フランス同時多発テロなど
石破 茂 です。
大阪のダブル選挙は明後日投開票となります。
コメント欄にもいくつかのご意見が寄せられていますが、自民党本部として総裁名で推薦候補を出している以上、府連から党本部を通じて要請があった場合、支援に行くのは党所属国会議員の責務と考えます。
日本全体から見て、大阪の経済状況が、若者の失業率、小売店の売上高、現金給与所得、貸出金残高など多くの指標で伸びが低い、若しくは低下している現実を、主権者である府民、市民がどのように判断されるかです。
ともすれば橋下氏に対する好き嫌いで論じられがちですが、双方とも対立感情を煽るのではなく、真摯かつ冷静な議論が交わされた上での投票を期待しております(選挙においてこれはとても難しいことをよくわかっておりますが、最近切にそう思います)。
今まで愛知県知事選、名古屋市長選、静岡県知事選など、状況が厳しい選挙であってもできるだけ応援に出向いてきました。地方組織が困難な立場にあるときこそ、党本部や政権として最大限の支援が必要だと私は思っています。
フランス・パリにおけるテロは、一連のISによる攻撃とされています。ISについては様々な見解がありますが、軍隊と警察という実力組織を一元的に掌握できなくなったいくつかの国家の崩壊(マックス・ウェーバーによる国家の定義「正当性を有する、実力を独占する主体」は一面の真実です)と、米国の中東外交方針の転換による力の空白の発生がその主な遠因であり、この二つに対する根本的な対応策を講じることは決して容易ではありません。
防衛庁長官や防衛大臣在任時に、テロ対策については私なりに突き詰めて考え、論じてきたのですが、その都度「国民生活を不便にすることには反対だ」「国民の権利を抑圧するのか」等の批判が寄せられました。
9・11後にテロ対策の一環として駅のごみ箱を撤去した時は、安全保障委員会で「国民に迷惑をかけるようなことはやめるべきだ」との指摘がなされたことをよく覚えております。
過密ダイヤで運行される鉄道において航空と同様の検査を実施すれば、社会生活はたちどころに麻痺してしまうのですが、さりとて今のままでよいとはとても思われません。フランスにおいてはジャンダルムリという軍隊と警察双方の機能を併せ持つ組織が存在しますが、自衛隊の治安出動が極めて下令困難であることに鑑みれば、警察力の強化は急務ですし、自動改札通過時に危険物を瞬時に探知できるシステムの開発の加速化など、今でも可能なことは多くあるものと思われます。
さらには、今まで何度も廃案となってきた「共謀罪」も今一度真剣に考えなくてはなりません。
「共謀罪」という語感から世論の反発を招くことは必至ですが、現状のままでは各国共通の処罰法整備を目的として二〇〇〇年に国連総会で採択された「国際組織犯罪防止条約」を批准することも出来ず(日本も同年に署名はしています)、重大な国際犯罪に問われて日本に逃げ込んだ犯人を逮捕することも外国に引き渡すこともできないこととなってしまい、日本がテロ組織の活動の抜け穴にもなりかねません。
既に185の国・地域が批准・締結済みで、未締結なのはイランや北朝鮮などごく僅かです。
2006年の審議において、与党は適用対象を「組織的犯罪集団」に限定し、共謀しただけでは足らず「犯罪の実行に必要な準備その他の行為」があった場合に限り成立することにすることとし、「日本国憲法の保障する国民の自由と権利を不当に制限してはならない」「労働組合その他の団体の正当な活動を制限することがあってはならない」という文言も追加して提案しましたが、結局与野党協議は決裂となったという経緯があります。
国際的な常識からかなり乖離した議論が行われているのはこれに限ったことではありませんが、日本さえよければいい、ということにはなりません。担当当局が主体となって政府全体で判断すべきことですが、国民の懸念を払拭するに足る丁寧かつ真摯な説明が何より重要です。
週末は21日土曜日が東京大学駒場祭 第一高等学校・東大弁論部主催講演会で講演(午前11時)、鳥取県立八頭高等学校関東同窓会で講演(午後1時)、JA鳥取中央「ミッキー会」(午後7時・倉吉市)。
22日日曜日が「時事放談」出演(TBS系列・午前6時・収録)「長野すけなりの政界キーパーソンに聞く」(ラジオ日本系列・午前8時45分・収録)、自民党鳥取県連選挙対策委員会(午前10時半・鳥取市内)。
23日勤労感謝の日が新嘗祭 神嘉殿の儀(皇居)という日程です。
11月もはや下旬となりました。皆様お元気でお過ごしくださいませ。
| 固定リンク
コメント
お疲れさまですー
投稿: mr | 2015年11月20日 (金) 19時57分
フランスパリでまさかのテロ…いつ何処で戦争が起きてもおかしくない世の中になってしまいました。
日本もいつまでも他人事のように傍観者として眺めている場合ではありませんね。
明後日行われる大阪W選挙、結果はどのようになるか分かりませんが、大好きな大阪の街がより良くなることを願っています(^-^)
>>ともすれば橋下氏に対する好き嫌いで論じられがちですが、双方とも対立感情を煽るのではなく、真摯かつ冷静な議論が交わされた上での投票を期待しております
クスッと笑ってしまいましたが、まさにその通りだと思います!!
お忙しいとは思いますが、どうぞ無理せずご自愛ください。
投稿: 一ファン一意見 | 2015年11月20日 (金) 20時04分
石破さん、こんばんは。
ブログを読ませていただきました。
大阪の事は置いといて、「共謀罪」に関しての今の僕の考えを書いておきます。
最近のテロの事を考えると「共謀罪」も含め、テロに関する法整備が早急に必要だと僕も思います。
しかし、中身が分からずに法整備されても困ります。
ちゃんとした準備をしてください。
応援はさせてもらいます。
じゃあ。
川影杉雄
投稿: 川影杉雄 | 2015年11月20日 (金) 20時34分
ネタ話をすごく盛り上げるのも大阪人気質だし、
ぴしっと突っ込んでオチをつけるリアリストな面があるのも大阪人気質かなと。
よその土地から見れば、面白いなぁと思います。不謹慎かもですが。
投稿: きました | 2015年11月20日 (金) 23時10分
誠に失礼ですが安倍・橋下両氏が持っておられて石破先生が持っておられない、もしくは発揮なさらない優れた点は良い意味での独裁だと考えております。
将来の総裁選に向けてお元気ご活躍くださいませ。
投稿: 61 | 2015年11月20日 (金) 23時11分
世界は既に新しいステージに突入しています。小田原評定をしている場合ではないことを心ある国民の多くが感じています。時代は日清戦争前夜の赴きさえあります。石破さんならではの信念と今後の行動を期待してやみません。
投稿: kktf | 2015年11月21日 (土) 07時55分
石破さん 激務の中、ブログご更新有り難うございます。
≪田中角栄訓に想う≫
引用【「国民生活を不便にすることには反対だ」、「国民の権利を抑圧するのか」、「国民に迷惑をかけるようなことはやめるべきだ」】
石破さんがこの種の狭浅短な反対の声(いずれも“利益代表の声”なのでしょうが)を突破するためには、逆説的ですが‥、安倍の政治手口(私情に駆られた暴走)に見習う部分があると思いますね。但し、見習えるのは「極く一部分」あって“安倍の全体”は歪んでおり蛇蝎の如く切り捨てるべきですが‥。
即ち、“狭浅短が極まる私情”ではなく「広深永な教養叡智による決断」に駆られて、“愚かな暴走”ではなく「周囲に目配り気配りしつつ疾走すること」が、「正しく決められる政治」を実現させる源になる。
それを政治の場で実践するには、石破さんご自身にも自己変革(上記の脈絡では特に“突破力”)が欠かせないが、自民党の内外や国会の内外の壁を越えて石破さんの周囲に集まる「頭数」も肝心になる。
その「頭数」を増やすためには、石破さんが「魔神」として崇められる田中角栄の言と伝わる「政治家に肝心なのは味方の多さではない。敵の少なさだ」(注)の訓えが有効だと思いますね。「魔神であって人ではない」とは云えその「十分の一」を果たせば、「突破力」は十分に手に入ると思います。
(注)この角栄訓に従えば、安倍一味は完全に逆を行ってますね。即ち、「味方(お友達)は多く、面従腹背の敵が多い。」
参考:イシバチャンネル第五十二弾(15年3月)田中角栄編①
草々
投稿: 小倉摯門 | 2015年11月21日 (土) 09時30分
石破さん ≪農業にチェックオフ制度の導入??≫
10/20農業新聞【TPP対策にチェックオフ制度浮上 農家少額拠出も http://goo.gl/LZvYTt 】
小泉進次郎農林部会長【農林水産分野におけるTPP対策‥農政新時代 http://goo.gl/8uWs05 P6】
進次郎さんのFBによれば、「農政新時代」の標語は当初は「農業新時代」だったそうですが、然し、【まず変わるべきは私たち政治の側】という思いから最終的に「農政」にしたそうです。この謙虚さや視座の高さは石破さんに相通じていると心強く思いました。
扨て、標題の件、
