと思うのです。然ればこそ、ビデオの最後に「様々なご意見を!」と仰っておられる!流石です!(笑)

この国は予て経済も財政も社会も様々な危機に瀕しており、その危機脱出のための残り時間が限られている。その国を背負う立場のご仁には、そのような【私の生き様】を捻じ曲げてでも(勿論、強く健全な方向に(!)ですが(笑))、「中庸」とも云える広深永な構えで、広いが浅く短く突っ走る「今のボス」を諌め虎変豹変を促して戴きたいのです(※注)。
同時に、政高党低などと云う下司な視座ではなく、一義的には大きくは間違いが否めない日本政治にも、二義的には小さくは老歪が跋扈する自民党政治にも、お互いに切磋琢磨する健全な緊張関係を創り出して戴きたいのです。

其れも此れも、日本政治には「少しの間違いも許されない政治」しか採用する「ゆとり」は時間的にも局面的にもない故であって、
以上諸々の想いを込めて、(平板な表現ではありますが(笑))、
石破さんの益々のご健勝とご活躍を念じます。

蛇足の脚注:その「今のボス」は、昨年の衆院選挙中のFBで無邪気に「演壇下の左翼の人達云々」と投稿し削除し再掲載した。その経緯を批判されて、一市民でしかない私をFB上でブロックして仕舞ったご仁です。それ自体は秘書の仕業だとしても、また一市民と石破さんを同列には扱わないとは思いますが、ご注意を!(笑)
草々

投稿: 小倉摯門 | 2013年10月 1日 (火) 11時51分

石破さん   再び≪「私の生き様」≫
(CC:秘書の皆さま!!)
連投、御免なさい。このスレッドの二つ目の某氏コメントは傾聴と一考に値すると思い、提灯を点けさせて戴きます。
スタイリストに、“石破さんらしい髪型、服装のデザインや色調”をコーディネートしてもらうのは非常に好いアイディアだと思います。まあ、当然乍ら、スタイリスト自体も“一般的ではないスタイリスト”、“石破さんらしいスタイリスト”である必要があり、そこが出発点になるでしょうが。

石破さんの「私の生き様」など深遠なものを変えるには、形から変えることも常套的に有効な手段ではある。石破さんには格段に困難な「挑戦」なのかも知れませんが(笑)。
草々

投稿: 小倉摯門 | 2013年10月 1日 (火) 12時08分

『報道2001』も結局いつもと同じ印象。
古くて汚い自民党らしさがチラッと見えただけ…。
内閣>自民党を装っただけ…。
カルト宗教党への配慮が露呈しただけ…。

増税するのに、己の身は全く切りたがらない政治家&官僚&経営者。こんな奴等が賃金を上げる策を講じるとは到底思えない。

『景況感がまだない』
という地元に帰って聞いてきた自民党員の声も、安倍総理の失策を待つ為だけに、出来るだけ小さく発する模様。国民に対する嫌な役割は全て安倍総理に背負わせて、後出しで
『反対したのに、総理総裁の判断で…』
とでも言うおつもりか?
『自民党が失敗すれば、日本の政治は終焉…』
ではなかったのか?
増税決定後、支持率低下と共にどなたが後任?貴方なら知っている筈。汚い奴等の中から、総裁→総理?国民不在…。ふざけている…。
政権復帰したからといって、野党がだらしないからといって、化けの皮を晒すのが早過ぎないか?


投稿: 直樹 | 2013年10月 1日 (火) 12時34分

石破さん  ≪この麻生節は素晴らしい!≫
日経【麻生財務相 ①デフレ脱却と財政再建の両立の道筋を確かなものに! ②果実が地域の隅々まで浸透していくか確っり見極める! ③財政健全化、持続可能な社会保障制度を確立するためにも政府や国債に対する信認が不可欠! http://s.nikkei.com/19SIpNt 】
麻生さんの過去のことも現在の余のことも別として、この麻生節は視座も構えも広深永で素晴らしい!!思います。
国家の危機に対する認識も適切に備わっている。

この延長線で、①復興法人税の前倒し廃止は不健全だ! ②何らの仕掛けもないまま、法人税率を単純に引き下げることは政府や国債に対する信認を害する! ③法人税を下げるなら、投資減税であるべきだ! と発言されていれば満点なんですが、その有無には情報はない(哀笑)。
草々

投稿: 小倉摯門 | 2013年10月 1日 (火) 13時27分

財政の帳尻合わせに狂奔して橋本政権の愚よ再びですか

何考えてんだか

投稿: nh | 2013年10月 1日 (火) 14時29分

この動画ではやや細めのゲル幹事長?

