平素の準備の重要性など
石破 茂 です。
新型コロナウイルスの罹患者で軽症の方々には、新型インフルエンザ治療薬「アビガン」の使用を直ちに認めるべきです。
現在、新型インフルエンザの治療薬として200万人分(新型コロナウイルスに対しては投薬量が異なるため人数はさらに少ないか)の国家備蓄が行われていますが、新型コロナに対しては、①ご本人の希望、②病院の倫理委員会の了承、③治験ではなく観察研究の形式を採る、という形でなければ使えないとするのが政府の立場です(安倍総理答弁)。
②でいう「病院」とは20床以上の病床を必要とし、一般の開業医や診療所は該当しません。「倫理委員会」は現在全国で98委員会ありますが、主に大学病院にしか設置されておらず、設置のためには医学・自然科学・法律学・人文社会科学の有識者、専門家や、患者など一般の立場から意見を述べられる者が女性を含めて5人以上いなければなりませんし、投与対象者一人一人に対して審査がなされ、全会一致が原則とのことです。要件はそれなりにとても理にかなったものですが、そのような委員会がたくさん設置できるとは思われませんし、長大な時間と膨大な手間を擁することになるでしょう。
③でいう「観察研究」とは、新薬が使えるようになる過程としての臨床試験(治験)ではなく、あくまでその前の段階である「研究」を指すものではないかと思われます。
以上から考えるに、いまの政府の立場からすれば、事実上、アビガンを一般に広く使っていただくことは困難になってしまうのではないでしょうか。。
薬機法(医薬品、医療機器等の品質・有効性及び安全性の確保に関する法律)第14条第3項は、「特例承認」として、
「国民の生命及び健康に重大な影響を与えるおそれがある疾病のまん延その他の健康被害の拡大を防止するため緊急に使用されることが必要な医薬品または医療機器であり、かつ、当該医薬品または医療機器の使用以外に適当な方法がない」場合には、厚生労働大臣は製造販売の承認を与えることができる、と定めます。
「これ以外に適当な方法がない、とは直ちに言えない」として慎重な姿勢を崩さないことも考えられますが、この特例が使えないのなら、新たに立法する他はないように思います。
医療行政や関連法令に通暁していない者がこのような主張をすることは適当ではないのかもしれませんが、リスクを負うことができるのは国民から選挙で選ばれる政治家の立場であり、これがリスクを負いえない官僚や学者と決定的に異なる点です。政治主導の本質はまさしくここにあるのであり、昭和35年に「すべての責任は私にある」と述べて、当時未承認であったポリオワクチンを1343万人分、ソ連から緊急輸入して、小児麻痺から日本の子供たち(その中には私も含まれます)を救った古井喜実厚生大臣の決断に学ぶことは多いと考えます。
新型コロナウイルスの感染が拡大し、非常事態宣言が続いている現状を「有事対応」「新型コロナウイルスとの戦争」と表現する向きも多いのですが、事態を真剣かつ深刻にとらえておられることは百も万も承知の上で敢えて申し上げれば、「有事」や「戦争」(国際法上「戦争」は違法とされているので正確には「武力の行使」)という言葉はあくまで「我が国に対する急迫不正の武力攻撃があった際」において使われるものであって、あまり汎用性を持って使ってしまうと、事の本質を見誤るように思います。
戦争においては能力と意思の積である脅威の分析、抑止力の構築等が可能ですが、ウイルスが相手ではそれはできません。
一方で、感染症であれ、武力攻撃であれ、どちらも平素からの準備と、可能な限り正確な数値に基づく現状把握が無ければ、その対応は困難を極めます。
感染症対策は単純化すれば「検査と隔離」であり、「日本では検査件数が少なかったから感染者数も少なく、病院に患者が殺到して医療崩壊を起こすようなことはなかった」、というのは論理が全く逆です。SARSや新型インフルエンザは、幸運なことに日本で大流行することがなかったということもあったでしょうが、新型ウイルス感染症に対する検査体制や人員・設備・備品などの医療体制を十分に構築せず、保健所の予算やそこに働く職員を削減してきたためにこのようなことになったのであって、私も含めて政治の責任は極めて重いことを痛感します。
国家の存立が危機的状況になる武力攻撃事態においても、「体制が整っていないのでそのようなことは起こらない」などと言えるはずはありません。「平素から準備していなければ、本番には対応できない」という危機管理の鉄則を改めて徹底しなければなりません。
全国を対象とした緊急事態宣言が一か月程度延長される見込みですが、この宣言の目的はあくまで「感染拡大と医療崩壊の阻止」であり、都道府県知事たちが自主的な判断を行うことに法的根拠を与えるもののはずです。
感染の拡大が止まらない東京の過密地域と、過疎地域を全く同一に取り扱うことに合理性は乏しく、法はそもそもそのようなことを予定してはいません。
あくまでも検査を十分に行った上で、感染者が極めて少なく、クラスターも確認されず、医療体制の整備も進んだ地域においては、考えられる限りの対策を講じ、日にちや人数を厳格に絞った上で、図書館や美術館などの限定的な利用を始めるという選択が知事の判断(併せて議会の承認)においてあってもよいのではないでしょうか。「全国一律」「生命か経済か」のようなオール・オア・ナッシング、もしくは二者択一的な発想だけでこの危機が迅速・的確に乗り切れるとは思いません。
収束に向けて全国が一丸となっている時に何事か、とのご批判を浴びることは十二分に承知しておりますが、科学的に感染状況を可能な限り把握した上での判断の選択肢として申し上げております。状況が把握できないままの対策が当を得たものとなるはずはなく、だからこそ検査体制を早急に整備すべきなのです。
都道府県間の移動制限は憲法の基本的人権の尊重との関係で難しい問題ですが、国民の生命と健康の保持は当然、日本国憲法第13条にいう「公共の福祉」に含まれるのであり、合理的な制限は許されるものと考えます。また、現在否定的に考えられている「企業・事業者に対する補償」は、補償という用語を使うかどうかは別として、憲法第29条に定める「私有財産は、正当な補償の下に、これを公共のために用いることが出来る」と関連付けて考えられないか、思案しております。
前回ご紹介した岡田晴恵教授の「人類VS感染症」を読むと、人類の歴史がウイルスとの戦いであったことに改めて気付かされます。地球が誕生したのは46億年前、ウイルスの誕生は30億年前、現在の人類の誕生は20万年前のことですから(諸説あり。地球の誕生から現在までを1年365日に換算すると、人類の誕生は12月31日午後11時37分になるとのこと)、我々よりもはるかに長くこの地球において生き抜いてきたウイルスは実に容易ならざる相手です。
東大寺の大仏の建立も、平氏の滅亡も、アステカ文明の終焉も、第一次大戦におけるドイツの敗北と大戦の終結も、すべて感染症と深い関りを持っています。
東京五輪が延期となり、聖火リレーも日本に到着したままその後行われていませんが、そもそも「聖火リレー」はナチス・ドイツの威信を示すためにゲッペルス宣伝相の主導で、1936年のベルリン大会から始まったこと、ナチス式敬礼の原型となったムッソリーニ発案のローマ式敬礼は、握手によってウイルスに感染することを防ぐために考案されたこと、などなど、自分の知らないことが多くあることを改めて認識させられています。オリンピックは「平和の祭典」と礼賛することに異論はありませんが、歴史を見る限り、それは同時に往々にして政治の一つの手段であったことも確かなようです。
入学や学年開始を9月とする、という案が急に取沙汰されるようになり、全国知事会の一部をはじめとして賛成の意見が多く聞かれます。
外国の制度と基準を合わせることにより留学等の不都合が解消される、日本中で定着している「年度」との整合を巡って社会が混乱する、など、メリット・デメリットが多く指摘されており、この一つ一つを詳細に検討しなければなりませんし、何よりも教育現場の意見を十分に聴かずに進めるのは、拙速以外の何物でもありません。それでなくてもコロナ禍で混乱している中、論点を詰めないままに「今をおいてない」というような雰囲気に引きずられて、つい先般の大学入試改革の轍を踏むことのないよう、適切な対応がなされることを望みます。
先週から、毎週木曜日正午に開催される政策集団「水月会」の総会をウェブ形式としています。当初、やや違和感もあったのですが、いつものみんなで集まって昼食をとりながら、という形式よりも、一人一人の発言を集中して聞くことができ、教育や仕事などをこの方式で行うことの利点を実感した思いがしております。出席者全員が、よく考えられた深い内容の発言をそれぞれにされている様子を見て、本当に意義のある政策集団であることを、改めて有難く思いました。
大型連休に入りました。本来この時期、米国における政府・議会・シンクタンク関係者との議論や講演を行っていたはずだったのですが、当然中止となり、地元にも地方にも出向けず、議員会館と宿舎で過ごす他はありません。
早期の終息を願い、皆様と同じくそのための努力を致しますが、コロナ禍後の日本と世界の在り方を考える時もまた、今をおいて他にありません。
皆様どうかご健勝にてお過ごしくださいませ。
| 固定リンク
コメント
絶対はないが可能な限り絶対でなければ人の命は守れない‼️
常に想定外を想定しておけ‼️
投稿: 室井正博 | 2020年5月 1日 (金) 19時02分
絶対はないが可能な限り絶対でなければ人の命は守れない‼️
常に想定外を想定しておけ‼️
投稿: 室井正博 | 2020年5月 1日 (金) 19時04分
絶対はないが可能な限り絶対でなければ人の命は守れない‼️
常に想定外を想定しておけ‼️
投稿: 室井正博 | 2020年5月 1日 (金) 19時05分
石破さんの言われる、闇雲な行動制限では危機を乗り切れないという意見に同意します。
補償も無く営業自粛が長期化すれば、自粛の要請を無視して営業を再開する業者も出て来るでしょう。
パチンコ業界に至っては、恐らく5月7日から全国一斉に通常営業に戻ると確信します。
その時に、各々バラバラな基準で感染対策をすれば、頑張ったけど意味がない、最悪は全く配慮しない営業になっては元の木阿弥です。
地域によって感染者の割合は様々であり、同じ東京都でも、23区(推定1%)と多摩地区では10倍の開きがあります。
リスクに応じた対策を講じる必要があります。
問題は、国は自粛ばかりを国民に求めるだけで、外出する場合のガイドラインを一切示さない点です。
日本でのアンケートでは、感染対策の意識の無い人が10%いるという結果が出ていますが、この方達は、「要請」レベルには従いません。
感染するリスクが高く、同時に感染させるリスクも非常に高い人達です。
他の90%が8割の外出自粛をしても、10%が自粛しなければ、収束ペースは計算通りにはならないのです。
この10%をどうやって感染対策をさせるかが課題です。
・接触の可能性のある外出はマスクを!
・入店時は手のアルコール消毒を!