政治にも農業にも素人の私ですが、ビジネスのプロを自負する身には、この制度導入は断じて止めるべきだと強く思います。過去の悪しき農政の悪しき発想と手法を引き摺っている。ビジネスの道理に合わない。流通販売事業者が費用負担するべきだと。
商品・サービス事業の内容如何に不拘、マーケティングや広告宣伝は流通販売事業の範疇であり、消費の生のニーズや情報に最も近いのは彼らであり、それらの壺やノウハウを弁えているのも彼らであり、その便益や利益を得るのも彼らであり、従って彼らの費用と責任で進められるのが整合性を確保できるし道理にも適っている。逆にその費用を少額と雖も農家(メーカー)に費用負担を強いるのは道理に合わない。筋が全然違う。
更に言えば、農家は費用負担をさせられるだけで、マーケティングや広告宣伝の具体的な方法など細部には口を出す資質も能力もない。謂わば、「農家はカネだけ出してくれれば好い。口は出さないでくれ」と云う旧来の悪しき慣習に染まった悪しき制度でもあると。
責任の所在が曖昧で、加えて費用負担と便益収受にボタンの掛け違えがある制度は、必ず制度の乱れや特に弱者の不満や最悪の場合には不正も惹き起こし将来に禍根を残す(と思う)。
合理を旨とする海外で導入されている制度でも、時機に「非合理的な政治的妥協の産物」と云うケースは少なくはない。
また、補助金漬けの要素もあり長年疲弊してきた日本農業に乾坤一擲を期し起死回生を狙うなら、制度造りやルール創りには「将来における禍根の可能性」は極力排除するべきだと思います。特に日本農業は、歴史的に「農政や農協を強者に仕立て上げ、農家を弱者と見做す構図」で衰退してきたのだから、安倍一味が喧伝している「日本農業の再生」の基本理念には、「自立した賢く強い農業者を生み出す」、「新しい農業者に活力と利益を!」と云う理念が含まれているべきだと思いますね。然もなくば、何日までたっても「下げ渡すお上」、「お上頼みの農家」から脱出できまい。
草々
投稿: 小倉摯門 | 2015年11月21日 (土) 09時35分
石破さん ≪微妙な香り≫
予て延々と繰り返してきた愚見を改めて繰り返すのですが、此処でも肝心なのは、一定レベルを超えた論議(注)では、「何をやるか?ではなく、誰がやるか?」なのだと思います。
(注)例えば、「共謀罪は有害だ」の声は、狭浅短で情緒的で「一定レベル未満の論議」に属する。
その「何?」は、共謀罪であり、憲法改変であり、特定秘密保護であり、集団的自衛権であり、経済戦略であり、労働法制の改変など、政策の全てを指す。
「やるのは誰だ?」の如何によって、共謀罪は国家国民の防衛に資すし特殊警察を生む根拠にも使われる。憲法改変は改正にもなるし改悪にもなる。特定秘密保護は国家の優れたガバナンスに資すし民主主義の知る権利を殺しもする。集団的自衛権は21世紀的で知的な国防を期待させもするが、国民の強い戦争忌避の精神を蔑ろにもする。経済戦略も実体経済の再生に資す場合もあればアベノミクスの如く「美しい看板」が看板倒れに終わった(過去形!)ケースもある。
要は、「神も悪魔も細部に宿る」のであり、安倍が掲げる「看板の美しさ」に釣り上げられ期待し支持するのは国家の道を誤らせると。
次期総裁総理を目指される石破さんが今担うべきは、安倍政治の「美しい看板」を支えることではなく、その全ての政策の細部に仕込まれた悪魔を「暴き出す」ことだと期待したい。
まあ、言葉では「暴き出す」とは言っても、実際には「看板とは違う実態を示唆する」と云う高等な手法もあるし、賢明な市民には示唆で十分に意は伝わると思います。
要は、安倍内閣の閣僚と雖も、「右端に偏り私情に駆られて暴走する安倍」との違いを微妙に香らせることが、今の石破さんには重要なのではないか?と。
草々
投稿: 小倉摯門 | 2015年11月21日 (土) 10時16分
石破さん、日々の激務お疲れ様です。
昨日、仕事の関係で大阪に行ってまいりました。
時間が作れたので、以前から気になってた梅田北再開発地区の梅田スカイビルの空中庭園によることが出来ました。
展望デッキから、大阪のビル群やひたすら広がる街並、伊丹空港に着陸するために街並みに吸い込まれていく飛行機などを眺めてますと、やはり大都会なんだなぁと実感しました。
おおさか維新の会に肩入れするつもりは無いのですが、これだけの大都市の行政を効率的に行うにはやはり、東京と同じような行政形態が適当と感じました。
大阪の自民党も大阪都構想を推進する側に廻ればよいのになぁと思った次第です。
選挙でおおさか維新の会に対抗するために、反対の立場を取るのは単純な作戦ですが、それでは共産党などの野党と同じです。
反対を言うだけの他の野党ならまだしも、国政与党の自民党がそういった戦術を使うと、都構想が実現すると市長ポストや議席数が減るといった政治家の都合を優先したり、行政職員配置の効率化による削減に対して抵抗しているように見えてしまいます。
大阪の自民党政治家が、地域の政策よりも自身の生活を優先しているように見えるのは僕だけでしょうか。。
投稿: maaat | 2015年11月21日 (土) 11時16分
フランスは非常事態宣言に対しては家宅捜査で令状も無く捜査し、逮捕、又夜間外出禁止や合同謀議等禁止する事で自由を制限した。しかし国家間で共有する普遍的概念を守る為には大統領も国も断固たる処置と封じ込めに行動して再発の根を絶たないといけない。日本はこういう時に弱腰になり犯罪者の人権だの生活に支障を来たすだの国が倒れる方を支持するとんでも無い主張を長々と議論し結論も有耶無耶にして何を目指しているのか訳が分らなくなる傾向がある。安全保障観蓮法案でもそうだったが野党の無駄な批判が本質を逸らす傾向が強い。勿論、乱用する様な家宅捜査令状無しを非常事態でも無いのに乱発し国民を牢屋に国家の都合でぶち込む口実に利用するのは良くないし、その為の歯止めをかけておくべきだが大事な権力の行使は正しく使える様にしないといけない。そうしないとテロの拠点になり法の抜け道を逆手にテロリストが日本を目指すのが日課になる。法律や安全保障に詳しい石波氏には非常事態宣言や石垣近海に中国の軍艦が20時間に渡り領海侵犯をした様だがこれ等の国家に対する脅威に対処する正当性を筋道を立てて話て貰いたい。一番大事な事を有耶無耶にするのは国民としても駄目だし、国民も知っていればその時には制限に対して支持をする。しかし明確な説明が無いと混乱するし変な疑いがある様では困る。野党は昔の治安維持法や統帥権乱発を引き合いに出し権力を行使出来ない様に撹乱するだろうが論破を期待したい。
投稿: 忍者 | 2015年11月21日 (土) 15時08分
そもそも日本にはテロから国民を守る法律そのものが無いじゃ無いですか
今日はベルギーが地下鉄を全閉鎖という強硬措置でテロ予防をしましたが、
いい加減、もう日本もテロ対策の法律を整備してくださいよ
投稿: いちろう | 2015年11月21日 (土) 18時31分
まず、ひとつ
「共謀罪」って、必要なんですかね。
「共謀」って、東京裁判史観でよく問題にされる「共同謀議」の略だって、理解して議論している保守系の議員さん、何人いるんだろうと、いつも不安に感じます。
一方で「アメリカは日本の法体系になじまない『共同謀議』という概念をもちこんだ」と東京裁判を批判しながら、同じ舌で「国際的なテロと取りしまるには『共謀罪』が必要」とおっしゃる。
支離滅裂、不可解、不誠実、二枚舌……、結局は「議員さんて、身内に甘くて、国民はいじめたい権力者体質なんだよな」と思われてしまうわけですね。
もともと「共謀罪」って、マフィアなどの組織犯罪を取りしまるときに、「司法取引」と組みわわせて使うもので、「司法取引」のない日本の法律に安易に持ち込むと返って組織犯罪を助長しかねない気がするんですが? 違うのかしら?
私があるサークルに所属していて、そのサークルがある犯罪を行おうと、みんなで計画しているとする。その時点で、私がサークルの友達を裏切って、警察にかけこめば、私だけが「司法取引」で無罪になり、サークルの友達は、すべて「共謀罪」で、犯罪を実行していなくても有罪になる。
もし「司法取引」がない場合。「この話を聞いた以上、おまえも共謀者として有罪になるぞ」とサークルの仲間に脅されることになるから……。
あれれ、犯罪が実行に移されるまでサークルを足抜けできなくなるぞ……という話です。
「国際組織犯罪防止条約」でも確か、「共謀もしくは幇助」となってたような気がするですが? 私の勘違いでしょうか?
なるほど、「司法取引」のある英米法の国だと「共謀」までつけるけど、「司法取引」のない大陸法の国だと「幇助」までで十分なんだなと理解した記憶があるのですが……。
『「犯罪の実行に必要な準備その他の行為」があった場合』というのは、つまり「共謀」じゃなくて「幇助」ですよね。
「共謀罪」って本当に必要なんですか?
先生も、もう一度、条文を丁寧に確認されたほうがいいと思いますよ。
あともう一つ
>フランスにおいてはジャンダルムリという軍隊と警察双方の機能を併せ持つ組織が存在します
ということですが、日本にも機動隊という軍隊と警察双方の機能を併せ持つ組織が存在してるんじゃあ?
「機動」というのは、軍隊のように、命令一下、集団で作戦行動にあたることを指す言葉じゃなかったかな……?
