梅雨明けなど
石破 茂 です。
関東地方の梅雨も明け、都心も酷暑の日々となりました。
昭和40年代の小学生の頃、一学期の期末試験が終わり、ほとんど梅雨明けと同時に浦富海岸(鳥取県岩美町・山陰海岸国立公園)で二泊三日で行われた臨海学校は、本当に楽しい思い出です。「梅雨明け十日」と言いましたが、安定した天候で、波もほとんどなく、海はこの上なく透き通っており、淡水プールで100メートル以上泳げる「一級」の児童は約1.5キロメートルの遠泳に参加することを義務付けられたのですが、泳ぎ終わって飲んだ「飴湯」が冷えた体にこの上なく美味しく感じられたことを、今も鮮明に覚えています。
この30年で、全国の海水浴場は二割減少、海水浴客はなんと八割も減少しているとのことです。日光を過度に浴びると紫外線の影響によって皮膚ガンを発症しやすいとの理由によるものなのかもしれませんが、「島国から海洋国家へ」とは言いながら、海に対する親近感が加速度的に希薄になっていくことに、危機感にも似た思いがしてなりません。
度重なる自衛隊、中でも海上自衛隊の問題が噴出していることには、デジャヴの感を禁じ得ません。福田内閣で防衛大臣を拝命していた時、イージス艦衝突事案、航泊日誌破棄事案等々、多くの不祥事や事故が起こり、総理の命により防衛省改革会議が設置され、あらゆる論点を議論して改善の方向を提示したのですが、時間の経過とともに風化してしまったようで残念でなりません。潜水手当不正受給など、あってよいはずがありませんが、いつの間にここまでモラルが低下してしまったのか。護衛艦(潜水艦救難艦含む)は国家を体現しているのであり、その規律は、平素、陸(おか)を離れる機会が多いからこそ、より自律的に厳しいものであるべきなのに、「見えなければ、わからなければいい」ということにどうしてなってしまったのでしょうか。
自衛隊は「国における最強の実力組織であるが故に、最高の規律が求められ、それに相応しい最高の栄誉が与えられる」という「軍隊」の本質から目を逸らせてきたことが今日の事態を招いたのだと私は確信しています。「自衛隊には必要最小限の装備と権限しか与えられていないので、憲法第9条第2項にいう『戦力』、つまり『陸海空軍その他の戦力』ではない」などという摩訶不思議な説明をし続け、「憲法第9条第2項はそのままにして、新たに第3項を新設して自衛隊を明記する」という改正案を唱えてきたことが、このような結果を招来したと言わざるを得ません。政治、特にもちろん私を含めた自民党が強く反省すべきは、まさしくこの点にこそあります。
随分と以前にも書いたことですが、森喜朗内閣で防衛総括政務次官(今の副大臣)を拝命した時、かねてより畏敬してやまなかった吉原恒雄先生(当時拓殖大学教授・故人)を政務次官室にお招きした時、「石破さん、あなたは自衛隊を好きですか」と意外な質問をされ、「もちろん好きです」とお答えしたところ、「そうですか。あなたは総括政務次官を辞めるとき、きっと自衛隊を嫌いになっているでしょう」と仰いました。「あなたは自衛隊を好きだからこそ、良かれと思ってこれからいろいろな意見を述べるでしょう。そうすればするほどに疎まれる。残念ながらここはそういう組織なのです」と悲しそうに述べられた時のことを時折思い出しますし、その後、長官や大臣を務めながら、その言葉を強く実感したことでした。幸いにして多くの心ある防衛官僚や自衛官との出会いによって、私は自衛隊を嫌いになることはありませんでしたが、政治家が自衛隊に媚びるようになったり、意見を言わなくなったりすれば、文民統制など成り立つはずはありませんし、やがては国を亡ぼすことにもなりかねません。
不祥事から国民の信頼を失い、大きな反省のもとに改革の方向性を打ち出したにもかかわらず、更なる不祥事が発覚した、というのは、自民党も同様です。もう一度気持ちを新たにして取り組まねばならないと思ったことでした。
