« 「富士山会合」など | トップページ | 西部大志会など »

2018年5月15日 (火)

大阪串カツの会

事務局です。先日(5/11)、「大阪串カツの会」に参加させて頂きました時の様子です。大阪の皆様、お世話になりありがとうございました。


|

« 「富士山会合」など | トップページ | 西部大志会など »

コメント

自民党が本当に良いから選んで貰うという政党を目指せば中韓配慮にズブズブの経済支援ばかりでは無理でしょう。実力があり且つ、実行力を身に付けないと言われている様な事は無理であり、公明党と連立を組んでいて単独で勝てないのに不自然な感じを受けます。国民は超保守を選んでも実行力が無い、極左も同じで言葉は勇ましいが行動は伴わない。仕方なく自民党を選ぶが左翼や中韓に譲歩し過ぎて情けなくも思いながら他に選択肢が無い。野党を選ぶ訳も行かず、行く所は此処しかない。独裁を嫌う日本人気質は全く選べない独裁体制に行かざるを得ない皮肉な状態だが何も無いより未だマシで総理である程度満足しているから長期政権になっている。手詰まり感は無くはないが他に誰もいない。

投稿: 忍者 | 2018年5月16日 (水) 15時41分

石破先生

今晩は!!。
関西の京都は「着倒れ」、大阪は「食い倒れ」の街とも言われ、大阪の安くて美味しい味への追及は、並々ならぬものがあります。
小生も東京勤務16年後、関西へ転勤となり、食文化の違いには驚いたものでした。
東京で言う「おでん」の事を大阪では「関東炊き」と言い、東京はラーメン文化であり、大阪はうどん文化として、そのどちらもそれぞれ一日に一度は食べたいものとは、周囲の人より良く聞いていました。うどんのおつゆの色も大阪は薄い色であり、きつね揚げの入った甘辛いうどんはとても美味しいと思いました。又、関東の串ものは焼き鳥がほとんであり、大阪は串カツが種類も多くとても美味しいものです。たれの「二度漬け」は厳禁とも言われ、一番初めに道頓堀の串カツやさんに連れて行って貰った時には、笊一杯もある葉を切り裂いた生のキャベツには驚きました。又、この生のキャベツにたれをつけて食べれば美味しい事に、二度驚きました。
タコ焼きも串カツも初めてと言われ、おそるおそる食べて居られます石破先生に、思わず微笑んでしまいました。

大阪へ転勤で来ました時に同僚より、「関西人は初めて出会う人でも、初対面とは思えないような笑顔で接していても、本心からではなく、暫く様子を見ながら少しづつ打ち解けて行く方が良い」と、アドバイスを受けた事が有ります。東京では、親子三代にわたって住んでいる所謂「江戸っ子」は全体の三分の一程であり、初対面の人とは相手を警戒する事から始まり、一度打ち解け合えば「親戚付き合い」となる事が多いようです。それに対して大阪は商人の街であり「初対面の印象が重要」である為の接し方の違いのようであります。
同じ営業でも関東では「ビジネス」との感覚であり、関西では「商売」との感覚の違いがあって、一概にどちらが良いと判定出来るものではありませんが、確かに関東、関西の違いはあるようです。

先生も言われていますように、「関西の人は本音を語る人が多いい」と言われていましたが、それは同じように実感としてあります。
小生は東京勤務16年、大阪転勤後勤務33年経験してみて、いつも文化、気質の違いを研究していましたが「同じ人間だ、当たって砕けろ!」との精神で、いつも自分をあけっぴろに表現していました。

でも・・・串カツは美味しかったでしょう!!。

投稿: 桑本栄太郎 | 2018年5月16日 (水) 21時56分

石破議員の生の声が聞こえて凄くうれしいです。
これからもこういう動画をアップしてくれると嬉しいです。
体調に気をつけて無理をしないで下さい。

投稿: 吉田良 | 2018年5月17日 (木) 10時54分

自衛隊に行く人は経済が良くなるにつれて減っているのと反比例して国民が自衛隊のイベント参加は増え続けている。自衛隊の認知度が上がり行きたいと思っても国家試験や厳しい訓練を経て行く訳であり、生半可な決意では到底生き残る事は出来ない程、レベルが高い。災害派遣だけでなく、雪掻きや瓦礫撤去を一日中しても手当ては千円以下である。野党は審議拒否をしても手当ては国民が働くより貰っているはずだが、本当に働いて国を守り命をかけている隊員には数千円も行かない。国を売る議員の方が手当てが厚く、防衛に関わっている者にキチンとした手当てが行かない不条理にどんな合理的な説明がなされるのだろうか?モリカケスパより野党忖度は何なのか?鳩山がノウノウと税金を払わずに捕まらないのに外国に行き外交を混乱させる発言をするのに国が中国船に攻撃され、事実を公開すると逮捕される変な国だ。もう良い加減、倒錯した論理は転換してまともな論議や国防、主権、激変する外交を国会でも話合って欲しいが未だにモリカケ国会である。こんな事をしていて自衛隊の前に出れるのだろうか?恥ずかしい!

投稿: 忍者 | 2018年5月17日 (木) 11時21分

 鈍重です。

 ブログの投稿文書、私は、読みにくいです。一部の人が、長い文書を頻繁に書き込み、スクロールが大変です。違う意見でも、全部読みたいです。

 一例ですが、スクロールのいらない書き込みで、月に十回以上は投稿しないなど、対策があれば、より多くの人の意見を、吟味できる気がします。

 石破事務所からは、提案しにくいでしょうから、投稿者間の自主規制を、私は呼びかけます。誠実な石破議員の、負担軽減になると思います。

 投稿の文字数より、投稿者の人数が増えることが、大切だと考えています。炎上の起こりにくい、投稿者が集まっていて、このブログを、大切にしたいです。

 十年前は、もっと交通整理しやすいブログでした。

投稿: 鈍重 | 2018年5月18日 (金) 01時38分

串カツ美味しいそうですね〜。

投稿: くま | 2018年5月18日 (金) 08時53分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 大阪串カツの会:

« 「富士山会合」など | トップページ | 西部大志会など »