最低でも国や自治体がこの2点を強制としないと、事業者側が10%に対策をさせる事は不可能なのです。
このままでは、ほとんど意味のない90%の国民の自粛で経済が崩壊します。
検査医療体制の課題もありますが、経済が死んだら全てがおしまいです。
リスクが少ないと思われる小人数での集会や屋外の活動も自粛されています。
企業によっては、3000万円の融資など1ヶ月も持ちません。
固定した上限枠など撤廃してしかるべきですが、出来る対策をせずに、無駄に自粛すれば、経済・財政への傷口を無駄に広げるだけです。
電車に乗る人の90%以上はマスクを付けています。スーパーも同様です。
電車の中での感染があるなら、1日50人で済むはずはありません。
体が密着する満員電車は危険ですが、乗車率を50%以下に下げる事にはほとんど意味がないです。
今以上に無理に在宅ワークを進める必要もありません。
最優先で行動のガイドラインを纏めて戴きたく思います。
投稿: 軍師 | 2020年5月 1日 (金) 20時35分
貴殿のご意見は正に今回の新型コロナに対する政府厚労省の対応に対する私の意見と同じで安心しました。流石です。自民党に期待するとすればあなたしか居ません。塾員として応援しています。
投稿: 片井俊郎 | 2020年5月 1日 (金) 21時03分
最新の科学的知見や諸外国の状況を踏まえ、国会でも議論し、関係省庁・専門家が真剣に検討した上で『新型インフルエンザ等対策政府行動計画』が策定されました。それに合せて全国の都道府県・市区町村も『行動計画』を策定しました。
https://www.cas.go.jp/jp/seisaku/ful/keikaku.html
目的及び基本的な戦略は「感染拡大を可能な限り抑制」と「国民生活・経済に及ぼす影響が最小」です。そして、有識者会議の法律や危機管理等の学識経験者の意見を聴くことにより、社会的・政策的合理性が確保されるようにと定めました。
しかし、現在の専門家会議には危機管理の専門家も社会・経済の専門家も入っていません。感染抑制策の骨格は感染症の専門家が練らなければいけませんが、現在までの対策は「国民生活・経済に及ぼす影響が最小」の視点が不充分ではないですか。
コロナ死者よりはるかに多くの国民がこんな窮地に陥っています。
https://www.youtube.com/watch?v=Vi1LC-WiULw&t=2h39m55s
「4月は2.5時間しか働けなかった。4/7以降職を失い、4月に出る給料は2万円、5月は5,000円。10万円給付金は家賃と光熱費を払えば終り。働きたくても働く所がなく、自殺するしかない。助けて!」
このまま何カ月も厳しい外出自粛・行動制限を継続したのでは、企業も店も次々と倒れ、国民の生活はボロボロになる一方です。「コロナ撲滅して国滅ぶ」になります。国民全体としての不幸を減らすために、社会が合意形成し国家として定めた『行動計画』の趣旨に則ったバランスを持った対策へ戻すことを願います。
投稿: 阿部 等 | 2020年5月 1日 (金) 23時38分
楽観的に考えたい、喉元過ぎれば…というのが人情なのだろう。心配性の私は、阪神大震災から備蓄に心掛けてきた。家族でさえ、笑う。東日本大震災の際、愛育委員をしていた。現地に命がけで出向いた消防士の方が公演でその悲惨さを教えてくれた。公演中に私達に「防災グッズや備蓄の食料を用意している方は手を挙げて?」と言われたが、100人ほどの中、私一人だった。自慢ではない。本当に愕然としたのだ。岡山県民としては、遠い県の話かもしれない。しかし、この異常気象の中、何があってもおかしくない。実際、岡山県でも川の堤防決壊が起こった。そして、新型コロナ。武漢の惨状の報道を見て、日本にも来るかもしれないと不安になった。春節での中国の観光客を止めなかった政府には驚いた。オリンピックなど複合的な経済もんだもあっただろう。だが、どこか平和ボケを感じる。経済と命を護る両輪が大事なのは重々判る。しかし、命がなければ経済の再開はないのだ。そして、医療関係者、福祉施設関係者、保育士、教師、ゴミの収集従事者などの命に関わる方々が罹患し、死亡したら…医療崩壊どころか日常生活が崩壊する。全ての命を助けることができることは平常時でも不可能だ。今は、有事だ。私は公務員だった。文書で幾度か「有事の事態を想定して」を見た。何事もなく切り抜けた。有事とは何だと思った。有事は戦争だ。今は、得体の判らないウィルスを相手にした戦争だ。戦争下で、どんな行動がぢしいか、防衛省が一番理解しているのではないだろうか。第二次世界大戦では、全てを失い焼け野原となった。私達のほとんどは戦争を知らない。何もない生活を知らない。しかし、何もない所から、皆立ち上がってきたんだ。
投稿: 大森 幹子 | 2020年5月 1日 (金) 23時44分
国が滅んでしまう様な危機の現在、何故、自分のメンツなどに拘るのか、何処の党の政策でも良いではないですか、家賃などの救済案は、実効性があり即効性がある案を取り入れれば、我が党の案、などと言って無いで、大至急施策して欲しい、そしてオリンピックのお金など考えたずに、現在の国民の危機を乗り越える事に日本の全財産を掛けても凌いで下さい、自分たちが呼んだオリンピックであろうと国民の命に替えられない筈だ、ここは石破先生の出番です、常に国民や国民の財産の事を真剣に考えて下さる石破先生、何とかして国難を凌いで下さい、お願いします
投稿: 高埜寿一 | 2020年5月 2日 (土) 00時13分
個人的なことで恐縮ですが、私は自身に肺炎疾患歴があり、医師からも重症化リスクがあると言われているため、今回の新型コロナウイルス感染症に対して、「また肺炎になって、あの時以上の苦しみを味わいたくない」という恐怖心と「近いうちに死ぬ運命かもしれないな」という諦めのような覚悟?があります。このような個人的感情のあまり、以前に「新型ウイルスとの戦争」という表現で意見投稿してしまったことは軽率でありました。申し訳ありません。
ただ、今振り返ってみると、2月初めより度々本欄に投稿したコロナ禍に関する意見内容は現実となり、自分の考えは間違っていなかったのではないかとも思っています。
それにしても、今回の補正予算の中身は、全てが悪いとは思いませんし、収入が減るので10万円の特別定額給付金は助かりますが、緊急事態宣言の下、店舗営業や不要不急の外出自粛が叫ばれる中、多くの事業者・個人が感染リスクを背負いながら仕事せざるを得なかったり、あるいは売上がなくなる厳しい状況の中で自粛営業に耐えている現状があるにも関わらず、コロナ収束後の需要喚起として「Go Toキャンペーン事業」約1兆7千億円とか、「国立・国定公園への誘客の推進・・」(ワーケーション事業など)24億円、などといった予算の計上があるのですが、私にはこのような神経がどうしても理解できないのです。怒りとか哀しみとかの感情を別にして、このあたりの感覚のズレは自分が病んでいるだけに過ぎないのか、本当に不思議に思いますので、誰かに教えて貰いたい気持ちです。いちいち気にしなければいいだけなのでしょうが。
投稿: 北島 | 2020年5月 2日 (土) 05時46分
石破様、こんにちは。新型コロナウィルス対策が難しい局面に入ってきたのではないかと思われます。法律やルールが迅速な対応を遅らせている一面も見られています。大臣や総理達が英断をして新型コロナ対策に新たな有効なアクションをしてくださることに期待いたします。多くの人命を救う使命がある一方、治安や経済や教育や外交、食料事情、エネルギー問題、国防など多面にわたり国民のかじ取りをせねばならず、政治家の皆様は休む暇もない時ではないかと思われますが、この危機を乗り越えて新たな国づくりに向けて邁進していただきたいと願っています。石破様期待しています。
投稿: hitomugi | 2020年5月 2日 (土) 10時34分
いつも、全くその通りと思い読んでいます。日本人は安全に慣れすぎて、すべて人任せで”やってもらうことが当たり前”と思いすぎ、と海外へ行くたびに感じています。
私は、ある程度のリスクは自己責任で負うものだと思っています。
地球の歴史からしたら、今回のウイルスも淘汰の1つなんでしょうね。
石破先生の声が執行部に届いていないのが残念です。
投稿: 山本優美 | 2020年5月 2日 (土) 11時37分
表題(目次)20年4月時点の新型コロナウィルス関連の「周辺情報」
石破先生へ
新型コロナウィルスに関しては、直接、国民生活には影響しないものの、「周辺状況」からじわじわ影響する要因もある様です。
今週は、その周辺情報にスポットを当てて、情報共有を図っていきたいと思います。
そこで、今週のお題は、「20年4月時点の新型コロナウィルス関連の「周辺情報」」と致します。
1.中国の覇権政策露骨、5Gでの世界制覇模索。
ツイッター情報:
レポート:中国は、彼--らがファーウェイから彼らの5G機器を購入した場合にのみ、フランスに10億フェイスマスクを出荷すると言います:
(フランス政府公表情報)
//
米国が自国の防疫で手いっぱいな時に、既に、感染後の世界情勢で、覇権を得る政策が露骨です。
中国のファーウェイの5Gを本格導入するということは、ビッグデータや人的、物的、技術的、機密データなど、国家的につけ込まれる弱点を含めて、すべて、中国にスッパ抜かれて把握され、やがては、傀儡国家化していくことを意味します。
フランスの様に大きな国ならさすがに抵抗力がある様ですが、これがイタリアや東欧圏などの弱小国となると、どんどん、系列化されていくことを意味するでしょう。
日本は、5Gに関して、米国、中国双方を妨げない方針ですが、勿論、政府機関や重要なところは、中国製を何とか規制している状況です。
国家的諜報政策として、4Gまでは、音声情報などを、人海戦術で解析する作業を中国はやってきたようですが、5Gになると、基地局で情報を吸い取る時点で、暗号が解除される仕組みのため、機械的、自動的にどんどん、情報を吸い取られることになり、状況は、さらに悪化するとされてきました。
2.防衛省帰国者の結果待ち施設に、市谷グランドホテルを提供へ。
4月6日、河野防衛相は、成田空港等でPCR検査を受けた帰国者に、結果の判定待
ちまでの間に、防衛省共済組合の運営するホテルであるグランドヒル市ヶ谷を提供する方針を伝えました。
提供するのは、東館137室で、家族が同室の場合、最大216人が滞在できる。
自衛隊は、動線やゾーン分析を早速実施したもよう。クルーズ船での経験が生かされるであろう。
//
グランドヒル市谷は、私が、防衛大学校の入試、2次試験を受けたところだ。
当時、待合室に、大きな油絵で、太平洋戦争の終戦の御聖断を、昭和天皇がされた所の絵が、大きく掲げられていた思い出がある。
それが、戦後日本の始まりということなのだろう。
チャーター機で武漢からの帰国が始まった時、ホテル三日月の横並びで、官庁関係の施設が貸し出されたが、財務省や警察の施設が実際に貸し出されていたが、当時、ある省庁の官僚が、官庁施設は、自分達の利権の産物だから、「汚されたくない」と反対して、実現しなかった例が相当あったと聞く。
国民のための、政府組織であるのに、私的な利権感覚しかもたない、とんでもないところもある様だ。
3.インド弁護士会対中賠償交渉の模様
インド弁護士会が、国連人権理事会で、中国を相手に「情報隠蔽と欺罔」を理由に、20兆ドルの損害賠償金を要求する計画
//
スペイン、イギリス、フランス、ドイツ、アメリカ等も、状況が収まったら、訴追するだろう。
4.日本政府、中国からのUターン企業に費用の3分の2を負担
//
献策。
5.韓国4月中に日韓スワップ協定締結を強要
//
相手にすべきでない。
6. オランダの半導体露光機を巡り、米中の施策衝突
中国はオランダにマスクを大量に送り、オランダの反動体露光機技術の掌握を目指した。
米国は、ポンペイオ国務長官が、オランダ政府に、第一級の国家機密事項を明らかにして、中国の世界征服意図の危険性を解き、全力で阻止しようとしている。
//
オランダが最近、中国製マスクの内容が100%不良品であるとして、全面的に、中国に送り返している。
7. 米国11隻の原子力空母の内4隻で罹患、対中即応体制に懸念
「ロナルド・レーガン」「ニミッツ」「カールビンソン」で罹患、「セオドア・ルーズベルト」に至っては、150人以上が感染して、3千人の乗組員が全員、グアムで隔離措置となっている。
8. 中国軍の動静活発化
6日、米国務省は中国が、南シナ海の調査拠点と称する軍事基地に、「特殊作戦機」を着陸させたとして、感染流行を利用して、同海域に対する進出を拡大させない様に警告した。
9. ベトナム、対中抗議
ベトナムは、先週、中国海警局の艦船が、西沙諸島沖で、組員8名を載せたベトナム船籍漁船に体当たりをして沈めた、と中国政府に抗議していた。
//
中国艦船は、台湾海峡で台湾の船にもぶつけていたし、日本の海自護衛艦しまかぜにも体当たりをしている。
米国の即応能力が劣化しているのをいいことにやりたい放題だ。
米国は、やむなく、強襲揚陸艦からF35Bなどを発艦する動画を公表して、可能な限りの制止圧力をかけているが、あまり中国には効かない様だ。
10.宮古島にミサイル部隊編成 中国にらみ地対空、地対艦
産経、2020.4.5 12:49|政治|政策
陸上自衛隊は5日、沖縄県宮古島市に新設されたミサイル部隊の編成完結行事を宮古島駐屯地で行った。中国軍による攻撃を想定し、地対空、地対艦ミサイルを置く。同駐屯地には昨年3月に警備部隊を配備しており、ミサイル部隊と合わせて約700人規模で運用する。
宮古島駐屯地の佐藤慎二司令は編成完結行事で「宮古島は東シナ海と太平洋を隔てる要所であり南西防衛の第一線だ。われわれの配備は島嶼(とうしょ)を守り抜くというわが国の断固たる意志を示し、広大な南西地域の部隊配備の空白を埋める一助となる」と述べた。
地対空ミサイル部隊の第7高射特科群は長崎県の竹松駐屯地から移転し、03式中距離地対空誘導弾(中SAM)を運用する。敵水上艦への対応は新編された第302地対艦ミサイル中隊が担い、12式地対艦誘導弾(SSM)を保有する。
//
宮古島にSSM地対艦誘導弾を配備することは、尖閣諸島周辺域の、局地的制海権を相当有利にできるということだ。つまり、SSMの射程内に尖閣諸島が入る。
個人的には、ここに施設科部隊を置いて、永久堡塁の様な厳重な対弾道弾、防護援護施設を、何重にも、早急、かつ長期計画に構築しておくことが望まれる。
イランと米国の中東紛争をみるにつけ、通常戦力的に中国が、ここに、弾道弾の飽和攻撃をしかけてきて、こちらの組織的抵抗を挫こうとする意図が明白であり、それに対する対策は、こちらの防護施設の重畳、堅固化以外ありえないからだ。
(記)
11.強権国家の中国が国連人権理事会諮問委員会の地域代表に
米国下院外交委員会の上級委員であるクリス・スミス議員は5日の声明で、人権を迫害し、多くの悪行を働いている中共の代表が国連人権理事会諮問委員会の地域代表に任命されたと指摘しました。2020/04/07 に公開
//
中国国内では、ウィグル人の臓器売買が、中東諸国の要人に高値で売れることから、新鮮な臓器を提供するため、「出荷直前に」生きたまま、脳に衝撃を与えて脳死状態の植物人間化して、新鮮な臓器摘出に役立てていると聞く。
また、厳冬の季節に非暴力のウィグル人デモ隊に、放水して、大量の凍死者を出したり、ウィグル人女性に、漢人男性との結婚を経済的優遇を通じて勧めたりしたり、数百万人を強制収容所内で、イスラム教の禁止や、中国共産党のシンパ化への思想教育を強制したりしている。
水爆実験で、直接放射線での即死等の地域的人体実験も行ったこともある。
台湾への民族的、政治思想的独立の軍事的・経済的阻止強制方針や、香港での弾圧、等もある。
そもそも、中華人民共和国の自由な国民とは共産党員だけで、その他の人民は思想的、経済的、政治的、統制と弾圧の対象であるというのが定義づけられている。
そんな、強権国家の共産党の代表が、国連人権理事会の中で発言力を持たせる方向なんて、国連組織に対する買収と脅迫の結果でしかないと、ネットの識者に総スカンをくらっていると聞いています。
12.イギリス国民全世帯に、ジョンソン首相から封書がとどく。
現在、病院の集中治療室にいるジョンソン首相からの封書です。
「家からでてはいけません。」
「多くの人が金銭的影響をしんぱいしていること、私は理解しています。イギリス政府は必ず、助け船をだします。」
「何千人ものすでに現役をしりぞいた医師達が、武漢肺炎と闘うために、また、現場へもどってきてくれています。」
「何百、何千人もの一般市民が、ボランティアで、最も困窮している人達に手を貸してくれています。」
「これこそ、みなで打ち勝てるであろう英国精神です。」
13.高濃度のスピリッツ「アルコール77」を製造開始
食品関連
日本酒や焼酎、リキュール、ラム酒などを製造する菊水酒造(高知県安芸市本町4丁目625 社長/春田和城)は、このたびアルコール度数77度の高濃度スピリッツ「アルコール77」の製造を開始。関係省庁のご指導のもと、4月10日から出荷開始を予定しています。
//
ネット情報によると、飲めるし、消毒にも使える、また食器の除菌にもOK。
コロナ関連で、アルコールの供給難になっている市場に、法律上、医薬品だと時間がかかるため、「食品」としての認可を通した。
しかし、アルコールの度数から考えて、消毒、除菌が無理という訳ではないでしょう!