自民党総裁選挙について様々な報道があった週でした。「総裁選の号砲が鳴った」だの「立候補の決意を周囲に語った」だの、報道は選挙と人事にしか関心がないのか、言ってもいないことを書き立てますし、政策の内容に至っては全くと言ってよいほどに取り上げません。もしかすると政策について書く能力がないのかと疑いたくなるほどです。「正論を言っているばかりでは支持は広がらない」とのご指摘は有り難く承りますが、正論を敬遠する風潮を是認していてはいけないのではないでしょうか。政治ジャーナリストと称する方々の中にも、直接会ったことも話をしたこともないのにさも事情通のように論評される方々がおられ、これで世の中が良くなるはずはないと痛感させられます。
トランプ前大統領の狙撃後の対応は、覚悟を決めた見事な政治家のそれでした。究極の時に人間の真価は出るものですし、「サスペンスとディールの大統領」の再登場の可能性を我々はよく認識して備えなくてはなりません。
今週末、出来れば「プーチン重要論説集」(2023年・星海社刊)を読んでみたいと思っています。ロシア正教の熱心な信者とされているプーチン大統領は、その演説や論説の中で聖書をしばしば引用しますが、それがどのような文脈の中で、どのような論理構成で用いられているのか、これを知ることは大統領の思考を推し量る一つの大きな手掛かりとなるのではないか、対ロシア外交を語る上で重要なのではないか、と考えています。
皆様、ご健勝にてお過ごしくださいませ。
| 固定リンク
コメント
石破閣下
ポンコツモデラーのポンコツコメントです。
皮膚がんは事実だと思いますし、トンデモナイ気候の中海水浴が低調になるのもやむを得ないかも知れません。
自衛隊の身内意識は相当なものです。高じると国家も危うくするのは何処の国でも見られることです。そのうえ派閥抗争の激しさも世界中で見られる現象です。その前科を考えると現状は止む負えない(軍隊として陛下より認めて貰えない)ことでしょう。憲法を改正しようがどんな規制を設けようが頓着しないでしょう。そうすると選択としては統帥権を持たせないことと官軍にしないこと。徴兵制と軍法会議を認めないこと。現行憲法は矛盾しない。9条だけが自衛隊を軍隊にしないのではなく憲法全体で認めていない。戦争をさせない工夫、工作を戦争を行う前に巡らすことまで憲法は否定していない。なにかの誤解があると思うのではあるのですが。まあいいか。
マスメディアは選挙ネタは美味しいのです。スポンサー様の喜ぶ記事を書き上げる腕の見せ所です。無い事ないこと書きまくる訳です。これは世界共通みたいです。トランプさんは凶弾に狙われて一命を落とすところでした。某国のメディアはどうでしょう。似たような物です。特種警護の専門かに解説してもらおうというメディアは何処でしょう。
トランプさんが大統領になりましたら石破閣下と共に世界平和と発展をプーチンさんとも推し進めていただきたい。そこで初めて戦後が終わるのです。乱文・乱筆お許しください。
投稿: 野村嘉則 | 2024年7月19日 (金) 21時19分
【 やる気は大事! 】
官僚が、元気が無くなったのも、「日本を動かす」から、「政治家に動かされる」に変わったからですかね?
如何したら、日本が良くなると考えていたら楽しそうだけど、政治家から、日本をどう良くするかは政治家が考えるから官僚は政治家の指示に従っていれば良いと言われれば遣り甲斐は無くなりますよね?
自衛隊も日本の防衛は俺達が責任を持ってやると思えれば、責任感が沸いて来るでしょう?
でも、有事には在日米軍の指揮下に入るんでしょ?
何で、日本有事に他国の軍隊の指揮下に入らなければならないの?
自衛隊の不祥事の元は、日米安保条約かも知れません?
やはり、日本国民の命を護るのは俺達自衛隊だけだと思えなければ、自衛隊の不祥事は無くならないと思います!
