« 12/7「出川哲朗のアイ・アム・スタディー」が放映されます。 | トップページ | ライブ・エンタテインメント議員連盟総会の様子です。 »
事務局です。 朝日新聞出版 週刊「AERA」より「ニャエラ」の取材で、保護猫カフェ ネコ・リパブリックへお伺いした時の様子です。
2017年12月 7日 (木) お知らせ | 固定リンク Tweet
17年11国内銀行貸出金、安倍政権成立後最悪の水準へ
一般社団法人、全国銀行協会の集計する、国内、都市銀行、地方銀行、信託銀行の貸出金の総計、全国銀行貸出指標が、2012年に民主党政権から安倍政権に政権移行していこう、17年11月の貸出金指標が1.6と、2012年12月の1.7を下回り、2012年11月の1.6と並んでしまった。
当然、2012年以降から17年10月までの間は1.6より相当高い数値で推移していたのだが、ここにきて、貸出金が最低水準ということは、政府が喧伝する、「デフレ脱却による景気回復の途上」というシナリオが、全くの砂上の楼閣で、実際、最近の景気ウォチャーの数値にも相当政府側のバイアスがかかっていることが伺える。
消費が低迷していたり、賃金上昇を伴わない物価上昇は、決して、好ましい経済状況を表すものではないことが、今回の銀行の集計で、明確化した可能性が高い。
投稿: 山口達夫 | 2017年12月 7日 (木) 16時21分
お疲れ様です~!
ネコちゃん、かわゆ~い♪
投稿: mr | 2017年12月 7日 (木) 20時17分
あら、やっぱりゲル先生には猫が似合う
アカピー出版というのが微妙ですが、ついチェックしてしまいそうです
投稿: hinomoto | 2017年12月 8日 (金) 00時38分
石破さんらしいですね。
僕は、今は、仕事から帰って来たら、気分転換の意味でも、テレビを見るようにしています。
もちろん、読書もちょっとずつですが、本を読んでいます。
そのため、国会の状況や政治がどうなっているのかをあまり知りません。
本来、石破さんがやらなければならない事は何なのかを考えて行動した方がいいでしょう。
僕へのアピールは僕には通用しません。
僕は僕の仲間にプラスになる、利益になる戦略を立てて、実行しています。
石破さんが僕の仲間だと思っているのなら、僕の仲間のプラスになる行動をして下さい。
僕は安倍首相を支持していますし、後々の事もブログに書いています。
もちろん、未来は確定していないので、どうなるかは分かりません。
石破さんは、「日本のために」、「世界のために」、何が出来るかを考えなければなりません。
中国や朝鮮のような利己的な国には協力するつもりはありません。
じゃあ。 川影杉雄
投稿: 川影杉雄 | 2017年12月 8日 (金) 20時54分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 保護猫カフェ「ネコ・リパブリック」にお伺いしました。:
コメント
17年11国内銀行貸出金、安倍政権成立後最悪の水準へ
一般社団法人、全国銀行協会の集計する、国内、都市銀行、地方銀行、信託銀行の貸出金の総計、全国銀行貸出指標が、2012年に民主党政権から安倍政権に政権移行していこう、17年11月の貸出金指標が1.6と、2012年12月の1.7を下回り、2012年11月の1.6と並んでしまった。
当然、2012年以降から17年10月までの間は1.6より相当高い数値で推移していたのだが、ここにきて、貸出金が最低水準ということは、政府が喧伝する、「デフレ脱却による景気回復の途上」というシナリオが、全くの砂上の楼閣で、実際、最近の景気ウォチャーの数値にも相当政府側のバイアスがかかっていることが伺える。
消費が低迷していたり、賃金上昇を伴わない物価上昇は、決して、好ましい経済状況を表すものではないことが、今回の銀行の集計で、明確化した可能性が高い。
投稿: 山口達夫 | 2017年12月 7日 (木) 16時21分
お疲れ様です~!
ネコちゃん、かわゆ~い♪
投稿: mr | 2017年12月 7日 (木) 20時17分
あら、やっぱりゲル先生には猫が似合う
アカピー出版というのが微妙ですが、ついチェックしてしまいそうです
投稿: hinomoto | 2017年12月 8日 (金) 00時38分
石破さんらしいですね。
僕は、今は、仕事から帰って来たら、気分転換の意味でも、テレビを見るようにしています。
もちろん、読書もちょっとずつですが、本を読んでいます。
そのため、国会の状況や政治がどうなっているのかをあまり知りません。
本来、石破さんがやらなければならない事は何なのかを考えて行動した方がいいでしょう。
僕へのアピールは僕には通用しません。
僕は僕の仲間にプラスになる、利益になる戦略を立てて、実行しています。
石破さんが僕の仲間だと思っているのなら、僕の仲間のプラスになる行動をして下さい。
僕は安倍首相を支持していますし、後々の事もブログに書いています。
もちろん、未来は確定していないので、どうなるかは分かりません。
石破さんは、「日本のために」、「世界のために」、何が出来るかを考えなければなりません。
中国や朝鮮のような利己的な国には協力するつもりはありません。
じゃあ。
川影杉雄
投稿: 川影杉雄 | 2017年12月 8日 (金) 20時54分