14.イベルメクチン
豪州医療研究所では、既成の寄生虫治療薬イベルメクチンを試験管ないで、コロナウィスに1回投与したところ、48時間以内に増殖が抑制されたとした。
「イベルメクチン」は、2015年にノーベル生理学、医学賞を受賞した北里大学の大村智特別栄誉教授が発見した。新種の菌から開発された抗寄生虫薬で、「スペルメクトール」の名で承認されている。
日医工の「フサン」、帝人ファーマの「オルベスコ」、富士フイルム・富山化学の「アビガン」、日本の他の主要既存薬剤も、臨床試験対象になります。
15.スーパーコンピュター「富岳」の薬剤評価導入
スーパーコンピュター富岳を使って、約2千種類ある既存薬から効果のありそうなものを選んだり、薬を組み合わせて使用した場合の効果を予想したりする研究を実施していくことになった。
//
「富岳」といえば、太平洋戦争末期に、日本が対米戦略爆撃を企図した、幻の超大型重爆撃機を思い出させる。共通するのは、日本の戦略的国家施策で、国の盛衰を根本的に挽回させようとする企図のもと、国家科学の精鋭を総動員する様な、大事業である点だ。
この点、立憲民主党の蓮舫議員の意見を聞かなくてよかった。「二番じゃだめなんです。」
NHK抜粋
治療薬開発などに利用 スパコン「富岳」前倒しで運用開始
2020年4月7日 17時07分新型コロナウイルス
新型コロナウイルスに対する薬の開発などに利用するため、理化学研究所は整備途中の最新のスーパーコンピューター「富岳」の運用を1年前倒しで始めたと公表しました。
理化学研究所は、神戸市にある施設で最新のスーパーコンピューターである「富岳」を、来年度中の運用開始を目指して整備を進めてきていて、現在はラックと呼ばれる計算装置の設置が全体の4分の3まで完了しています。
そうした中、大学の研究者などと共同して行う新型コロナウイルスの治療薬の候補を探す研究や、感染の広がりや経済への影響をシミュレーションする研究など、新型コロナウイルス関連の4つの課題に利用するため、1年前倒しして「富岳」の運用を開始したと公表しました。
理化学研究所によりますと「富岳」は整備途中ですが、計算速度は、一時、世界で最も速かったスーパーコンピューター「京」のすでに8倍程度になり、国内では最速になる見込みだということです。
//
スパコンの応用は、今回のコロナウィルスの件に留まらず非常に多岐に渡るものであり、国力の大きさの一典型だと思います。
(記)
投稿: 山口達夫 | 2020年5月 2日 (土) 16時11分
「医療行政や関連法令に通暁していない者がこのような主張をすることは適当・・」は前提として専門家若しくは門外漢は発言すべきではない、特に政治家は・・と云う固定概念が国民には透けて見えます。殆どの国民は仕方なく「そうかもしれない」と思わされているのであって、少なくともTVや大手メディアの選任されたコメテーターや専門家と云われている人達の言動には私は90%納得が云っておりません。WHOの決定や見解でオリンピック開催云々がその最たるものです。個人・独自の信念に基づいて主張・発言する事が出来る環境を確保すべきであるし、私は発言を歓迎します。そうい意味で石破さんの御断りの先の発言には好感を持っております。しかしながら中身には私の意見は別であります。安部さんの後次期日本の実質舵取りを任されるかもしれない人の意見としては覚悟が無いと感じます。なぜ、自分の意見や決定に責任を感じないのでしょうか?その責任はこの国を縄文人や徳川時代の様に平安の時代に導いて行くという覚悟と責任を私たち国民は見ております!イデオロギーや宗教は度返しして先ずは今この国土に居る日本人の安全と将来への幸せへの舵取りです。石破さんの自虐史観に基づく物言いや行動には危うさを感じてなりません。私はほかの議員や一般国民が考える事やできる事は周囲の誰かに任して、今こそ石破さんしかできない事こそ速やかにすべきで、その言動を期待します。例えばCOVID-19収束は成功例もありますのでその例を視野に、こうすべきで私はこうするの宣言をした上で、安部さんに対して与党の一員としてする事を明示してから行動すれば国民は大変判りやすく、支持もしやすいです。間違っても二階さんとは手は組まずに是々非々でお願いします。二階さんの様に票が得られるからと云って政治家の魂と云うか付託する国民を裏切る決定&行動は、石破さんなら、絶対にしないと私は信じています。
投稿: 鎌田 甲一 | 2020年5月 2日 (土) 16時34分
石破 茂先生いつも貴重なお話を有難うございます。先生が本当に国民の事を思い、よく勉強され行動されていることがわかり頭の下がる思いです。
石破先生のおっしゃっている
新型コロナウイルスの罹患者で軽症の方々には、新型インフルエンザ治療薬「アビガン」の使用を直ちに認めるべきです。の話を聞き、私を含めその思いをさらに強くしている人は本当に多数おられると思います。国民が緊急事態宣言の基、大変苦痛を強いられる中、その貴重な時間を政府は無駄に浪費し、優先順位の誤った行動とり、血税を自分の金の如く使っています。今の政府を見ていると国民の支持率ばかり気にし行動し、そのくせ上から目線で、国民に寄り添っていないと思います。アビガンは、副作用もわかっています。比較的軽症で済む可能性の高い人には使いにくいかもしれませんが、重症化しやすい中高年には、副作用より一日でも早い処方が、命を救い、ひいては自分の命を懸けて治療に当たっている方の助けになるということが決断できず、後遺症があった時の責任の取り方ばかり気にしているようにしか見えません。日本のお医者さんを信用し医者の判断ですぐ使えるようにするには、どうしたらよいかを考えるのが、政府であり政治家ではないでしょうか。先生も歯がゆい思いをされていると思いますが、応援しています。石破先生応援しています。信念を貫いてください。
感染しないようこ自愛ください。
投稿: 平林 | 2020年5月 2日 (土) 16時36分
石破先生お疲れ様です。
石破先生には釈迦に説法なのはわかっていて投稿しますが。
何故に、医療関係者が「ウィルスとの戦争」という表現を使っているのかを理解して頂きたいと思います。
石破先生にも間違いがあり、新型インフルエンザも日本では超大流行はしました。しましたが、日本はインフルエンザに慣れており、迅速キットという診断の武器があり、治療薬があり、人工呼吸器などにも、毎年のインフルエンザ用に余裕がありました。
なので、日本は完全に勝ち切ったため新型インフルエンザの大流行を「ウィルスとの戦争」と表現している医療従事者はいないと思います。
ですが、今の新型コロナウィルスとの戦いは、医療関係者は悲惨な状況です。
人がいない。とにかく、医師、看護師など、医療関係者が足りません。
物資がない。感染防護服すらもなく、もはや、ゴミ袋を使って感染防御している病院もあるくらいです。大学病院ですら、N95マスクは使いまわしです。
人工呼吸器や、人工肺やベッドを増やしたところで、人がいない以上、はっきり言うと、意味がないです。例えば、もともとは外科医の私が人工呼吸器を使う側にまわっても良いのですが。そうすると、私の患者である介護、リハビリの社会的弱者を切る、という選択肢になります。
実際に、既に、東京では命の選択が発生しております。
国家が一つにならないといけないときに、あまり政府を批判したくないので、投稿しませんでしたが。
現時点での、新型コロナウィルス対策の80~90%は人災です。
もともと政府、行政は、医者の数を減らしていこう。病院の儲けを減らしておこう。病床数を減らしていこうの一辺倒の政策で来たと思います。
安倍総理が、地域の中核病院の統廃合を打ち出して勝手に病院の実名を出した時に、全国の勤務医、開業医、患者さんが「そんなことをしたら、地域医療が崩壊する!政府は何を言っているのか!こんなに病院をつぶして、救急車が患者さんを何処に運ぶというのだ!」と猛抗議したのは石破先生も知っての通りです。
大規模災害、テロ、新型感染症発生時に、病床を増やせる余裕を作る緊急時の準備とかの真逆の政策で。
「平時から医師、看護師を減らし。病床を減らして、社会保障費を安くする」という方針を出したのが間違いなのは、今の状況をみても誰の目にも明らかだと思います。
ついでに言うならば、社会保障費をけちりすぎて。
厚生労働省が、医療保険点数を削りすぎて、手術をばんばん、救急車をばんばんやっている総合病院でも、ほとんど黒字が出てない状況で。回転率の悪い、でも、患者さんが発生時は大量に入院する小児科とか。新生児仮死に対応するために、出産時には小児科を待機させないといけない産婦人科とかが採算が悪いから切る。
という流れで、全国的に小児科、産婦人科がどんどんなくなっているのは石破先生はご存じでしょうか?
開業医においても、施設総合管理料を激減させる。とか。どんどん、厚生労働省は社会保障費を削っていましたが。そうなると、病院やクリニックには体力がなくなっていき。医師や看護師、ヘルパーなどを減らす、という人件費を削るしかありません。
私は、共産主義でもないし、反政府組織でもありませんが。
しかし、急性期病院を減らすこと。とにかく、診療報酬を削り、社会保障費を削ることに関しては、一貫して反対しておりました。
この事態までを見越したわけではありませんが。
「そんなに病院や医師、看護師を減らして、何かおきたら、どうするつもりなんですか?病院の体力を削って、何かおきたら、病院は耐えられますか?明らかに、医療崩壊に近づくように、政府は舵を切っていますよ。これで、何か起きたら、マジで日本は終わりますよ?いざ、医師、看護師が足らないとなっても、医師、看護師が戦力になるまでに大学教育いれたら10~15年以上かかりますよ」
と全国の勤務医、開業医が危機を訴えておりましたが、厚生労働省もいかに医療費、介護費を減らすかだけで行動していたかと思われます。
そして、新型コロナウィルスに対して、政府は初期のクラスター潰しがうまくいったので。今後もクラスター潰しでいく。という方針のようですが。
私はそうは見ていません。
日本の医療は、もともと、新型インフルエンザでもそうだったように、呼吸器感染症の感染拡大に慣れている国です。国民皆保険制度と、フリーアクセスもあり。保険制度に強みがあったことも有利に働いたと思います。
急性期がベッドを自在にコントロールすることで、新型の呼吸器感染症に対する対応も他の国よりは慣れています。
なので、2か月間耐えたのだと思いますが。
今、日本の医療が危険になっているのは。
➀市中感染が広がりすぎて、患者数が増えすぎて、日本の医療機関でも処理しきれなくなった。
➁日本は第一波はしのいだが、第二波で危機に陥っている
のどちらかだと思われます。
ついでに言うと
➂医療関係者が頑張って2か月しのいだのに、政府が有効に動かなくって、ウィルス対策に貴重な時間を政府が2か月も無駄に空費してしまった。
石破先生に「簡単に戦争という言葉を使うな」というおっしゃる意味は凄く分かりますが。逆に、戦争という言葉の重みを知るからこそ、医療関係者としては、あえてウィルスとの戦争という言葉を使わさせて頂きます。
繰り返します
平時から、医療点数を削ろうと動きまくり、急性期病床を減らそうとしていて、急性期病院と開業医をいじめていた政府・厚生労働省からの攻撃のダメージがもろに今、医療体制に直撃しています。平時ですら危険な状況にしようとしていたんだから、災害時、テロなどで、医療がひっ迫した時のことは全く考慮されてなかったのは言うまでもないです。
また、今の医療現場は、もはや、戦場としか表現が出来ない悲惨な状況です。何度も言いますが、とにかく、応援をください。声で励ますとかじゃないですよ。人と物です。政府が減らしすぎたせいで、抑制しすぎたせいで、医療関係者が足りないんです。そして、政府が用意してなかったせいで、物がないんです。アメリカみたいに、あの宇宙服みたいな感染防護服を大量に配って下さい。
手作りのフェースマスクにスタンダードプリコーション用のぺらぺらなピンクのエプロンと普通のマスクと手袋、シューズカバーで、フル装備。と言えますか?