投稿: 三角四角 | 2024年7月19日 (金) 23時31分
石破さん
殺人的な酷暑とそんな中を東奔西走と静謐に学ばれつつも、ブログのご更新を戴き誠に有り難うございます。
今回のブログの二つの部分につき、夫々の一句を改修して、酷暑を凌ぐ ≪一陣の涼風≫ となることを期待して書き込みます。
🌸いずれも、長きに亘る年月と、居場所や組織の違いを超えて、「秀逸な名言」は歴史を繰り返しはせぬが、しばしば韻は踏む。従って、重要な一句を改言しても、見事にずばりと腐った患部を指摘してくれる…という興味深く痺れるようなお話。
①引用(改修後)≫「あなたは“自民党”を好きだからこそ、良かれと思ってこれから色々な意見を述べるでしょう。そうすればするほどに疎まれる。残念ながらここはそういう組織なのです」
(改言:自衛隊⇒自民党)
⇒その“疎み嫉妬し小人然たる自民党”の元凶は、当時も今も暗愚な森喜朗(87)であり、銃殺された安倍愚猿であり、老害なのに未だに舞台裏で蠢く麻生“糞”太郎や安倍チルドレンや罔く殆い岸田昼行燈ら(所謂“主流派”)に外ならない。
②引用(改修後)≫政治家が政治権力に媚びるようになったり、意見を言わなくなったりすれば、壊れ易い民主主義など成り立つはずはありませんし、やがては国を亡ぼすことにもなりかねません。
(改言:自衛隊⇒政治権力、文民統制⇒壊れ易い民主主義)
蛇足(言葉の誤用する意図的な悪意):石破さんが後段で言及されている「正論」にも二つの場面があると考える。
一つは、石破さんほか良識見識を備えた人士が意図する「高潔で論理的で天道や道理にも適う“正しい論”」。
二つに良識も見識もない有象無象、知識人と称される群れ、短絡な連中には全く理解不能である故に、排除する欲望に駆られる「高潔で論理的で天道や道理にも適う“正しい論”」。
投稿: 黒山椒無躇 | 2024年7月20日 (土) 12時04分
雨が降らなくなったら酷暑というか、南からの風の日は特に湿気と暑さで、もしかして香港より暑いかもという感じです。熱中症にご注意ください。
さて。トランプ前大統領暗殺未遂事件については。ぼくは理解できない点があります。
トランプ陣営が公開したCGや直後に横から撮った写真からすると。初弾がほほを弾がかすったあと、耳の付け根をかすって、耳たぶには当たらずに飛んでいます。
人間の頭蓋骨を考てください。ほほ骨がトランプは広くないが、あごの骨は発達していて耳の付け根はその後ろの窪みになる。そして耳たぶには当たってない。日本のメディアは耳を貫通したといってるが、公式発表は当たってない。
そうすると弾がS字にカーブするか、耳のほうはプロンプターの破片が当たったかでないとむりではと素人ながら思います。
お医者さんに意見をもらって石破さんは考えてほしいです。養老孟子先生にでも。
加えて。
ライフルの弾が、3発も耳のすぐ近くを通っていても、トランプはしばらく立っていました。衝撃波で立っていられないのではないかと、おもうのですが。
では、こんかいここまでです。
拙速な判断になりませんよう。
失礼しました。
投稿: 遠藤宏一 | 2024年7月21日 (日) 17時00分
石破さん 事務局の皆さん 日々お疲れ様です。
また、連日のメディア出演と地方講演お疲れさまです。明日から連日最高気温35℃の予報が出ています。スタミナと泡ジュースと休養をしっかり摂ってくださいませ。
さて、被災地に観光割と国立公園にリゾートホテルの件です。
復興の始まったばかりの能登地域に観光客がどっと押し寄せても迷惑だろうと感じます。
復興割予算全額を能登地域の復興に当てるべきだと考えます。
国立公園にリゾートホテル誘致の件ですが、国立公園法により自然・景観が守られている現状が壊されてしまいます。
ご本人のアイデア・思いつきなのか官僚さんたちの発案なのか分かりませんが、いただけませんね。
岸田さんは、石破さんを始めとした自民党国会議員の皆さんが選ばれた方ではありますがもういけません。