日本で大臣がちょくちょく交代するのは日本独特の「派閥文化」と「ちょっとした発言がマスコミでセンセーショナルに取り上げられ、辞任せざるを得なくなる」という、これも日本独特の文化が原因なんでしょうかね。(後者は最近少しマシになった気もしますが)
このあたりに関しては諸外国並に「きちんと任期を全うする」という風になってほしいものです。

八重の桜は毎週見ていますが、なんとゲル幹事長のご先祖様が出てきておられたとは!!その回、もう一度見ようかしら。「金森さん」ですね、覚えました。


ところで上の方で「動画が途中で切れる」と書いておられる方、ブラウザのキャッシュをクリアするか別なブラウザでご覧になればいいと思いますよ~。

投稿: hinomoto | 2013年10月 1日 (火) 15時35分

消費増税に関しては完全な悪手だと私は判断します。国民の消費マインドを刺激するお話もなく、今、失望ばかりが胸の内に広がっています。既にギリギリの状態の中小企業からの自殺者が急増するのではないでしょうか。政権の支持率も大きく下がるでしょう。何故このタイミングでこのような判断がくだされなければならなかったのか。あまりにも闇が濃く、我々市民にはとても理解が出来ません。

投稿: 奈良 はじめ | 2013年10月 1日 (火) 18時26分

消費税8%。医療+年金を次世代へつなぐ。よろしくお願いいたします。18歳未満の教育と医療のフルカバー化。65歳以上年金完全開始+医療費3割負担を終命まで。
18歳から成人年齢者は次世代を底上げし続けていけたらいいと思います。
加齢による機能低下は予防出来るよう、健康活動の充足をし、薬漬けを無くし驚きの診療報酬を得ている医療の整備をお願いいたします。
日本に赤ちゃんがたくさん増える事を強く期待、希望しています。
色々越えてきた、私達成人が、もうひとふんばり出来る様な明日を見せて下さい。

投稿: 山田真美 | 2013年10月 1日 (火) 18時59分

石破先生

>> 財政再建と景気回復の両立 <<

財政再建の方が先でしょうか?
安倍総理は「景気回復しない状況での財政再建はありえない」と仰っています。

ですのでそもそも両立なんて仰っていないと思います。

とはいえ・・自民党は選挙公約で「TPP参加しない」と言ってTPP参加し、「デフレ下での消費増税はしない」と言ってデフレ下で消費増税をし・・
では、なるほど
「景気回復しない状況での財政再建はありえない」
もウソという事でしょうか。


消費増税、法人税減税と、デフレ深刻化政策をどんどん進めてしまっているのですから、デフレ脱却政策を倍の力で推進しなければならないはずです。

第二の矢である財政出動は、選挙前の公約どおり、100兆円を10年で実施・・いや、倍額の200兆円を10年で実施しなければならないのではないでしょうか。
その上で、第三の矢である成長戦略という名の構造改革(これは米国では実際に"構造改革"と訳されています)を停止しなければなりません。

もしこれが、財政出動を公約を大幅に下回る額に抑えて構造改革(第三の矢)を推進するのであれば、まさに新自由主義であるワシントン・コンセンサスそのものではないですか。


世界中のトップクラスの経済学者が新自由主義は間違っていたと言うサイエンスが主流の中、なぜか日本の経済学ではアメリカ帰りの科学者ではなく「けーざいがくしゃ」によって新自由主義こそ正しいという方向を向いています。

竹中氏や伊藤教授のような政商や御用学者の言いなりになって、世界の主流に背を向けるなんて滑稽すぎます。彼らはすでにサイエンスではないと思いますがいかがでしょうか。
そもそも国民の負託を得たわけでもない民間議員がこんなに力を持っている事自体が異常に思います。

民主党は党が割れてる云々の前に、ウソをついたことが批判されて支持率を失ったのだと思いますよ。

投稿: ぱなとりん | 2013年10月 1日 (火) 20時38分

やってしまいましたね、消費増税。アベノミクスの失敗がもう見えたも同然です。ますます財布の紐か硬くなり、大型機器や自動車は売れず、不動産価格も上昇し始めたばかりですが、再び下落するのが見えています。財務省がそんなに怖いんですかねぇ?逆に不思議に思えます。あんなもの解体して新たに作ったほうがマシです。正直自民党が官僚に勝てるなんこれっぽっちも思ってはいませんが、「安倍さんなら・・・」と期待した国民はまたも騙されました。竹島の日から始まったへたれ根性はやはり治っていませんね。
私が1番懸念していたのは石破さんや甘利さんが重要なポストに就いたことでした。

石破さんが東電べったりのリベラリストなのは疑う余地もないので、必ずや安倍さんの足を引っ張る、と思っていたからです。だからここでもかなりきつく書きました。財務省が無能なのは経済の方向性を全く読めない点につきます。インフレ対策をやればそれをこれでもか、と延々と行う。経済は生き物なのです。同じ状態なんて1日だってありはしません。デフレに振れたならデフレ対策をしなければどれほどの損失を出すかわかったものではない。それなのに財務省が過去行ったことと言えば「増税」だけです。こういうと「減税だってある」と反論が来るでしょうがそれは欺瞞、嘘です。それは「増税のための減税」でしかない。

いつもいつも同じ事の繰り返し・・・消費税導入時からそうでした。目くらましのために法人税引き下げをして、大企業を保護した上で、国民全体から搾り取る。今回も恐らくは法人税減税をセットにして来るのでしょう?