>マックス・ウェーバーによる国家の定義「正当性を有する、実力を独占する主体」は一面の真実です
というのは、先生のおっしゃるとおりだと思います。
しかし、厳罰化、強権化の主張ばかりが目立ってしまって、言葉の定義とか組織の目的とかを、しっかり押さえない暴論ばかりがまかりとおると、結局は「正当性」のほうが疑われて、かえって政情不安の原因になるのではないでしょうか?
先生はどちらかというと、そういうことをしっかりと押さえてらっしゃるほうなんですが、安倍さんとその「お友達」にはちょっと不安になりますね、正直なところ。
ただ、野党やデモやってる方たちは、もっと酷い議論をしているから、支持率が下がらないだけで……。
>「9・11後にテロ対策の一環として駅のごみ箱を撤去した時は、安全保障委員会で「国民に迷惑をかけるようなことはやめるべきだ」との指摘がなされたことをよく覚えております。」
結局、現在の透明なゴミ箱に変わったのですが、あれは便利ですね。テロ対策だけでなく、ゴミの仕分けもみんなきちんとやるようになったし……。案外、そういう目立たない地道なアイデアや努力が、実は最も効果的なのかもしれません。
本当、大変な時代になってしまったものですが、先生のような方は、これからも頼りにされると思います。どうかお体には十分気をつけて、お仕事のほう、頑張ってくださいね。
投稿: 通りすがりの狐 | 2015年11月21日 (土) 19時28分
石破さん ≪円安の功と罪≫
FT:Japan’s Star is on the Rise — with a Lot of Help from QE
http://on.ft.com/1l9qGgm
FTに寄稿した海外の金融関係者が日本滞在を堪能し、海外の読者に日本観光を薦めている。中国タイなどアジアの多数の庶民も然り。
他方、国内の大企業や輸出企業では、経営者は「濡れ手の粟と棚ボタ」に浮かれ、社員は細やかな恩恵を喜んでいる。
が、絶対的多数の一般国民庶民大衆の生活は、各種の値上げと名目実質の収入目減りのダブルパンチで一層困窮している。
が、(無知で愚かな)安倍一味(三田(浜田本田岩田)を含む)は訪日観光客の増加に大満足の態。
USD/JPYの相場レベルは、数年前に石破さんが主張された水準を少し拡大して@¥85-95/USDが「全体最適だ」と改めて確認する。
草々
投稿: 小倉摯門 | 2015年11月21日 (土) 20時24分
◇◆賢人の知恵◆◇
野党などの安保法制反対派の行動パターンに、「賢人の
知恵パターン」があります。これは、あえて議論を不毛
なものに誘導するためのパターンです。基本構成は、以
下の不毛化状態誘導のための、標準切り出し文句からな
ります。
1. 聞いてません
2. 急にいわれても
3. 順序が違う
4. 傷ついた
5. 誠意が見えない
6. 決まったことなので
7. そんなこともわからないのか
ソース:
https://www.youtube.com/watch?v=BHIObak1Hvw
投稿: 観測者 | 2015年11月21日 (土) 20時35分
フランスがシリアを空爆するのはジャスティスで
シリアがやり返したらテロとかおかしなご時世ですね
戦争してんだからフランスの自業自得
それよりタバコを何とかしてくださいよ
迷惑で仕方ない
喫煙率は20%をきりました。
なのに街を歩けば歩きタバコ、ポイ捨て、吸いがらだらけ
すぐ服がタバコ臭くなる
街を歩く未成年や赤ちゃんを抱いた母子にまで無理やり受動喫煙させといて
JTとタバコ利権議員「マナーを守りましょう」
おめーらが安値でバラまいて中毒者増やして私腹を肥やしてんだろうが
おめーらの罪だ悪人めが
です
消費税の前にタバコ1箱1000円が筋でしょ
したら税収アップ、タバコでだりーだりー言ってた無職や生活保護も働く、タバコによるED・不妊症も減り少子化に歯止め、労働力も上がり医療費負担は減る
やるべきです
先生どうかお願いします
投稿: 日本を愛する日本人 | 2015年11月22日 (日) 08時38分
大阪W選挙に於いて、自党を貶める菅という獅子身中の虫がいる。
嘆かわしいことだ。
それを許している閣僚、党幹部も情けない。
菅の発言によって、共産党との共闘都のデマが流布されることとなった訳だ。
これ以上の反党行為があるのだろうか。
投稿: 呆れた | 2015年11月22日 (日) 21時10分
【陸自幹部による内部情報漏洩事件の発覚があった】
読売新聞のネット記事以外にも多数報道されているようです。
『陸上自衛隊の泉一成・元東部方面総監(64)が退職後の2013年、部隊運用などが記載された内部向けの教本を、在日ロシア大使館の駐在武官に渡していたことが捜査関係者への取材でわかった。』
この内容から見れば、形になる教本の流出については、現役陸将の関与があることなので、目的とかロシアの駐日武官(情報将校らしいです)に渡った経緯の追跡までできるのか不明ながら、教本の流出自体を犯罪の証拠として挙げることができるので、情報の漏洩があったと断定はできますね。問題は、これ以外のモノについてはどうなのかという事ですね。陸自における最高幹部の一人であったという事が驚きですね。どのようなやり取りが何時から始まっていたのかという事も関心があります。
我が国の自衛隊には、憲法第76条があるため、旧軍にはあった軍法会議が創設以来ない。だから、この事件も裁判になることがあったとしても、一般の刑事事件の手続きを以て、地方裁判所が判断を下すことになる。裁判官も、軍事上の機密の扱いについて何も訓練がないと思わないといけませんので、裁判を開くこと自体が機密の漏洩になってしまう可能性もありますね。そして、軍人が犯した機密漏洩事件とは、普通の国なら国家反逆罪という事に繋がりますが、教本の漏洩という事だけを見れば、産業スパイ事件のような扱いで終わるような気もしてしまいますね。軍の規則違反程度の扱いだろうと思います。まあ、規則違反には違いありません。
このような事件は、以前もあり、昭和51年に宮永陸将補という現役の将官が、陸上幕僚監部調査部の部内誌である「軍事情報月報」等の秘密資料12点をソ連武官に渡したとされる事件の事である。あの時は、大騒ぎしたようである。その時の事件がきっかけで、1985年には『国家秘密に係るスパイ行為等の防止に関する法律案』が議員立法として提出されたが、野党やマスコミの反対にあって廃案に追い込まれている。
昨年、機密保護法という法律が制定されたが、これは広く一般的な公務員を対象にしたもので、自衛隊もこれにふくまれる、自衛隊の扱う情報には、漏洩することがあれば取り返しのつかない事態が起きることもあるような気がするが、一般公務員と同じ扱いのままである。
我が国は、こういう方面でさえも安全保障問題に関しては、『普通の国じゃない』という事です。陸自の方面総監まで勤めた将官が、何が目的が他にあったのか? 現時点では不明ながら、国を売るのか。
情けない思いがしますね。
投稿: 旗 | 2015年11月22日 (日) 22時11分
★大阪市長 知事選『自民敗北』★
結果は予想してたとおりになりました。
結局は人選もあるが自民候補者に選挙に勝てるだけの力量のある人物が実際いなくなったってことでしょう。
今後行われる都道府県の選挙でもこの様な結果が示されるのは間違いないでしょう。
★全く危機感がない自民党★
自民選対委員長の茂木が言ってた『一歩及ばず』じゃない、一万歩も及ばなかったと考えて今後はまともな政治をしないと自民の敗北は今後も続くでしょう……情けない!