言えませんよね?
こんな貧弱なフル装備すらなくなって、ゴミ袋を使うなんて、戦場以外のなんと表現すれば良いんですか?
高齢で認知症などの基礎疾患があり、人工呼吸器をつけても助からない可能性が高い患者さんには、もはやPCR検査をしていません。御家族に今の日本の状況を説明した上で看取りにしています。普通なら、かかりつけの総合病院が「また肺炎ですか。治るかどうか分かりませんが、また入院で治療してみましょう」となりますが。今はそれが出来ません。
「社会的弱者」がトリアージされている状況です。これが、どんどん悪化していけば、我々は、どんどん命の選択を迫られます。
どれだけ寝たきりでも、どれだけ高齢でも。御家族が患者さんを、どれだけ大事にしているかを知っているので「この方は助からない命とトリアージされますので、搬送依頼が出来ません」と告げるのは、何年も見てきた患者さんと御家族だから、物凄くつらかったです。幸い、御家族が「いや、新型コロナウィルスのせいで状況が悪いのは、一つの寿命ですから」と最後には御理解いただいたのは、幸いと言うべきでしょうか。
これを、戦場以外で表現する言葉があるとしたら、石破先生、逆に、教えて下さい。
そして、今までの日本政府の対応は、歴史を学ぶと、大日本帝国の大日本本営の発表での戦い方とどう違うのか、私には違いが分かりません。真珠湾への奇襲攻撃、戦線拡大、幹部の判断ミスによる無駄な戦力の低下。戦力の投下の時期を見誤り、無駄な消費。そして、戦死者というか、大量の病死者、餓死者。そして、原爆2発で終戦。
今の新型コロナウィルスと政府の対応が似通っている気がするのは私だけでしょうか?
説教くさくなりました。政府を批判するなら、医療関係者は「だから、平時から、政府の対応はおかしい!何かあったらどうするんだと言ってたじゃないか!なんなら、安倍総理が、つぶそうとしていた病院名をこちらから再度、公表しようか?その病院が本当に今不要かどうか、地域住民と政府に聞いてみようじゃないか」と、いくらでも文句は言えますし。実際に、どれだけ文句を言っていたか、証拠もやまほどあります。医療関係者が「政府の対応が悪かったので、俺たちが犠牲になるのはおかしい。俺たちも責任はとれん」とストライキを起こすこともできなくはないのですが。政府が政策を間違えたことと、患者さんは無関係です。なので、我々は今の体制で出来るだけ患者さんを救わねばなりません。
今は、政府と医療関係者が対立している状況ではないので、いろいろ言いたい文句は飲み込んで、働きますが。
まずは、とにかく、人の応援をください。
PCR検査が歯医者に拡充されたように、医者、看護師じゃなくってもできる仕事は、どんどん、他の業種に割り振る。中国が、新型コロナウィルス対応をする医者の給料3倍の上、2階級特進で、英雄として、死んだら英雄として年金を家族に与え、子供の試験の点数10点プラス。とか、そういう得点をつけましたが。
そんなのはいりませんが。PCR検査を提出する最前線の病院の医療保険点数は2倍、3倍にする、とか、思い切った政策をとって下さい。
金だけでは人の問題は解決しませんが。お金があれば、医療物資を買ったり、事務を雇ったりして、医師、看護師などのスタッフの負担が減るかもしれないし。余ったお金で、休職中の看護師を雇うなど出来るかもしれません。
また、とにかく、医療物資を配って下さい。本来、インフルエンザの時は、私は、インフルエンザ患者を診察したら、手洗いの上、マスクを捨てています。汚染されたものを長く身に着けることがリスクになるので。今は、そうやって汚染されたマスクを捨てる余裕もないです。とにかく、なんでもよいから、感染防護の医療防具を作りまくり、買いまくり、病院という病院に配って下さい。出来れば、全身防護服とN95マスクであれば言うことはありません。
また、PCR検査だけではなく、抗原検査、抗体検査(IgG)なども広く使えるように、大至急手配して下さい。PCR検査も感度が4-7割という、約5割強しかない、正確ではない検査なので、抗原、抗体と組み合わせていくと、ミクロな臨床所見と、マクロな公衆衛生学的所見で、さらに新型コロナウィルスの正体が捕まえられると思います。
また、石破先生の言う通り、アビガンもそうですが。効果がありそうな薬は、日本政府として、大至急、使用許可を出してください。実際に使うかどうかは、世界の状況を見ながら、患者さんの状態を見ながら、また、患者さんの御家族の同意を得て使う形になりますが。
そもそも使える状況になければ、選択肢にもあげられません。アビガン含めて、最終的に治療法を選択するのは医師の責任なので、それは、日本政府は医師に責任を丸投げで良いです。
最終決定権は主治医にあるので、主治医が使用責任を背負います。日本政府は、ただ、臨床医の使える武器を増やして頂けるだけで十分です。
さらに、日本独自のクラスター対策、三密対策、という政策が、本当に正しいのかどうか、再度、検証を行ってください。密室で行われる専門家会議ではなく、また、一個人の専門家のパソコン上のシミュレーションで政策決定が行われるのではなく。
経済活動をどれくらい行った場合、どれくらいの感染者が出るか、などは、本来は、公衆衛生の専門家が情報処理の専門家と組んで、スーパーコンピューターで何万回、何十万回とシミュレーションをおこなってはじめて科学的な根拠、とすべきだと思いますが。
そういう大規模な研究が行われたという話は聞きません。
専門家会議+安倍総理も、密室での謀議という状況で。
感染症の専門家すら、専門家会議の内容は、全く信じていない。という状況です。
石破先生、耳に痛いかもしれませんが。一度、神戸大学の岩田健太郎先生に話を聞いてみて下さい。
電話でも、メールでも良いと思います。岩田先生は、来るもの拒まず、だけど歯に衣着せず言いたいことを言うという姿勢なので。
恐らく、政府の今の対応についてぼろくそに言うと思いますが。多分、それだけでは終わらず。
だから、こうすれば良い。という解決策も出してくれると思います。
医療関係者にとって、今は、感染症との戦いは戦争状態です。これが、戦争状態でなく、ただの新型の感染症対応になるように、政府が頑張って下さい。申し訳ありませんが、それは、我々、医療関係者ではどうしようもない部分です。
宜しくお願いいたします。
投稿: neurosurgeon | 2020年5月 2日 (土) 18時00分
おっしゃる通りです。山梨大学の学長いわく、PCR検査の現状は恥ずべきもの、ともおっしゃってます。政治と国家行政を誠心誠意あるべき姿に戻していただくよう切に望みます。
投稿: 澤畠秀幸 | 2020年5月 2日 (土) 20時55分
【 皆さん、一部の不埒者のせいで 自粛はまだまだ 続きそうですよ!!
● 「休業指示」受けた パチンコ店は 営業続ける ●
言うまでもないことだが、
問答無用で、営業許可・認可を 取り消すべき。
従業員含め、コロナ感染、クラスターのリスクを 増大させてるわけだ。
正に、” 社会不安 ”を 増幅させている。
行政は 舐められている。 ” 反社 ”そのものだ。
クソみたいな屁理屈を唱えて、日本国民を 賭博依存へ 誘っているね。
特措法の改正とか 要らんと思うね
十分、” 反社 ” そのものだ。
一部の おかしい奴を除いて 大多数の良識ある日本人が、
”営業許可・認可の取り消し” これを支持する。
これに限らないが、一部のバカのせいで、法律がどんどん厳罰化の方向へ進むんだよな!
ホント、迷惑。 】
> 全国初の「休業指示」受けたパチンコ店は営業続ける
5/2(土) 12:09配信 関西テレビ
投稿: ぴっぽー | 2020年5月 2日 (土) 21時09分
石破閣下
ポンコツモデラーのポンコツコメントです。
ジェネラル金の動向を注視していてコメントが遅れました。新型コロナウイルスの話題から少し外れますが、デマを一つ紹介します。
ファティマの予言というのがあります。スペイン風邪を引き起こした例の予言です。その予言は3個あり、すぐにスペイン風邪の大流行が起きて第1次世界大戦の終結に結び付いたといいます。人それぞれに解釈がありますが、予言では主の教えに背く人たちに戒めとして下され、その戒めを守らないと第2、第3の戒めがあるというものです。
第2の戒めは欧州米国に潜在する奴隷問題です。そうです〇トラーはその戒めの使いです。ですから彼が登場したときローマ教会は救世主として歓迎しました。とんだ救世主です。
第3の戒めはそれでも悔い改めなければローマ教会も無くし、再び疫病を蔓延させて滅ぼしてしまうというものです。あれから100年経ちましたから、つい新型コロナウイルスに重ね合わせてしまいます。
主の教えは共に助け合い、暴力や奴隷と貧富(第1、第2、第3)を無くした世界の建設でした。教えは守られたでしょうか。残念ですが守られたとは言えないでしょう。覚悟しておかないといけないかもしれません。
前回の投稿コメントで篠原さんの名前がありました。彼はいま、カウンターインテリジェンスを受けています。ジェネラル金の死亡情報という吊りに捕まり、ガセネタだと連絡したのですが仕方が悪かったのかスルーされてしまいました。だれか励ましてあげられる方お願いします。ぜんぜん面識ないですが、ほかっておくと旧共産党系の情報源が壊滅します。めくらになっては日本の将来に瑕疵が生じます。なおジェネラル金は米国に保養に行っていました。よくあることです。乱文・乱筆お許しください。
投稿: 野村嘉則 | 2020年5月 2日 (土) 21時10分
《コロナウイルス禍の現在の状況から》
5月2日(土)全国のコロナウイルス陽性者261人、死者26人
東京都だけで、陽性者160人、死者15人
死者数全国累計458人で、500人に達してしまうのではないかと危惧している
このまま増加して、ついにオーバーシュートになるかならないかの瀬戸際だ
すでにオーバーシュートが始まっているのかもしれない
国民の自粛疲れ以上に、医療機関、医療関係者の疲労もピークに達している。なんとか政治家の方々には、応援をすべく、また国民全体で応援すべく努めるのが日本人であると思う
無給医と呼ばれる医師も投入ということを耳にしたが、今回はコロナウイルス禍により極めて危険な職場ゆえ、労災や万が一のための生命保険、賃金も準備して頂きたい
最前線で戦っておられる、かけがえのない医療関係者に、サービスを提供してほしい
アビガンについては、妊娠中の女性には投与できない、副作用もあるといわれているが、そのような副作用に気をつけつつ、1日も早く日本人の罹患者全員に投与できるようにしてほしい
石破先生曰く、戦争という言葉を軽々しく使うものではないというお言葉には、まったく同感であるが、フランス大統領は、これは戦争、戦時下なのだと堂々と国民に訴えている
万が一、ウイルス禍による攻撃であると仮定すれば、まさしく戦争になってしまう
アメリカのCDCは、50%は国防省の所管であるということで、やはり毒ガス兵器、ウイルス兵器というものが現に存在する以上、防衛省との一括した組織である必要性は否めない
学校を9月開講に切り替えるということ
日本は日本、そんなこと関係ない
もうグローバルスタンダードというのは、終わった
これからは、国連のいう協調主義は、コロナ禍後は、意味をなさないものになる
そんな話も最近では耳にしている
自国第一主義を提唱する国が増えてくるのではないか
WHOのテドロス氏、中国から援助を受け入れていると聞く
テドロス氏の母国エチオピアも中国からの援助がないと、立ち行かない状況らしい
日本の政治家でも極めて中国寄りの人もいる
それでいて、今日も領空侵犯があり、自衛隊機が緊急発進している
日本人は、今、病床で苦しみ危篤の重症者の生命をなんとか救うべく、一丸となって医療機関、医療関係者を応援しないといけない
中には日本人でない入院患者もいると聞く。なぜ日本人でない者が入っているのか、よくわからない。まずは日本人を助けてほしい
投稿: 初夏のいぶき | 2020年5月 3日 (日) 01時06分
レムデシビルが承認されるようですね。アビガンの方が先かと思っていたので少し驚きました。何れにしても軽症者には早く使用できるようになると、万が一感染しても少しは希望が持てます。早く承認されるよう働きかけてください。
院内感染は地方でも報告され、死者も増え、未だに検査にたどり着けず自宅で苦しんでいる人がいます。
何故こうもなかなか前に進まないんでしょうか?