本来ならデフレ対策で言えば「消費税は減額または廃止」「法人税は高過ぎる面もあるので下げても良いが企業規模で全ての企業から取る。(零小は除外)」「高額所得層は累進課税率増加」「高額貯蓄に対しての貯蓄税導入」「企業プール金への課税」「宗教法人への課税(規模による)」「パチンコなど脱税の徹底洗い出し」「相続税、贈与税の引き上げ」などをやるのが正解です。

これで大幅増税になるが低所得層はかわらない。そしてこの増税分で国内のスパイを洗い出したり、情報収集のための部署を3000人規模で作ります。日本は世界で見てもあまりに情報収集能力に欠ける。国会議員の中にさえスパイがいるほどです。アメリカでは候補者はFBIが徹底的に身辺を洗い、不穏な候補者が立候補しないようにしています。

これ以外にも食品の検疫に関しても私の記憶が正しければ全国で3箇所程度しかないはず。人数も極わずかで100人いたっけな?この程度で日本全域の数十万項目の検査など不可能です。少なくとも1000人規模が必要でしょう。
こういった部門を設けることは雇用を確保し、国内の流通の活性化にもなるのでどんどんやるべきなのです。アベノミクスの本来の目的のためには、公務員給与を上げる必要はないが、その分人間を雇うのは正解です。どうも最近のアベノミクスは方向性が完全にずれています。恐らくは官僚に負けているのでしょうね。

一体どこをトチ狂ったら消費税増税になるのか?わずか2%上げただけでも翌年から大幅減収になったと言うのに、5%から8%、10%に上げて増収になる、とでも吹き込まれたのか?
それを信じたのならば自民党議員は大間抜けとしか言いようがありません。
外国の圧力もあった、と思われます。当たり前です、彼らにしてみれば日本が成功する=自国の利益をさらわれるのではないか?と懸念しているから。

経済ってのはどこかが増えればその分どこかが減るのですから、日本の成功を疎ましく思う国は1つや2つではないでしょう。特に特アの2カ国は。親韓議員連盟なんてあるくらいですから、この国の国会議員は売国奴だらけ、ともいえます。韓国なんて完全に敵国ですよ?知れば知るほど大嫌いになる国です。なのにこの国では虎の子の技術まで教えてやって、その技術で日本の企業を苦しめている。本当に頭がおかしいんじゃないか?と思う事ばかりです。

宗教法人も課税しなさい!創価学会や天理教など途方も無い資産をかき集めている新興宗教などお布施の範疇を大幅に超越して強盗同然です。昔からある寺院などは保護して当然ですが、朝鮮人が作った名ばかりの宗教など普通の企業と同様に扱うべきです。知っていますか?潰れた宗教法人の名前だけ譲渡してヤクザなどが隠れ蓑に使っています。この暗躍部を叩くだけで数兆円から数十兆円の財源が確保できるはずです。

所得格差を均し、暗部から徴税するだけで消費税など不必要になるのです。平成生まれの人は消費税がない生活をイメージできないでしょうが、元々この国はそんなものはなかったのです。財務省が増税をするために外国から引っ張ってきただけのものなのです。
建前は「福祉費増大のため」と言いながら実際はまったく違う用途に使うのは目に見えています。なにせ彼らにかかれば復興税ですら旅行費や飲食費にも化けてしまいますから。

投稿: 磯部 | 2013年10月 1日 (火) 22時02分

オタクたるもの、根暗で顔が今一で髪型がダサくて小太りで、女子供から「キモイ、臭い」と言われる存在であってこそ本物です。どうか石破さんは周囲の雑音に惑わされず、今後も我が道を突き進んで下さいませ。

投稿: 鉄道ファン | 2013年10月 1日 (火) 22時58分

石破先生のことですから、他にもなさりたいことはいろいろおありでしょうが、自分は一内閣一幹事長を望みます。これからもご健勝であられますように。

投稿: 61 | 2013年10月 2日 (水) 00時53分

 政府が正式決定した消費増税について、今更どうこう言っても仕方ありませんので、とにかく私たち民間で生きる者は前向きに考えなければならないのでしょう。
 消費税は、事業者の売上げに課せられるものですから、増税は確実に納税事業者の負担増になります。ですので、
(1)増税分の負担増を享受し、利益が減ることは仕方ないと諦める。
(2)負担増の分、売上げを伸ばすことを考える。
(3)負担増の分、更に経費削減をする。
の3つの選択肢のどれか、あるいはこれらを同時に行うしか生きる道がありません。7割の法人が法人税を納めていないということならば、法人減税はこれらの事業者にとって恩恵はないことになります。
 で、実際どういう方法をとるのか。
(1)は多くの事業者にとって受け入れ難いでしょう。
(2)はデフレマインドの中、売上数を伸ばすことは容易ではありませんので、商品単価を値上げして凌ぐでしょう。ただし顧客を逃がすリスクがある。
(3)これも現実的ですが、そうすると更なる設備投資抑制や人件費削減を余儀なくされます。しかしこれも限界があります。
結局、消費増税はどこにも賃金が上がる要素がなく、値上げにより消費者の生活が更に厳しくなることは容易に想像できます。したがって消費は冷え込みます。ここで、大企業優遇だと言ってしまうと正確な判断ができなくなると思います。法人税を納税している企業のみが減税分の恩恵を受けるに過ぎない、ということだろうと思います。
 ですので、政府がとるべき道は、事業者の売上げ数が伸びるような政策と無用なコストの削減を行えるようにする策であり、これができなければ景気が失速し、安倍政権は行き詰まることになるでしょう。高所得層の消費マインド拡大、規制緩和による新規ビジネスの参入拡大、行政手続き等諸経費の削減、エネルギーコスト削減、労働法規改定によるリストラ推進(売上向上に貢献しない正規社員の意識改革)など、自ずと見えてくると思います。