付け加えれば自民候補者に全く勝ちたいと思える覇気が見えなかった、自民共産組織で票が稼げると甘い考えでいたのでは無いでしょうか。
甘くはないです、国民も生きるために必至ですから何ら覇気も感じられない政治家なんかに今後も票など投じません。
ただ人気だけの政治家も同じことですし、金に汚い政治家は勿論票など投じません。
投稿: 鳥山 | 2015年11月23日 (月) 08時01分
石破さん ≪経済政策‥Push型とPull型≫
①日経【政府、最低賃金毎年3%増へ GDP6百兆円へ http://goo.gl/R42M1e 】
経済構想なんて立派なもんじゃあなくて単なる算術計算(霞が関文学)と思い着きに過ぎない所為でしょうね、壮大な理想(6百兆円)を挙げた割りに着手(具体策)が貧相なんです。新「三本の矢」も「名ばかり(お飾り?)」に終わるでしょうね。
底辺を力任せに引き上げようとしてもPush型では駄目なんです。智慧と工夫でPull型でなきゃ。Pull型でこそトップの智慧力が試されるし鍛えられるし怠慢も治る。然ればこそ、トップの立ち位置も上昇する好循環が起こる。
蛇足:そもそも、儲からないコモディティ事業の経営者に賃金上昇の負担を強いても経済の好循環は起こりません。まあ、このPush型の貧相な政策で、特に中小企業経営者の間に「安倍、頼りにならず!」と怒りが巻き起これば結構なことですが。
②FT: Hedge funds poach computer scientists from Silicon Valley
http://goo.gl/aLZ6sg ⇒これがPull型の一端。
21世紀の経済大国の政治権力者とそのブレーン(注)にはこんなInnovativeな世界を描き追求する資質と力量が欠かせないのです。経済に無知で無能な政治権力者安倍晋三は、日本の行く手を邪魔しているんです。
まあ、この記事のようにヘッジファンドなど金融が主役を演じると又しても強欲資本主義が復活するでしょうが、まあ、それでも何もしないで実体経済を停滞させたまま「茹で蛙」に甘んじるよりは余っ程ましだし、弊害を極小化する手を考えれば善いと思います。
(注)今の安倍のブレーンには実質的に金融論の三田(浜田本田岩田)しかいない。先日の原丈人さんは真にこの記事のInnovationの世界で生きておられるご仁なのですが(それ故に公益資本主義を紡ぎ出された)、安倍ブレーンとしては「名ばかり(お飾り?)」に過ぎない。勿体ないことです。
草々
投稿: 小倉摯門 | 2015年11月23日 (月) 11時06分
自転車購入時や通勤・通勤の人を対象に自転車講習を義務化にしてはどうか。
投稿: 江ヶ崎護 | 2015年11月23日 (月) 11時40分
テロ撲滅は厳しいと思いますよね、潰しても新たなテロはどこからともなく湧いて出てきます。政治家は本当に大変です、見えない敵を相手にするわけですから。石破さんのような策を持ってしてでも、いやどんな最高な人が策を講じでもゼロはできませんから。すべての人が満足する政治というのは絶対できませんからね。
しかし一度ぜひ石破さんに総理をやってもらいたいと思っているのは僕だけじゃないと思います。
期待しています。
投稿: 黒岩 | 2015年11月23日 (月) 14時06分
【大阪W選挙の結果をわざと曲解する人々】
22日に行われた大阪府知事、大阪市市長選挙は、開票の結果すぐに判明した。大阪維新の完勝である。そして、柳本候補などが敗戦の弁を会見したが、この選挙における決定的な敗因についての認識が間違っていることが判明した。
彼等は戦う前から敗退していたことが今も解っていないという事である。
柳本候補は22日午後23時の記者会見で『私の情報発信不足。』だと言い、大阪維新の政治手法を厳しく批判。「破壊的改革ではなく創造的改革に切り替え、過去に戻るのではなく、正常な大阪を取り戻しましょう」と訴えたが、橋下市長の後継候補に破れた。
これのどこが間違っているのかというと、大阪自民党の姿勢は、強烈な個性を発信していたという事である。共産党と連携するなどもはや外道としか思えない選挙支援体制を敷き、公明党との連携を最後まで見失っていたことが挙げられるべきである。殺人政党である共産党と連携するなどという事は、まともな民主主義陣営にあっては言語道断であり、それが証拠に、過去に自民党を応援してきた老人たちの間から、今回は選挙に足を運びたくなかったという声を多数聞くことになった。投票率の低下を子細に調べてみる検証ができるのかどうかよくわからないが、投票率の低下は厳にあったことであり、組織票に頼った柳本候補なら投票率がもっと低ければ当選した可能性がある。投票率の低下をあほなメデア系列のスポーツ紙(日刊スポーツ)は見出しに『大阪有権者、ダブル選は関心なし? 投票率大幅ダウン』と書いて、大阪市民の関心が選挙になかったのかと言わんばかりのような記事を掲載した。あほ丸出しである。それならば、右から極左までの各種組織に支えられた柳本候補が柳本市長と呼ばれたはずではないか!
誰もが解るような嘘を痴れっと流すのはキチガイのなせる業である。投票率の低下は、各種団体支持者が、呆れて投票に行かなかったという事も考えられるのだ。なんで頭のおかしい共産党と手を結ばなあかんのかと顔を真っ赤にしていた労組の人もいたようだ。そう云う事情があることを表に出したくないから、柳本候補は選挙で負けたのだ。発信力の不足ではない、これほど強烈な発信体制は過去に例がないと言えますね。投票率を5%以上、押下げたのだのだから。
大阪の自民党は、はっきり云えば、信頼をなくしたのだ。これを回復するのは難しいことだと思いますよ。彼等は先の事を何も考えていないわけですよ。これほど無責任な組織はありませんね。
『オール大阪』と呼んでいたらしいです。あほかと! 一回死ねばいいのではないですか? 彼等は国民の役に立つ気が全くない連中ですね。だから、維新に傾いた。それは、大阪の自民党にあっては死ぬまで理解できない事だろうと思います。民主党が否定された事実(大阪市会には、民主党の議席がゼロであることや、大阪府議会でさえ議席は1しかない)をどう認識しているのかという事にもつながる問題なわけで、それが解らないまま、民主党とも連携していた。民主党の辻元議員を応援演説に建てていたという話を聞いて完全にシラケましたね。
救いようのないアホである。
投稿: 旗 | 2015年11月23日 (月) 14時52分
大阪ダブル選挙の結果は維新が知事と市長を勝ち取って終了した。自民推薦候補が負けた様だが公明党の連携は沖縄選挙と似ていて無かった様だ。自民は民主や共産とも連携をしたようだが勝つ事は出来なかった。共闘がそれ程、協力に進められなかった結果だろう。公明党は支持を見送る事で存在感が出た形だが維新も自民も民主も公明党を取り込めないと決められなくなるという事のようだ。皮肉な事に各党創価学会嫌いが存在し又協力しないと勝ち、実効性も怪しいという逆説が提示されてしまった形だ。国民投票では大阪都構想を否定したが維新勝利で修正し公明党の協力を模索しながら進める様になるだろう。しかし公明党も外交では亀裂が入り以前の様な一枚岩とは言い難い。政治がより複雑な構図となり細かい分析もやらないと取り込み、協力を得て結果を出すのが難しいだろう。民主主義の常として丁寧な説明と細かい協力と譲歩が必要となるだろう。
投稿: 忍者 | 2015年11月23日 (月) 14時54分
【オール大阪とは何か?】
大阪の自民党は、自民党である事をやめた。議会制民主主義の否定である。これは、戦前にあった『大政翼賛会』と、どこがどう違うのかと悩ませることになりはしないのだろうか?
『大政翼賛会』は、今もよくその実態についての議論が起きることがある。政党を捨てたのに、それに代わる勢力という事にされているようだが、綱領もなければ、党則のような規則もない。
昭和15年に近衛文麿が総裁となり、副総裁に予備役の陸軍中将であった柳川平助を宛て、会の事務総長に華族の有馬 頼寧が就任した。
これで、我が国の国会議員は全員が無所属という異例の体制が成った。これは国家総動員法と連携している行動なのだという人もいるが、思考停止した議会と官僚が仕切る国会総動員体制の間に連携という行動があるのかどうか悩むことになっていたようだ。その後、事務総長の座は官僚が独占し、副総裁も昭和19年の最期に緒方 竹虎が出るまで、官僚が独占していたことを思えば、議会制民主主義は完全に死滅していたことがわかりますね。それを今回の大阪W選挙で、大阪の自民党が再現してしまったように見えます。彼等の共通する問題は、維新の会に反対するという1点だけなんですよ。そのために、何もかもを目を瞑り、何もかも聞こえなくさせ、維新の会に反対する声以外を封殺した。
自民党が共産党や民主党と並んで座るというキチガイじみた構図の完成があったわけです。綱領もなかった大政翼賛会とどこが違うのかという問いはここにある。
恥知らずな連中が、選挙を制することがなくて何よりである。彼等は大きな信頼を失った。自民党は、大阪の自民党を叩きなおさないといけませんね。それができるのかどうか? 日本中の支持者が注目することになります。
投稿: 旗 | 2015年11月23日 (月) 16時42分
連日の公務や選挙戦など、お疲れ様です。
5月の大阪都構想を巡る住民投票では、賛成票が現役世代、反対票が高齢世代に多かったように思います。ですので、大阪の有権者は、経済状況が悪化している原因と維新政治とは関連づけていないと私は思いました。従って、石破大臣の応援演説は正論かどうかはともかく、説得力を欠いたように思います。自民党の敗因は、結局民意を良く汲み取れていなかったからではないかと思いますね。もちろん、大臣の演説だけでなく色々な敗因があると思いますが。
関東在住の私が言う資格はないかもしれませんが、個人的意見を書かせてもらえるならば、大阪「都」というのは違和感があります。要は行政改革の話ですから、「都」にこだわる必要はないと思います。大阪府はそのままで、大阪市は歴史にちなみ「難波区」にするとか、人々が受け入れられるアイディアはあるはずです。住民の幸せ、大阪を訪れる人の喜びのためということを忘れずに改革を進めて欲しいと思いますね。
投稿: 特急おおとり | 2015年11月23日 (月) 20時14分
連投失礼します。先日、大相撲の北の湖理事長の訃報を聞きショックを受けました。