準備が足りなかった、甘く見ていた、想像力が足りなかった。そうであったなら、尚更今何をすべきか早く適切に実行することが大事なのに。
今やるべき法案か?今つける予算か?経済で苦しみ、コロナで苦しみ、それでも国民は我慢をし耐えています。医師会、自治体は独自に進めています。民間やボランティアも防護服やマスクの調達など、出来ることから何とかしようと頑張っています。民間や個人で出来ることを国は何故こんなにも遅いのかと思う。
真面目に頑張っている、頑張ってきた国民に政府の対応は冷たすぎませんか?
未来のために1.7兆円。国会中継見ていましたが、今必要としているところに使おうと提案しても、そのままいくと一点張り。コロナがおさまれば、そんなキャンペーンがなくても出かけますよ。又一部の利権絡みの所にいくようになっているのではないかと疑ってしまいます。大企業への優遇ともとれる予算の付け方。中小企業はもたないと言われているなか、微々たる給付や貸し付け。かわいそうです。
弱いものは誰が助けますか?弱いもの同士お互いに助け合ってもどうしようも出来ないことがあります。今回のような事です。
政府もそれなりにやっているでしょう。でも、国会中継を見ていても紙を読み上げるだけで、提案があっても聞く耳は持たず変えようとはしない。
誰かが変えなくてはいけないと思います。党派を越えて今は国民の命と生活の為だけに尽力してほしいです。
対策を間違えなければ助かる人達は沢山います。政治家一人一人の責任が問われることとなります。そしてトップには責任感が強く決断力のある人になってもらいたい。
石破さん期待しています。
投稿: さとう | 2020年5月 3日 (日) 01時50分
石破さんが言われる通りです。➀官公庁をコントロル出来るのは政府だけです。忖度だけし合っているのでは何の役にも立ちません!即交代すべきです!⓶規則とは変える為に有るのです、増してや100年に一度と言われる危機的状況の時、『規則が云々』言っている様な政府&役人がいては日本が沈没してしまいます。⓷日本国民は馬鹿では有りません!自ら責任を持って『使用価値判断』をします!昔と違います!使用するかしないか?は国民に判断させれば良いのです!
投稿: 林 柾夫 | 2020年5月 3日 (日) 09時09分
石破先生再度の投稿で申し訳ありません。
間違えて2度の同じ投稿になるかもしれません。その場合はお許し下さい。
ウィルスは人類の敵であり、世界中でウィルスと人類が戦っている。人類VSウィルスの戦争で間違いありません。なので、今までの戦争の常識ではなく、ぶっちゃけ、インディペンデンスデイのような、エイリアンとの戦いのような、そういう構図に近いです。
しかし、それに各国の事情もあり、米中が対立するなど、各国の足並みもそろわない状況です。本来は、大国同士が手を組んで、叡智を結集しないといけない状況が、そうなってないのは、人類の不幸だと思います。
なので、日本だけウィルスを一時的に抑え込んでも、世界と防衛する以上、また、世界から入ってくるので、ワクチンや治療法が見つからないと解決しないのは分かっておりますが。
せめて、日本だけでも「戦争状態」から脱するように、素早い政策決定をお願いいたします。
繰り返しますが。
医療現場では。
人がいない。
物がない。
患者が増えていく。
危険性が高く、命がけ。
のまさに戦闘状態です。
これを、通常の「新型ウィルス感染への医療行為」に戻すためには、
人を増やす(人の負担を減らす。歯科医の力、薬剤師の力、事務などの力を使って、医師、看護師などの負担を減らす)
物が増やす(感染防護具を大量に頂ければ、スタンダードプリコーションで感染防護具を大量に使用、廃棄することで、医療従事者の感染リスクは大幅に減ります。また、検査機器も、PCRの拡充だけではなく、抗原検査、抗体検査を頂ければ、さらに、ミクロ+マクロな検査データがそろっていきます。また、効果があるかもしれない、治療薬をどんどん使用許可を出してください。使うかどうかは、現場の判断と、患者様や御家族と相談して医師の責任で使用いたします)
患者が増えていくことに関しては、ぶっちゃけ、日本政府も、地方自治体も「自粛」という言葉は卑怯だと思っています。自粛せよ、というのは、日本政府も東京都も動くなと言ったもんね。でも、動いて感染したら、貴方のせいよ。
あとは、自粛とか休業要請だから、やめろとは言ってない。だから、補償をするとは限らない。
という、官僚のずるい政策だと思っています。責任を国民になすりつける。誰も責任を取らない。
いや、そうじゃない。日本は、憲法からして外出禁止令は出さないのだ。でも、感染多発地域では、実質は、外出禁止令と同じなのだ。と国と都道府県が言うのであれば。
それは、休業補償や休職補償とセットであるべきだと思います。
はっきり言えば、国が、1兆円なら1兆円、例えば東京都に「感染多発地域だから、これで休業補償をして良し」と渡して、東京都が、それを地域ごとの実情にあわせて、また振り分ける。
中央と自治体が連携しなければなりません。
そして、補償をするかわりに、ちゃんと、家でおとなしくしていて下さいね。となれば、国民は納得すると思います。そうすれば、患者数は減ると思います。
私が石破茂を今の政治家の中で最高の政治家と信じているのは
➀自分の発言、判断が間違った場合に、言い訳せずに、素直に間違った。と言える(安倍総理は奥様のことで言い訳、屁理屈大魔王になっていますが)
➁最悪の状況に備えて考えて行動できる
➂有事に必要な、100手先を読む頭脳がある
の3点です。
後は、個人的な趣味ですが、石破先生は喜怒哀楽も大きく、愛せるオタクの部分もあり、弱点含めて人間性もかわいらしい(失礼な言い方ですが)と思えるので。
石破先生は現在では最高の政治家だと思っています。
なので、石破先生に「医療現場は戦争状態でない」と言われてしまうと。もう、医療現場を助けられる政治家はいないとも思っています。
なので、石破先生お願いいたします。
医療現場が戦闘状態、戦争状態から脱することが出来るように、なにとぞ、石破先生のお力をお借りしたいと思います。
医師も看護師も神に祈るのではなく、自力で新型コロナ渦を乗り越えるために戦っています。そして、医療現場は行政の援助を待っているというか。SOSを大合唱しております。
患者様を守るため。
医療従事者を守るため。
国を守る為。
石破先生、どうかお願いいたします。私は、政治家に陳情して丸投げするのは好きではありませんが、医療従事者はベストを尽くした上で、政治にSOSを求めております。
医療従事者や患者さんを見殺しにしないでください。
お願いいたします。
投稿: neurosurgeron | 2020年5月 3日 (日) 14時42分
「アビガン」を使うのがそんなに大変なことだったのですね。先ずは亡くなる人を減らすことが大切だと思います。息苦しいと罹った人が皆さんおっしゃいます。私もぜんそくがひどい時にはメプチンという薬を飲んで息ができるようにしていました。あの苦しさはよくわかります。酸素が吸えるようになることが一番楽になることです。患者さんの身になった薬の処方を望みます。
9月入学は、なぜ今?と思います。子供も親御さんももちろん教師も困っています。先日PTAの代表の方からのコメントが的を得ていてこれこそが正論だと思いました。何故誰も正論が言えないのか。安部首相VS県知事のような構図はどうなのでしょう。2極過ぎて間がない感じです。
石破先生の意見は全体を見ながら正論を話されていてとても安心します。
今日のコメントもしっかり読ませていただきました。
くれぐれもご自愛くださいませ。
投稿: 今井薫 | 2020年5月 3日 (日) 19時09分
アビガンについての先生や岡田教授のご意見に賛同する人は多いと思います。 小生を含め、多くの自民党支持者も、意外に今の政権の動きが遅いのに気づいて驚いています。 厚労省、感染症専門家、利害関係者、訴訟の可能性に言及して脅す勢力、失点を狙う野党の輩。 これをどうまとめるか。政治家としての勝負どころです。 安倍氏はこれまで多くの実績を残してきましたが、今回のようにリング上での血みどろの戦いをしたことがなく、同氏をサポートする人たち(自民党の代議士)も同様で、致し方がないところではあります。 失礼ながら、今安倍氏に代わってリング上で戦いができる人材は、多分先生だけかもしれません。ケガをする可能性も大ですが、チャンスです。 安倍氏の足を引っ張るのではなく助けるという思いで、衆人環視の中、リングにあがってみませんか。 期待しています。
投稿: 銀次郎 | 2020年5月 3日 (日) 22時33分
生身の生活と経済を確立させねば、コロナとの戦争に負けると考えます。日露戦の戦費返済の期間と先の大戦の戦費償還の例を思うと、内需を確立する金額をもっと増やすのが良いと思うのですが。
投稿: 関 善博 | 2020年5月 4日 (月) 01時31分
生身の生活と経済を確立させねば、コロナとの戦争に負けると考えます。日露戦の戦費返済の期間と先の大戦の戦費償還の例を思うと、内需を確立する金額をもっと増やすのが良いと思うのですが。
投稿: 関 善博 | 2020年5月 4日 (月) 01時31分
先生、こんばんは。
安倍総理はよく頑張っていると思いますよ。
それよりも問題なのは、その頑張りを認めずに足を引っ張る人たちです。
弱者というお面をかぶり、自分さえ良ければ構わないという人を、私は軽蔑します。
私は、パフォーマンスには騙されません。
茂先生には、お篭り生活中、ゆっくり休んでいただきたいです。
沢山の本を読み、自由を満喫していただきたいです。
終息後、本当に忙しくなると思います。
心から応援しています。
ごきげんよう。
投稿: 石破先生の一ファン | 2020年5月 4日 (月) 19時01分
今日、安倍総理から緊急事態宣言の延長が発表されました。しかし私には、総理の言葉が心に響きませんでした。PCR検査数が増えないのを認めながらどうして増えないかについての説明は無しです。アビガンの使用は今月中に認可の予定と言ってましたがもっと早くできないのでしょうか。とにかく安倍総理の発言からは、やる気が全然感じられません。失望しました。
残念ながら彼には危機管理能力は無いと感じました。
投稿: シライシキイチ | 2020年5月 4日 (月) 19時24分
前略。石破先生をはじめとするコロナ征伐に尽力されている皆さまに国民の1人として、感謝申し上げます。
さて先生の
『都道府県間の移動制限は憲法の基本的人権の尊重との関係で難しい問題ですが、国民の生命と健康の保持は当然、日本国憲法第13条にいう「公共の福祉」に含まれるのであり、合理的な制限は許されるものと考えます。』について全く同感です。
ついては、交通にも深く見識をお持ちの石破先生に伺いたいのですが…
感染症法第33条(交通遮断)について、新型コロナウイルスに係る特例措置として、72時間に限らず特定都道府県は緊急事態制限期間中は必要に応じて交通遮断が出来る特例法を制定し、備える必要があると考えますが、
石破先生のご意見をお伺いしたいです。
投稿: 匿名で失礼します。 | 2020年5月 4日 (月) 22時11分
【 新型コロナ/武漢ウィルスによる パンデミックの責任を問う声を軸に、
世界的なチャイナ包囲網が 形成されようとしてます。
ロシアがここに来て、感染者数を爆上げしてきたのは、意味深です。
習近平が提唱した ”一帯一路”構想は 終焉に向かうでしょう。
世界各地で チャイナが爆買いしてきた不動産なども、パンデミックの賠償支払いに絡んで、
没収される可能性は 濃厚ですし、我が国も 北海道など そうすべきです。
中国共産党機関紙・人民日報系の環球時報英語版によれば、
5月後半か、6月始め開催見込みの 全人代。
世界で広がる 賠償等のパンデミックの責任を問う声は、
当然、この全人代における 習近平にも影響を与えるでしょう。
個人的には、欧米は 今回のチャイナへの責任追及の圧力を通じて、
チャイナ共産党を できれば内部崩壊・分裂へ追い込み、
チャイナを 再び都合のよい 労働市場へ回帰させたいとまで 狙っているのではと
勘ぐっておりますし、私なら そこまで狙います。
--
有力なインナー情報を有するとも言われる
世界的に著名な投資家である バフェット氏率いる
バークシャ・ハザウェイが 5兆円の最終赤字を出した上で、
”新型コロナにより世界が変わる”として、保有していた 米航空株を全て売却したそうですが、
将来を見据えた 非常に大きな 損切りですね。
只、彼のような投資家は、発言とは裏腹の仕込を 事前・事後にしますから、
金融投資は、周囲に余り惑わされ過ぎずに、自己責任で。
バフェットに釣られて、皆が 航空株を売却し始め、株価が底値になったところで、
買い戻すことは 当然やるでしょうし。
--
石破さんが4月の末頃出演・放送された番組を 少し拝見しましたが、
言われるとおり、「 備えあれば、憂いなし 」です。
番組内の前半で 識者が指摘されていた ”遺伝子検査関連の診療報酬に点数が付いてない”という点は、
人材を育てる上で、大事な指摘かと思います。
隣国チャイナや 周辺の東南アジア地域等は、今回の新型コロナだけでなく、
過去にも 幾度も感染症パニックを 引き起こしております。
データを幾ら豊富に取得しても、それを ”解析できる人材なり、備え”がなければ、
猫に小判です。
有事の備えを 有事にしても遅いわけで 平時からの備えが必要ですね。
--
あと、橋下元大阪市長や、舛添元都知事などが 休業補償や現金給付について 声高に主張しております。
それは、結構なのですが、
彼らは 元政治家なのですから その財源についても しっかり語らねば 片手落ちです!!