投稿: 無党派 | 2013年10月 2日 (水) 08時47分

消費税が決まった、追い打ちをかけたような年金の削減がある、これだけは止めて欲しい。私のblogを読んで下さい。

投稿: 山崎 郁郎 | 2013年10月 2日 (水) 09時19分

 石破さん、お疲れ様です。
 近々なかった明るいニュースが続いてます。久しぶりに晴れ晴れしい気持ちになりました。
 さて、消費税については、よく決断されたと思います。気になるのは、10000円の支給方法です。麻生内閣で行ったような複雑な手続きを行うのは、申請する側、受け入れる側ともに負担がかからぬよう、簡素化できることはしたほうが良いかと思います。IT化に逆行しているように思います。
 あと、企業の復興増税前倒しについては被災地の方々に理解されるように丁寧な説明を是非お願いします。

投稿: hideさん | 2013年10月 2日 (水) 09時58分


こんにちは 石破議員。


現時点において、判断するならば、

アベノミクスとやらで、”安倍バブル”を喚起し、


そのオチが、”消費税・増税”では、誠に、残念ですね。

内需の腰である、消費活動・流通促進を 抑止する ”消費税・増税”が、オチでは、

アベノミクスの 存在意義が 問われますな。

結局、アベノミクスって ”消費税・増税”するために 手段だったの?

みたいなね。

デフレ退治とか、大風呂敷広げた割には、 意外に、しょぼかったね・・ みたいなですね。

結局、目的は ”消費税・増税”なんですかと。

増大する 社会保障への 財源として、


税収そのものに ”負の影響”を与えかねない ”消費税・増税”を 実施するわけですか・・・

”根本思想”が おかしいと思いますよ。

現在、個別に現金支給されてる ”生活保護”。

だから、彼らは、

年間売り上げ 20兆を超える 違法換金のパチンコ業界に 朝っぱらから 並ぶ事が出来るわけですが・・

さっさと、クーポン券とかに置き換えて、更に 林間学校・合宿みたいな感じで ”集団生活”させるべきですね。

何で、できないのですか?

パチンコ業界から 金でも貰ってるのですか??


●真面目に働く 庶民が 馬鹿を見る国 = 日本

●”俺たちは社会的弱者だ! だから、俺達を特別扱いするのは 当然なのだ!”という エセ弱者の怠け者が 跋扈する国

= 日本

釈迦に説法とは 思いますが、


上記のような構図が 定着しないように お願いします。

国が潰れますよ。


法人税が免除された宗教団体である 創価学会が母体である 公明党と 連立を組み続け、信頼関係が 云々・・・

ハッキリ言いますが、 ”根本”が おかしいですよ。

あれ、”権力”が欲しいだけの 只のコバンザメ集団が ”公明党”でしょ。

その証拠に、彼らは 自民との連立を維持するために 主義主張を 捻じ曲げるでしょ。

そんな連中 信用できますか?

どうにも、日本ってのは いびつな国ですな・・・

消費税・増税で、”軽減税率”の導入とか、


小さな政府を目指して、国家経営のコストダウン・効率化を 目指してる筈が、


逆行してるでしょ。


”軽減税率”なんて 導入すれば、そこが 利権の温床になるのは 議員、判ってるでしょう?

だから、インフレ退治の 名目でもない限り、初めから、消費税・増税なんて しなくて いいのですよ!!

何で、やらなくていい事を わざわざやって 物事を 余計に複雑化させるのですか????

”根本思想”が おかしいのですよ。

”根本思想”が おかしいというコトは ”本質”が理解できてない というコトなのですよ。

”本質”が理解できてないというコトは 頭が悪いというコトなのしょうが・・・

あの人が言ってるから、他の国々がそうだから、周囲がそうだから・・・・

これ全部、”逃げ口上”というのですよ!!

議員、おっしゃってますよね 「自分で考えろ、自分で」と。


その通りですよ。

自分で考えて、「理解できたもの」だけを やってください。


(消費税・増税が いかに ”論理破綻”しているかは、


先日、コメントしましたが アップされて無いようで 残念ですが・・・


その私の説明は 正しい、間違ってるは 別にしても、


ちゃんと ”ストーリー”に なってたでしょ?