私は中高生の頃、なぜか相撲を良く見ていて輪島関のファンでした。どうしても一度生で見たくなってある日学校を仮病で休み、愛知県体育館の自由席券を買い(当時1500円)、隣のオジサンに貰ったバナナを食べながら土俵のはるか後方から観戦した思い出があります(笑)。取組前に館内をウロウロしていた時、ガラス越しの目の前に横綱北の湖が浴衣姿で椅子に腰掛け、弟子の人と何やら話しているところに遭遇し、「あ、北の湖だ、やはりデカイな」と背中を見ながら思った記憶があります。当時は「ふてぶてしい」などと言われていましたが、間近で見てそんな印象は吹っ飛びました。親方としても部屋の力士の不祥事の際、「本人はやってないと言ってます」とマスコミに語って弟子を最期まで信じ続けた人でした。心からご冥福をお祈りしたいと思います。
余談ですが、先日の白鵬の猫だましぐらい、そんなに目くじらを立てることではないと私は思いますが、理事長の本意も横綱を責め立てるようなものではなかったと思いますね。
投稿: 特急おおとり | 2015年11月23日 (月) 21時59分
最近は、自由になる時間が増え、よく旅行をするようになりました。駅ビル近くの居酒屋さんでの食事になる事も多くあります。居酒屋さんでの新鮮な魚は、魚市場での取引価格に左右される事が多く、最初は価格に?でした。価格が? になる理由は取引価格が変動するからなのですね。悪天候だと、漁ができず魚市場での取引ができない。魚市場で取引ができないから新鮮な魚料理はないのですよね。例えあっても高値取引になるので、料理の値段に影響する。ところが、干物や冷凍・冷蔵は入手できるし、湯がいて冷蔵・冷凍なのですね。→自宅の近所の買い物やスーパでの買い物では、判りませんでした。野菜の価格も気候での収穫量や、1時的な品不足が起きるのですね。例えば、産地での豪雨被害とか、霜被害で品不足になる、で店頭に出ない。しかし、産地が別なら店頭に出ていて、[○○産のならあるよ]と、教えてくれるのです。
投稿: 島谷淳子 | 2015年11月24日 (火) 04時22分
極右政党のルペン氏がフランスで躍進している。細かい政策の主張まで把握していないが難民を拒否し国境監視、入国制限を訴えている。非常事態宣言が出され、テロリストが未だ逃亡している現在においての主張なので別段差別主義者というより至極当たり前の対応に思う。しかしナチスや外国人排斥に対する歴史的な認識が過度な寛容を容認した経緯もあり、極右とレッテルを貼られるのではないだろうか?日本でも安倍総理は修正主義者や右翼、戦争主義者というレッテルを貼ろうとする。しかし国民の不安を解消しない移民受け入れや博愛主義を謳ってもテロを防げず、ドンドンテロリストが入ってくれば支持が得られるわけも無い。
投稿: 忍者 | 2015年11月24日 (火) 05時06分
お疲れ様です。
時事放談見ました。
パリのテロ事件を見ると日本で開催されるイベントでも起こりはしないか心配になります。
今週もお仕事頑張ってください。
投稿: くま | 2015年11月24日 (火) 08時25分
石破さん ≪“安倍の日本”は法治国家か≫
47NEWS【赤字国債の発行継続 特例法3~5年延長へ
http://goo.gl/rnsl27 】
赤字国債は、全ての政治権力者に財政規律違反を許して仕舞う「打ち出の小槌、麻薬」なんですけどね。然ればこそ、米国ではオバマ大統領があれだけ苦労されている。
日本でも数年前には、未熟で歪んだ民主党の政権が原因と云う事情もあったが、野党自民党の追及があって国会で侃々諤々の議論があった。以前の自民党政権では中途半端だったとは言え、自分で赤字国債発行に30-40兆円などの箍を嵌める見識も見せた。一強多弱国会と一強多弱与党の歪んだ構図では、今の日本政治は安倍一味は易々と何の障害もなく手に入れて仕舞うんですね。
そもそも、立法の重要な機能は喧伝される憲法だけではなく個別法にあっても、政治権力者の横暴や無恥を戒め行動を制約することなんですが、今の日本ではその法治主義の根本が済し崩しにされているんです。憲法や法律を遵守することComplianceの肝心はその精神を理解し実践することであって、Managementに当たる者がその精神を無視して(蓋をして)単に規定された手続に則って事務的に対応するのは愚の骨頂と言うべきだと思う(注)。そんな安倍が海外でその法治主義を強調しているのは滑稽であり皮肉であり悪い冗談です。
(注)此処が、郷原信郎さんが強調される【「法令遵守」が日本を滅ぼす】の神髄だと思う。蛇足:此処が、愚見が強調する「経営トップが持つべきGovernability」の神髄です。
日本では極く一部の見識しか指摘しないが、安倍一味が手にするその小槌は泥土製だから早晩崩れるし、麻薬だから早晩禁断症状が現れる。それはYes or Noの問題ではなくWhenの問題であり、その時機Whenが即ち財政破綻する時なんですけどね。
安倍一味を権力の座から引き摺り下ろすことが国家国民の喫緊の課題だとは言え、「安倍の後継宰相」は大変な労苦を強いられる。然し、とは言え「泥小槌が崩れる前、禁断症状が現れる前」の登場が、比較するまでもなく僅かでも希望が繋がり建設的な労苦だと確信している。
草々
投稿: 小倉摯門 | 2015年11月24日 (火) 13時09分
石破さん、こんにちは。
大阪の選挙は、自民党は負けるべくして負けたと思います。まるで共産党と共闘するかのような大阪府連は異常です。あの体質が改善されない限りは大阪自民党に未来はありません。都構想が否決された後、大阪の自民党は何をやってきたのか。まったく、ダメな地方組織です。
イスラム国のテロに関しては、欧米からの空爆だけで解決できるとは思えません。仮にイスラム国を壊滅させたとしても第二、第三のイスラム国が台頭してくるでしょう。日本だってヨーロッパだって、かつて多くの犠牲を伴うような戦争をしてきたのです。イスラム諸国が成熟した民主主義国家を作れるようになるまでテロはなくならないと思います。中国、ロシア、イスラム諸国が民主主義国家になったとき、この世界に本当に平和が訪れるのだと思います。それは、何十年後か何百年後かはわかりませんが。それまでは、私たちは不安定な世界で生きていくしかありません。
健康に気をつけて、がんばってください。
投稿: 群馬の応援者 | 2015年11月24日 (火) 13時55分
自由ってなんでしょうね。普通ってなんでしょうね。簡単に言いますけど、難しい話ですよ。
投稿: 誰の声? | 2015年11月24日 (火) 15時40分
石破大臣殿
今晩は!!
連日の多忙なる政務に加え、週末の講演・テレビ出演・行事などもこなされ、大変お疲れ様でありあます。
今年は冬の寒さの到来が遅くなると言われながら、それでも日毎に朝夕の冷え込みが強くなって来ました。
小生は大臣と同郷、鳥取県出身の者であります。
先ず、大阪の府知事、市長選のW選挙は大阪維新の会の圧倒的勝利となりました。この5月に都構想を巡って、異例とも思える住民投票に僅差で敗れた橋下市長は、政界から引退するとまで発表したほどです。
そして都構想論争の住民投票に勝利した自民党、公明党など野党市議団は都構想に替わる「大阪会議」の提案を行い話し合いを行いましたが、全くそれぞれの主張は折り合わず大阪会議は瓦解し、今回のW選挙を迎えました。
アンケートによれば、大阪市民の60%は都構想に賛成としながらも住民投票では反対に回り、そして大阪府知事、市長の選挙では大阪維新の会の松井知事、吉村氏を支持すると言う複雑さであります。住民は「このままでは良くない!何等かの対策を!!」と思いながらも保守的な自民党候補者では変わり様がないのでは?との声は良く聞いていました。
つまり何らかの対策を求めている大阪市民にとって「何が本当に必要なのか?」の双方の妥協点へ向けての意見がかみ合わない事が、引いては地方分権化、東京一極集中化への反対、災害などからの副都心化への支持となって投票行動へと向いたようです。そして橋下市長を上回るほどの存在インパクトの無さも原因のひとつであったようです。
大阪市民からは橋下市長への印象は主張の内容は納得出来るものの、政治家としての品性に難があるとしている市民も多く居るのです。
政治とは賛成・反対意見の白黒をつける事ではなく、目指す処が同じであれば双方とも『住民の意思を第一優先』として、居り合う事が政治家としての資質であると思います。
特に最近の世相は政治の世界ばかりではなく、何事でも白黒を求める傾向が強くなっているものと深く懸念致しております。寛容と多様性をも受け入れる『資質』が必要であります。
さて、次にフランスを中心として米、露の有志連合によるシリアのISへの空爆の論調が高まり、事実連日の空爆の実施がなされていす。その上、イギリスをも連携するような方向となって来ています。ロシアでは海軍まで動員され、空母からのミサイル攻撃が実施されています。このままでは、ISの殲滅としながら圧倒的に多いいシリアの一般国民の犠牲の増大は恐るべき事態となりそうです。更にシリア領内のISばかりではなく、世界中のテロ集団への脅威と恐怖から、無辜のアラブ世界の人々が迫害と差別を受けるようになりました。人類の英知の拠り所となるべき国連は一体どうなっているのでしょうか?
わが国はこの事態にこそ空爆停止を訴え、国連に措いて理性と平和への模索を提唱すべき時ではありませんか?ISに対する恐怖と憎しみにより、戦争状態を肯定しながら見境のない殺人とも思える空爆を、誰も停止を提案しないとは信じられない程の世界お首脳の愚かさであります。
極悪卑劣なISの行為はとても許される事では無いながら、真の平和への努力は先ず『顔を交えて話し合う』事が肝要であります。
投稿: 桑本栄太郎 | 2015年11月24日 (火) 20時55分
石破茂地方創生担当相は24日、東京都内で講演し、人口減少に伴う労働力不足に対応するため、移民の受け入れに前向きな考えを示した。「人口が減る中、移民を受け入れる政策は進めていくべきだ」と述べた。
日本から多くの移民が南米などに入植した過去に触れ「日本人がやってきたのに、外国人が日本に来るのは駄目だというのはおかしい」と指摘した。
同時に「外国人だから安い賃金で働くということは、あってはならない。(日本人と)同一労働同一賃金でなければならない」と語った。
http://www.sankei.com/smp/politics/news/151124/plt1511240035-s.html
生産年齢人口が今後、減少していき経済が壊れる事に危機感を持っているのは重々承知できます。
少子化の解決策がないのも重々承知できます。
ただ、日本人のための日本国であるように本当にそれが最善で最良の解決策であるのか?