将来を見通した財源を語らずに、補償や給付について主張するのは 誰にでもできます。
--
あと、新型コロナによるパンデミックについて、死者数などが 欧米の酷い地域と比べて、
2桁ほども違う日本においても、” 戦時 ”だという認識を 述べてますが、
であれば、戦争の発端や この戦争に勝利した暁の果実・戦利品についても 語るべきでしょう。
これは、欧米が主張し始めた チャイナへの感染拡大の責任追及に 当然、重なってきますし、
100万人以上の辞任要求が集まった WHOテドロス政権と
台湾をWHOから排斥した 前代のマーガレット・チャンの異例10年間の長期政権を 鑑みるまでも無く、
チャイナの傀儡と化した WHO改革 ないし、
WHO代替組織の設立を通じた 国連改革の 大きなチャンスでもあります。
国連改革とは つまり、第二次大戦の戦勝国、敗戦国の枠組みの 完全な撤廃を目指すべきです
国連憲章における 敵国条項の撤廃は 当然、含まれますし、
それを協力条件に 日独は 米英と国連改革の連携を 大いに図るべきでしょう!!
あと、台湾の承認は アフターコロナ後の 大きな政治イシューとなるでしょう。
当然、米国は それを強く後押しすると思われます。】
> 中国全人代、「5月後半」観測 月内決定か―人民日報系紙
2020年04月18日05時58分 時事ドットコムニュース
> “武漢からコロナ”米「決定的」証拠公表へ
5/4(月) 14:14配信日 テレNEWS24
> ロシアの感染者、1日当たり最多の1万600人 新型コロナ
5/3(日) 21:08配信 毎日新聞
> ロシア感染者10万人突破、9日で倍増 首相入院、軍や医療機関にも拡大
5/1(金) 19:34配信毎日新聞
> 英独仏も、世界に広がる 中国への賠償請求の動き
新型コロナが生み出した世界の新たな対立構造
2020.5.3(日)古森 義久
(略)
オーストラリアで賠償金を求める動き
(略)
4月中旬、オーストラリア与党の有力下院議員ジョージ・クリステンセン氏が
「コロナウイルス感染によるオーストラリアの被害は 中国政府の隠蔽工作に原因があるのだから、
中国に被害への賠償を求めるべきだ」と公式に主張した。
そのうえで同議員は、「中国政府が支払いに応じない場合、
中国の国有、国営企業が オーストラリアで保有する土地などの資産を没収して、賠償に替えるべきだ」とも述べた。
(略)
英、独、仏も中国の責任追及へ
イギリスでは4月上旬、保守党のボリス・ジョンソン首相にも近い 大手研究機関の「ヘンリー・ジャクソン協会」が、
コロナウイルス感染に関して 中国政府の責任を指摘し、
被害の重大なイギリスは 中国に補償金の請求を求めるべきだという政策提案を発表した。
同協会は、中国にその補償金を支払わせる方法として、
中国政府や国有企業が保有するイギリス政府の各種債券や イギリス側の対中債務から取り立てることなど提示していた。
(略)
投稿: ぴっぽー | 2020年5月 4日 (月) 23時45分
【 パチンコ業界だけを 槍玉に挙げるのは フェアじゃないだろうから、
” 感染経路不明 ” これ何ですかと。
要は、夜の街 風俗、水商売がらみでしょ? 】
換気もロクにしない機密性の高い 狭い空間で 近距離での接客業務。
3密の条件を 全て満たしている 業界であり、
現金商売の 脱税当然の 業界でもある。
例えば、給与 月100万円 受け取っても、
店側と口裏合わせて、月 20万円しか受け取ってないと 確定申告してる方も、
多かろう。
パチンコ天下りで 有名な 警察が管轄する 風営法。
これも、全然 守られてないし、それを突いて ヤクザが絡みもする。
例えば、「 深夜0時以降の 接客業(キャバクラやホストクラブなどの1号営業)は 認められていない 」とか
確かあったと思うが、そこを突いて 深夜0時以降営業してる 店など多いが、
そこで、ショバ代等狙いのヤクザが わざと諍いの種を撒く。 店側は、深夜0時以降なので 警察への通報もままならない。
だが、そういうのを見事に捌けるのが 店のママの力量だったりもする。
要は、力技で テナントが入ってる 雑居ビルの入口を 時間制限掛けて、封鎖するとか
裏口から出入りもされないように 1ヶ月 徹底的にやれば 見せしめ効果もあるだろうが、
いずれにせよ、休業補償の問題は 避けては通れない。
只、風営法違反や 脱税や、パチンコの 違法賭博性を問えば、
力技で 休業補償問題を ある程度コントロール可能だろうが、
一番良いのは、客側の リテラシーを高めることだね
営業しても 客が来ないし 人件費かさんで赤字だわ という状態に持っていくのが
コロナ自粛では 一番効果的だろうが。
早く 卒業しろ そういうのから。
投稿: ぴっぽー | 2020年5月 5日 (火) 00時36分
張間 一高(はりま かずたか)と申します。
東京都大田区在住でして、水月会の平先生の地元です。
主に大地主からの物納された底地権が全国に莫大な規模であります。
実際、本当に財務省は売りたくてパタパタしています。
何故かと言えば、買って貰って、固定資産税、都市計画税を納税して貰いたいのです。
全て路線価が基準となっていますので、地代が格安だからです。
管理も外部に委託していますが、実はそれ相応に大変なのです。
悲しいかな、現状売る場合は、当該借地権者にのみだけですが利回り物件として、法人、個人投資家誰にでも売却出来るようにすれば、かなりのキャッシュが入ります。
売買価格も路線価が基準となっています。
地代が入って来るので、かなり買う方がいるはずです。
売らない手はない。
財務省管轄ですので、赤字国債不要で後世に負の遺産を残さず、財源捻出が分かりやすく、官僚の賛同も得られると思います。
先生が仰っていた小児麻痺を防いだ古井喜実元厚生大臣の様にスピード感を持って早急に対応必須です。
次期首相期待しています。
実際の実務、方法論等不明な点があれば何でもご質問下さい。
私の経験や知識は上記アドレスを参照して下さい。
会社のHPは場違いですので記載省略させて頂きます。
投稿: 張間一高 | 2020年5月 5日 (火) 22時01分
【緊急事態宣言の延長があって】
経済界他からはブーイングが挙がっているようだ。我が国と比べて悲惨な現状にある欧米では経済活動の再開を口にする政治家が音頭を取って動いているという話があるようなのだがその違いはどこにあるのか? よく解らない。感染者総数は360万人を超え25万人の死者が累計で公表されている。そのうちの約8割は欧州と米国で占められているのが現実の姿だ。
どうも、新型コロナウイルスに違いでもあるのかと思ってしまう数字である。アジアでの死者感染者は相対的に少ない。非常に少ないと言ってもいい。この違いはウイルスの中身に違いがあるのかと思ってしまいますね。それで疑う学者が出てくる。アジアと欧米で違う何かについて分析する評論が最近目立っている。防疫体制を含めた見直しが必要ではないかと考える人もいるらしい。それの一つがBCG予防ワクチンであったり、土足厳禁の室内環境であったり多岐多様に渡っている。ウイルスにも欧州型とアジア型の差があると言い出す人もいるそうだ。
欧州はまだ終息が近いと云える状態に無い。勢いの衰えがない。医療システムの崩壊が始まりかけている地域もあるようだ。なのに、経済活動の再開を考えないといけないと主張する人もいるのだ。
今年に限って言えば予定通りに事が運んでいる国は皆無である。何もかも想定外の出来事の連続である。経済成長を考えることはほぼ無理と云わねばならない。そして、どこの国も備えてこなかったことで打撃を受けているのである。欧米がシナ帝国に賠償責任を求めるのは気持ちはわかるが正確な根拠となる証拠が必要である。そしてたとえ、正確な根拠のある証拠を前に出しても難しいのではないかと思ってしまう。過失責任と云う事に限定されることになってしまうかもわからない。発覚を遅らせたたという意味の過失と云えばいいのかどうかである。シナ帝国の地方政府による隠ぺい工作の立証などは難しいだろう。主権侵害にあたる行動になってしまう、昨年の12月8日頃の段階で異様な肺炎患者が増えていると警告を出した武漢の眼科医等の警告は証拠にできるのかどうかも解らない。内部からの告発他を待たねばならないような気がする。今となっては曖昧な伝聞しかないとなれば、それは根拠と云えない。
この問題は扱いを間違うと戦争に発展するかもわからないので慎重でなければならない。国連関連機関がしっかりしないと大変なことになるような気がする。今のWHOは一方の肩を持ちすぎて世界にケンカを売っているような状態だ。
それはともかく、防災省の創設を急がないといけませんね。不測の事態に備える役所がない。これが大きな問題だと今回の騒動ではっきりした。防災省の創設とこれにある程度の権限を持たせるためにも憲法は改正しないといけない。災害に備えることが重要な仕事である。また、災害が起きた時に迅速に活動する司令塔になることも重要な仕事である。内閣府はこういう活動に備える部分も持っていると思うが、四六時中災害の事ばかり考える役所という意味では内閣府は役不足である。緊急事態を繰り返し延長するという判断に問題があるのも防災省の責任で行われないといけない。この責任の意味が改めて問われることになる。最終的には行政権の及ぶすべての最終責任は内閣総理大臣に帰するのは当然のことであるが防災省は災害時の責任を分担する必要がこういう場合にあった方が経済の動向とかのバランスなどにも影響を和らげる効果もあるのではないかと思いますね。そして、国民に向けて自粛を要請する立場の人を作っておいた方がいい。戒厳令とかと勘違いされることを防ぐ効果があると思いますね。誤解を防ぐ行動も、こういう場合にあっては大変重要な活動になります。この意味の理解がないと自宅待機を強いる根拠を示せないような気もします。
何年かするとこういう事も忘れてしまう人が多数を占める時代が来ると思います。防災省はそう云う事にならないように広報活動を続けることが出来ますね。疾病防疫対策が防災活動になるとは思っても見なかった令和2年である。
投稿: 旗 | 2020年5月 6日 (水) 06時13分
おはようございます。
2回目のコメントです。
「新型コロナウィルスの真実」岩田健太郎
を読んでください。
もう本当に、政治家、役人の残念なところが満載です。
投稿: 石破先生の一ファン | 2020年5月 6日 (水) 10時41分
石破先生
今晩は!!。
気温は日毎に上昇を初め、新緑も美しい気候となりました。先生に於かれましては折角の黄金週間も目下のコロナ禍の推移が思われ、心痛の日々ではなかろうかと想いました。例年ですと海外視察と交流などもあり、国内以外の情勢研究もありながら今年はコロナ禍の外出自粛の中で、帰省もままならず講演も中止が多かったのではないでしょうか?日頃から願われていました読書は進みましたでしょうか?又少しは身体を労わる時間も取れましたでしょうか?いつも祝日なども関係なく、東奔西走されています先生の動向が気になるところであります。
小生は先生と同郷、鳥取県出身の「国の将来を憂う者」であります。
先生の今回の論述は特に詳細を極め、大変感銘を覚えるほどの内容でありました。その上で、一般人の学識も無い小生が述べる拙論は恥ずかしいほどながら、国や家族の将来を憂い希望の持てる我が国へと私信無き熱意と提言は、誰にも負けるものではありません。
本日はその1としまして、拙論を述べてみたいと存じます。
さて、この5月4日に安倍総理により緊急事態宣言を約一ヶ月の5月31日迄延長すると発表があり、国民への説明と記者会見も行われました。説明の中では、同時に5月14日には情勢の見直しを行い、場合によっては自粛要請の一部解除へ向けても検討を行うと発表がありました。その後記者会見も行われ、質疑応答の時間も採られました。経済活動の自粛休業も長引き経済的損失の大きい中で、専門家会議の提言も勘案しながら、自粛と休業要請解除へ向けて出口への方向をも探ると云いうことのようです。
しかし、国としての出口戦略の具体的指針は示めされず、専門家会議の尾身副座長からも発生件数の指針であります陽性率も、一度罹患した患者は陽性から陰性へ転換しても、退院の為には合わせて2回の検査も行う為、陽性率のみでは判断材料としては、しづらいとも説明がありました。
しかし、このPCR検査そのものも総理は2万件のキャパシティーはあるといつも説明していながら、実際の検査数は8千~1万件と諸外国と比べても未だに大幅に少なく、過日の補正予算会の審議中に加藤厚労大臣は野党議員よりその事を質問され、「何故検査数を拡大するよう要望され、2ヶ月も経ても未だに同じ答えなのか?」との追及に対し、「何処かに目詰まりの箇所もある事が考えられるものの、それでも地方の各保健所も、実施機関である各衛生研も身を賭して一生懸命取り組んでいるんですよ!!」と、珍しく色をなして反論する場面もありました。又、『キャパシティーが2万件あるといっても毎日2万件の検査が出来るということではありません。」と、安倍総理を擁護するかのような発言もありました。
その「目詰まり」を是正し、検査がスムーズに実施できるよう「人、モノ、金の投入」の仕組を構築することが厚労省の政府としての仕事であり、それを指示する事が厚労大臣の政治家としての職務であります。官僚より説明を受け「何故出来ないか?」の説明ではなく「どうすれば出来るか?」を推進すべきなのではありませんか?