相互の連関を持つ ”ストーリー”に なってたと 思うのですがね。)

投稿: ぴっぽー | 2013年10月 2日 (水) 10時20分

石破先生。

安倍総理のお話を伺うまではと忍耐を重ねて参りましたが結論は出ました。デフレ下における増税はしない。結果として自民党公明党はこれを完全に反故になさいました。勝ち続けて勝ち続けて、最期に逆転負けを喫した形です。敵は強大ですが、それでも勝てる闘いでした。それが残念でなりません。

このタイミングで増税促進・増税やむなしで動かれた自民党員は全て国民の信を裏切ったと私は断じます。民主党の何が駄目だったか。それは嘘をついたからだ、と石破さんはおっしゃいました。今、自民党は公約を破り続けています。TPPしかり。消費増税しかり。ブレーキがブレーキの役割を全くと言っていい程果たしていません。海外との折衝で大きな成果が出ている一方、経済政策はまったく理に適っておりません。そればかりか公約違反です。

それを重々理解していながらなおそれを押し通す。総理の口からそれを言わせる。私はそれをやらせた人々の言葉をもう信用出来ません。私にしても出来るだけのことはしてきたつもりてすが、それでも全く力が及ばなかった。無念です。

投稿: 奈良 | 2013年10月 2日 (水) 12時06分

失礼致しました。昨日のニュースを見ると

>> 「経済成長と財政再建は両立しうる。これが熟慮のうえでの結論だ」と語った。

・・だったのですね。
なるほど!いつの間にか

「デフレ脱却なくして財政再建はあり得ない」ではなく「経済成長と財政再建の両立が可能」に変わっていたのですね。

しかも景気回復=経済成長と挿げ替えて、経済成長の実態はデフレ深刻化政策である【構造改革】【規制緩和】なのですから、これは見事な騙しのテクニックです。
さすが安倍総理、交渉力がハンパないですね(国民に対しては)。苦笑

ともかく上げ潮派よりも財政再建派(いずれも新自由主義)が勝った結果という事がよく読み取れる1文です。

まさに、「消費税の議論をしない」と主張しつつ「任期後の消費税の議論をしないとは言ってない」という主張をした某政党とあまり変わらないという事でしたか。


約束は守ってください。
守れないなら理解できるよう説明してください。

経済関連政策については、完璧にヘイゾー氏の主張通りですね。
だとすると、次は社会保障の削減、地方分権でしょうか。
いずれも新自由主義の経典に基づいたデフレ深刻化政策です。

歴史を見ても、デフレを脱却して安定するまで大規模な公共事業を進める・・以外の選択肢はありえないと思います。
財政健全化優先、規制緩和、構造改革でデフレを脱却した例があるならお教えください。

投稿: ぱなとりん | 2013年10月 2日 (水) 12時19分

社会保障の為に消費税上げをおねがいします
結果は企業の税金軽減のためにつかいます
企業が元気にならなければいつも聞くセリフ企業は社員を人として扱わず物として使い捨てそれがいやなら海外の安い労働者を使い捨てその恩恵を受ける数パーセントの人たちだけが大喜び
グローバル化と言うなのもとに
政治家もいつまでもその地位にいるわけではない落選して普通の庶民になったらよくわかるだろう
石破さんにはわからないだろう
小泉総理が最近脱原発発言今頃言うなら総選挙の時になぜ言わぬ不愉快極まりない

投稿: 佐藤 | 2013年10月 2日 (水) 17時15分

もう決めてしまった事なのだから、どうしようもない。でもその前(平行して)にやる事があるだろう。

1.天下り企業の公共事業への参入を全面禁止。
2.特別会計の全面見直し(一律3%カット希望)。
3.NPO及びNGO法人の全面見直し。又は削減。
4.国会議員数の削減。
5.反日国家への経済支援を完全停止。
6.生活保護&年金の不正受給者を完全排除。

増税以外は何もしないなら、アホな私でも出来る。官僚は不要。

一度は国の予算をゼロベースで見直して、国民を納得させてみろ!

投稿: 直樹 | 2013年10月 2日 (水) 17時40分

石破先生、こんにちは。
動画の配信をありがとうございます。早速何回かツイートさせていただきました。

消費税については、その昔、為政者への税金のほかに、神様への献げ物が「収入の十分の一」であったことを思えば、今回の消費税はそんなに酷な税率ではないように思われます。

安倍総理は、記者会見で具体的な数値を挙げて「○○円規模の経済対策を打つから大丈夫」といった内容の事をおっしゃっていらっしゃいました。今後の国会質疑の中で「なぜ○○円の対策で大丈夫」であるか等、より詳しいお話がなされる事と思いますし、おそらく多くの人が理解されるようになるかと思います。

「まだ早いのでは」との懸念を払拭できるのは、安倍総理と自民党だけだと思います。自民党政権に戻って、明日が良くなると期待できる日々になりました。自民党の方針についていきたいと思います。


投稿: 有権者 | 2013年10月 3日 (木) 06時59分

石破幹事長「党首討論増やすべき」 http://hicbc.com/news/detail.asp?cl=j&id=2021053

安倍総理を背中から刺す機会でも伺っているのか?
平成の小早川秀秋石破茂

投稿: 山本モナ夫 | 2013年10月 3日 (木) 10時50分

石破先生
いつもよりもお元気がない様子ですが、もう、1週間くらいお休みを頂いて、休養された方がいいかと思います。たまには独りだけの時間を楽しむというのも必要ですよ。静寂を楽しむ心のゆとりも大切です。いろいろ、厳しいコメントや批判や陳情もあって大変なのはご察しいたしますが、とにかく前に進まない事には、全てを捨てて自暴自棄になる分けにも行きませんので、元気を取り戻すためにたまには休養されるのもいいものですよ。石破先生なら文句を言う人もいないでしょう。どれだけ頑張っているかみんな知っているので。
では。