船頭さんを替えなければ『日本丸=自民党丸』は漂流遭難してしまいます。
石破さん、総理総裁になって『日本丸=自民党丸』を明るい未来に向かう正規航路に戻してください。
宜しくお願いします。
投稿: コスモタイガー搭載しなの | 2024年7月21日 (日) 19時15分
石破様こんばんは。自衛隊は現段階では憲法上、警察予備隊にしか過ぎないのではないかと思います。軍隊のような訓練はしていますが、現段階では軍隊ではありないと思います。ただ、状況が変わるような場合、たとえば国連による特別の許可があり、国連軍の傘下での軍事活動は認められる可能性はありだと思います。今後、憲法を改正して軍隊とするかは国民の意思次第だと思います。周辺国が侵略してくる場合はもちろん憲法改正は必要になるかもしれません。石破様期待しています。
投稿: hitomugi | 2024年7月21日 (日) 21時47分
【バイデン氏は再選を諦めたようだ】
この話は随分前から話題になっていて、本人だけが否定していたという経緯がある。何かあったのだろうと思うが正直に本人が解説するわけでもなく、結論だけが記事になった。そして、それを「速報」というタイトルで動画配信する。Yahoo!には同じ内容の記事が複数あった。一つあれば十分なのだが、嘘じゃありませんよという意味でもあるのだろう。複数の同じ記事をメデアを変えて配信することで、独断で捏造したものじゃないと言いたいのかもわからない。米国の憲政史においては、大統領は2期拝命するのが普通のスタイルで、1期だけで退くのは何か特殊な事情があると思われてしまう。まあ,バイデン氏にあっては、高齢ということが注目されるので何か別の問題が発覚することになっていても、超高齢のバイデン氏が、大統領職の激務に、これから先対応できるのだろうかという不安を抱えているということが撤退理由にいつでも使えるので、政権を支える人々にとっては真実を述べなくてもいいわけだ。
記事にあるのは
『アメリカのバイデン大統領が11月に迫る大統領選挙から撤退する考えを表明し、民主党の大統領候補には、ハリス副大統領を支持すると表明しました。
・・・・・・・・・声明の中で、バイデン大統領はこれまでの任期中の様々な成果を示した上で、「再選を目指すというのが私の考えだったが、自分が撤退し、残りの任期に大統領としての責任を果たすことに集中することが、党と国にとって最善の策だと思う」と述べています。
その上で、バイデン大統領は今週、自分の決断について国民に説明するとしています。』
まあ、この声明文は、すでに書かれたものが用意されていたのかもわかりません。それを示すような感想文が記者の説明になっています。
『バイデン大統領は撤退する考えがないことを繰り返し強調していましたが、7月に入ってからは公に撤退を求める議員が相次ぎ、民主党の上下両院のトップがバイデン氏に「撤退を進言した」とも報じられていました。
再選を狙った現職大統領が選挙戦から撤退するのは1968年の当時のジョンソン大統領以来で、きわめて異例です。』
この説明は不親切でトランプ氏の身に起きた銃撃未遂事件について取り上げることがありませんね。これによって民主党が不利な立場に追いやられるという認識を持ったことがバイデン氏の撤退を現実にした作用がある。記事の内容が甘いのでバイデン氏と民主党の認識が曖昧に見えてしまいます。
政治の世界で起きている事実は隠し事を排除するのが原則だ。起きた事象のインパクトはどれほどの力があるのか?
どこまで成長して国民に作用するのか不明なものではあるが、敵対する側の政治家はそれを正しく見積もる力があると思われます。まあ、そこを正直に言うか、隠してしまうか、判断能力が問われます。今回のバイデン氏は説明する時間を先延ばしにするような印象を持たせ、ともかく、選挙戦からの撤退とカマラハリス氏をよろしくと言ったこと。
今後はもっと迷走して、カマラハリスでは勝てないと言い出すのではないだろうか?