又安倍総理の今回の説明もいつものように具体的根拠と十分な説明に欠ける内容であり、併せて専門家会議の尾身副座長は「従来体制を整えながら、PCR検査は拡充すべきである」といつも云っていながら、PCR検査数に準拠するはずの今回の陽性率の否定は、全く矛盾する論旨では?とも思いました。
早速この5月4日から緊急事態宣言を一ヶ月延長するとの政府方針に対して、大阪府の吉村知事は「中間の5月14日に緊急事態宣言解除に向け出口戦略への情勢の見直しを行うと云っても、政府からは何ら具体的基準が示されず、大阪府は出口戦略へ向けて独自の基準を策定する」としました。そして5月6日には「①感染経路不明の新規感染者が10名未満、②重傷者の病床使用率が60%未満、③陽性率が7%未満とし、それが7日間続く事」と発表しました。又反対に元のように下回れば、自粛要請を行う事もあるとも説明しました。更に吉村知事は「具体的基準を提示することにより、府民の皆様と情報の共有を行い解除への道を進めたい」と述べています。大阪府は従来より、検査数、陽性率、感染者収容の病床数も適時発表して居り、東京都も今回の大阪府の条件に準ずる内容で解除の出口を探ると言って居ります。
又専門家会議の尾身副座長は、別な場所での会見では、専門家会議のメンバーも今後の方向は出口戦略の事もあり、医学、疫学界のみならず、経済界、経済学、法律家からの提言も一緒に行う必要もあるのでは?との提言もありました。
又しかし、安倍総理は余りにも急激な全国の小・中・高の休校要請と云い、強い要望があっても1週間も緊急事態宣言発令を躊躇ったり、又、全国的緊急事態宣言の発令など色々な局面に於いて、政治的判断は余りにも『大雑把である』と云わざるを得ないようです。それほど総理の政策決定に於いて、相談すべきブレーンが政権内に居ないのであろうか?と訝るばかりであります。
この今回の一連の緊急事態宣言の延長については、余りにも経済的損失を含んでいるとはいえ、『解除へ向けての前のめりの姿勢になり過ぎれば、自粛の気分から国民の気分的緩み』が懸念されるところであります。そのあたりの手綱さばきは政府首脳はもとより、各都道府県知事にも強い信念と責任感が求められるようです。
次に、緊急事態宣言下の教育と更に5月31日までの延長により、今回のコロナ禍による学力格差を是正するため、新学期を9月からとする提言が全国的に起こっていることに関して、個人的見解を述べてみたいと存じます。
学校教育は何時の時代於いても「国家100年の大計」とも云われ、数年にわたって通用する仕組みでなければなりません。従って国家の仕組みにも大きな影響が出るほどの内容を含んでいます。
現在公的機関の初年度は4月からであり、3月を期末として予算配分が行われています。その為、国家予算の立て方も組み換えしなければならならず、どう考えても今年度9月からの新学期は間に合いません。来年度2021年度の9月を新学期とするためには、義務教育の小学校1年から6年までの履修内容、中学校3年間の履修内容を見直さなければなりません。更にそれに引き続き、公立高校の学習と履修内容も見直しの必要性も出てまいります。又、年間総授業時間数の見直しも必要になりそうであります。
更に、現在一部で実施でされています「オンライン授業」も全家庭で導入する必要も出てまいります。今回のコロナ禍が終息しても、震災、台風による風水害、その他天災により学校へ登校できず、その補完機能としても一部オンライン授業の整備を行っておく必要がありそうです。更に言えば、両親が働いている場合があり、いつからと早めに決定を行い、それに向けて準備を進めをる必要があります。
以上のような条件が整えば、小生は来年9月を新学期とする事に、全く異議はありません。今年の3月~5月の学習の遅れをそれまでにと要り戻します。早速、文科省、各都道府県知事会、学校校長会、各教育委員会、各父兄会などを重ねて論議を行うべきであります。
投稿: 桑本栄太郎 | 2020年5月 6日 (水) 22時20分
こんにちは。
この機会にウィルスの歴史を知りたいです。
今は科学で説明できるウィルスも、昔は人間の歴史のなかで目には見えないあらゆる国の敵として影響を与えていたかもしれません。
投稿: くま | 2020年5月 7日 (木) 00時19分
【緊急事態宣言に反応して大阪府が狼煙上げ内閣府の西村大臣が反論する。責任は内閣府にあるのに、西村は気が付いていないようだ】
Yahoo!に記事があった。
『 西村経済再生担当大臣は6日、緊急事態宣言の延長をめぐる大阪府・吉村知事の発言に「何か勘違いをされているのではないか」と反論した。
大阪府は5日、緊急事態宣言の延長を受けて、自粛解除に向けた独自の“大阪モデル”を公表した。発表に際して吉村知事は「大事なのはまず数値で示すということなので、まず数値で出口戦略をする」「本来は国で示して頂きたかったが、それが示されないということになったので、府としてのモデルを決定したいと思う」と説明していた。
この件に関する受け止めを聞かれた西村大臣は「報道で承知している」とした上で、「何か勘違いをされているのではないかと、強い違和感を覚える。各都道府県の裁量で休業要請なり解除なりを行っていただくわけなので、その説明責任を果たすのは当然。都道府県の知事の権限・裁量を増やしてほしいと要請や主張をされながら、『休業要請を解除する要件の基準は国が示してくれないから』というのは大きな矛盾だと思う」と反論。』
緊急事態宣言の延長の決定があった事から出口を探す大阪府の活動が始まった。緊急事態の宣言は時限法のようなものであるはずだ。終期の特定のない時限法はない。条件的な事項でもこの場合構わないのであって、例えば『5月xx日以降の新期の感染者がゼロでありそれが14日続いていること』等を条件のように扱ってもいいわけだ。それを以て緊急事態の宣言の終了を宣言することも可能であると云えよう。こういう場合各都道府県の判断が尊重されるという前提は先に政府の見解にあったことを思えば大阪府が独自に判断の基準を設けてもいいと云う事になる。吉村知事は現役の弁護士でもある。西村大臣は自治体首長は無条件に政府の号令に従えと言う立場にあるのだろうが曖昧なままずるずると引っ張るだけ引っ張って金を出す判断も誤魔化している政府の姿がある。
いい加減にしてくれと言う声が各所から挙がっている。大阪府は危機感をばねに動いている。政府にある危機感とは異質な印象を受ける。
勘違いをしているのは西村にあると私などは思っている。緊急事態の宣言が何度も繰り返し登場する演目でいいのかどうかにも異論がある。オオカミがやってくると叫ぶ少年の姿と重なる。何度も言えば最初の効果はなくなるものだ。この疾病対策が目的の緊急事態にあっては時間の取り方に判断の難しさがある。短期間に終了すると考える方は可笑しい。終期も示すことも必要だ。具体的な目安も無しに緊急事態は持続していると大声を張り上げたら済むというものではない。現憲法にはない戒厳令を勝手に創設したのかと勘違いをされる恐れがある。備えもなかったから緊急事態に至ったのだ。防災省の創設を諮り、以降の判断は役所に任せると言えば西村大臣が目を三角にすることもない。防災省の大臣が緊急事態の終了の目安を上げるはずだ。人モノ金が集まった防災省が必要になるのは、こういう場合のことも考えれば、余計な争いの種をまくこともない。宣言は出したままで終わりがないのは無責任だ。何時までもそれに縛られたままでは経済活動が死んでしまう。吉村知事は野戦軍司令官のような立場だから必死である。
政府はシナ帝国との外交とオリンピックを控えた立場から来る欧米を意識したクルーズ船の背後に忖度した外交で大きな失態を犯したのは事実である。そして、言いたくないが我が国の国立感染症研究所も1月24日までヒトヒト感染に非常に懐疑的であったという失態がある。度重なる失態が今を作っているのは間違いがない。緊急事態についても緊急事態が半ばを過ぎてようやく宣言されたと思っている。これもいうなれば政府の失態の一つである。これから力を合わせて向かう中にあって『何時までの緊急事態』が決められない政府が改めて分かったので大阪府知事はがっかりしたのだと思う。手探りで微ちあたりながらもなんとか前に進んでいるのが政府の姿だ。昔、後藤新平がスペイン風邪に絡んだ防疫対応を任されたという話があったらしい。詳しいことは政府には伝わっていなかったのだろうと思う。だからあちらこちらで失態が出たのだと思う。教訓になるような話は伝わりにくいのだろう。今回のこの騒動はまさにスペイン風邪と同じではないだろうか。あの流行性インフルエンザという感染症もまた当時にあってはそれ以前に例がない疾病だと云う事は後になって解った。そして、それは2年続いた。私も、これも同じように2年は続くと思っている。ワクチンの完成が来年以降だと云う話が根拠である。緊急事態の中身を変え、来年の春まで宣言の撤回がないと思ったほうがいいのかも解りませんね。政府はしっかりしてくれ! 国民から頼りにされるのが嫌なのか?
