« 10/24予定 | トップページ | 10/25予定 »
千葉市中央区、稲毛区、美浜区、門山宏哲候補の応援で伺いました。
2021年10月23日 (土) | 固定リンク Tweet
【我が国は選挙で大変だが、世界もいろんなことで大変だ。】
英国でコロナ感染者が急増して1日当たり5万人を超える事態になったそうだ。しかし、ジョンソン首相はロックダウンの措置等の行動は行わないとしているらしい。ロイターに記事があった。
『 英国のジョンソン首相は22日、新型コロナウイルス感染が英国で再拡大し、政府諮問委員会が早期の対応を呼び掛ける中、抑制に向けたロックダウン(都市封鎖)措置の実施は検討しない姿勢を示した。
英国の感染者数はこのところ増加しており、21日の新規感染者数は5万2009人。1人の感染者が何人にうつすかを示す「再生産数」1.0─1.2となっている。』
重症化の報告がないのが理由だそうだ。死者数は言ってみれば2週間前の感染者であるため今回180人死亡と云っても驚くこともないらしい。ロシアは同じ時期に1000人を超える死者をはじき出している。韓国は24日現在の数字が1400人を超える新規感染者数である。これで、約2週間近く続けて1000人越えとなっている。収束の兆しがない。米国も激増中だ。 それらとは別に、台湾はめでたいことに感染者報告がないという状況が続いている。そして、我が国も何が原因なのか不明ながら400人の感染者数を超えることが、わけがわからないまま、突然無くなった。これはこれで不気味である。しかし、医療関係者もはっきり言わない。
それはともかく、我が国で不安を煽っているのは金氏朝鮮の動向とシナ帝国とロシアの軍艦の行方だ。我が国の周辺にハエが群がるような動きがある。 産経の記事だ。
『【モスクワ=小野田雄一】ロシア国防省は23日、西太平洋で17日から23日にかけて中国海軍との初の「合同パトロール」を実施したと発表した。18日に行われた中露艦隊による津軽海峡の合同通過もこのパトロールの一環だとした。』
金氏朝鮮は、いつものミサイルである。日本海を金属のガラで埋め尽くそうとしているのかもわからない。この30年ほどは、あてもなくミサイル発射のやり放題である。威嚇のつもりかもわからんのだがまともな説明もないまま国民は腹をすかせたままだ。彼等が腹いっぱいになる日はないのかもわからない。困った指導者である。
それはさておき、シナ帝国の内情が垣間見えるニュースがあったので挙げておく。
『[北京 21日 ロイター] - 中国の著名ピアニストの李雲迪(ユンディ・リ)容疑者(39)が買春容疑で北京で拘束されたと、国営メディアが21日伝えた。2000年にショパン国際ピアノコンクールで最年少で優勝した李氏は「ピアノ王子」と呼ばれる人気演奏家で、インターネット上でもショックの声が広がった。
北京の警察当局によると、売春の通報を受けて男女2人を拘束したと発表。警察は短文投稿サイトの微博(ウェイボ)への投稿で、2人が容疑を認めたとしている。』
シナ帝国に売春防止法のような法律がちゃんとあるのに驚くことにもなるが、ショパン優勝者となればシナ帝国にあっても地上に輝く数少ない星である。その星を自らの手で叩き潰すことにしたとするニュースだ。というのは、このピアニストはシナ共産党の意向に忠実に従う人なのだ。2012年に何があったのかを覚えている人ならシナ帝国の今回の措置が意外に見える。 WIKIにも記録が残っていたので転載する。
『2012年:9月~10月にかけて日本で行われる予定であった公演すべてが中止になったと9月19日に発表された。尖閣諸島問題を受け、中国政府から訪日を見合わせるよう指導を受けたという』
こういうことができて日本のファンをしおしおにしてしまう効果もあるわけだ。そして、シナ帝国なら買春容疑など、もみ消すことは容易だろう。あえてそれをしなかった裏に何があるのかと勘ぐってしまいますね。
これは習近平の逆鱗に触れることがあったのかもわかりませんね。買春容疑なら中狂の現役の狂産党党員なら履いて捨てるほどいることだろう。愛人を何十人と囲った政治家が注目を集めるのは習近平一派から捨てられた結果である。それと同じことがこのピアニストの身の上に起きたのだろうと推測するわけだ。ショパンピアノコンクールは主催国がポーランドと云うこともあって旧ソ連からの受賞者も多い。アジアからはベトナムとシナ帝国韓国だ、優勝者という意味である。日本人は第2位なら数名いる。シナ帝国の優勝者はこの今回買春容疑で逮捕された人だけだ。非常に大きな名誉である。それを破壊するほどの効果がある犯罪容疑で摘発したことになる。最初から習近平に逆らうのが目的のノーベル平和賞などと云う賞とは扱いが異なる受賞者なのに、これだ。
