« コロナ禍など | トップページ | 東急 青葉台駅 »

2021年8月17日 (火)

横浜市長選挙応援

事務局です。

本日8月17日、横浜市長選挙・おこのぎ八郎候補の応援で横浜市におじゃまします。

お近くの方はぜひお出かけくださいませ。

 

10:00 東急 青葉台駅

12:00 東急 たまプラーザ駅

14:00 京急 六浦駅から栄区内遊説

16:45 横浜市営地下鉄 センター北駅

18:30 東急 綱島駅 

 

 

|

« コロナ禍など | トップページ | 東急 青葉台駅 »

コメント

愚者前言の一部修正(補足)
・前言:当然ながら、横浜IR計画の放棄
・修正後:横浜IR計画は、副作用が多岐であり夫々が深刻である「博打場解禁」を主軸とする現行のままでは、当然ながら放棄。
⇒日本文化に相応しく上品で独自色が強いMICE事業なら大歓迎。
ま、そのためには電通など下品さが売りのイベント屋を一掃することが欠かせない。
また、その大手術を完遂できるMICE事業総指揮官が極めて重要になる。五輪におけるシンキロ~森喜朗や武藤敏郎らやデジタル監における伊藤穣一らを選んで仕舞っては、「昭和16年夏の敗戦」と同じ過ちを犯す。

そんなご仁がこの極東の島国におられるのか?という疑問は当然に浮かぶが、先ずは「探せばおられる」と楽観するのが前へ進むための重要な第一歩。
それも、“石破総理”の人財戦略やブレーンチーム創りに大いに関連する。「泰山」は、頂上は高く、裾野は広く大きい。大木も優れた英俊も鋭敏な鳥たちも集う。相互に連関して好循環を回すには最適の環境でしょう。

投稿: 黒山椒 無躇 | 2021年8月19日 (木) 10時03分

おこのぎ氏に投票しようと思っていましたが、菅総理が応援では当選してもIR推進に変わる可能性が強い❗
しげふみさんにした。

投稿: 渡邊雄三 | 2021年8月19日 (木) 12時15分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« コロナ禍など | トップページ | 東急 青葉台駅 »