« 日本人のための「集団自衛権」入門、を出版させていただきました。 | トップページ | 石垣市長選など »

2014年2月28日 (金)

イシバチャンネル第四十二弾

 事務局です。

 イシバチャンネル第四十二弾をアップロードしました。

 ぜひご覧ください。

 追伸:質問は随時受付中です

|

« 日本人のための「集団自衛権」入門、を出版させていただきました。 | トップページ | 石垣市長選など »

コメント

鳥取愛、たいへん楽しく拝見しました。私は京都出身ですが、鳥取に縁がありまして故郷でもないのにたいへん贔屓にしています。西日本では当たり前なのですが、それ以外では20世紀が梨の標準ではないことがたいへん残念です。結婚して赤梨帝国千葉に住むようになって、いっそう焦燥感が募ります。梨とは20世紀梨なのに…。某有名アイスも幸水味でがっかり、ふなっしー関連グッズも(当然ながら)幸水味でがっかりです。私には、梨は20世紀ですので…。ぜひ、20世紀梨をもっと盛り上げてください。

新橋の鳥取アンテナショップ2階のレストランは、たいへんいいですよ。鳥取の食材のイタリアンと、鳥取の日本酒が楽しめて、最高です。

投稿: のぞたん | 2014年2月28日 (金) 22時01分

こういうのもたまにはいいですね。何かほっとしました。(^O^)

投稿: 61 | 2014年3月 1日 (土) 05時22分

とうふちくわ、おいしそう
どこかで見つけたら買ってみます~。
と言いつつ、ゲル幹事長はあまり痩せないでほしいです(・・・と、ファンのワガママ)
ご健康に差し支えない程度に丸々としていてください

トリピー、かわいいじゃないですか。
幹事長が翼をバタバタさせてらっしゃるのがまたかわいいw
(幹事長も見た目、ゆるキャラっぽいですからねえ・・・ってごめんなさいごめんなさい)
同じ「梨キャラ」ということで、トリピーとふなっしーとの共演なんていかがでしょう?

トリピーV.S.機動隊、むしろ見てみたいですw
国会にゲル幹事長と共にトリピー現る!!って楽しそう

そしてカレーも食べたくなってきましたよ~
ゲルカレー販売計画があったとは!!是非やっていただきたいです!


ところで、昨日のプライムニュースでのゲル幹事長の集団的自衛権のご説明、かわいい小芝居も交えて大変わかりやすかったです

投稿: hinomoto | 2014年3月 1日 (土) 23時19分

 人は誰しも、「つまらない事に積極的になれない」ものだと私は思います。
 これを掘り下げれば、
・つまらないモノやサービスを、人は欲しがらない。
・つまらない場所に、人は何度も行きたがらない。
・つまらないキャラなどに、人は興味を持たない。
ということではないでしょうか。
今回のイシバチャンネルで取り上げられた鳥取県の一部名産品・ゆるキャラは、残念ながらこれらに該当すると思います。
 鳥取に限りませんが、地方を指して「いい所ですね」と言うのは、その人なりの意味が込められているのでしょう。自然が美しい、人情がある、古き良き風景が残っている、貴重な文化財が埋もれている、良い食材が豊富・・などです。それらを感じて「せっかくいい素材があるのに、それを生かしきれておらず、人が来ない。知恵がないなあ」というのが、よそから見た正直な感想ではないでしょうか。ストレートに言ってしまうと地方の人が気を悪くするので、やんわりほのめかす。でも、ここに気が付いて欲しいわけです。
 鳥取にも面白い所があって、それは石破さんも触れていますが、境港の「水木しげるロード」。私も、まだJR境線にキハ52が走っていた頃でしたが訪れました(当時はまだ人が少なかった)。途中で見た、昔懐かしい一銭店屋はまだあるのだろうか?と思いを巡らせています。ついに訪問客が2千万人を突破したそうですね。
 鳥取県の他の地域にも人を呼ぶ方法はあり、私もアイディアはいくつかありますが、なにより地元の人が率先して知恵を絞り、どういう面白い物を生み出すかが大切だと思います。素材はあるのですからできるはずです。手段にとらわれて本質を見失うと頓珍漢なものになり失敗するでしょう。ゆるキャラのブーム?はピークを過ぎたと私は思っております。くれぐれも貴重な素材を公共事業などでぶち壊さないように願っております。

投稿: 中年鉄道ファン | 2014年3月 2日 (日) 08時53分

石破先生

段々と暖かくなってまいりました。春がもう目の前な感じですね。

新橋の鳥取県アンテナショップは、そこそこヘビーユーザーであるかなと思っております。(笑)
実は名越さんとニアミスだったりして???

カレーとうふ竹輪、美味しいです。ワタシもお勧めしたい1品です。
通年モノですと、他にもドライ梨、アジのお寿司、梨ドレッシング、トリゴネンコーヒーなどなどもお勧めしたいです。
あと、2Fのトットリーネも好きです。
イシバカレーの商品化を希望します!!アンテナショップに並んでいたら買います。

トリピーの売り出し方法のアイデアですが・・

正直、トリピーより石破先生のキャラクターのほうが強いと思います。笑
なので、石破先生の臨時秘書的な感じで記者会見とか街頭演説の際にチョイ出演すれば、絶対「あれは何だ!?」となりそうに思います。
あるいは、名探偵コナンにコラボ出演!とか・・。

投稿: ぱなとりん | 2014年3月 3日 (月) 14時48分


石破さん、名越さん、
事務局の皆様、
お疲れ様です(^ー^)


鳥取への地元愛、
楽しげなお話で
私も表情が緩み
ました。


違う愛についての
お話でも構わなかった
のですが…(爆)


20世紀梨は親戚が
毎年、送って
下さいますのん。


みずみずしく、
少し酸味が
ありますね。


こうすいは甘い


どちらも好きです


名所は鳥取砂丘に
行きたいですね~。
修学旅行の思い出。
また行きたいので
いつか連れて行って
下さい(笑)
そして愛についての
お話を…(笑)(≧艸≦)


石破さんが楽しそうに
お話されているのは、
凄く嬉しいです。


たまには、こんな感じで安心させて下さい。


愛知も食には自信あり美味しい名産、
ありますぜ
大体は御存知で
しょうけども。


では、また
イシバチャンネル
楽しみにして
おります。


失礼致します。


投稿: lyrics&front | 2014年3月 6日 (木) 01時41分

石破先生

トリピーのPR作戦ですが、石破先生が「トリピーバッヂ」を付けてみてはいかがでしょうか。
知名度が一気にアップします。

投稿: ぱなとりん | 2014年3月 8日 (土) 11時18分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: イシバチャンネル第四十二弾:

« 日本人のための「集団自衛権」入門、を出版させていただきました。 | トップページ | 石垣市長選など »