何があったにせよ、彼が習近平から斬られたのは間違いがないのだろう。シナ帝国は要人とかを抹殺するのに効果的な罪状を大きく報じることがある。イメージを貶めるのが目的だ。だから、何かあったと思う人はいる。
時間を置けばそれが見えてくるだろう。習近平は目的があってこういうことをする独裁者である。
投稿: 旗 | 2021年10月24日 (日) 06時56分
【前哨戦の結果が思わしくないことで・・・】
産経の記事だ。
『岸田文雄首相(自民党総裁)が陣頭指揮を執る初の国政選挙となった参院静岡、山口両選挙区の補欠選挙は、与野党1勝1敗の痛み分けとなった。衆院選(31日投開票)の前哨戦とも位置付けられていただけに、一丸で臨んだ与党には一抹の不安を残す結果となった。』
この記事につくコメントは結構辛辣なものになっていた。
曰く「甘利幹事長や河井元法相夫妻の金銭問題等の説明責任が全く果たされていない状況が一向に是正されない。 自民党への不信感が示されたのではないのか?」
曰く「一勝一敗というが、これは実質自民党の大敗。 なぜなら、山口は、勝つのが当たり前であり、重要なのは静岡だった。・・・岸田政権、失敗だったな。 ただ、衆議院選挙面白くなってきたな。」
この前途は険しいものが待っていると思った方がいい。幹事長人事は失敗しているという声がたくさんあった。幹事長ご自身の選挙区も危ないという噂もあるらしい。これで惨敗すれば首班指名が変わるかもわかりませんね。岸田総理は曖昧な表現を繰り返すので迫力がない。選挙はこのまま突き進むしかないので苦しい戦いになるだろう。やはり国会議員が見る目と一般党員が見る目が異なる。
これが証明されたようなもんだ。国会議員は自業自得と思ってあきらめの境地にあるかもわかりませんね。仕方がない。残念だが、国会に戻ってこられる人は少なくなってしまうだろう。
投稿: 旗 | 2021年10月25日 (月) 01時26分
先週末ぐらいからかな?変な 字句にします。 『秋らしい 秋になった』 今朝📺台風20号発生 との NEWS⁉️ 何故か? 不安が先走り…‼️ どこから何処までなのか? マスコミの報道の有り方? 携帯電話も含む INTERNET ネット社会の『怪』 代議士を決める衆議院議員選挙。 与野党、問わず、責務を果たす方々に 投票したいですよ。 石破茂さん。東西南北、御苦労様です。 御苦労様 与野党 問わず…。 『護憲』『改憲』!? 主権在民 の一人として 記する思いです。
投稿: 六角川太郎 | 2021年10月25日 (月) 18時19分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
コメント
【我が国は選挙で大変だが、世界もいろんなことで大変だ。】
英国でコロナ感染者が急増して1日当たり5万人を超える事態になったそうだ。しかし、ジョンソン首相はロックダウンの措置等の行動は行わないとしているらしい。ロイターに記事があった。
『 英国のジョンソン首相は22日、新型コロナウイルス感染が英国で再拡大し、政府諮問委員会が早期の対応を呼び掛ける中、抑制に向けたロックダウン(都市封鎖)措置の実施は検討しない姿勢を示した。
英国の感染者数はこのところ増加しており、21日の新規感染者数は5万2009人。1人の感染者が何人にうつすかを示す「再生産数」1.0─1.2となっている。』
重症化の報告がないのが理由だそうだ。死者数は言ってみれば2週間前の感染者であるため今回180人死亡と云っても驚くこともないらしい。ロシアは同じ時期に1000人を超える死者をはじき出している。韓国は24日現在の数字が1400人を超える新規感染者数である。これで、約2週間近く続けて1000人越えとなっている。収束の兆しがない。米国も激増中だ。
それらとは別に、台湾はめでたいことに感染者報告がないという状況が続いている。そして、我が国も何が原因なのか不明ながら400人の感染者数を超えることが、わけがわからないまま、突然無くなった。これはこれで不気味である。しかし、医療関係者もはっきり言わない。
それはともかく、我が国で不安を煽っているのは金氏朝鮮の動向とシナ帝国とロシアの軍艦の行方だ。我が国の周辺にハエが群がるような動きがある。
産経の記事だ。
『【モスクワ=小野田雄一】ロシア国防省は23日、西太平洋で17日から23日にかけて中国海軍との初の「合同パトロール」を実施したと発表した。18日に行われた中露艦隊による津軽海峡の合同通過もこのパトロールの一環だとした。』
金氏朝鮮は、いつものミサイルである。日本海を金属のガラで埋め尽くそうとしているのかもわからない。この30年ほどは、あてもなくミサイル発射のやり放題である。威嚇のつもりかもわからんのだがまともな説明もないまま国民は腹をすかせたままだ。彼等が腹いっぱいになる日はないのかもわからない。困った指導者である。
それはさておき、シナ帝国の内情が垣間見えるニュースがあったので挙げておく。