投稿: 生粋の道産子 | 2013年10月 3日 (木) 10時53分

慰安婦問題の発端というべき大事件、それが河野談話です。一官房長官の談話であり、政府の正式見解として発表されたものではない、が、世界ではこれがこれが政府見解として通っている。そしてその後の日本政府もずっと踏襲している。安倍総理は早々から「撤回して安倍談話を出す」と宣言していたが、現在まで出来ない状況に追い込まれている。これはアメリカからの強い圧力が最大原因だろう。
中国、韓国からは極右扱いされ、今日まで首脳会談も行われていないが、安倍総理は意に介さず他のアジア諸国と連携を強めている。年内にまだ訪れていないブルネイ、ラオス、ミャンマーの3カ国を訪問する、と見られていてこれで特定アジア3カ国以外全てのアジア諸国を歴訪したことになる。就任1年でこれは驚異的と言うほかはない。

さて話を戻して河野談話だが、これを撤回となると中国は軽く批判程度だろうが(自分達の南京虐殺も否定されると困るので騒がない)、韓国は狂気のごとく騒ぎ出す。特にアメリカ南部を中心に在米韓国人がロビー活動で慰安婦像を次々建立している関係もあって、アメリカ政府も騒いで欲しくない。韓国人はご存知の通り、キチ○イの連中なのでアメリカ人は大人しい日本人に「静かにしろ」と圧力を掛けてくる。安倍総理はそれに反応して竹島の日の件など悉くロビー活動に屈している。では河野談話撤回は不可能なのか?
正直「不可能」だと言わざるを得ない、と思う。アメリカに限らず世界の主に連合国側の国は戦争を蒸し返すことを良しとはしない。
ましてや敗戦国側の日本が言えば「70年も経ってまた侵略をしたいのか」と批難を浴びるのは明白。何しろいまだ敵国条項下にあるのだ。

なので一つの提案なのだが、「撤回」でも「変更」なく、「追加」してはどうだろうか?
詰まる所河野談話、もっと言えば慰安婦で問題になっているのは「官憲(日本軍)が直接強制的に連行などした」という一点。
それ以外の部分は右翼の人でさえ河野談話を否定するものはいない。なぜなら軍が直接さらったのでなければ、現在の政府が賠償をする必要はなくなるから。もちろん遺族にも濡れ衣を着せることもなくなる。設置、運営については歴代首相の全てが認めているし謝罪もしている。では何を追記するのか?と言えば、談話発表後の記者クラブでの説明で河野は『官憲等が直接これに加担したこともあったこと』とは白馬事件のことを指しており白馬事件以外には官憲等が直接これに加担した事実はなかった説明しているので、「この白馬事件(スマラン事件)に限って官憲が直接関与したがこれは軍によって裁かれ解決済みである」と追記すれば韓国は追及部分がなくなる。
またアメリカや連合国にとっても否定する要素ではないので、「言い訳」とはとられないのではないか?
これを私は政府に進言してみたい。

投稿: 磯部 | 2013年10月 3日 (木) 12時04分

石破先生。最近の自民党からの発信、以前のようにはとても信頼できなくなってきています。それは何故か。

国民経済に大きな影響をもたらす重大な決定に関して、あまりにも言葉が足りなさすぎるためです。TPP交渉に関する下記の公約はどうなったのでしょう。交渉の情報を逐次国民に周知して行くというお約束はどうなったのでしょう。

②自由貿易の理念に反する自動車等の工業製品の数値目標は受け入れない。
③国民皆保険制度を守る。
④食の安全安心の基準を守る。
⑤国の主 権を損なうような I S D 条項※は合意しない。
⑥政府調達・金融サービス等は、わが国の特性を踏まえる。

なにもなかったかのように進行されていって、このTPPの件に関してそれぞれ非常な努力で学んだ国民に対して全く説明が無い。これでは自民党に対する信頼はあっというまに無くなってしまいます。その危機感が今の自民党には全く感じられません。国民にもっと詳細な情報をお伝えくださいますようお願いいたします。

投稿: 奈良 | 2013年10月 3日 (木) 15時48分

今回のイシバチャンネルは党内事情の話が多く、少し残念でした。
いつもは国民と国益の為にどうすべきか、というお話をたくさんして頂いていたのに、今は幹事長という立場柄のお話が多かったように感じました。党内の人材を最適化して結果に結びつけることが最重要任務だと思いますので、党内のお話になってしまうのは仕方ないとは思いますが。
やはり国民の関心としては「党の事は正直言って自分達にはあんまり関係無い。重要なことは我々国民と国の利益が最大化するために、与党である自民党は何をして、どういった結果を出してくれるのか?」という事ではないかな、と思います。
今までの石破さんはその点が明確に情報発信をしてくださっていたと思いますので、また、そういったお話が聞けることを楽しみにしています。
色々と心労が多く大変だとは思いますが、応援しておりますので頑張ってください♪

投稿: arphara | 2013年10月 3日 (木) 20時27分

お疲れ様です
日本の山を外資が購入しております
日本の水が危ない
どの様な対策がありますか?