それもともかく、共和党の勢いが強いという印象を受けますね。そうなれば、シナ帝国辺りが動き出すような気がします。
投稿: 旗 | 2024年7月22日 (月) 06時29分
石破先生
今晩は!!。
当地関西でもこのところ連日37℃以上の酷暑であり、昨日21日に梅雨明けが発表されました。当地京都の土地の古老によれば「祇園祭りが終われば梅雨も明け、京都に本格的な酷暑の夏が来る」と云われて居り、全くその通りとなりました。
先生に於かれましては地元鳥取の選挙区に於いて「どうする日本東部」、「どうする日本中部」との講演をされたようですね?これは9月の総裁選出馬への下準備ともなる地元支援者へ決意の表明とも小生は受け止めました。
又若桜町の花火大会も見学され、郡家駅前での大きな綿あめも楽しまれたようですね?色々多忙なることお疲れ様であります。
小生は先生と同郷、鳥取県出身の「国の将来を憂う」者であります。
本日も僭越ながらここ一週間の出来事や拙論を述べて見たいと存知ます。
さて、7月18日(木)の新聞報道によれば『台湾上陸1週間以内』との大きな見出しにより、「中国軍による台湾上陸は、海上封鎖から上陸に至るまで最短で1週間以内で行える能力を保持している」との、日本政府の衝撃的な分析結果が発表されました。
政府はこれ迄一ヶ月を要すると見積もっていたものが、昨年の中国軍の演習内容を分析した結果、日米の迅速対応の精度や台湾側の反撃が米軍の主力部隊が関与するまえに台湾周辺の海上・上空封鎖により、大量の地上部隊の上陸侵攻制圧を数日程度の日数により遂行できると判明したものであります。
中国軍による台湾への侵攻へのシナリオは
①海軍艦艇による海上封鎖
②ミサイルにより台湾の軍事施設を攻撃
③揚陸艦や輸送ヘリで部隊を投入し、橋頭保を構築
④揚陸艦や民間大型貨物船により部隊や戦車の投入・・・
などが予想されると云います。
これらは昨年以来台湾を取り囲む海域へ中国艦艇が取り巻くなどの示威行動を何度も行って居り、台湾側の反撃や米軍の介入により作戦が難航する事が予想され、米軍の主力部隊が関与する前に台湾を制圧したい考えによるものと見られると云います。
更に驚くべきは、衛星画像によれば中国本土に台湾の主要都市である台北市街地を模した構造や地形を出現させ、模擬地上戦や、その他中国全土への基地の新設や台湾海峡へ面した海岸数位ケ所に、砲兵や上陸部隊の駐屯地を建設して居ると云います。
最早やキナ臭いなどの段階ではなく、台湾本土へ在留の2万人の邦人保護や台湾に近い沖縄県・先島諸島の住民保護が課題となると云います。
このような事態となれば自衛隊の出動は先に施行された安保関連法案に基づき、米艦船への後方支援が出来る「重要影響事態」や限定的な集団的自衛権行使が可能となる、我が国の「存立的危機事態」などの適用の可否の検討の必要性が出て来ます。
この様な事態の下で自衛隊が出動するには原則、国会の事前承認が必要であり、緊急事態の発生をも考え、政府には早急な対応の判断が求められるのであります。
先の自衛隊の不祥事などは何おか況やであり、政府や官邸官僚は夏休みを取っている場合ではありませんぞ!!。
連日岸田政権の支持率は低下して居り、国民の70%は岸田総理の交替を望んで居り、自民党支持層の50%以上さえ岸田総理の交替を望んで居ると云います。又9月には解散総選挙を行うべきとの世論も70%以上と云います。
更にアメリカの大統領選に於いて、バイデン現大統領は体調不良などの理由により候補を辞退するとの報道も流れました。
そうなれば、共和党候補のトランプ氏が大統領選に勝利する事が大きく考えられ、トランプ氏は前回の大統領就任時は政策が内向きであり、全ての政策に於いて「アメリカファースト」であります。
環境問題である「パリ協定」などより脱退した前歴もあるのです。
又現在では、ウクライナ支援さえ打ち切るべきなどとも云っているようであります。
現在中国と我が国との政治・経済の関係は政治的には兎も角、経済では相互に大きく関係し合って居り、まさか台湾有事に於いて、中国は日米とも戦争は望んでいるとは思えないものの、常々「台湾は中国の内政問題である」と主張して居り、日本の岸田政権とアメリカのバイデン政権の国内事情の隙間を狙い、一気に台湾への軍事侵攻を行う事は予想されるのであります。
色々考えれば考えるほど不安が募るのは小生ばかりでしょうか!!??。
投稿: 桑本栄太郎 | 2024年7月22日 (月) 21時37分