しっかりできない政府は期限も決められない。だから吉村は動いたのだ。
何を以て緊急事態の終了というのか! そこをはっきりさせろ。話はそれからだ。
投稿: 旗 | 2020年5月 7日 (木) 00時32分
【 家賃助成は、大家救済の意味合いの方が 強いかと思いますが、
地代もピンきりなので、当然 上限を決めて。
むしろ、” 固定費のミニマム化 ”を推し進めることが、
人々の平安にも繋がりますし、首都一極集中の是正にも 大きく繋がるでしょうし、
次の時代への 本格的なシフトチェンジが図れると思います。】
今後も感染症パニックは 定期的に起きるでしょうから、
今回の武漢ウィルスのパンデミックによる 自粛騒動は、
不相応に高すぎた 固定費(家賃等)を見直し、ミニマム化する いいチャンスなのに、
” 今までの家賃 ”が払えないから、政府が補助しろ! と主張される 識者が目に付くが、
この期に及んでも、先を見通さずに
” 今までの家賃 ”、” 今までの場所 ”に 拘るんだよね
バカだよね
今までの 自分の生活を 新時代に向けて、リビルドする良いチャンスなのに、
” 今までの環境 ”に 政府補助を受けようとしてでも 拘る。
偉そうなことを言うようだが、 そういう方々は
私には 新時代に移行できない ”滅びのサイクル”に入ってるように 感じるね
> 年内家賃、国が一部助成 「最大3分の2」案も―自民検討
2020年05月05日07時10分 時事ドットコムニュース
--
余談ですが、今回の自粛騒動で 出生率は 少し持ち直すかもしれませんね
根本解決には なってませんが。
> パンデミックで世界700万人の女性が「望まない妊娠」、国連調査
5/5(火) 10:00配信 Forbes JAPAN
--
あと、5/4付けの日経新聞 一面に出ていた
「 従業員 業種超えてシェア 」
これは、色々な意味で とてもいいと思う。
社会の人的リソースを 過剰なところから 不足なところへ 移転を促し、
且つ、彼らが 別の環境で経験を積むことで、
その経験を 会社等々において 今後に活かすことができる。
米国や 中国での取り組みのようですが、
日本も 大いにやるべきだね
投稿: ぴっぽー | 2020年5月 7日 (木) 07時12分
SARS•MERSの際幸い日本は極少に近い状況であり、今回の様な感染症に対する平素の準備•体制が貧弱であった事が現状を招いている。感染症はパンデミックに関わらずリスク•マネジメントが重要であると考えます。高温多湿時期には一旦落ち着く様ですが秋口から冬にかけて第三波がという事も懸念されます。夏季は検査体制•医療体制の整備の良い機会と考えます。有事に備える事は、何でも無ければ無駄な投資に見えるかもしれませんが、危機管理上重要と思います。石破さん頑張って下さい。
投稿: 川岸信夫 | 2020年5月 7日 (木) 07時51分
≪第四の密: 密議、密謀など秘密≫
石戸諭さん@NW:コロナ危機:専門家への信頼が崩れるとき https://bit.ly/2WB5VPk
①≪今、必要なのはクライシス・コミュニケーションだ。だが日本の専門家や政治家は「密」を続け、自らが手本になれていない。彼らのコミュニケーション能力こそが危機的だ
②≪変化が必要なのは社会だけではない。情報発信者でもある政治家や専門家も、だ。そこに気付けるか否かで日本の今後が決まる。
⇒コロナ危機の深刻さを目の当たりにして、極東島国に固有の原因を深掘りする機会を得ても、この石戸さんは未だに呑気ですね。
この国の来し方と歴史に学べば、全ての関係政治家と医療専門家※に対して”信頼の欠片”でさえ置いてはならぬという認識がないらしい。安倍愚猿や麻生老猿は7年以上に亘って≪信頼できない姿≫を曝し続けてきたのに‥。日本の今後はほゞ決している鴨葱。
※含意:この関係政治家にも医療専門家にも例外はない。直接関与できない政治家と専門家には稀有な例外がおられるだけである。それが、黴症候群を罹患した極東の島国の実態なのですよ。
⇒彼らは国民には ≪三密の徹底≫ を訴えながら、己らはその全てを無視した上に、更に ≪密議、密謀など”秘密”≫ を重ねている。極東の島国が抱える問題の本質は、政治権力者らの性根の腐敗であり、同時に政治姿勢と行政姿勢の偏りと歪みにこそある。
駄目押し:「コミュニケーション能力」を云々して綺麗ごとで済ませて仕舞っては、現時点の事実認識も将来への判断も過ちます罠。
投稿: 黒山椒 無躇 | 2020年5月 7日 (木) 14時18分
石破先生お疲れ様です。
政治の世界は全く分からない一般市民です。
今更家賃の補償を、協議する自民党。
遅過ぎる…
総理と知事の目を見れば、覚悟の違いが圧倒的に分かります。
幸い鳥取市はコロナの影響はほとんど無かったと思います。
でも、首都圏の影響は後々地方都市にも影響してきます。店を閉める、会社を畳むというニュースが日々流れてきてこのままで日本は大丈夫か?という気持ちになります。
このままじゃ自民党では無く日本がダメになってしまうんじゃないでしょうか?
このままで大丈夫ですか?
石破先生は多くの国会議員の中でも数少ない政治家だと思ってました。
石破先生も自由民主党という会社の政治屋さんだったのですか?
投稿: 中井康人 | 2020年5月 7日 (木) 18時42分
石破先生
今晩は!!。
本日は昨日に引き続き、その(2)としまして拙論を述べさせて頂きたいと存じます。
小生は先生と同郷、鳥取県出身の「国の将来を憂う」者であります。
先ず、その前にPCR検査実施の拡充をWHOからも指摘され、国内の日本医師会、専門家会議などからも指摘されて2ヶ月強となっても、未だにキャパシティー2万件の内、実際の検査数は8000件~10000件のみと云われ、その間に「目詰まり」を起こしているとも云われています。昨日の記述でも述べましたが、その「目詰まり」は、各都道府県の保健所、実施機関の衛生研究所などの人員体制や医療物資などの物理的不足からと云われています。そして、そのことを解消することが、政府厚労省の仕事であり大臣の政治的職務であると昨日述べました。
検査数はお隣韓国やヨーロッパ諸国と比較しても圧倒的に少なく、PCR検査を拡充する為には現在の2万件から5倍~10倍のキャパシティーの用意を行い、増やすべきであると指摘されています。勿論、検査数を増やせば陽性者数が増えることは当然であり、陽性者の症状別に分けて収容出来る体制づくりも併せて必要であります。その上で敢えて言うならば、無症状者や軽症者と云えども自宅待機ではなく、必ず医師、看護師付きの収容所へ隔離すべきであります。
昨日の報道では陽性者が約2000人弱自宅待機となっていると云う、驚くべき数字が報告されています。こんな事があれば、「指定感染症として隔離」との法律の意味がありません。
かなり以前にも確証はないものの、疑惑として巷間に言われ小生も指摘しましたが、今でも国立感染症研究所→各都道府県保健所→各衛生研究所との検査実施へのルートはデーター収集のために頑なに守っているのでしょうか?厚労省の下部団体である国立感染症研究所は毎年2000億円弱の予算を取り、医学的データー収集を行って居て、そこのOBが岡山医科大学獣医学部の教授となって居り、今でも国立感染症研究所へ強い影響力持って居ると言われ、岡山理科大獣医学部への研究の為の医学的データーの集積を欲していると云われている事です。
その為に、PCR検査を他の民間検査機関に委ねることを拒み、民間での検査が進まない理由の一つであるとも云われています。
医師が診断の上検査を依頼しても、このような理由により検査がすぐ受けられず、重篤となって死亡された人はとても浮かばれません。ここまで来れば、人災であり、犯罪とも云うべきであります。
次に新型コロナウイルス肺炎の治療薬として有効とも云われています、「アビガン」と「レムデシベル」について述べてみたいと存じます。
アビガンは富士フィルム富山化学が選先年インフルエンザ治療薬として開発承認されたものであり、今回の新型コロナウイルスへは効果が認められても、未だ治験の段階であり治療薬として承認されては居らず、医学的研究の場合のみの使用とされています。患者本人が希望し、病院の倫理委員会を通じ、他に適当な治療薬がない場合のみ研究使用とされています。ところが病床20床以上の研究機関と認められた大学病院のみ使用と云われ、凡そ一般的に使用出来るものではありません。特例承認との方法があっても他国の薬であれば、その場合「我が国と同レベル以上の治験システムがあり、現にその国で承認を受けたもの」との、我が国日本は強力な「医薬品副作用被害より救済のシステム」を採っています。
「レムデシベル」はアメリカのギリアド・サイエンシズ社がエボラ出血熱ウイルスの治療薬として開発したものであり、今回の新型コロナウイルス肺炎にも有効であると言われ、アメリカは治療薬として承認使用することになりました。そして、我が国もこの5月7日に承認することになりました。
更に安倍総理はアビガンも5月末までに、特例承認に向けて治験を進めると述べています。
一般的にアビガンは副作用として催奇性と肝機能障害があると云われているものの、今回の新型コロナウイルスの初期症状にはかなり有効ともいわれ、レムデシベルは重症患者に有効と云われています。今後ワクチンが開発されるまで、この二つの医薬品を治療薬として組み合わせれば、かなり治療薬として期待が持てそうであります。
以上、昨日の(1)での記述などと併せて、PCR検査の拡充が何故進まないのか?と、アビガンが我が国が開発していて、世界的に注目されていながら何故特例承認が進まないのかの?を述べましたが、国立感染症研究所、大学病院の医学部を中心としました研究データー収集などの、利己的権威主義、厚労省官僚機構の対応の不備など、我が国の医学研究機関、医薬品開発と厚労省の承認など、総合的な医療体制には閉鎖的な独特の文化があるようです。
投稿: 桑本栄太郎 | 2020年5月 7日 (木) 22時00分
【特別給付金の手続きはネット申請では5月の11日からだそうだ。大阪の話である。】
全国一斉に行動するという行為の難しさをいろんな場面で見る。この給付金もそうだ。受領が始まっている地域はあるのかどうか知らないが先月中に開始だとマスゴミは騒いでいたが現実の姿は大阪市のHPを見れば5月7日の時点で5月11日から受付を開始すると謳っている。そうなるだろうと思っていたが、もっと遅くになると思っていたので大阪市の担当部署の人々の活躍他があったのかもわからない。まあ、それでも手続きの開始であって11日に金が拝めるという話ではない。実際の処は、手にするのは何日後なのかわからない。
これは具体的な支援策の一つを目にする最初の1歩である。復興に向けた活動の一つである。緊急事態の宣言期間中に給付金を支給したいという政府の思惑があって、緊急事態宣言の延長があったと思いたくはないが、話の流れだけを見ればそういう意図があったのかもわからない。緊急事態が過ぎてから給付金が支給されるという事態を避けたという記憶が国民に残れば政権にとってみれば大きな災難の始まりになる。時宜に適した活動もできなかった政権という印象だけが残ると云う事になる。まあ、必死なのだと思う。
それはともかく、経済活動の再開についてもきちんと考えているという姿を見せ始めないといけない。そのためにやるのは緊急事態は何時までかと言う判断だ。曖昧さを残しては、これも時宜に適した行動が出来ない政権という悪評を残すことになる。
避けたいものはできるだけ避けて前に進まないといけない。消費税増税を官僚に唆されてやったのは大きな失敗だったと認めることも、これから先に始まる経済再生の起爆剤にしているのかどうかわからないが、それをしなければならない時が迫っている。そしてそれをやるときは財務省の解体とセットにしないといけませんね。給付金の攻防戦を見ても解るように彼等は国民の痛みを何も解っていない連中だ。
役に立たないどころか足を引っ張る役所なのだ。撤廃する税金の項目は他にもあるなら一斉にやった方がいい。人心はこう云う事で蘇る。気持ちを切り替えるというサインである。消費税の撤廃をその目玉商品にしたほうがいい。財務省の解体も。
投稿: 旗 | 2020年5月 8日 (金) 01時49分
長野の鎌田でございます。
新型コロナ感染の騒ぎに乗じて「種苗法案」がスピード審議されているようです。日本の農業の未来を奪う事は小学生が判る事です。即ち2千年以上種苗の安全であった活用法を法律でたとえ理論的に良とした遺伝子組み換え作物は安全性が確認されていないものを国民を騙すような自然淘汰と云う言葉で「モンサント」社の参入を外圧に負けて許す事は次期拙速で日本の農家は太刀打ちできずにアルゼンチンやインドの農家の様完全にモンサント社に依存し奴隷化されることになります。そしてその作物を食している人達の30年後の健康が危険にさらされる事は、安い食べ物を選んだ自己責任とはあまりにもひどいもの(やり方)と判断します。政治家の使命を是非果たすという趣旨でヨーロッパでは廃案になっている種苗法の廃案を我が国でもお願いします、国民と日本の農業の未来の為に石破さんに是非お願いしたいことです。
投稿: 鎌田 甲一 | 2020年5月 8日 (金) 13時42分
【米国の失業率が14%を超えたというそうだ。これは突然こうなった】
3月の後半というか4月のはじめ頃は、4%の後半の数字であった。だからこの1か月ほどの間に急激に上昇したことになる。リーマンショックの頃でさえ10%台で、それを回復するのに約2年かかっている。14%の失業率というのは失業者の数で云うと理解が早いと思う約2000万人だ。我が国で2000万人の失業者となれば恐慌である。米国にあってもこれからが大変である。なのにNY株は400ドル近くまで上がったそうだ。何を考えているのかわけがわからない状況にあるようだ。異常な経済なのだろう。2000万人の失業者がいて株が上昇する。
コロナさえ退治できれば経済回復がすぐに起きると思っている人が多いような気がする。その根拠は解らない。2000万人の雇用は必要ないと言ったばかりだ。どうやって回復に向かうのか?
米国もまた規模の大きな内需の国である。金が回る環境を守ってこそ経済の繁栄がある。それを潰しておいて回復ができるのか? これから苦しくなるばかりだ。コロナ感染者数だけが右肩上がりである。どこの国もコロナウイルスの感染蔓延がおさまらない事には貿易再開が起きないだろう。今動いているのは医療用品と食料品だけじゃないのか?
我が国以外にも緊急事態の最中にある国は多いと思う。国境を廃止したはずの欧州で国境が出来て3か月である。貿易再開どころの話ではないだろう。秋ごろには落ち着くとは思う。しかし、寒さが始まる頃にはまた蔓延するのではないか?
ワクチンが完成するまで何もできない。政府は正直に見通しを述べたほうがいい。経済のV字回復など夢物語だ。現実は来年までこれが続き、ワクチンの完成がなければ2年目の春ごろまで同じ状況になるかもわからない。非常事態宣言の解除は新たな感染者がゼロの状態が1か月続けば解除にすることが適うかもわからないが、海外渡航他は無理だと言ったほうがいい。ウイルスをお土産にもらって帰国する人は隔離されるようになる。ワクチンが完成するまで自粛は続くという説明をしておいたほうがいい。
嘘を吐いても始まらないし誰も得をしないからだ。そして、何より、この騒動の原因は政府にない。かっこつけても始まらないので正直に話をしたほうがいい。
先は長いと・・・・。
投稿: 旗 | 2020年5月12日 (火) 03時10分