投稿: 湯原静男 | 2013年10月 3日 (木) 20時37分

消費税を上げれば景気回復が失速する事がありますが、電子マネー化して浪費しやすくすると良いかもしれませんね。
来年から消費税を10%にして、電子マネー決済をした方のみ3%分を引いた7%の消費税方式にすれば増税反対派が減るかもしれませんね。

投稿: (^-^) | 2013年10月 4日 (金) 01時33分

精神障害の恐れがある男(34歳)が自身の息子(2歳)を河原に叩き付け殺害…。

年齢が判明しているという事は、免許証を携帯していた筈。にも関わらず名前の報道は無し。

『渡邊』の次は
『斎藤?』『鈴木?』『田中?』
確定するまでまた、待たされるのか?
この国にジャーナリズムは?

投稿: 直樹 | 2013年10月 4日 (金) 07時47分

おはようございます 石破議員。

段々と、秋風を感じる季節となってきましたが、


天気予報ならぬ マスゴミの ”政局予報”は、「政高党低」でしたか?

そうした コップの中の関係性の揶揄より、日ロ関係を揶揄するニュースが 改めて、上がってきてますね。


先日の、ロシアの爆撃機が 日本列島を周回した話といい、


先方さんは、日本に経済・技術面での協力が欲しくて、構って貰いたくて仕方ない感じですね。

以下のニュースは その動機の裏づけと なるかと思いますが、


逆に言えば、日本の ”強み”は 経済・技術面になる訳ですね。


しかし、以下のニュースでの指摘である 「地下資源の輸出に頼る 産業構造からの脱却が遅れ」から、


改めて思うのは、


中東諸国や、アフリカ、南米諸国等、 事実上の”独裁政治”が続いてる国は、


産業のイノベーション能力が 明らかに欠如してますね。


これは、”独裁政治”の弊害の最たるものだと思います。


やはり、”健全な批判精神”が 機能する”競争社会”でないと、新しい産業の創出・イノベーションは 風土的に起こりえないのだと思います。


指導者が 幾ら頑張ってみても 指導者が見える範囲なんて やはり、知れてるわけです。

■■■■■■■■■


> ロシア経済低迷 首相が警鐘「ゼロ成長も」 五輪投資が財政を圧迫


2013.10.3 21:30 / MSN産経ニュース


ロシア経済の低迷が鮮明になってきた。政府は 今年の国内総生産(GDP)成長率を 1・8%に下方修正し、

2000年にプーチン氏が 最初に大統領に就任して以来、リーマン・ショック 翌年の09年を除いて 最低となる見通しだ。

メドベージェフ首相は9月27日、「このまま減速すればゼロ成長に近づく」とする論文を発表して

痛みを伴う改革の必要性を訴えるなど、政府も危機感を強めている。


> 今年のGDP成長率を3・6%と予想していた経済発展省は、ここ数カ月で2度、成長率を下方修正した。

ウリュカエフ経済発展相は「改善の兆しが見えない」と指摘した。


地下資源の輸出に頼る 産業構造からの脱却が遅れ、

来年初めのソチ冬季五輪など 巨大事業への投資も 国家財政を圧迫している。


 世界銀行も9月、ロシアのGDP成長率を1・8%とし、国際通貨基金(IMF)は さらに低い1・5%に下方修正した。

プーチン政権は 年5%以上の成長を目指していたが、経済の急ブレーキに伴って

長期発展戦略の変更を 余儀なくされている。


■■■■■■■■■



■■■■■■■■■


> ロシアLNG、日本向け販売 伊藤忠など5社が ガスプロムと合意

2013.6.22 20:35


> 伊藤忠商事や丸紅、石油資源開発(JAPEX)など5社は、ロシアの国営エネルギー大手のガスプロムと

極東ウラジオストクに 建設予定の液化天然ガス(LNG)基地プロジェクトをめぐる合弁会社設立や、

日本向け販売で 協議を開始することで22日、合意した。

早ければ平成30年にも 日本向けにLNGを輸出する。


> 30年に年産500万トンの第1プラントを、32年に第2プラントを建設し、

将来は 年産1500万トン態勢とする計画。

LNG生産のためのガス田は、サハリン3キリンスキー鉱区を想定している。

> 米国のシェールガス革命の余波と 欧州の景気低迷で ロシアは 主力の欧州向け ガス販売が落ち込み、

アジア向け LNGの販路開拓が急務。

一方、日本は 安価なガスの安定調達を目指しており、両者の思惑が一致した。

> ロシア側は すでに欧州の値下げ交渉に応じるなど、価格交渉で 柔軟な姿勢を示しており、

安価な調達につながる可能性がある。


■■■■■■■■■


■■■■■■■■■


> ロシア電力大手、サハリンから日本への送電を提案 日本政府の対応が鍵

2013.4.12 16:08


ロシア政府系 電力大手 インテルRAO統一エネルギーシステムの コワリチュク社長は

12日までに、ロシア極東サハリンから ケーブルを通じた 電力供給を 日本側に提案していると述べた。

11日のプーチン大統領との ビデオ会議での発言を インタファクス通信などが報じた。