『[北京 21日 ロイター] - 中国の著名ピアニストの李雲迪(ユンディ・リ)容疑者(39)が買春容疑で北京で拘束されたと、国営メディアが21日伝えた。2000年にショパン国際ピアノコンクールで最年少で優勝した李氏は「ピアノ王子」と呼ばれる人気演奏家で、インターネット上でもショックの声が広がった。
北京の警察当局によると、売春の通報を受けて男女2人を拘束したと発表。警察は短文投稿サイトの微博(ウェイボ)への投稿で、2人が容疑を認めたとしている。』
シナ帝国に売春防止法のような法律がちゃんとあるのに驚くことにもなるが、ショパン優勝者となればシナ帝国にあっても地上に輝く数少ない星である。その星を自らの手で叩き潰すことにしたとするニュースだ。というのは、このピアニストはシナ共産党の意向に忠実に従う人なのだ。2012年に何があったのかを覚えている人ならシナ帝国の今回の措置が意外に見える。
WIKIにも記録が残っていたので転載する。
『2012年:9月~10月にかけて日本で行われる予定であった公演すべてが中止になったと9月19日に発表された。尖閣諸島問題を受け、中国政府から訪日を見合わせるよう指導を受けたという』
こういうことができて日本のファンをしおしおにしてしまう効果もあるわけだ。そして、シナ帝国なら買春容疑など、もみ消すことは容易だろう。あえてそれをしなかった裏に何があるのかと勘ぐってしまいますね。
これは習近平の逆鱗に触れることがあったのかもわかりませんね。買春容疑なら中狂の現役の狂産党党員なら履いて捨てるほどいることだろう。愛人を何十人と囲った政治家が注目を集めるのは習近平一派から捨てられた結果である。それと同じことがこのピアニストの身の上に起きたのだろうと推測するわけだ。ショパンピアノコンクールは主催国がポーランドと云うこともあって旧ソ連からの受賞者も多い。アジアからはベトナムとシナ帝国韓国だ、優勝者という意味である。日本人は第2位なら数名いる。シナ帝国の優勝者はこの今回買春容疑で逮捕された人だけだ。非常に大きな名誉である。それを破壊するほどの効果がある犯罪容疑で摘発したことになる。最初から習近平に逆らうのが目的のノーベル平和賞などと云う賞とは扱いが異なる受賞者なのに、これだ。
何があったにせよ、彼が習近平から斬られたのは間違いがないのだろう。シナ帝国は要人とかを抹殺するのに効果的な罪状を大きく報じることがある。イメージを貶めるのが目的だ。だから、何かあったと思う人はいる。
時間を置けばそれが見えてくるだろう。習近平は目的があってこういうことをする独裁者である。
投稿: 旗 | 2021年10月24日 (日) 06時56分
【前哨戦の結果が思わしくないことで・・・】
産経の記事だ。
『岸田文雄首相(自民党総裁)が陣頭指揮を執る初の国政選挙となった参院静岡、山口両選挙区の補欠選挙は、与野党1勝1敗の痛み分けとなった。衆院選(31日投開票)の前哨戦とも位置付けられていただけに、一丸で臨んだ与党には一抹の不安を残す結果となった。』
この記事につくコメントは結構辛辣なものになっていた。
曰く「甘利幹事長や河井元法相夫妻の金銭問題等の説明責任が全く果たされていない状況が一向に是正されない。
自民党への不信感が示されたのではないのか?」
曰く「一勝一敗というが、これは実質自民党の大敗。
なぜなら、山口は、勝つのが当たり前であり、重要なのは静岡だった。・・・岸田政権、失敗だったな。
ただ、衆議院選挙面白くなってきたな。」
この前途は険しいものが待っていると思った方がいい。幹事長人事は失敗しているという声がたくさんあった。幹事長ご自身の選挙区も危ないという噂もあるらしい。これで惨敗すれば首班指名が変わるかもわかりませんね。岸田総理は曖昧な表現を繰り返すので迫力がない。選挙はこのまま突き進むしかないので苦しい戦いになるだろう。やはり国会議員が見る目と一般党員が見る目が異なる。
これが証明されたようなもんだ。国会議員は自業自得と思ってあきらめの境地にあるかもわかりませんね。仕方がない。残念だが、国会に戻ってこられる人は少なくなってしまうだろう。
投稿: 旗 | 2021年10月25日 (月) 01時26分
先週末ぐらいからかな?変な 字句にします。
『秋らしい 秋になった』
今朝📺台風20号発生 との NEWS⁉️
何故か?
不安が先走り…‼️
どこから何処までなのか?
マスコミの報道の有り方?
携帯電話も含む INTERNET ネット社会の『怪』
代議士を決める衆議院議員選挙。
与野党、問わず、責務を果たす方々に 投票したいですよ。
石破茂さん。東西南北、御苦労様です。
御苦労様 与野党 問わず…。
『護憲』『改憲』!?
主権在民 の一人として 記する思いです。
投稿: 六角川太郎 | 2021年10月25日 (月) 18時19分