もっと違う道がないのか
例えば少子化対策で約30億円の予算を組み込みましたよね
それを18歳未満の子どもに現金給付した方がよっぽど経済的な問題で塾に通えない子供やお金がなくて子供を産めない夫婦対策になると思います。
また、これを実行するにあたり日本国籍を持っておりかつ、夫婦の収入制限、不正受給の厳しい罰則が肝になると思います(下手したら特亜とヤクザに金が流れますしね)
石破さんは特別な国会議員であると思います。
特別な国会議員です
だから少しでも未来が明るい日本であると思える国づくり。 自分の子どもや孫が笑って暮らせる国づくりをお願いします。
投稿: 伊藤 | 2015年11月24日 (火) 20時59分
安易に「移民政策」に逃げ込む政治家はお断りだ!
20代前半の若い世代に子供を育てられる環境も作らず少子化対策など出来るわけが無い。
投稿: Yamamoto | 2015年11月24日 (火) 23時48分
【政治家の発言は、現実に立脚したものであってほしい】
大阪W選挙が、大阪維新の会の完勝に終わり、それについての各党の感想などがメデアに採り上げられている。
自民党の谷垣幹事長は『「(自民党の)支持層を十分固められなかった。もともとわが党の大阪の組織が分裂したことがあり、本来の保守系の気持ちをまとめ上げられていない」との見方を示した。』
政府の菅官房長官の見解も記事にあった。
『「自民党の候補者を共産党が応援するとか、いろいろな現象の中で行われた選挙だが、そうした全体を考えた上で大阪の皆さんが決めたのだろう」と指摘した。』
この2つの見解は、自民党が、大阪市会(議員定数86名)で20名を、大阪府議会(議員定数88名)で15名を擁し、共に議会での野党筆頭の地位にあることから出た発言であると思いますね。大阪維新の会と自民党が共闘できることになれば何でも実現可能と言ってもおかしくないわけである。しかし、現実は近親憎悪の様な感情の応酬があって、協力どころか反対する勢力争いになってしまっている。例えば、大阪府知事に再選された松井氏などは、もともと自民党の府議から政治家になった人なのである。考え方も全く同じという事で、だから安倍総理や菅官房長官とも(沖縄の某知事とは違い)普通の対話ができるのだ。大阪の自民党だけの問題があるのかどうかよくわからないところもありますが、谷垣氏の発言や官房長官の発言を見る限り、大阪の自民党をどのように見ているのかわかりませんね。もっと踏み込んだ見解が欲しかった気がします。
これと比較するのはお笑いになってしまいそうですが、民主党の反応である。前にも書いたが、民主党は大阪市会で議席がゼロで、大阪府議会にやっと1人の議員を抱える超零細政党である。しかし、上から目線な発言が飛び出るのだ。
大阪都構想が再提案される予想に触れて『「いったん住民投票で否定された大阪都構想がどう内容を変えて提案されるのか、注意深く見守っていきたい」(岡田代表)』
『(大阪都構想について)「どういう姿勢で政府に対して臨むか、国会に向けて準備をするかを見極める必要がある。そこを見た上で、連携できる部分があるのかを判断しなければならない」と述べた。(細野氏談)』
民主党は、大阪市会86名大阪府議会88名の。計174名の議員の中にあって、僅かに1名しか、その勢力と呼べるものがない。それでも、見守ってやるという立場で、連携できるかのかどうか見極めたいのだそうだ。現にある立場と発言の強気には呆れるしかありませんね。だから、自民党候補の応援演説に辻元議員が登場するのだ。足を引っ張ることにおいては、その自覚もないのだろう。僅か1名の現有勢力が、この2人の幹部の発言の根本になっているとするならば、我が国の政界はどこか狂っているという疑いが生じてきますね。民主党だけの問題なのか? だから解党騒ぎが起きるのか。
それはともかく、大阪で起きていることが何かについて自民党はまだわかっていないのではないかと思いますね。地方創生と被る活動ではないかと思います。石破さんは、大阪で何をご覧になったのか? 差支えがあるのかもわかりませんが、はっきり言っておかれた方が自民党のためになるかもわかりませんね。大阪の自民党は反省もできない人ばかりのようです。
投稿: 旗 | 2015年11月25日 (水) 00時24分
最近はフランスのテロで影響からか反日反イスラム煽動家が欧米の中でいるらしい。つまり日本は反イスラムなので日本をテロの標的として攻撃せよという事のようだ。ここで親日欧米人が日本にはモスクもありイスラム教も少数派だが普及していてハラルや祈祷所も各地にあり法律でもイスラム教は認められていると欧米に対して言っている。イスラム教徒では無いがイスラム教徒は周りに何人かいるし話や国の状況を聞く事がある。日本がイスラム教を理解しようと努力している事は彼らも理解している。彼らはどちらかというと親日だが親露でもあり米国には反感を持っている。しかし同盟国である日本には左程悪い印象はないが超過激派から見れば仏教国や他宗教というだけでも標的にはなるので防ぎようがない。反日国家だけでなく、反日の人達が嘘や事実でない事をネットで風潮するのが現実だが英語で日本人や親日派が発言を否定しないと嘘が信じられ定着してしまう恐れもある。政府で一々訂正しろとは言わないが誰かが闘わないと慰安婦の様に手がつけられなくなる事もあるので注意が必要だろう。そして一番やっかいなのが反日日本人達で善意で日本を貶めるので始末が悪い。
投稿: 忍者 | 2015年11月25日 (水) 04時57分
石破さん ≪人が悪くなる≫
安倍語録【消費税率を上げるのであれば国会議員も身を切る改革は避けられないhttp://goo.gl/etXgpc 】
この発言は綺麗ごとに化装されていますが、本音は国会議員への道に「狭き門」を設け、自民党の選挙公認の「価格」を釣り上げ、目出度く当選の後は議員に対して「総裁への隷属」を強いる打算と計算(下策)があると読むべきなのでしょう。
以前にも書きましたが、愚見では、間接民主主義の理念に近付くには国会議員の品質を上げることが欠かせないのであり、そのためには今の定数を削減し立候補者の中から「上澄み」だけを国会に送り込むことが良策だと。国会議員の【身を切る改革】でも報酬の切り下げは優れた人財を国会や政治から遠ざける結果を招き下策だと。
その観点で、冒頭の安倍語録は無邪気に表面だけを捉えれば歓迎できることですが、歪んだ計算と打算から「息を吐くように嘘を吐く政治権力者」の言には、必ず嘘があると行間も裏面も舐める如く読み尽すことが欠かせない。
安倍一味の所為で、日本市民は人が悪くなるかも知れませんね。
草々
投稿: 小倉摯門 | 2015年11月25日 (水) 10時41分
移民受入推進との発言をされていましたが、声高に主張するようなことでしょうか? 周りを見れば外国人は一杯いますよ。ゆっくりゆっくり変わって行くのが日本流です。その方が摩擦は少なく、むしろ安定的に定着します。安倍さんとの違いを出さなければならないのでしょうが、あまり頭でっかちな、「進歩的」なことは言わないで欲しいです。
偉そうにすみません。
投稿: BET2 | 2015年11月25日 (水) 11時23分
「南米で日本人が移民として受け入れられた」
石破議員は突き詰めて考え発言をしたのでしょうから、移民した日本人(初代)がどのような状況で生活をしていたのかを知っていての発言ですよね。失望しました。「受け入れられた」と希望を胸に祖国を捨てたのに、生活基盤のない荒れ地に連れていかれ「ここをやるからご自由に」といわれ過酷な生活をしてきた日本人移民の人達が聞いたらどう思うでしょうか?南米に渡った移民一世の方々の苦労も知らずに彼等が「受け入れられた」などと軽々に発言したのなら…
石破議員は日本人人口比率をどのようにしたいのでしょう。どのくらいの人数を受け入れれば良いと考えているのでしょう?GDP維持のためなら移民大量受け入れするのが最良な政策だと水月会でも結論づけたのですか?自給自足率や単純労働機械化推進を考えても大量移民が必要な具体的な説明を求めます。移民政策後GDPが上がらず犯罪率が上昇しても「移民した人はお帰りください」とはできないですよね。具体的な説明もないので「移民した人の権利優遇要求による日本人の伝統文化生活習慣の喪失」はやむを得ないと考える石破議員の「あるべき日本の姿」には現在失望中です。
投稿: KK | 2015年11月25日 (水) 17時02分
石破さん ≪沖縄‥告発対象に石破さん!!≫
2015/11/20日本記者クラブ:松元剛 琉球新報編集局次長の講演
http://www.jnpc.or.jp/
あの愚かな百田直樹に「潰せ!」と言われたメディア二社の一社である琉球新報の松元さんが、(無理を押し殺して)冷静に穏当に「沖縄の怒りの告発」をしておられます。この告発の対象者(注)は、明らかに自民党政権(注)であり時に目の前の安倍政権であり、基地負担の肩代わりを拒否する本土の地方の為政者であり全ての地方の“一部の狭浅短極まる頑固者”ですね。
(注) 松元さんの本意は対決姿勢で“被告”ではないだろう。