 コワリチュク社長は、東京電力福島第1原発の事故後に 日本は電力不足に陥っているとし、

「ケーブル敷設により 日本への電力供給を保証できる」と強調した。


 日本が電力を輸入する場合は、電気事業法改正など法整備が必要となるため、

「電力輸入に関する 日本政府の決定」が不可欠とも述べた。


 同社は今年2月、ロシアなどで発電した電力を 日本に供給する 送電網構築に関する

事業化調査実施の覚書を ソフトバンクや三井物産と締結している。


■■■■■■■■■


しかし、コワリチュク社長が 「ケーブル敷設により 日本への電力供給を保証できる」と強調した。


と言われてもですよ、日本列島に爆撃機、飛ばして 周回するような プレッシャー掛けてくる国を、


”全面信用”はできないですけど、これを奇貨として、ロシア経済を 日本に依存させる契機とできれば、


日ロ関係は、また これまでと 違った局面を 迎えるでしょうし、


経済関係を通じた ロシアへのコントロールも 多少、ハンドリングが効くようになるかもしれません。


ロシアとの友好関係は、中韓への いいプレッシャーとなるでしょう。


日本は、その”バランス関係”を 上手く保持、コントロールできれば、


外交面での利益が 見込めますね。


尚、汚染水問題が 相変わらず、トラブル続きですね。


もう、色々 言いません。


只ですね、 これは ”世界が 見てます”からね。


先進国家・日本として 恥ずかしくない 対応を 採って欲しいです。


ため息が漏れるような、情けない 稚拙な やっつけ仕事が 目立つ感じです。


汚染水対策は。


東電も 社長の答弁、聞いてても 当事者意識、責任意識が 希薄ですよね。

「小手先の対応」を すべき時期では 無いですよ。

国会が始まるようですが、この件では むしろ 民主党を 逆に追求できるとすら 思ってますけどね。


勿論、追求したからと言って、問題自体が 解決するわけではありませんが。


投稿: ぴっぽー | 2013年10月 4日 (金) 09時37分

77歳がものを云うと、建設的な意見としては取り扱って貰えません。何しろ自民党の中には、老人が国を亡ぼすと考えている議員も結構いますので。それで私はホームページを立ち上げ、宣戦布告を小さくやっています。売春婦問題も、ナチスに対する太郎さんの言い分の解釈にも少し言及してみました。私はあなたの噛んで含めるような意見や解説は、大歓迎です。貴方が総理になるまで、生きていようかな、その前に地球が滅びるかも知れないかな、などと思いながら、ひねくれて頑張っています。まあ、サイパン島生まれ、テニアン島の玉砕の生き残りは、ブラジルで35年間暮らして、又日本へ来て、何か色々文句をつけながら、頑張っています。そんなに怖い目つきをしないで、少しニコニコしながら、解説や政策を説いて下さい。宜しくお願いします。

投稿: 鈴木 清夫 | 2013年10月 4日 (金) 19時06分

景気が良くなれば企業の採用者が増えますが、慌てて採用しても研修期間が必要とされる業種が殆どで「職人10年」のように長期育成期間のかかる職種もあります。大企業は余裕がり定期的に採用しているので問題ないですが、一部の企業は景気回復しても課題が残りますね。

投稿: (^-^) | 2013年10月11日 (金) 09時26分

TPPが正式に決まると自由貿易が激化し、送料分の価値・価格が見合わないと海外で売れなくなります。家電も農作物のように数百%の関税で守れば日本の家電メーカーは生産集中でき莫大な開発資金が削減できますが、家電は値上がりするだけですね。
IT分野の国内特許は、補助金を出して特許庁で国際特許の手続きをすれば各企業の重複業務が削減され中小企業のあきらめていた海外特許申請が加速され助かります。

投稿: (^-^) | 2013年10月18日 (金) 06時37分

海外で生活20年余り生活しています。まづ日本の政治で感じることは首相がコロコロ変わる、同じ党内の派閥争い、国民不在の政権争い、いまもやってる党ありますけど、偏りのマスコミ報道、そして国民は変化を求めて民主党を選びその結果が今日の日本、はっきりものが言える国、国を守るのと攻めるのは違います。取られたら取り戻す、当たり前ですよこれは、そのためには自衛隊の強化その為にはいまの法律を変えなければなりません。また今の国会なんですか?見てると外国人も混ざって、、参政権、これは純粋なる日本人また同等の資格のある者(同等の判断が難しいけど)いまの日本を変えて下さい。お願いします。大東亜戦争の意味が、犠牲が無駄になります。応援します、、頑張って下さいお願いします。(同じ趣味人より)

投稿: 内尾 次郎 | 2013年10月22日 (火) 22時50分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: イシバチャンネル第三十七弾:

« 税の議論、人事など | トップページ | イシバチャンネル用の質問を募集します。 »