また、重要なことですが、この告発の対象には中央近辺か周辺かは不知だが「嘗ての石破さん」も間違いなく含まれている。
Videoの43分以降では、我田引水はしたくはないが、私の前稿≪“安倍の日本”は法治国家か≫の愚見(法治国家に非ず!)が真に繰り返されている。特に愚見の下記の部分。
-----記-----
憲法や法律を遵守することComplianceの肝心はその精神を理解し実践することであって、Managementに当たる者がその精神を無視して(蓋をして)単に規定された手続に則って事務的に対応するのは愚の骨頂と言うべきだと思う
結論的に、嘗ての自民党政権にも、当たり前に今の安倍一味にも、「日本全体の全体最適」が全く視野に入っていないのだと思う。
否、正しくは「全体最適を視野に入れるために必須の広深永さ(広い視野、深い思考、永い時間軸)」が夫々に、決定的に欠けていたし、根本的にないのだと、仮説を超えて確信に近い。
参考:猿田佐世さん【激しくぶつかる辺野古基地建設問題 http://goo.gl/3ekWwX ワシントンは辺野古一辺倒ではない】
広深永で貴重な記事です。まあ、一寸考える力があれば辺野古一辺倒なんて狭浅短な考えを持つ筈がません。安倍一味が思考停止した狭浅短な集団だという証しですね。
草々
投稿: 小倉摯門 | 2015年11月25日 (水) 17時37分
石破さん ≪「政治権力者の大嘘」に判決を!!≫
日経【14年衆院選の一票格差は「違憲状態」 最高裁大法廷
http://goo.gl/aof1he 衆院選は09年12年に続き3回連続】
司法の頂点に立つ最高裁と雖も、普通の社会的なバランス感覚があれば「無効判決」は出せません。社会への影響が大きすぎますからね。
が、特に14年末の衆院選は、安倍一味がその最高裁の「普通のバランス感覚、やらない叡智」を逆手に取って、「解散総選挙に暴走した」のです。最高裁は安倍一味に完全に舐められているのです。
従来通りの「違憲状態」の判決で、安倍一味が「参りました。心を入れ替えます」と寸毫でも期待しているなら、司法の凋落は底なし沼に沈むでしょうね。
追伸:最高裁が14年衆院選を俎上に上げるのなら、安倍が掲げた看板の「この道しかない」の内実が、選挙演説で喧伝した「全国津々浦々にアベノミクスの成果を!」ではなく、「戦争法案の成立!」だったという「政治権力者の大嘘」に冷徹な判決を下して欲しかった。
日本に「ヒットラー」を呼び込まないためにも重要なことだと思う。
草々
投稿: 小倉摯門 | 2015年11月25日 (水) 17時54分
反日ってなんでしょうね。親日ってなんでしょうね。どこで線引きしてるんでしょうね。こんな事言うと無知だのなんだの言われるんでしょうね(笑)まぁ、言ってなさいな。
投稿: 誰の声? | 2015年11月25日 (水) 18時47分
共謀罪などもそうですが、スパイ防止法がない方が問題かと思いますが
日本ではレノボやシャオミと言った、中国軍直営企業が通信の基幹部分を受注していますが、
アメリカもイギリスもこれらの企業を公共事業への入札を禁じています
防衛大臣の経験のある石破さんなら当然知っていると思いますが、
なぜ日本ではこれらの企業に対して、何も制限をかけないのでしょう
投稿: いちろう | 2015年11月25日 (水) 22時26分
【12月がすぐそこにある】
2015年もあっという間に過ぎて行くような気がいたしますが、今年の12月は、世界経済に影響を与えるかも知れない政策が一つ残っている。米国の政策金利の事である。連邦準備制度理事会のイエレン議長の発言が注目され続けているのだが、彼女は今年の最初から、今年中に決める問題であると主張し続けてきた。だから、最後を飾る12月が注目されるのだ、利上げするという方針も決定済みなわけで、問題はその数字なのだろうと思いますね。そしてそのタイミング。FRBは、未だ世界経済に与える影響力を失ってはいませんね。長いこと経済学者をやっておられた人であり、夫もまたノーベル経済学賞の受賞である。
このような環境にあって、何が楽しみなのかよく解らないが、この人の関心は『失業』にあるのだそうだ。経済を悪化させれば失業の発生が避けられることではないのは明らかである。そして、これと同じくらい関心があるのは、インフレを引き起こしたくないという事である。経済の安定を求めるなら金融機関がしっかりしていないといけないという主張をしておられる。
決定事項を公表するのは時間の問題という処まで来ているのかもわかりませんね。これによって、円安が進みますね。我が国の株式市況にも影響があるだろう。株安に向かうという人もおられる。政策金利の数字によってその影響の幅も変わることになると思いますね。
問題は、シナ経済である。悲観的な話が大量に出てくるのは、利上げさせたくない勢力がいるという事なのかと思ってしまいますね。今以上に深刻な状況になると言い出す人もいる。しかし、シナは、これまで本当の数字を公表したことがなかったので、その手の話が実際のところどうなのか誰にも理解されていないという気もいたします。
我が国は、日銀の黒田総裁が、なんかやってくれるだろうと期待する人が多い。というか、やってくれない事には話になりませんね。来年の経済を占う今年最後のセレモニーである。未来を構築するためにやらねばならないことは積極的にやっていかねばなりませんね。少しでも経済の成長につながることが、地方の再生にもつながるのではないかと思います。
イエレン議長の発言に注目していきたいですね。
投稿: 旗 | 2015年11月26日 (木) 04時34分
石破さん ≪できる道理がない≫
日経【成果につなげるビジネスパーソンの育て方(高原豪久氏の経営者ブログ)http://goo.gl/CRUIAh 】
予て高原さんの経営論にガッテン!と膝を叩いても、その度に巷間に数多いる「育てる側」の問題の深刻さを思い知らされる。誤解を厭わず言えば、経営トップとして成功を重ねておられる高原流には素晴らしい味付けや新造語を塗しておられるが、訓えの中身は大学教授や経営コンサルタントが言う中身と違いはない。高原さんと彼らとの違いの根本は、実践が生む力の有無であり、その力が生み出す熱さなのだと思う。実践や成功体験がない机上の訓にはその熱さがない(欠けている)。聴く者の耳には右らか左に抜け易く、心に届き難いのが道理。
例えば、大企業社長の多くが新年の訓示で挑戦の大切さを訴え、幹部や社員に「挑戦せよ!失敗を恐れるな!怯むな!」と口を揃える。が、当のトップ自身は最大の決定権限を駆使してどれほど大きな挑戦を重ね、権限に見合う成功を果たしたのか?と云う強い疑念が湧く。夫々にその挑戦の覚悟と成功体験があれば日本経済は二十数年を喪ってはいない。
因みに、現在永田町(安倍一味)や大手町(経団連)が喧伝している「法人税引き下げ」も事業上の挑戦を忌避する「臆病な経団連のおねだり」でしかなかろう。法人税引き下げは株主主義が大切にする指標ROEを引き上げはするが、経営トップの挑戦度を測り「流動性の罠」を突破しマネーストックを増やす指標ROAの改善には効き目はない。
以上を政治(国家マネジメント)の経済政策に引き直せば、金融論しか知らない、即ち実体経済のマネジメントに経験がない、全く智見がない、関心もない(=愛もない)「ないない尽しの」三田(浜田本田岩田)を経済ブレーンに抱えていれば、国民生活に直結する実体経済の再生なんかできる道理がない。
草々
投稿: 小倉摯門 | 2015年11月26日 (木) 11時26分
「移民政策を進めるべきだという発言について」
正直、失望しました。
最近よくよくわかってきました。
自民党は経団連のための政治組織なんですね。
国民の支持とかいう、極めて不明瞭なものよりも、経団連が拠出する自民党への多額の政治献金と、日本の上級国民のための政治や政策を打つのが、自民党という政党の理念なのですね。
石破さんの移民推進発言も、きっとその方向に向けた発言なんだと理解しました。
正直言って、次の選挙で自民党に投票するのは考えざるを得ないです。かといって、期待していた次世代の党も、経済政策が共通するおおさか維新と統一会派を組むということですから、
新自由主義政策をとる政党はとても支持できません。自民党の中に少数いる、緊縮財政の問題点をちゃんと理解し、デフレは貨幣現象で、金融緩和と物価上昇によって解決できるというリフレ派の考え方ではなく、
最大経済主体である政府が、需要不足であるデフレ現象に対して、需要を創出して、財政出動で仕事をある程度作り、そこから民間の設備投資、雇用を喚起していくという考え方に立つ少数の政治家に期待します。
少子化対策も、経済の活性も、医療、介護、あるいは建設土木、メタンハイドレートや高速リニアコライダー、スパコン、整備新幹線、高速道路、未来への先行投資等、人材と技術、インフラへの投資への活性化策を期待します。
数字上で600兆円を達成することに何の意味があるのですか?政治家のただのアリバイ作り、自己満足なんじゃないでしょうか?
外国人労働者と外国人観光客を受け入れて、また、海外のインフラ建設を受注し、全て外需頼みですか?それで安定した日本国の繁栄を本気で築けると思っているんですか?
軽減税率のような公明党の公約アリバイのための不毛な議論よりも、消費税を上げることの是非についてもっと議論すべきだと思います。
消費税を上げるけど、部分的に下げるみたいな階段を昇りながら降りるみたいな馬鹿なことは本当に馬鹿げている。
上げたければ堂々と上げればいいじゃないですか?10%に上げても経済的に問題ないという認識なのでしょう?だったら、自信をもって上げるべきです。そして、その責任をきちんと取ってもらいたいと思います。
8%に上げたときに、問題ないと言った学者の意見を未だに聞いていますよね?日銀はインフレ目標2%の達成を2年で達成するとコミットメント(責任言及)しましたよね?
どこで誰が責任を取っているんですか?コアCPIではエネルギー価格の変動を含み、昨今の原油安で物価上昇が打ち消されてしまうから、
コアコアCPIで1.2%のインフレ上昇率だと、日銀の会合で話をすり替えてますよね?
さらに、今後の見通しに対しても、あいまいなことをごにょごにょ言っている。とても信用できないです。
緩やかな回復基調にあるなどと、未だ不都合な現実から目をそらしている。2四半期連続のGDPのマイナス成長です。これは、正しい認識なら景気後退です。
外国人労働者や外国人観光客についてさらに言えば、民泊というのを進めるそうですね?具体的には民間の空き不動産に観光客を宿泊させるということのようですが、
昨今、フランスの同時多発テロや、エジプトからのロシア航空機の爆破テロ、帰国テロや、インサイダー協力者によるテロ、難民にはそういったテロリストが確実に紛れ込んでいる。
EUのきれいごとの博愛主義は、自称イスラム国テロリストにつけ込まれているなんてことは、ちょっと考えれば誰でもわかることです。
難民問題はむしろ難民を拡散させるよりも、シリア隣接国を援助して、難民キャンプの生活環境やインフラ、住宅事情などを手厚く支援することが日本にできることだと思います。
日本に移民や難民を受け入れることは、間違いなく亡国です。安い労働力という観点だけでしか経団連をはじめとする大企業は見ていないのではないでしょうか?
外国人労働者の教育、医療、福祉は一体誰が面倒みるのでしょうか?言語や宗教、慣習の問題はどのように克服していく道筋を考えているのですか?
同一労働同一賃金と言いますが、日本人でさえ非正規雇用が増え、正規雇用者が減り、若者はそのことによって結婚も将来の見通しさえ立てられない状況です。
ただ、目の前の仕事をやって、必死に今日をつないでくしかないんです。石破さんも休みはないでしょうが、僕だって、今年は14日も休んではいません。
お金を少しでも多く稼ぐために、仕事を提供する側の都合を最大限飲むことで、相手に都合のいい存在であろうと努力しているだけです。
僕は派遣の新聞配達員ですが、扱いとしては個人事業主です。住所も相手の都合でコロコロ変えるし、休みも取らないという条件で働く、そして、当然、常に単身で仕事をするから、家族とも離れて、この街で頼れるものは自分と自分の身体だけです。いろんなものを捨てる代わりに、普通の配達員の2倍ぐらい稼ぐことができる。
しかし、自分でも思います。人間的に程遠い奴隷のような生活からなんとか抜け出して、安息できる環境を手に入れたい、つかみ取りたいと。
国民の気持ちがわかっているような風は本当にやめていただきたい。自民党は大企業大資本のための政党だと言ったらいい。その方がわかりやすい。
支持できるのは外交政策と安全保障面だけです。
投票先がないからといって、中国、韓国に国を売る政党には投票はできない。しかし、グローバル資本に国を売るという意味では、自民党だって売国政党ということなんだと、では、どこに投票すればいいのか?投票先なんてないではないかと。
自分の思うところがあるなら立候補して、政治家になればいいと橋下某がよく言っていますが、実力と能力とお金のある人間は、そうすべきなのかもわかりません。
僕にできるのはこの現状で自分の生活と、家族を守ることだけです。あとは、こんな風に石破さんに愚痴めいたことを書くぐらいしか能がない。そして、こんなことにも意味なんかほとんどないと思います。
石破さんには本当に期待していたのに、残念な気持ちでいっぱいです。
そうは言っても、僕は石破さんの人柄を信じたいんです。人間は多面的な生き物だ。常に正義や合理だけを語ることができるわけではないと思う。
ネット上には、石破さんの発言を取り上げたまとめニュース記事が僕が確認しただけでも7、8スレッド上がっていました。
中には、石破さんのことを何もわかっていないのに、ひどい中傷もたくさんあり、石破さんを応援している者としては悲しくも感じました。
そして、僕と同じように陰ながら石破さんに期待を寄せていた人たちが、ただ、短く、失望したという言葉がいくつか並んでいました。
言葉の上辺とは別に、石破さんの内心の国や郷土や日本国民を思う心を信じたい。
本当はもう裏切られていて、期待するだけ無駄なのかもしれないけど、信じてみたい。
それが昨今の石破さんの発言を受けての僕自身の正直な心情です。
もう一度、よく考えていただきたいです。
新聞配達員 白鳥 卓也
投稿: 白鳥卓也 | 2015年11月26日 (木) 18時13分
宗教天国
日本って漠然とした自然崇拝をベースにいろんな宗教を楽しんでいるってのが実態だと思いますが…お正月から始まって節分雛祭りお盆など従来の年中行事にバレンタイン、ハロウィン、クリスマス、今後期待されるイベントとしてイースター(復活祭?)ですって
イスラム教国や他の国では考えられない盛り上がり??真剣に宗教生活をしている訳じゃないのに罰が当たるとか祟りとか信じている面があったり、おみくじや絵馬、千羽鶴、お守り何か買って信じていないのに捨てられなかったり…ほんと日本人を表すとすると『かわいい』がピッタリのような気がする。宗教を信じて生活するのはすごいけど、それが原因で戦争になるのは悲しい世界の皆さん!戦争は止めましょう。心配しないで世界の自然遺産を見に行けたらどんなにいいか…
投稿: まな | 2015年11月26日 (木) 19時14分
石破さん ≪移民政策≫
①朝日【石破氏、移民受け入れ「更に進めるべきだ」 http://goo.gl/mp4eit 安倍は9月末‥慎重な姿勢を打ち出した】
待望の「石破さんの安倍への細やかな反旗」かな?(ニッコリ)
因みに、産経【石破氏「移民政策、進めるべきだ」と明言 「日本人と同一労働同一賃金」も求める http://goo.gl/Mfz0HE 】はこの移民政策が石破さんの反旗だとは報道しないんですね。閣内不一致を隠して安倍の内閣抑圧力を強調し温存する意図なんでしょうか。
また、「同一労働同一賃金」は経済学の言う完全雇用と同じく、机上の空論(理想論?)であって、両者の間の広深永な違い(即ち、判定基準は経営的な成果の質と量の違いであって、労働の量だけではない)を理解し政策の細部に落とし込まないと、過去現在のように社会に無用の不満と混乱を起こし問題解決を遠ざけると思います。
ところで、上の朝日が掲げた石破さんの似顔絵は髪にカールが掛かっていて見違える(ニッコリ)。以前にも提言(?)をしましたが、いずれ世界の檜舞台に立たれるんですから、石破さんは今からでもスタイリストを使うべきなんですよ。「ことを改めるに、遅過ぎることは決してない」んですから(ニッコリ)。
草々
投稿: 小倉摯門 | 2015年11月26日 (木) 20時58分
【マイナンバーの通知書がやっと到着した】
話に聞くマイナンバーの書留を職場に送ってもらい、やっと手にすることができました。郵便局はかなり混雑しているという事で、職場に送ってもらう事にしてもらいました。
開封して、説明が書かれた文書を読むと、この受領だけでは終わらないのですね。写真を撮って、それを張り付けてさらに所定の同封封筒に入れて送り返すという作業があるようです。今回手にしたのは、運転免許証で言えば、写真の掲載のない仮免許証のようなもので、正式なマイナンバーカードは時期を考えれば来年にならないと手にすることができないようです。かなりの作業と予算が、この一連の手作業に投入されているのが解ります。これほどの金をかけて、どれだけの効果があるのかよく解りません。税金の捕捉率を上げるというだけではないのでしょうね。何かほかに考えているのではないかと思ってしまいますね。例えば、年金の加入率とか、年金保険料関係の未納を防ぐとか言うような狙いとかもあるのではないかと思ってしまいますね。あとこのカードは、当然生きている人が対象なので、親が死んでいることを隠して年金を受け取り続けているような不埒な人を炙り出す目的も同時に兼ねているのだろうと思いますね。あらゆる方面の監視を強化する狙いも考えているのだろうなと思います。海外駐在中の人なども対象になっていると思いますね。
大変な作業です。
問題はやはり、これを扱う立場の人々の能力と注意力ですね。そこが、どうしても気になってしまいますね。だから、日本年金機構があのタイミングで情報漏洩をやってしまったことが、国民に不審を抱かせることになってしまった。あの事件は、もっと深く掘り下げて調べたほうがいいかもわかりませんね。わざとやったんじゃないかと思ってしまいますね。
反日勢力は、どこにでもいると思ったほうがいいです、実に怪しいタイミングだったと、私などは疑ってしまいますね。同じ様な疑いを持たれた政治家はおられなかったのでしょうか? 気になります。
それはさておき、マイナンバーの手続きはまだ続きますね。めんどくさいことです。
投稿: 旗 | 2015年11月27日 (金) 04時22分